【爆音の10G乗せ】パチスロプロジェクトアームズとクソ勝負!【珍古台】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- パチスロプロジェクトアームズです。ニューギンさんの台はどれも強敵ばかりで好きです。ペルソナ4以外ボコられっぱなしだった記憶がありますが。【毎週土曜22時新着動画UP!不定期で動画も出すので見逃さないようチャンネル登録して頂けると嬉しいです】
・チャンネル登録
/ @クソ台打チニキ
・Twitter
/ re_shyun
・前回の動画
• 【レア台】パチスロ超重神グラヴィオンの永遠に...
・おすすめク◯台動画
• 【三重オールナイト】ポセイドンとの神バトル!...
機種名 パチスロ PROJECT ARMS
タイプ A+ART
メーカー ニューギン
分類 5号機
2013年8月導入
#スロット #パチスロ #珍古台
普段他の人が打ってる台は見ないんですが、後ろの台が凄まじい轟音を連続しているのを聞いて流石にただ事ではないと思い、思わず振り返った時に台に表示されていた数字は+5でした。打ってないのに強烈に記憶に残ってるのはこの台だけです。
以前この台のリクエストをした者です。
この爆音上乗せ音がたまらねぇんだ。
感謝!
8:50 爆音で10G乗せは草
当時バラ島で後輩君が打ってましたが帰りに面白かった?って聞いたら「全く知らん人に台パンされました」って言ってたのがいい思い出です。
他人が自分の台を台パンしたんですか!?ww
よくもまぁ次から次にクセ強な台を見つけてくるもんだ🙄
チョイスが絶妙すぎるんよ🤣
9:30からの流れ絶対笑うだろ
当時の2chでこの台の評判見て腹の底から笑った思い出。
世界が終わる時に流れる上乗せ音は最高だったw
当時のネットではとことん言われてた記憶がありますw
大好きなクソ台きた!レバオン→筐体振動→何も無しは当時衝撃過ぎでした笑
上乗せ音もだけどアームズ図柄のテンパイ音も毎回笑ってしまうw
この台6の機械割は中々凄いんですよね
よく打ってたけど高設定っぽい台には出会えず、あの上乗せ音を聞いて満足してやめてました
ここぞで仕事をしない星柄も忘れずにw
ニューギンの台はクセがすごくてなぁ
ニューギン繋がりだとグラップラー刃牙も打って欲しいかな
なんというか演出が大味過ぎるけど、一週回ってそれが良い味にも感じるw
ニューギンはスロット作るなと言われた時代ですね。懐かしい
声出して笑いました🤣
1000G乗った音で10Gは草すぎるwww
渾身の一撃の部分何度見ても笑える
+170の時のSE、最後に水木ボイスでゼェーッて言ってるよねこれ
もはやネタでしかないw
見る前から高評価押しましたw
一回だけまともに打ったけど、今の台に比べたら断然面白いとは思う🤣
僕も打ちながらずっと笑ってましたw
たった5Gであのクセの強い上乗せ音が聞けると思うと胸熱だぜ!
100G以上上乗せしたかの様な音するw
打ってられっかこんかもんと精算ボタン押した時の爆音で二度いらっとした記憶
わかりみしかないw
当時よくあった無駄に走るART
こっち来んな
ベルナビ→ッシャー!!
ART中チープ曲
ぶぉwブォwブぶぶぶぶぶぉーんwww→10乗せ
ニューギンのセンス溢れる台でした。久しぶりに思い出させてくれてありがとナス
ニューギンさんはセンスの塊なのですw
クッソ賑やかな台きたw
あとBIGの歌詞も酷かった記憶
GET!ARMS
で
????ってなった
量産型視点での歌なのかと思った
開発陣は絶対原作読んでないw
フリーズと天井がめちゃめちゃ優秀
この台でも少年聴けるんだ、、、w
ニューギンのスロはペルソナとかサムライチャンプルーとかごく稀に面白い台があるけど基本的にはスロ開発をしちゃいけないメーカーの一つですね、、、w
タルルートくんも忘れずにw
さ、真田純勇士(小声)
一度だけ打った事があって
某サイトでの動画でも見たけど本当上乗せ音が凄まじいんですよね…
それにまだ音量設定とかついてなかったから
本当に鼓膜クラッシャーでもあり腹筋クラッシャーでもありましたw
耳とお腹を鍛えるスロットだったんですね!
この頃の上乗せって決まってる上乗せ数を小分けにして表示するの流行ってたよね
打ち手の事ガン無視で、勝手に騒ぎまくって盛り上がってる感じが最高にKS台って感じで好き
台が1人で爆音をかなでますからねー
こんなにストライクゾーンに決めてくる珍古台愛好家がいたとは。
稼働中すら幻といわれていた台とか、珍台なのに病的な愛好家が居た台とかも打ってもらえると嬉しい。
天外魔境とかエアマスターとかアドリブ王子とか・・・
今回のド派手効果音つながりでいくと、魂斗羅3DはAT中に7がテンパイしただけで爆音でお知らせしてくれるから普通に外れて恥ずかしい目に会う台でした。
声優陣はめっちゃ豪華なのにこの演出バランスじゃあな
この時代のニューギンほんと好き
この台、メーカー柄とか次回予告とかデカプッシュとかを平気で外すぐらいの演出バランスだった
もはや何の演出を信じていいか分からない
待ってました~❗️
またうるせー台見つけて来たね‼️笑
特化ゾーンの上乗せゲーム数が
少なすぎ😂
皆がこれくらいの台で満足してれば規制はなかった
この台が出た2013年の時点で10数回以上規制入ってるんだけどね😅
これより6号機の方が出るからな
原作が好きで、クソ台でも一度打ってみたかったが、直ぐに消えたし自分の周りの店で入ってなかったから、初めて見たありがとうございます
流石のニューギンクオリティ
この台もペルソナ4もコンテンツは好きなのに打ちたくならねえwww
次回はデート×クソ台=ときめも…か…?
タルルートくんはとても好きでしたw
あーーーー!!ついに熱望のあー難きたー😭マジニキさん神ですw
当時原作大好きだったのにこれのお陰で嫌いになりそうでしたw
熱望して頂いてましたかwそれは良かったです!もっと出したかった・・・
この頃のニューギンのスロ台は勝ち方が分からない台が多かったw
うpおつです!+10Gでキ○ガイみたいな音なってますねw
2億回聴くと慣れます!
開発陣はこれでいいと思ったのか……(困惑)
演出は神。ラストの方までカバーしてる。
原作めちゃくちゃ好きだから、ずーっと打てる。ゲーセンなら
懐かしいw
打ってた記憶あるけど、どんな台だったか微塵も思い出せない😇
こんな素敵な台なんです!
パチスロ〈力がほしいか〉また打ちたい
スロゲーセンで打てますよー!
あぁ、懐かしい。
恐らく、フリーズの意味を知らずに搭載されたフリーズ。
これとサミーから出てるガンダムぽいのは動画で大人気だったな
力が欲しいかがツボ
動画アップおつかれさまです🖐️
これは割と戦えた記憶があったけど、ヒキ良かっただけかな?
初めてこういう動画でリクエストしますが、いつかドラグナーを打って欲しいです。
パチ系TH-camrでも誰も出してるシーン載せれてないので、どうやったら出るのか一度でいいから見たいです。
リクエストありがとうございます!ドラグナーですね!捜索リストに入れます!
クソ台ニキの古い動画みて面白そうと思ってみたらマジで面白いw
音と上乗せ量が釣り合って無さすぎwww
まるで300のったかのような
10 ニコニコ動画でもよくみた台いまでもすき
ずっと聴いてるとクセになってきますw
噂には聞いていましたがとんでもない爆音告知ですねw
あの音なら3桁乗せしまくってる音ですねw
それが結構な頻度できますからねw
そしてすぐラッシュ終わりますからw
絶妙な台選ぶんうまい
ありがとうございます!
チャンネル登録しました
次回も楽しみにしてます
登録ありがとうございます!!
これからも精進していきます!!
は~、今週も楽しみにしていました!待ち遠しい笑
お待たせしました!
このニューギンの猫耳みたいな筐体は懐かしいなw
同じニューギンの台ですが、天誅という台もおすすめ
めっちゃおもろいから
天誅知っていますよ!かなり好みですw
めっちゃなつかしーwww
フリーズ引いて全然出なかった記憶が蘇ったwww
久々に聴いたけどアームズの上乗せ音はやっぱ最高っすねw
通常時の3人歩いてる姿が闘魂チャンス中のナビにしか見えないんだよね
今気づきました!めちゃくちゃ似てて笑いましたw
あるとき高槻の胸筋がおっぱいに見えてから気持ち悪くて打つのやめました
久々にこの爆音聞きましたwありがとうございます!
渾身の一撃!
5+5=10G
渾身の意味を辞書で調べて欲しいぐらい乗らないですよねw
多分あれだ、渾身の一撃って表示されてるのにボタンに渾身の一撃を叩き込んで無いから少ないんじゃないかな。
ハナハナの新装初日打ちに行ったら真後ろにこの台が置いてあり音の暴力にハナハナ打ってる常連さんがキレ気味だったの覚えている(笑)僕も途中からハナハナ打ってて笑えてくる音だったw
ハナの後ろに設置しちゃダメww
5Gでこの爆音はさすがにワロタw
三桁乗せかフリーズレベルの音だな(笑)
5Gなんて無音でもいいのにw
真田純勇士とか天誅とか好きだった
天誅も良き迷機!
懐かしいな。別の人のニコニコの動画コメントで「5億G乗った音」って言われてて腹千切れるくらい笑ったわ
この台に限らずこの頃の5号機の映像って高画質なやつが全然無いので動画として投稿していただけるのが本当に有難いですね...!
それにしてもうるさい.......w
一応音量は編集で下げたんですが・・・それでもうるさかったみたいです・・・
@@クソ台打チニキ 今となってはこの台に対して「うるさい」は褒め言葉なので((
うぉぉお!!!10ゲームも乗ったん!?えっぐぅ、すごいやん!!!!!って気持ちになる音よなw
原作が大好きだっただけに、ドーシテコーナッタと激しく思った台ww
渾身の一撃(激渋ボイス)
+10G ポイーン!!!!ポポポポイーン!!!で笑っちゃう😂
サムライチャンプルーもペルソナも好きな版権なのに…!ちくしょう!
懐かしい。
主人公の揉み上げのクセが凄すぎて
インパクトあって残ってるw
黒夢の少年が流れてポカーンとなったのをよく覚えています。
僕は好きです!
アームズ図柄を狙え!(別台の軌跡)バーを狙え!。。。どれも酷かったですね。揃わねんだよ。。
本当揃わないですよねw
プォーン!プォーン!ププププォーン!
+10
ニキ最高っす!
何気にコイン精算音もやばいので、お試しあれ
精算の音も撮ろうとしたんですがやめておきましたw
最後の方、クソデカ上乗せ音に何も言わなくなったのスキ。
楽しみにしていた台です。
ありがとうございます。
この頃のニューギンというかこの筐体は慶次やペルソナ、バキの何か違う感やアームズ、タルート、空の軌跡、烈火の炎がクソ台でよかったです。
あと、この台で意味がわからずフリーズ引きましたけど、自分のフリーズ引いて最低獲得枚数ぶっちぎりいで1位です。
待っていた台が出せて良かったですー!
プロジェクトアームズは、パチンコはそこそこ打ってた記憶あり。スロは初見です。
原作が好きで一回は打ってみたかったな、いややっぱいっか😫
上乗せ音も爆音ですが、クレジット内のメダルの取り出し音もなかなかですよ👍️
ものすごい音ですよね!!w
これ今見ると低予算で作ったからキャラの正面の絵ばっかりなのが丸わかりだな
確かにww
かなり打ってたけど設定6はなにげ機械割116%あるから安定するんだよね
ボーナス確率以上に引ければ結構安定して出る感じですね!
ジャバウォック「力が欲しいか?」
↓
中段チェリー
↓
爆音
↓
気持ち程度の上乗せ
↓
私「力って知ってっか?」
個人的には好きでした( ˇωˇ )
ナビの出る音が独特ですね ビガーってスロットのレバー音みたいな
ブゥーンって音ですかね?確かに独特ですね!
星柄は結構ハズレるイメージでしたねー
あと刃牙もそうだったような
これを待ってた!ニキありがとう!(;゚;ж;゚;)ブッ
この台で170G乗せはバイオで810G乗せるくらいの大事故やろ(笑)
初打ちでフリーズ3回引いたので、良い台です
ホールで打ってて10G上乗せであの爆音出ると大した事起きてないからめっちゃ恥ずかしい。
誰かとてつもない上乗せしたのか!って感じで探されますよねw
他で負けすぎて負けすぎてどうしたらいいかわからん時にこの台を打ってこの上乗せ音で勝ったわって気になって帰りには全て失ってた思い出があるw
18:14 主人公が林家三平(初代)の若い頃にソックリw
www
フリーズ引いたらどんな爆音なるのか気になる台
先輩が隣で引いてたけどそんなに大きくなかった気がする
なんなら恩恵がほぼ無くて笑った記憶
出た。原作知らずに、バトルでどっち勝てば良いか、わからないパターンw
アームズの上乗せ音聴きたかったから助かるw
その音だけ垂れ流す動画UPしましょうか?
@@クソ台打チニキ 頭壊れちゃ~うwでも視聴すると思いますw
上乗せ音最後まで出し切るの笑けてくるw
キュロゴスとアームズの+10Gは爆音ツートップ。
キュロゴスは激アツ出しすぎですw
1番好きな漫画こんなんになってほんとにキレそうだった台じゃん
黒夢?の少年がART中に流れるのが最高なんだけど音量がアホほど小さくて萎えた記憶…
そうなんですよw上乗せの音はバカでかいのにw
当時打ってて払い出し音で本当に鼓膜破れるかと思った
店員時代に自店にあったなぁ。
クレオフ音も暴力なんですよねこの筐体。
打ってないのにケツが浮きますよねw
鳥の巣を色ナビに使うセンスが好きです。
青い鳥の巣ww
ボナでフリーズ引いたらART中に黒夢の少年が小さく流れてて泣いた
Get arms! この歌が本当癖になる 特撮ソングかよ
水木さん最高です
ひさしぶりに漫画読みたくなってきた。
力が欲しいのか?欲しいのなら…
力が欲しいのか?欲しいのなら…
めっちゃ焦らしてくる(笑)
はよくれや(*'ω'*)
あざまぁぁぁ〜スッ!
ニューギニソのスロットは総じて音だけはデカイですよね…
人気は無かったですが、慶次の修羅に入るは個人的に好きな台でしたね。
ST型のATは力が、入ります‼︎
本当は力あげる程自分も持ってない説w
上乗せ音決めるとき、
どんな会議したんだろうか
ダーツで決めたんじゃないでしょうか?
これなんかフリーズ?っぽい確定が出るやつ引いたことあるけどフリーズなのか解析なさすぎてわからずに撤去されたわw
フリーズ確か搭載してたと思います!間違ってたらすいません!
パチ畑のメーカーが作る台の見本のような台。畑違い感がすごい
シルエットクイズ当てた上に、タイトル部分のネタまで拾ってしまっていた
すごい!今回は正解率低かったと思いますよ!
このぐらいから上乗せ10の音が壊れた
そして今に至る・・・