トルネコ3 封印素潜り 解説付き Part.1
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- 封印素潜り(アイテムや仲間を持ち込まない)を解説付きでプレイしていきます
続きはこちら • トルネコ3 封印素潜り 解説付き Part.2
再生リストはこちら • 封印素潜り 解説付き
1Fの敵の倒し方
・ドラキー(勧誘対象) HP7 最大被ダメージ7
レベル1での倒し方 攻撃2回 or 攻撃3回 or 2ダメ+攻撃2回
レベル2での倒し方 攻撃2回 or 2ダメ+攻撃1回
レベル3での倒し方 攻撃1回
・もんじゃ(勧誘対象) HP12 最大被ダメージ10
レベル1での倒し方 G+攻撃1回
レベル2での倒し方 G+攻撃1回 or 2ダメ+攻撃2回 or 攻撃3回
レベル3での倒し方 攻撃2回
・いたずらもぐら HP8 最大被ダメージ9
レベル1での倒し方 2ダメ+攻撃2回 or 攻撃3回 or G
レベル2での倒し方 攻撃2回
レベル3での倒し方 攻撃2回 or 2ダメ+攻撃1回
・おおナメクジ HP17 最大被ダメージ12
レベル1での倒し方 G+2ダメ+攻撃2回 or G+2ダメ×2+攻撃1回 or G×2
レベル2での倒し方 G+攻撃2回 or G×2
レベル3での倒し方 G+攻撃2回 or G+2ダメ+攻撃1回
※2ダメ=装備や巻物、呪われた草等
G=お金
めちゃくちゃ久しぶりの動画でしたね!!僕もたまに封印素潜りするので、この動画で勉強したいと思います!そしてすごくわかりやすい説明でした!
ありがとうございます!
封印素潜りの大まかな進め方についてこの先も解説していきます!
封素狂 いえいえです!
これを参考にして行きたいと思います!
うおおおお!動画待ってました!今後もお願いします!最高です!
ありがとうございます!
今後も少しずつですがアップしていきます!
動画アップお疲れさまです!!
概要欄も丁寧で分かりやすいです😊
これによって、封素に興味を持つ方が増えるといいですね!!
ありがとうございます!
動画では説明しきれなかったので、1Fの敵の倒し方についてまとめてみました。封素を始められる方が増えると嬉しいですね!
おー!やったー!お疲れ様です!
ありがとうございます!
簡単に解説を入れてみました!
おお!!解説付きだ!!丁寧な動画٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪まったり見れそうです♪ コマンドは早すぎて真似できないけれどw
簡単に解説を入れてみました!
いつも通りにプレイしてましたが、足元の交換コマンドはもう少しゆっくりにするべきでしたw
待望の新作動画うpおつです。封素の教科書ですね。
ありがとうございます!
あまり細かく解説出来てないですが、封素がどんなものか何となくでもわかっていただければ嬉しいです。
解説動画お疲れさまです~。とってもわかりやすく仕上がっており、素晴らしすぎぃ これにより封素民の方々が増えることをせつに願っておりますおります!
ありがとうございます!
細かい部分の説明が出来ず分かりづらい部分が多いと思いますが、封素を始められる方々が増えると嬉しいです!
動画ありがとうございます! これで封素勢がまた増えそうですね! スモコンとかあの辺りのやり方とか考え方とかを知りたいです。よろしくおねがいします
ありがとうございます!
封素を始めてみようという方が少しでも増えれば嬉しいです。今回の冒険がコンボなしなので、スモコンのやり方等はたぶん動画で解説できませんが、スモコンに対しての考えは説明しようと思います!
ずっと封素狂さんの封素解説を見たいと思っていたので嬉しいです!ありがとうございます!。゚(゚´ω`゚)゚。
封素は異世界とは比較にならないくらい難しくて、数年前にチャレンジしましたが挫折してしまいました。
何故か1度だけ奇跡的に52Fまで行けたのが最高記録で、またそこまで行けそうにないのですが、気持ちの余裕がある時にまたチャレンジしてみようかな…。
とりあえず1Fループがキツいです(;´д`)
こちらこそありがとうございます!
異世界はクリア出来ても封素は無理と感じる方も多いですからね。封素の難所の毒ゾーンを越えても直後にブラバン地獄があったりと、ドグーンまでたどり着くのも困難なんですよね。
1Fは運なのできついですw
1Fループが苦に感じなくなればドグーンまではわりと早くたどり着けると思いますよ!