【ゆっくり解説】ギリシャ神話No9「琥珀になった太陽神の娘たち」Greek Mythology
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- しののめのTwitter / sinonome76
【ゆっくり解説】ギリシャ神話の第9回目は琥珀になった太陽神の娘たちヘリアデスの物語です。あと、後半は太陽神ヘリオスの解説です。Greek Mythology
ギリシャ神話の神や歴史の英雄の名前は知っていても、詳しい内容まではよくわからない、という人向けの動画です。
たまに、こぼれ話も。
ギリシャ神話は書いてある書物や年代によって、記述が異なっています。ですから動画の中でも矛盾する点など見受けられるかと思います。
また、うぷ主はギリシャ神話の専門家ではないので、間違っている点などあると思いますが、生暖かく見守っていただけるとありがたいです。
以上を踏まえて、楽しんでいただけるととてもうれしいです。
画像、Wikipedia、ウィキメディア・コモンズのパブリックドメインのものを使用。
音楽甘茶の音楽工房
動画編集ソフトはゆっくりMovieMaker3、Aviutlを使わせていただきました。
立ち絵は、きつねゆっくりさんです。ありがとうございます。
#琥珀 #ギリシャ神話 #ゆっくり解説 #ギリシャ #神話 #太陽 #旅行 #歴史 #昔話 #朗読
This video is made in Japanese.
Please translate those who can translate into English
本来のギリシャ神話を知ることができて、楽しいです
ありがとう!
図式と解説、物語の三位一体があると
とても分かりやすいんだぜ
そういっていただけるとありがたいです。
琥珀誕生の物語のくだりがめちゃめちゃ怖くてぞわっとしました。声がすごい似合っています…
ありがとうございます!
琥珀は太古の樹脂が化石になったものだから、樹木と化したヘリアデスから太陽の光を固めたような宝石が生まれた、と言うのは不思議と納得出来る。
なんでパエトンの姉妹は木になってしまったんだろう
悲しすぎて木になってしまうのは、他のギリシャ神話のお話でもあるあるみたいです。
生きながらも悲しみのあまりそこから動けなくなったからではないかな?
電気って古代ギリシャの時琥珀を拭いた時羽を引き付けて発見される
いつも動画楽しく見てます!!一つ質問あります~、クリュティエってネーレウスじゃなくてオーケアノスの娘じゃないんですか?
ゼウスはDQNすぎるな。
ヘリオスの息子って不死じゃあないの?
お母さんかわいそくね