ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
SS食堂懐かしいですね、昔良く行ってました、普通定食、鯖の煮付けやわらくてホンマに美味かったです。また機会があれば行ってみたいと思います。
あの鯖はハマりますねー
行ってくれんだ 関東の運ちゃんだけど今は長距離引退して近場周り長距離やってる時には19号の食堂SSは数え切れず寄った関西帰りは木曽路でSSでまったりするのが合言葉だったありがとう 寄って動画にしてくれて 懐かしくて ほんと ありがとう
もしかしたら最後かもと思うと感慨深いです😢
うちの娘は、旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と読んでいました。
娘さん最高🤣
嘘つくな!それはさんまのネタだよ!
もしかしたら大竹しのぶさんかもしれないですよ😊他にもそう読んじゃう子供もいるかもしれないですし😃さんまさんもどっかから持ってきた話しかもしれないですし。でも僕は面白かったのでオケー😊ゆるふわで行きましょー😊
ドライブインSSは、創業者、佐藤進さんの頭文字が屋号になっていますが、所在地が塩尻市贄川。私の生まれ故郷なのです。その贄川にお立ち寄りいただき、有難うございます。ウルウルしながら、涙で滲んだ映像を拝見しました。有難うございます。有難うございました。
中々来れませんが自分も走れて良かったです😊
SS‼️懐かしいな! 安くて品数豊富☝️ 残念だけど仕方ないね。 お知らせありがとう
時代ですが残念ですね😓
ひげちゃんお疲れ様です😃安く美味しくトラックが止められるお店がなくなりつつありますよね🥺
昭和の匂い感じていたいですね😃
ss誰かついでくるる人募集してるみたいですね、とてもざんあです。中山道よく通るので寄りますし、蕎麦街道なので、蕎麦も良いし、百助橋のライトアップも綺麗ですよね中津川のラーメンしずもが美味しいです。
ほんと後継者現れるといいですね
今回はお仕事でプチ楽をした❤でも飯はしっかり食べる😂さすがおひげさん👏👏
食えるときに食っとかないと😃
今から20数年前、自分が大学生の頃、大阪の運送会社で土日だけ2年間4トンドライバーのアルバイトをしていました。大阪の堺から群馬の高崎までの航海でした。高速をケチって一般道で走ると、高速代の4割がもらえる会社でしたので、土日しか運転しない私は2日とも時間MAX運行が可能だったので、西名阪以外は下道で走っていました。会社の社員さんから「19号のSSが安くて美味い」と聞いていたので、いつも休息がてらSSで食事をしていました。普通定食以外の定食でも鯖は単品で頼めて美味しかったです。私は中華そば380円(当時)と肉丼430円(当時)を2つ頼んでいました。肉丼とは牛丼や豚丼ではなく、中華丼みたいな感じでしたが、美味しかったです。お金のない学生の私でも、お腹いっぱい食べれました。
懐かしい思い出が蘇りますね😋
SS閉まるんだ...寂しいなぁ。ヒゲさんのおかげで懐かしい気分になりました。ありがとうございました!
昭和の雰囲気がたまらないんですが残念ですね😅
ひげちゃんおつです!道路ができて便利になり時代の流れとともに旧道や国道沿いのお店が無くなるのはなんとも寂しいですね😢
どうしても交通量も減るんでしょうね😓
食堂ss来られたんですね!鯖の煮付けは単品で必ず注文しますよ😊
鯖はハマりますねー😋
SS10年20年前よく生かせてもらいました、昨年久々に行ったけど、なんかさみしくなりましたね、
中々通ることも無いですからね😅
「おじとら定食の通年提供」に賛成❗️
アリよねー😃
お疲れ様です♪ドライブインや昔ながらの食堂が、絶滅危惧種状態ですよね。先日、テレビで、国道4号線沿いにある24時間営業のドライブインを紹介してました。そのドライブインも、いい感じのお店でしたね。昔、埼玉の草加に、住んでいて。4号バイパス沿いに、24時間営業のドライブインがあって。お風呂も、入れて、そのドライブインの駐車場で、仮眠しているドライバーさんが、寝坊しないようにと、お店のお母さんが、お越しに、行ったりして…あのドライブインは、まだあるのかな〜?濃厚とんこつラーメンが、売りのお店だったんだけどね。ちょいと、そんなことを思い出してしまいました。ご安全に…。
ドライブインのお母さんたちは優しい😂
ひげちゃんお疲れ様です国道19号SS食堂閉まるのですか金曜日積みの月曜日卸しの時は朝ごはん🍚良く食べましたよ私は長距離トラック運転手辞めて約一年たちますけど長崎市内から全国走りました国道9号線のドライブも無くなたり長野県国道254号線とか国道142号線佐久市ドライブ閉店してますよね今後も長距離トラック運転手仕事頑張って下さいご安全に
寂しくなりますねー😓
お疲れ様です🍵めち美味そう😋木曽川は名古屋に水を運んでくれててめち美味しい水ですよご安全にm(_ _)m👍✨
ずっと横を走って水の大切さよくわかります😊
SS食堂 沢山お世話になった50代のおっちゃんです😅 サバの煮込みを目当てに19号を走るのが日常でした。今月で閉店は 非常に残念です😢ヒゲちゃん レポートありがとう😊時間を調整して 最後に一度寄り道します,
あの鯖はハマります🎵
お疲れ様です。ほぼ自宅前を通過ありがとうございます😊家の前だ〜と思いましたwww以外に木曽本店は遠いですw信州に来てくれてありがとうございます😭ご安全に!
色々歴史も感じれてほんと貴重な体験でした😊
お冷じゃなくてヤカンの緑茶ってのがたまりませんな!!!!
たまりませんねー😃
お疲れ様です。明後日SSの前を通って和田を抜ける予定なんで開いてたら寄ってみます。段々と自分らトラック野郎の胃袋を潤してくれる昭和の香りのドライブインがなくなってきますね😢寂しい限りであります😂漬物はふぅ〜ふぅ〜してね😁
漬け物熱々🤣
お疲れ様です🙂山道凄いな~🚛😱田舎の景色は懐かしいな~😅中津川は🌰で有名やね🤤🌰饅頭🌰羊羹🌰キントン🤤色々美味しい🌰がいっぱい🤤気をつけてね🚛🥳
この景色は最高ですね😃
お疲れ様です♪駒ヶ岳での豚三昧で大盛キャベツのお替りに、食べ方改革が4月から施行かと思いました(^^♪昭和の名店が長期休業とは残念ですね( ノД`)中山道の木曽路行ってみたいです
野菜いっぱい改革!🤣
起立❕飯❕着席❕が好き過ぎる😂
ありがとうございます!
おつかれございます(笑)昔ながらの食堂&ドライブイン…無くなっていくよな~…さみしいですね。時間の縛りがあるから、ベタは厳しいなぁ高速移動が当たり前みたいになりつつ…トラックドライバーなら、行き付けの食堂、2軒3軒あったけど…今は、ひげちゃんがパーキング飯を動画にあげてくれるから参考にしてま(笑)はらぼう😊でした。
自分もこの日ぐらい余裕ないと寄れないですねー😅
おつでございま~~す🤗ドライブインSSが休業されるのは残念です😵しかし、それなりのご事情がおありなんでしょうねますます19号線木曽路の食事処が少なくなりますねえ😭
中々来れませんが味のある道なんですよねー
知らなかったです エスエス お酒頼んでも 急須みたいので 出てきて 昭和の食堂でした さみしいね
まさに昭和の生き字引😂
夕めし前の動画配信、今日も空腹感 MAX になりました。ひげちゃんはやっぱり肉に食らいつくのが似合う。私も連日で肉を食います。
食っちゃいましょ😋
おじとら定食もう少しやって欲しかったですね😱けれども、黒丸ちゃんぽんのおじとら定食は食べましたよ😊確かに麺2倍でボリュームはありましたが、おにぎり2個では足らずに単品のおにぎり1個追加しました😅確かにキャベツおかわりでカロリーオフになりましたね👍🤗またまた良い感じの昭和レトロなドライブインでモツ煮も鯖の煮付けも美味しそうですね👍🤗と思ったらラーメンまで出て来て大爆笑でした🤣🤣🤣👍しかし、長期休業とは残念ですね😢
麺二倍食べたかったー😂
高速道路拡充で昭和のドライブインが無くなるのも寂しくなりますね🚛サービスエリアには無いおふくろの味、値段も安くてボリュームあり、いつまでも残して欲しいトラック野郎の聖地ですね🚛🍚🍜
ヒトは初体験をたくさんする=修行するために この世に遣わされるって言うから ひげちゃん良い修行をされましたね⇒駒ヶ岳SA
初体験大事😋
ひげちゃを!強いな!家族の為やけど!無理しないでね!
無理は家族もしないでと言ってくれますのでボチボチです😊
😂ひげちゃん さっきの滑るは思わず大笑いした場合
ドキッとしましたわ🤣
解説も楽しいですよ 頑張って ひげちゃん
美味しそうだなぁ〰行ってみたかった
僕もこの機会に寄れて光栄でした
ひげちゃんお疲れ様です。今回は、ラーメンの追加予想できなかった!どんな腹してるんかな?
タプンタプン🤣
毎度~‼️旨かったやろな行きたいわ焼き肉❗
やっぱり肉!
お疲れ様です。食堂SS休業ですかー!?自分もそっち通る時いつも食べてました。寂しいですねー😭先週 花巻帰り二本松ドライブイン行って来ましたー!また ひげちゃん居ないかな〜なんて期待してたんですが😁
二本松もいいですねー😃
SSの意味は創業者の[鈴木すすむ]のイニシャルってテレビでやってたよ❗
スゲー情報通ですねー😂
いつも見させてもらってます。 今 住んでる群馬太田から、実家のある長野の19号が見えて懐かしく思いました。 SS食堂 休業ですか、寂しいですね~。 重野のおばちゃん 元気かなぁ〜
まさに思い出深い光景ですね😊
お疲れ様です〰️😄信州の峠道はどこもいい感じですね〰️😃私の地元まで納品お疲れ様でした〰️凄い画像が良く見えますけどカメラ駄目ですかー初老なので御許しをー😅
今のカメラ四年半、酷使してきてさすがに色々不具合出てきました😅
ひげちゃん、駒ケ岳ではソースかつ丼を試してもらいたかったなあ。
ソースかつ丼、たまらんですね。
ソースカツ丼もいいですね😃
亡き父の田舎に行く時にお世話になりましたよ、今日の皆様のコメントにより店名の由来初めて知りました、ありがとうございます。父はまた実家に帰りたいと言っておりましたが、高齢の為に叶いませんでした、食堂SSさんが休業は淋しいですよ、東京オリンピックの年から60年お疲れ様です。
歴史を感じましたね😂
@@higechantruck 様へ塩尻の食堂SSの動画アップしてくださり感謝しかありません、遺伝による病の為に右肩と肩から外れた右腕上腕部の接合ままならず腕か不自由になり車のうんてんも出来ませんですから思い出の地を見せてもらえて感激しています。
バラ積みで群馬県太田市までの運行お疲れ様です。名神高速道路新名神高速道路伊勢湾岸自動車道の渋滞は頭悩みますね。😅
ルート間違えるとめっちゃ食らいますからねー
昨日、食堂さんに寄ってきました。丁度昼時だったので店員の姉さんたちばたばたしてました。以前からお店に人手が足りていないようで、うまく段取りができてませんでした。でもやっぱり味はピカイチ😄あの味がまた食べれる日を願って。店員の姉さんたちにご馳走さまと、今までお疲れ様でしたと伝えてきました😊
引き継ぐ人が出てくれるといいんですがね😓
さっきTVで吉川晃司が飯食ってるのを観てたら…なぜかひげちゃんを連想してしまいました、似てる?
恥ずかしながら言われた事あります😂
ひげちゃんおつです❗早くに積み終わるとゆとりが出来てノーストレスですね
気持ちにゆとりありますね😃
お疲れさまです(^_^)ゞ ドライブインや🚚ステーションが 減ってきてるのも さみしいですし、ドライバーさんたちにとっては 休憩所なので なんとかならないかなぁ~と心配です😟 「ご安全にー!」🤗
寂しくなりますねーほんと😓
やっぱり経済ルートの方が美味しもんもドラマもあって楽しいねぇ〜😊
確かに楽しくてしゃーないです🎵
ひげちゃん❤先日午前と午後に狭山のPAに寄りましたひげちゃんがいたら良いな〜❤と思ったけど残念いらっしゃらなかった😢本当に残念でした〜😅😂
狭山はトラックだと中々激戦なんですよねー😓
ひげちゃんお疲れさま、SSは20代の大型取りたての頃からお世話になってました残念ですね~😢予定合せ行きたいデス
やっぱり60年の歴史を感じますね😃
ひげちゃんお疲れ様です‼️ABブラザース知っているのですか❓🤔私より10才くらい若いので知っている事に驚きました🫣流石です😅食堂SSさんの様なThe昭和と言うお店は私も大好きなので後継者が出来ると良いですね😖
後継者現れるといいですね😃
お疲れ様です!笠取峠は懐かしい!今はだいぶ綺麗になって走りやすくなったんですね!昔はすれ違いもできないくらい狭かったんですよ!もう35年も前の話ですが!笑ご安全に〜!
こえー😱😱😱😱😱
このような昔ながらのドライブインは少なくなりつつありますよね。ドライブインの食堂は安くて旨いものがいろいろあるみたいですね。
めちゃくちゃメニューあって迷う事よくあります🎵
あそこでバック出来るのはオジーorオバーでしょうな🤔
それが意外と若そうな男の人に見えました。意外でした
自分は次の小黒川PAでよく食べます。信州味噌回鍋肉定食が甘い味噌󠄀炒めで美味しいし、ごはんもおかわりや大盛りできます。駒ケ岳は作り置きしていてレンジでチンしてますよ。
小黒川狙います😋
おっつでございます髭ちゃん、元気そうでなによりで、19号先大キライでした、鉄骨積んで川沿いはきついぜ(笑)だから嫌いSSいったかも(笑)髭ちゃんまた、病院で、ひっかかったわ、また入院、糖尿病なったらあかんよ😮足の血管やて、カテーテルするんやて、2週間でかえりますわ😂怖いよ髭ちゃん😢身体いたわってね、俺みたいに、ならん樣にね~楽しみ髭ちゃんのユーチューブだけやからさ、お願いします🎉
早く元気にならんとですね😃僕も気を付けます
木曽に来たらもう一店舗権兵衛焼肉店さんねでもここ大型車止まれ無いお店でね残念ですけどもね焼肉美味しいお店です。
停まれないのかー残念!焼肉食いてー
ひげちゃん1日平均で豚肉150グラム食べてるとして 365日(1年)で54キロ食べはんねんね。食肉で出荷される豚1頭110キロやからひげちゃん2年で豚1頭食べてまうねんね。男の中の男やね。養豚場に感謝されなあかんね。
豚さんありがとうございます🙇🙇🙇
今日で休業かぁ 寂しいです 先週 最後の立ち寄りで行けました 再開するのを待ってます
食堂SSさんはいまログさんの動画でお見かけしていました👀老舗の閉店は寂しくなりますね…閉店することが分かったら行ってしまうことが多いです😓(もっと普段から来てよ…と言われてしまったり🫣)
普段から来てー。確かにねーでもそれはそれで仕方ないですよ😊
でも鈴木すすむさんは電気屋さんです😨
突っ込みはどなた様が入れてますの?突っ込みおもろい〜
謎の人工知能おじさんです(笑)
マジすか?!木曽の方ですか?うわぁーショックです
残念です
髭ちゃん頑張れ😊
ガンバル!
だから 前にも お話しさせて頂きましたが ライスに いちいち オン されない方が いいですよ😊 直す気があれば 直せます。生返事だったんですか?
嫌なら 観るな と 言われると それまでですが
貴方は随分変わった人に見受けますが、ライスにオンの何が悪くて何が気に食わないのでしょうか?
モラルとかマナーの問題です。そういう貴方もマナーが薄い方です。
前回「すいません。マナーは悪いですね」と返信させて頂いたと思いますが、「ごめんなさいね。うちのチャンネルはマナー講座のような観点からすると行儀は悪いですが、そういうチャンネルですし、多くの視聴者さんが自分の食べっぷりを楽しみにしてますので。」という事が言いたかったのですが、大切な視聴者さんのコメントにこのように返すのは何かトゲがあるようで、回りくどい言い方になり誤解を与えてしまったのであれば。申し訳ない。私は正直、反対意見に対してはやんわり受け流すようにする事が多いです。理由は今まで数万件のコメントを頂いて来た経験から申しまして、こうするべきというご意見は、大体平行線をたどりお互い傷つけあい、不毛な事に終わる事がほとんどであるからです。元帥さんはストレートに言って欲しいという方なのかも知れませんが、皆がそうではないんです。私は皆さんの顔を見ることが出来ないのでどういう方かわかりません。ストレートに言ってしまうと、怒ったり、傷けたりもあるんです。その辺りはご考慮頂くと有り難いです。あまり述べるのも気が進まないですが、マナーについて自分の考えを述べさせて頂きます。私は大衆飯の食べ方が色々あるのは多様性の範囲内だと思います。動画内でも言ってますがテレビでご飯におかずをバウンドさせて何が旨いかという特集をやってました。方やマナー講師を呼んで勉強するみたいなバラエティ番組もあります。テレビが100%正しいとは言いませんが、ある程度多様性の範囲の目安としては参考になると思います。ですので元帥さんのように大衆飯であってもこういう作法で食べるべき、というご意見は1つのご意見として参考にさせて頂きますが、多くの視聴者さんが期待をされていて、尚且つ私は十分多様性の範囲内であると思っているものを、変えなさいと言われるのは違うのではないかと考えます。これが私の考えです。恐らくこのように私が言うと元帥さんも反論したくなると思います。ただ、ここから経験上不毛な論破合戦みたいな事に発展するので私は望まないんです。恐らくこういうものは相容れないものだと思うので。それにこういう展開になりますと、私はとても多くの時間を取られます。大切な視聴者さんのコメントですから私も無限に時間があるなら全て向き合いたいですが、他にも家族、仕事、動画作成、他、抱えているなかここだけに時間を割くことは不可能であるというのもあります。以上が私の意見となります。元帥さんとマナー論で討論するつもりはありませんが、言いたい事も募ってらっしゃると思いますので、あまり荒い言葉で無ければ、この場で思いの丈を書き込んで頂いて結構です。必ず全て読ませて頂きますので。言葉が下手で気分を害されたと思います。そこはほんと申し訳ありません。
嫌なら 観るな なんでしょうがね 😢
ドライブインどんどんなくなってますもんね長沢ガーデンとかみちしおも24時間営業やめたとか😅仕方ないんですけど寂しいですね
24時間はホントなくなりつつありますね
SS食堂懐かしいですね、昔良く行ってました、普通定食、鯖の煮付けやわらくてホンマに美味かったです。また機会があれば行ってみたいと思います。
あの鯖はハマりますねー
行ってくれんだ 関東の運ちゃんだけど今は長距離引退して近場周り
長距離やってる時には19号の食堂SSは数え切れず寄った
関西帰りは木曽路でSSでまったりするのが合言葉だった
ありがとう 寄って動画にしてくれて 懐かしくて ほんと ありがとう
もしかしたら最後かもと思うと感慨深いです😢
うちの娘は、旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と読んでいました。
娘さん最高🤣
嘘つくな!それはさんまのネタだよ!
もしかしたら大竹しのぶさんかもしれないですよ😊他にもそう読んじゃう子供もいるかもしれないですし😃さんまさんもどっかから持ってきた話しかもしれないですし。
でも僕は面白かったのでオケー😊ゆるふわで行きましょー😊
ドライブインSSは、創業者、佐藤進さんの頭文字が屋号になっていますが、所在地が塩尻市贄川。
私の生まれ故郷なのです。その贄川にお立ち寄りいただき、有難うございます。
ウルウルしながら、涙で滲んだ映像を拝見しました。
有難うございます。有難うございました。
中々来れませんが自分も走れて良かったです😊
SS‼️懐かしいな! 安くて品数豊富☝️ 残念だけど仕方ないね。 お知らせありがとう
時代ですが残念ですね😓
ひげちゃんお疲れ様です😃
安く美味しくトラックが止められるお店がなくなりつつありますよね🥺
昭和の匂い感じていたいですね😃
ss誰かついでくるる人募集してるみたいですね、とてもざんあです。中山道よく通るので寄りますし、蕎麦街道なので、蕎麦も良いし、百助橋のライトアップも綺麗ですよね
中津川のラーメンしずもが美味しいです。
ほんと後継者現れるといいですね
今回はお仕事でプチ楽をした❤
でも飯はしっかり食べる😂
さすがおひげさん👏👏
食えるときに食っとかないと😃
今から20数年前、自分が大学生の頃、大阪の運送会社で土日だけ2年間4トンドライバーのアルバイトをしていました。大阪の堺から群馬の高崎までの航海でした。高速をケチって一般道で走ると、高速代の4割がもらえる会社でしたので、土日しか運転しない私は2日とも時間MAX運行が可能だったので、西名阪以外は下道で走っていました。会社の社員さんから「19号のSSが安くて美味い」と聞いていたので、いつも休息がてらSSで食事をしていました。普通定食以外の定食でも鯖は単品で頼めて美味しかったです。
私は中華そば380円(当時)と肉丼430円(当時)を2つ頼んでいました。肉丼とは牛丼や豚丼ではなく、中華丼みたいな感じでしたが、美味しかったです。
お金のない学生の私でも、お腹いっぱい食べれました。
懐かしい思い出が蘇りますね😋
SS閉まるんだ...寂しいなぁ。ヒゲさんのおかげで懐かしい気分になりました。ありがとうございました!
昭和の雰囲気がたまらないんですが残念ですね😅
ひげちゃんおつです!
道路ができて便利になり時代の流れとともに
旧道や国道沿いのお店が無くなるのはなんとも寂しいですね😢
どうしても交通量も減るんでしょうね😓
食堂ss来られたんですね!鯖の煮付けは単品で必ず注文しますよ😊
鯖はハマりますねー😋
SS10年20年前よく生かせてもらいました、昨年久々に行ったけど、なんかさみしくなりましたね、
中々通ることも無いですからね😅
「おじとら定食の通年提供」に賛成❗️
アリよねー😃
お疲れ様です♪
ドライブインや昔ながらの食堂が、絶滅危惧種状態ですよね。先日、テレビで、国道4号線沿いにある24時間営業のドライブインを紹介してました。そのドライブインも、いい感じのお店でしたね。
昔、埼玉の草加に、住んでいて。4号バイパス沿いに、24時間営業のドライブインがあって。お風呂も、入れて、そのドライブインの駐車場で、仮眠しているドライバーさんが、寝坊しないようにと、お店のお母さんが、お越しに、行ったりして…あのドライブインは、まだあるのかな〜?濃厚とんこつラーメンが、売りのお店だったんだけどね。ちょいと、そんなことを思い出してしまいました。
ご安全に…。
ドライブインのお母さんたちは優しい😂
ひげちゃんお疲れ様です国道19号SS食堂閉まるのですか金曜日積みの月曜日卸しの時は朝ごはん🍚良く食べましたよ私は長距離トラック運転手辞めて約一年たちますけど長崎市内から全国走りました国道9号線のドライブも無くなたり長野県国道254号線とか国道142号線佐久市ドライブ閉店してますよね今後も長距離トラック運転手仕事頑張って下さいご安全に
寂しくなりますねー😓
お疲れ様です🍵
めち美味そう😋
木曽川は名古屋に水を運んでくれててめち美味しい水ですよ
ご安全にm(_ _)m👍✨
ずっと横を走って水の大切さよくわかります😊
SS食堂 沢山お世話になった50代のおっちゃんです😅 サバの煮込みを目当てに19号を走るのが日常でした。今月で閉店は 非常に残念です😢ヒゲちゃん レポートありがとう😊
時間を調整して 最後に一度寄り道します,
あの鯖はハマります🎵
お疲れ様です。
ほぼ自宅前を通過ありがとうございます😊
家の前だ〜と思いましたwww
以外に木曽本店は遠いですw
信州に来てくれてありがとうございます😭
ご安全に!
色々歴史も感じれてほんと貴重な体験でした😊
お冷じゃなくてヤカンの緑茶ってのがたまりませんな!!!!
たまりませんねー😃
お疲れ様です。明後日SSの前を通って和田を抜ける予定なんで開いてたら寄ってみます。段々と自分らトラック野郎の胃袋を潤してくれる昭和の香りのドライブインがなくなってきますね😢寂しい限りであります😂
漬物はふぅ〜ふぅ〜してね😁
漬け物熱々🤣
お疲れ様です🙂
山道凄いな~🚛😱
田舎の景色は懐かしいな~😅
中津川は🌰で有名やね🤤
🌰饅頭🌰羊羹🌰キントン🤤
色々美味しい🌰がいっぱい🤤
気をつけてね🚛🥳
この景色は最高ですね😃
お疲れ様です♪
駒ヶ岳での豚三昧で大盛キャベツのお替りに、食べ方改革が4月から施行かと思いました(^^♪
昭和の名店が長期休業とは残念ですね( ノД`)
中山道の木曽路行ってみたいです
野菜いっぱい改革!🤣
起立❕飯❕着席❕が好き過ぎる😂
ありがとうございます!
おつかれございます(笑)昔ながらの食堂&ドライブイン…無くなっていくよな~…さみしいですね。時間の縛りがあるから、ベタは厳しいなぁ高速移動が当たり前みたいになりつつ…
トラックドライバーなら、行き付けの食堂、2軒3軒あったけど…
今は、ひげちゃんがパーキング飯を動画にあげてくれるから参考にしてま(笑)
はらぼう😊でした。
自分もこの日ぐらい余裕ないと寄れないですねー😅
おつでございま~~す🤗
ドライブインSSが休業されるのは残念です😵
しかし、それなりのご事情がおありなんでしょうね
ますます19号線木曽路の食事処が少なくなりますねえ😭
中々来れませんが味のある道なんですよねー
知らなかったです エスエス お酒頼んでも 急須みたいので 出てきて 昭和の食堂でした さみしいね
まさに昭和の生き字引😂
夕めし前の動画配信、今日も空腹感 MAX になりました。
ひげちゃんはやっぱり肉に食らいつくのが似合う。私も連日で肉を食います。
食っちゃいましょ😋
おじとら定食もう少しやって欲しかったですね😱けれども、黒丸ちゃんぽんのおじとら定食は食べましたよ😊確かに麺2倍でボリュームはありましたが、おにぎり2個では足らずに単品のおにぎり1個追加しました😅確かにキャベツおかわりでカロリーオフになりましたね👍🤗またまた良い感じの昭和レトロなドライブインでモツ煮も鯖の煮付けも美味しそうですね👍🤗と思ったらラーメンまで出て来て大爆笑でした🤣🤣🤣👍しかし、長期休業とは残念ですね😢
麺二倍食べたかったー😂
高速道路拡充で昭和のドライブインが無くなるのも寂しくなりますね🚛
サービスエリアには無いおふくろの味、値段も安くてボリュームあり、いつまでも残して欲しいトラック野郎の聖地ですね🚛🍚🍜
昭和の匂い感じていたいですね😃
ヒトは初体験をたくさんする=修行するために この世に遣わされるって言うから ひげちゃん良い修行をされましたね⇒駒ヶ岳SA
初体験大事😋
ひげちゃを!
強いな!
家族の為やけど!
無理しないでね!
無理は家族もしないでと言ってくれますのでボチボチです😊
😂ひげちゃん さっきの滑るは思わず大笑いした場合
ドキッとしましたわ🤣
解説も楽しいですよ 頑張って ひげちゃん
ありがとうございます!
美味しそうだなぁ〰行ってみたかった
僕もこの機会に寄れて光栄でした
ひげちゃんお疲れ様です。今回は、ラーメンの追加予想できなかった!どんな腹してるんかな?
タプンタプン🤣
毎度~‼️
旨かったやろな
行きたいわ
焼き肉❗
やっぱり肉!
お疲れ様です。食堂SS休業ですかー!?自分もそっち通る時いつも食べてました。寂しいですねー😭先週 花巻帰り二本松ドライブイン行って来ましたー!また ひげちゃん居ないかな〜なんて期待してたんですが😁
二本松もいいですねー😃
SSの意味は創業者の[鈴木すすむ]のイニシャルってテレビでやってたよ❗
スゲー情報通ですねー😂
いつも見させてもらってます。 今 住んでる群馬太田から、実家のある長野の19号が見えて懐かしく思いました。 SS食堂 休業ですか、寂しいですね~。 重野のおばちゃん 元気かなぁ〜
まさに思い出深い光景ですね😊
お疲れ様です〰️😄信州の峠道はどこもいい感じですね〰️😃私の地元まで納品お疲れ様でした〰️凄い画像が良く見えますけどカメラ駄目ですかー初老なので
御許しをー😅
今のカメラ四年半、酷使してきてさすがに色々不具合出てきました😅
ひげちゃん、駒ケ岳ではソースかつ丼を試してもらいたかったなあ。
ソースかつ丼、たまらんですね。
ソースカツ丼もいいですね😃
亡き父の田舎に行く時にお世話になりましたよ、今日の皆様のコメントにより店名の由来初めて知りました、ありがとうございます。
父はまた実家に帰りたいと言っておりましたが、高齢の為に叶いませんでした、食堂SSさんが休業は淋しいですよ、東京オリンピックの年から60年お疲れ様です。
歴史を感じましたね😂
@@higechantruck 様へ
塩尻の食堂SSの動画アップしてくださり感謝しかありません、遺伝による病の為に右肩と肩から外れた右腕上腕部の接合ままならず腕か不自由になり車のうんてんも出来ませんですから思い出の地を見せてもらえて感激しています。
バラ積みで群馬県太田市までの運行お疲れ様です。名神高速道路新名神高速道路伊勢湾岸自動車道の渋滞は頭悩みますね。😅
ルート間違えるとめっちゃ食らいますからねー
昨日、食堂さんに寄ってきました。丁度昼時だったので店員の姉さんたちばたばたしてました。以前からお店に人手が足りていないようで、うまく段取りができてませんでした。でもやっぱり味はピカイチ😄あの味がまた食べれる日を願って。店員の姉さんたちにご馳走さまと、今までお疲れ様でしたと伝えてきました😊
引き継ぐ人が出てくれるといいんですがね😓
さっきTVで吉川晃司が飯食ってるのを観てたら…
なぜかひげちゃんを連想してしまいました、似てる?
恥ずかしながら言われた事あります😂
ひげちゃん
おつです❗
早くに積み終わると
ゆとりが出来てノーストレスですね
気持ちにゆとりありますね😃
お疲れさまです(^_^)ゞ ドライブインや🚚ステーションが 減ってきてるのも さみしいですし、ドライバーさんたちにとっては 休憩所なので なんとかならないかなぁ~と心配です😟 「ご安全にー!」🤗
寂しくなりますねーほんと😓
やっぱり経済ルートの方が美味しもんもドラマもあって楽しいねぇ〜😊
確かに楽しくてしゃーないです🎵
ひげちゃん❤
先日午前と午後に狭山のPAに寄りました
ひげちゃんがいたら良いな〜❤
と思ったけど残念いらっしゃらなかった😢
本当に残念でした〜😅😂
狭山はトラックだと中々激戦なんですよねー😓
ひげちゃんお疲れさま、SSは20代の大型取りたての頃からお世話になってました残念ですね~😢予定合せ行きたいデス
やっぱり60年の歴史を感じますね😃
ひげちゃん
お疲れ様です‼️
ABブラザース知っているのですか❓🤔
私より10才くらい若いので知っている事に驚きました🫣
流石です😅
食堂SSさんの様なThe昭和と言うお店は私も大好きなので後継者が出来ると良いですね😖
後継者現れるといいですね😃
お疲れ様です!
笠取峠は懐かしい!
今はだいぶ綺麗になって走りやすくなったんですね!
昔はすれ違いもできないくらい狭かったんですよ!
もう35年も前の話ですが!笑
ご安全に〜!
こえー😱😱😱😱😱
このような昔ながらのドライブインは少なくなりつつありますよね。
ドライブインの食堂は安くて旨いものがいろいろあるみたいですね。
めちゃくちゃメニューあって迷う事よくあります🎵
あそこでバック出来るのはオジーorオバーでしょうな🤔
それが意外と若そうな男の人に見えました。意外でした
自分は次の小黒川PAでよく食べます。信州味噌回鍋肉定食が甘い味噌󠄀炒めで美味しいし、ごはんもおかわりや大盛りできます。駒ケ岳は作り置きしていてレンジでチンしてますよ。
小黒川狙います😋
おっつでございます髭ちゃん、元気そうでなによりで、19号先大キライでした、鉄骨積んで川沿いはきついぜ(笑)だから嫌いSSいったかも(笑)髭ちゃんまた、病院で、ひっかかったわ、また入院、糖尿病なったらあかんよ😮足の血管やて、カテーテルするんやて、2週間でかえりますわ😂怖いよ髭ちゃん😢身体いたわってね、俺みたいに、ならん樣にね~楽しみ髭ちゃんのユーチューブだけやからさ、お願いします🎉
早く元気にならんとですね😃僕も気を付けます
木曽に来たらもう一店舗権兵衛焼肉店さんねでもここ大型車止まれ無いお店でね残念ですけどもね焼肉美味しいお店です。
停まれないのかー残念!焼肉食いてー
ひげちゃん1日平均で豚肉150グラム食べてるとして 365日(1年)で54キロ食べはんねんね。食肉で出荷される豚1頭110キロやから
ひげちゃん2年で豚1頭食べてまうねんね。男の中の男やね。養豚場に感謝されなあかんね。
豚さんありがとうございます🙇🙇🙇
今日で休業かぁ 寂しいです 先週 最後の立ち寄りで行けました 再開するのを待ってます
食堂SSさんはいまログさんの動画でお見かけしていました👀老舗の閉店は寂しくなりますね…
閉店することが分かったら行ってしまうことが多いです😓(もっと普段から来てよ…と言われてしまったり🫣)
普段から来てー。確かにねーでもそれはそれで仕方ないですよ😊
でも鈴木すすむさんは電気屋さんです😨
突っ込みはどなた様が入れてますの?突っ込みおもろい〜
謎の人工知能おじさんです(笑)
マジすか?!木曽の方ですか?うわぁーショックです
残念です
髭ちゃん頑張れ😊
ガンバル!
だから 前にも お話しさせて頂きましたが ライスに いちいち オン されない方が いいですよ😊 直す気があれば 直せます。生返事だったんですか?
嫌なら 観るな と 言われると それまでですが
貴方は随分変わった人に見受けますが、ライスにオンの何が悪くて何が気に食わないのでしょうか?
モラルとかマナーの問題です。そういう貴方もマナーが薄い方です。
前回「すいません。マナーは悪いですね」と返信させて頂いたと思いますが、「ごめんなさいね。うちのチャンネルはマナー講座のような観点からすると行儀は悪いですが、そういうチャンネルですし、多くの視聴者さんが自分の食べっぷりを楽しみにしてますので。」
という事が言いたかったのですが、大切な視聴者さんのコメントにこのように返すのは何かトゲがあるようで、回りくどい言い方になり誤解を与えてしまったのであれば。申し訳ない。
私は正直、反対意見に対してはやんわり受け流すようにする事が多いです。理由は今まで数万件のコメントを頂いて来た経験から申しまして、こうするべきというご意見は、大体平行線をたどりお互い傷つけあい、不毛な事に終わる事がほとんどであるからです。
元帥さんはストレートに言って欲しいという方なのかも知れませんが、皆がそうではないんです。私は皆さんの顔を見ることが出来ないのでどういう方かわかりません。
ストレートに言ってしまうと、怒ったり、傷けたりもあるんです。
その辺りはご考慮頂くと有り難いです。
あまり述べるのも気が進まないですが、マナーについて自分の考えを述べさせて頂きます。
私は大衆飯の食べ方が色々あるのは多様性の範囲内だと思います。
動画内でも言ってますがテレビでご飯におかずをバウンドさせて何が旨いかという特集をやってました。方やマナー講師を呼んで勉強するみたいなバラエティ番組もあります。テレビが100%正しいとは言いませんが、ある程度多様性の範囲の目安としては参考になると思います。
ですので元帥さんのように大衆飯であってもこういう作法で食べるべき、というご意見は1つのご意見として参考にさせて頂きますが、多くの視聴者さんが期待をされていて、尚且つ私は十分多様性の範囲内であると思っているものを、変えなさいと言われるのは違うのではないかと考えます。
これが私の考えです。
恐らくこのように私が言うと元帥さんも反論したくなると思います。
ただ、ここから経験上不毛な論破合戦みたいな事に発展するので私は望まないんです。
恐らくこういうものは相容れないものだと思うので。
それにこういう展開になりますと、私はとても多くの時間を取られます。大切な視聴者さんのコメントですから私も無限に時間があるなら全て向き合いたいですが、他にも家族、仕事、動画作成、他、抱えているなかここだけに時間を割くことは不可能であるというのもあります。
以上が私の意見となります。
元帥さんとマナー論で討論するつもりはありませんが、言いたい事も募ってらっしゃると思いますので、あまり荒い言葉で無ければ、この場で思いの丈を書き込んで頂いて結構です。
必ず全て読ませて頂きますので。
言葉が下手で気分を害されたと思います。そこはほんと申し訳ありません。
嫌なら 観るな なんでしょうがね 😢
ドライブインどんどんなくなってますもんね長沢ガーデンとかみちしおも24時間営業やめたとか😅仕方ないんですけど寂しいですね
24時間はホントなくなりつつありますね