TOYOTA LANDCRUISER"70"/トヨタ ランドクルーザー70,再再販ランクルを3週間乗って気付いたこと。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 พ.ค. 2024
  • 今回は再再販ランドクルーザー70をとあるオーナーさんから3週間くらいお借りして、再販モデルに乗っている私目線で気付いたこと、気をつけた方が良いことをレビューしていきます。
    今回の動画は主に維持費や税金などのお金関係のお話をしていますので、
    再再販ランクルが気になっている人の参考になれば嬉しいです♪
    #TOYOTA,#LANDCRUISER,#ランクル70,#ランドクルーザー,#ランクル,#四駆,#再販ランクル,#再再販ランクル,
    ⚫︎再販ランクル70と再再販ランクル70の比較動画はこちら↓
    • TOYOTA LANDCRUISER70/ト...
    ○NEW! ヤタガレグッズ第3弾のドラレコステッカーを作成しました♪
    garagelife.theshop.jp
    ○矢田部明子についてのお問い合わせはこちらから!
    yatabe.garagelife@gmail.com
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 61

  • @user-mk7jb2lf4y
    @user-mk7jb2lf4y หลายเดือนก่อน +13

    それぞれのランクルの評価は“美意識”が関係してくるから中々難しいわな。
    70に限らず何事でもありがちな
    「前のが良かった」
    というのは簡単だけど自分は新しく70を出して新しい世代に提案していくという事だけで素晴らしいと思うけど。

  • @user-qf7xt8pd9r
    @user-qf7xt8pd9r 2 วันที่ผ่านมา

    とても自然で楽しい説明 16万超えのサーフ185ディーゼルが好きすぎて乗り換えできなかったけど、これなら後悔しないと確信できる。

  • @kami_chan31
    @kami_chan31 หลายเดือนก่อน +5

    プレミア配信お疲れさまでした。装備や仕様が現代版70って感じですね!

  • @daichannel35
    @daichannel35 หลายเดือนก่อน

    再再販ランクルレビューお疲れ様!
    やっぱり、オートマ楽ちんだ!

  • @76GRJ-5AT
    @76GRJ-5AT หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。
    再販76乗りですが、5AT&8ナンバーで普通車扱いです。
    再再販ディーゼルと燃費の違いは激しいですが、V6:4Lの音が最高で好きです!!!

  • @user-ds7nj9sq4g
    @user-ds7nj9sq4g หลายเดือนก่อน +2

    70もそうだけどランクル乗りが増えるが最高😊
    排ガス規制前に戻るといいなあ。😊
    ホイールがブラV格好いい✨

  • @user-eu4ek5ry3e
    @user-eu4ek5ry3e 10 วันที่ผ่านมา

    細かく分析ありがとうです。
    フロントライトはLEDでしたっけ?
    雪国とかだと、ライトについたら溶けにくいのかな

  • @user-dq6ex1vm6i
    @user-dq6ex1vm6i หลายเดือนก่อน +1

    好きだから乗れるってのが本当にそうだなと思いました。
    フロントから水が上がってくるもそうですが
    雨の日屋根からフロントガラスに水がすごい量流れてくるのも70あるあるですね。

  • @user-cg4kj6uf7p
    @user-cg4kj6uf7p หลายเดือนก่อน +4

    70乗りの明子さんだからこそ分かる比較はとても参考になりました✨ランクル70とても似合ってます😊

  • @mandmfamily1112
    @mandmfamily1112 หลายเดือนก่อน

    明子さん✨いつも拝見しております(*^^*)本当丁寧かつ楽しく車を紹介していますので、本当に車が好きなんだなと言葉に現れてます✨
    新しく出るステッカー楽しみにしております😊

  • @outlook_squares
    @outlook_squares หลายเดือนก่อน +1

    アドブルーは乾くと結晶になって白く残るんですよねぇ。四駆は操ってこそ真価を発揮します。街乗りだけで乗るのは勿体ない。軽油70円に戻らんかな。今日のアドベンチャーな衣装ステキでした。

    • @55-6power
      @55-6power หลายเดือนก่อน

      軽油70円ならレギュラー98円ハイオク120円めちゃくちゃハッピーやん😂毎日ドライブ三昧やわ

  • @Jogken
    @Jogken หลายเดือนก่อน

    明子さん、最近キレイに磨きがかかってる❤️クルマと同じで進化してる🥰

  • @user-yk6ig5eu7g
    @user-yk6ig5eu7g หลายเดือนก่อน +3

    野鳥のさえずりがカワイイ!新緑がキレイ!!明子さん美しい!!!…あっ…おクルマへの感想ですね😅ランクルオーナーである明子さんの正直なレビューは確実に伝わりました。素晴らしい動画に感謝。

  • @user-pi8lv4fy7u
    @user-pi8lv4fy7u หลายเดือนก่อน +6

    新型を出す以上、今の規制やニーズに合わせなきゃいけない部分が必ずあるのでそれ踏まえず旧70と比較してダメ出しするのはナンセンス。
    なので古いランクルを乗ってた明子さんの「快適やなぁ」というのが全てなんかなと。

  • @sayjoh8299
    @sayjoh8299 หลายเดือนก่อน

    再々販76のディーゼルエンジンですが、
    排ガス規制のせいで
    浄化システムが複雑で、
    特にEGR(排ガス再循環システム)が煤で詰まりやすいという
    マツダのスカイアクティブディーゼルで露呈したトラブルが起きやすいので、
    こいつも定期的な清掃が必要ですね。
    その分の費用が加算されると考えると・・・
    維持費が安くなったとは言いづらいかな~。

  • @user-iv3jl4bd6g
    @user-iv3jl4bd6g หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり大きな車ですね😮

  • @user-takumi77-v
    @user-takumi77-v หลายเดือนก่อน

    これも良いけど、貨物登録で、オーバーフェンダーを外して、MTの、以前の丸目時代でいう、LXグレードも、430万円位で出したほしいな。
    再再販の解説というより、谷田部さんの気持ちの表明感が、良かったです。
    再販ガソリン70も、大切にして下さいね~。

  • @user-hy6gb8nm4l
    @user-hy6gb8nm4l หลายเดือนก่อน +1

    今のディーゼルは⭕ですよ!明子ちゃん、とってもかわいい!俺もランクル乗りてー

  • @user-uq9yd8up3x
    @user-uq9yd8up3x หลายเดือนก่อน

    もう売らない車をレビューされてもなぁ。
    でも見てしまう😂

    • @akkochan
      @akkochan  28 วันที่ผ่านมา

      いや、売りますよ

    • @user-uq9yd8up3x
      @user-uq9yd8up3x 28 วันที่ผ่านมา

      @@akkochan
      国内は初期ロット分で販売終了と聞きましたが、状況が変わったんでしょうか?

  • @user-ew8qy1su5d
    @user-ew8qy1su5d หลายเดือนก่อน

    雨の日水しぶきがフロントガラスに飛んでくるのは、ランドクルーザー300も一緒です。

  • @MonkeyD.Banana-em5hp
    @MonkeyD.Banana-em5hp หลายเดือนก่อน +1

    Im waiting from Philippines

  • @user-it9ht1we9i
    @user-it9ht1we9i หลายเดือนก่อน +1

    まっすぐな足、うらやましい。

  • @user-fi3vn6kd5e
    @user-fi3vn6kd5e หลายเดือนก่อน +1

    恥ずかしながらマツダのディーゼルを先に乗ってしまったので、アドブルーのことを知りませんでした💦

  • @user-hp8zx4sr3f
    @user-hp8zx4sr3f หลายเดือนก่อน

    いつもきれいですねいつも見ていますよ👍👍👍ランクルいいですね👍👍👍

  • @youtubeits9822
    @youtubeits9822 หลายเดือนก่อน +2

    1ナンバーは高速が高いのよ…休日割がないのが痛い

  • @user-qt7yx2nr2u
    @user-qt7yx2nr2u หลายเดือนก่อน +2

    矢田部さんどうもこんにちは。これはトヨタランドクルーザー70ですね。これはいかついですね。トヨタランドクルーザーの頑丈な信頼性ですね。私はトヨタランドクルーザー70のデザインが大好きです。

  • @OK-jh8vv
    @OK-jh8vv หลายเดือนก่อน

    間違いなくまた売れるでしょうなあ
    70  再版
    250 元プラドの進化型
    300 新
    それぞれの層に向けて抜かりなし戦略

    • @akkochan
      @akkochan  หลายเดือนก่อน

      なるほど…

  • @user-ps4on9li2e
    @user-ps4on9li2e หลายเดือนก่อน

    4Lに入れてナンボの車なんで、普段乗りする人は、見た目に惚れて乗っていればいいのかと。四角い車大好き❤

  • @user-zv7sv1dr7p
    @user-zv7sv1dr7p หลายเดือนก่อน +2

    春やね。ウグイス鳴いとる。

  • @user-jg9wp6sz2r
    @user-jg9wp6sz2r หลายเดือนก่อน

    アドブルーの蓋に鍵をつけても、土台ごと外せちゃうんですよね。

    • @akkochan
      @akkochan  หลายเดือนก่อน

      そうやわ…

  • @KAMPFER0810
    @KAMPFER0810 หลายเดือนก่อน +4

    アドブルーの注水口になんで鍵付けなかったんやろね~🤔💦

  • @user-gb4wo8bj5d
    @user-gb4wo8bj5d หลายเดือนก่อน +1

    ランクルは四駆乗りの憧れです
    ボロジムニー乗りより

  • @user-rt9gm2jm7b
    @user-rt9gm2jm7b หลายเดือนก่อน +1

    再々販の70は、LEDヘッドライトや樹脂バンパーの採用により都会的な洗練度が増した反面、本来のヘビーデューティ性が薄れた印象ですね。
    対人衝突安全性を向上させるため樹脂化されたバンパーに乗れなくなってしまったのは残念なところです。
    LEDのヘッドライトも融雪性や壊れた時の補修性を考えると不向きだと思います。
    低速トルクの太いディーゼルエンジンはクルマの性格に合っていると思いますが、MTの設定も有ると良いですね!
    アドブルー注入口のロックは必需品だと感じました。

  • @55-6power
    @55-6power หลายเดือนก่อน

    軽油この10年でめちゃくちゃ上がったな140円あの昔の高い高いって騒がれてたときのレギュラー金額なんよだから安い感はあまりない😂

  • @jetmanloy2128
    @jetmanloy2128 หลายเดือนก่อน +1

    明子さん、お疲れ様です😊
    明子さんと言えばランクル70ですね~👍
    とても似合ってます😄

  • @user-cf6wh2lj8u
    @user-cf6wh2lj8u หลายเดือนก่อน +2

    ミニスカで紹介する車ぁじゃぁね〜な

  • @hentaioyatsu
    @hentaioyatsu หลายเดือนก่อน +2

    昔でいう70プラドみたい🤔

  • @MatveyGordeev663
    @MatveyGordeev663 18 วันที่ผ่านมา

    Хороший клиренс получился

  • @user-jd8zb3wl1b
    @user-jd8zb3wl1b 25 วันที่ผ่านมา +1

    トヨタのクリーンディーゼルについて、故障の実態を調べて開示をお願いいたします。
    16万円の修理費は高いです。
    マツダや三菱のクリーンディーゼルシステム故障は無いらしいです。

  • @seijitakase7103
    @seijitakase7103 หลายเดือนก่อน +1

    運転席側の窓にスモークフィルムはダメでしょう

  • @soichiroyamakawa
    @soichiroyamakawa 12 วันที่ผ่านมา

    ランクル乗るのに燃費考えるの?ありえんでしょ?

  • @user-mi6xh9kh5s
    @user-mi6xh9kh5s หลายเดือนก่อน +1

    トータルコストが同じくらいなら、毎年車検は面倒くさくて嫌です。
    アドブルーの費用はたかが知れてるし、入れる頻度も少なくそこまで手間でもないので、気になるなら量販店で買って自分で入れれば良し。
    前回の比較動画では再再販を下げる発言多発で、批判的なコメント多数だったので、今回はキチント上げコメントも織り込んでTH-camrとしての面目を保ちに来ましたという感じに纏まった動画となりましたね。

  • @michimatsu8009
    @michimatsu8009 หลายเดือนก่อน

    これだけ観てるとこの子はトークが苦手なのかと思ってしまう(笑)
    可愛いけどね。
    自分は使い回しエンジンの再々より再の方が見た目も好みですね。

  • @user-vs3cq5iv5q
    @user-vs3cq5iv5q หลายเดือนก่อน +1

    どうせ買えないんでしょ!

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 หลายเดือนก่อน +3

    何のためにアドブルー入れるのかの説明がない。

    • @user-jt5kl9hz5c
      @user-jt5kl9hz5c หลายเดือนก่อน

      触媒のススを燃やすためです。わかりますかねえ~

    • @koji.s1256
      @koji.s1256 หลายเดือนก่อน

      @@user-jt5kl9hz5c あ、自分は知ってます。マツダ車の件もあるしね。
      たた、知らない人は知らないのかなぁと。

    • @user-nd9iq4de1w
      @user-nd9iq4de1w หลายเดือนก่อน

      ススはDPFでアドブルーはNOXなので別物ですね

    • @user-kl9mu1yn6p
      @user-kl9mu1yn6p หลายเดือนก่อน +1

      知らない人いるの?😮

    • @koji.s1256
      @koji.s1256 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-kl9mu1yn6p いや、初見もおるやろ?ランクル好きだけが見てるわけじゃないんだから

  • @teshio7540
    @teshio7540 หลายเดือนก่อน +2

    さすがGRJ乗りだけあって、的確な意見です。
    歴代のランクル70よりも「ランドクルーザー」として勝っているところは一つもないですね。

  • @user-rq5qv3do5b
    @user-rq5qv3do5b หลายเดือนก่อน

    維持費気にするならそもそも乗るな

    • @akkochan
      @akkochan  28 วันที่ผ่านมา

      いやいや、そうなんですけど💦大事ですよ💦