ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
水量は増やしたいですね、それだけで安定感が全然違うし😃アイコン可愛いですね😊
そうですね、水量がもう少しとれると全然変わってきますよね👍上手くいってくれるといいなあと思ってます!アイコンありがとうございます!めっちゃ気に入ってるんです笑😍
濾過マットてどれぐらいの頻度で交換してますか?
うちでは今濾過マットを二枚重ねにして使っていまして、上になるマットの方は週一で変えてます!下になるマットは三週間に一回くらいですかね、ほつれてきたら変えるようにしています👍
@@centertail-hyd ありがとうございます!早速真似してやってみます
自分の濾過槽宣伝する時、照れてて面白いw僕は濾過について詳しくないのでアドバイスできませんが、餌やりを別容器でやると食べカスが水槽に入らないので良いと思います^_^食べ終わったあと、しばらくその容器に放置しとくとウンチもしてくれるのでw
なんかあんまり宣伝するのもなあ、、、みたいな笑😂餌やりを別にするのはめっちゃ良いですよね👍エサ食いもよく観察できるし、別容器で食べる子はその方がいいっすね!
水質管理においては、定着したバクテリアを絶対に絶やさないことが最も大事だとつくづく思いますね。バクテリアが完全に定着すれば、水の継ぎ足しだけでも臭って来ない。ただ、硝酸塩は蓄積していくので、水換えは必須ではありますが。
どんな環境で飼育してると臭ってこないようなバクテリアを定着させれるのですか?
そうですね!匂いなんかは明らかに変わってくるところだと思いますし、1つの指標にもなると思います😊
@@amaton05 バクテリアが定着してれば糞や食べ残しも分解され臭くならなくなりますよ👍どんなとかは分かりませんが、自然と定着するバクテリアに変わりはないかと!
@@centertail-hyd そうなんですね!バクテリアには空気がいると聞いたことがあるのですが、エアポンプなどを着けたり水を上から注ぐ感じのものをつければ空気を供給できるんですかね?
@@amaton05 ですね!詳しくは過去動画でも話しているので、是非是非みてみてください👍
最近(1週間以内)にゼニガメを迎えた初心者が見に来たけど、終始何言ってるか分からなかった😭質問なのですが、亀の甲羅に白いモヤモヤが出ていて調べたら水カビ病?かもしれないです。予防出来たら良かったのですが、これから完治するまでにしてあげられることがあれば教えて欲しいです😭
何言ってるか分からない!!!笑😭うちの動画を見まくって、勉強してもらえたら👍実際に水カビかは分からない段階だとなんとも言えませんが、グリーンFなどの魚病薬を使うといいかと!あとは水カビになるのは普段の飼育環境に問題ある可能性が高いので、陸地をしっかり用意して日光浴をさせましょう!
アイコン可愛いですね❗誰が描いたんですか?上手です😆何を分解するかによって定着する期間が違うなんて初めて知りました😮自分はメガパワー2045を2週間回してだいぶよくなってきたかなーと思います。8センチで9リットルは自分でも少ないと分かります🙋自分は9センチで20リットルですね字幕をつけてたら亀飼育が激しい国になってましたw
アイコンありがとうございます!絵師さんに依頼して書いて貰ったんですが、大満足の仕上がりで😍2045は僕も前から使ってみたいと思いつつ、ちょうどいい水槽がなく結局買ってないんですよね😂横置きできるのとか面白いっすよね👍激しい国笑😱滑舌がヤバイ笑😱自分で字幕つければいいんですが、正直めんどくて😉
主様、いえお師様!大変ご無沙汰しております。コメントが遅くなり申し訳ございません🙇♀️改めまして、動画を作ってくださって本当にありがとうございました勉強になりました🥹お師様のおっしゃる通り水量が少ないことから、時間がかかってしまいましたが、水質が安定してきました!うんちも細かくなってて、フィルターもカブトムシ化してます笑ですが、やはり水量を増やすべきだと強く感じましたので、60Lタライを買い、カメ様にはそちらに引越ししていただきました笑 例のフィルターも同居してますが、結局私の気持ちの問題で毎日水を換えてますwただ万が一の場合にそなえて、もうひとつの水槽に、「ASP方式」でカメ様の生活環境を整えておきたいと思っています(カメ様はタライに住みつつ、もうひとつの水槽には飼育水のみを入れたりして)。昨日、この「ASP方式」という言葉に出会い興味があるのに全然わからなくて…もしASP方式に関連した動画がすでにございましたらご教授いたただきたいです😂(こちらのnoteでASP方式という言葉を知りました!note.com/a_s_sunamo/n/ndacb5247c3c0 「大きな亀でもASP」と検索すると出会えます!)
参考になっていれば幸いです👍こちらこそネタの提供をありがとうございました笑😆ASP方式ですが、仕組みは底面式フィルターと変わりません!こちらの動画で底面式について解説してるので、よかったら見てみてください!【フィルター解説】底面式フィルターと亀の相性について解説!強力な濾過能力が魅力だけど、カメに使ってもいいの!?th-cam.com/video/yqjutnjzNEc/w-d-xo.htmlざっくりメリットとしては濾過能力がたかいこと、デメリットは亀が砂利を食べる可能性と、崩壊したら1からやり直しになるってことですね!ASPとは使う商品が指定されているだけで、同様の仕組みは水作やらGEXやらの底面式で再現可能ですので、試してみるのもいいかもですね✌️
@@centertail-hyd ご返信ありがとうございます🥹早速動画、拝見させていただきます!メリット、デメリット簡単に説明してくださって助かりました😂
水替え後は餌やりは控えた方がいいですか?
それは管理方法によると思いますが、あんまり気にしなくてもいいかと!ですが一応、水換え後はカメも落ち着かないと思うので、オスメスはしないですかね!👍
@@centertail-hyd 回答ありがとうございます!
水槽や濾過槽に水生植物を入れると硝酸塩が吸収されて、低下すると思うのですが、どうですか?みなさんがやらない理由が何かあるのでしょうか?教えていただけると幸いです
効果はもちろんあります!若干のグリーンウォーターを添加したりもありますし👍ですが、亀水槽と水草は相性が究極に悪いですね、、、水槽に入れたら亀が食べたり、掘り返したり、、、そしてフィルター回してるとその破片がポンプに詰まり、、、濾過槽に入れるにしてもある程度流量があると流されていってしまったりと、、、大きな亀池とかでないと難しく、一般家庭の水槽飼育では相性が悪いって感じですね🙏
そうなんですねありがとうございます
海水水槽ではリフジウムを設置するのが普通。亀でもリフジウムを設置したらできるけどそんなことせずに水換えが1番早い。
個人的な意見ですが、、、センターテイルさんのフィルターももちろんいいと思います💦ただちょっと手が出しづらいなって方の選択肢としてコメントさせていただきます。。巨大カメ水槽濾過装置を入れて何日水が持つか検証してみると…?#ミドリガメ #ミシシッピアカミミガメth-cam.com/video/TuXafCpaIis/w-d-xo.htmlこのRioの商品小亀サイズのならちょっとお手頃かと🤔あくまで個人的な意見なんですが🥲
リオプラスだけで回してると、いわゆる「見せかけの濾過」になっちゃいますね🙏見せかけの濾過についてはこの動画が分かりやすいかな?th-cam.com/video/AN2VMGf0buc/w-d-xo.htmlリオよりも生物濾過層が多少広くてもこの状態です!あくまであれはポンプか、糞取マシーンなので!どこかにバクテリアの着床場所を確保してるなら別ですが、、、数値取られてるのか分かりませんが、もし数値がいいなら水がいいのかもしれないですね!😍
@@centertail-hyd そんな…見かけだけですか。。でもそんな発言したら…メーカーさんを否定することになりますが大丈夫ですか?😭ただうちの環境ではこれでも問題ないと思ってます。見かけだけって言われても。今まで違うメーカーの濾過器2台回していた時に1日で水がダメになってたのが最低でも3日は持つようになりましたし。うちが言いたいのは必ずしもみんながセンターテイルさんみたいにできる訳じゃないし、そりゃ買えばいいんかもしれないけど我が家で全個体それをやるってなったらえぐい金額になるので手が出せないってのをご理解いただきたいですね。。上部濾過だって個体それぞれなので合う子合わない子はいると思います。数値はうちにはわかりません。汚れる前に水換えしてます。ちなみに全部2日に一回やってます。糞取りマシーンならうちは水換えたらいいと思います。
@@kameota.shiikubako ご意見ありがとうございます!参考になるご意見だと思ったので、動画にして回答をさせてもらいました!th-cam.com/video/Eo8ZClTZFkM/w-d-xo.html
@@centertail-hyd ありがとうございます😊時間ある時に見てみますね💕
水量は増やしたいですね、それだけで安定感が全然違うし😃
アイコン可愛いですね😊
そうですね、水量がもう少しとれると全然変わってきますよね👍
上手くいってくれるといいなあと思ってます!
アイコンありがとうございます!
めっちゃ気に入ってるんです笑😍
濾過マットてどれぐらいの頻度で交換してますか?
うちでは今濾過マットを二枚重ねにして使っていまして、上になるマットの方は週一で変えてます!
下になるマットは三週間に一回くらいですかね、ほつれてきたら変えるようにしています👍
@@centertail-hyd ありがとうございます!
早速真似してやってみます
自分の濾過槽宣伝する時、照れてて面白いw
僕は濾過について詳しくないのでアドバイスできませんが、
餌やりを別容器でやると食べカスが水槽に入らないので良いと思います^_^
食べ終わったあと、しばらくその容器に放置しとくとウンチもしてくれるのでw
なんかあんまり宣伝するのもなあ、、、みたいな笑😂
餌やりを別にするのはめっちゃ良いですよね👍
エサ食いもよく観察できるし、別容器で食べる子はその方がいいっすね!
水質管理においては、定着したバクテリアを絶対に絶やさないことが最も大事だとつくづく思いますね。バクテリアが完全に定着すれば、水の継ぎ足しだけでも臭って来ない。ただ、硝酸塩は蓄積していくので、水換えは必須ではありますが。
どんな環境で飼育してると臭ってこないようなバクテリアを定着させれるのですか?
そうですね!
匂いなんかは明らかに変わってくるところだと思いますし、1つの指標にもなると思います😊
@@amaton05 バクテリアが定着してれば糞や食べ残しも分解され臭くならなくなりますよ👍
どんなとかは分かりませんが、自然と定着するバクテリアに変わりはないかと!
@@centertail-hyd そうなんですね!バクテリアには空気がいると聞いたことがあるのですが、エアポンプなどを着けたり水を上から注ぐ感じのものをつければ空気を供給できるんですかね?
@@amaton05 ですね!
詳しくは過去動画でも話しているので、是非是非みてみてください👍
最近(1週間以内)にゼニガメを迎えた初心者が見に来たけど、終始何言ってるか分からなかった😭
質問なのですが、亀の甲羅に白いモヤモヤが出ていて調べたら水カビ病?かもしれないです。
予防出来たら良かったのですが、これから完治するまでにしてあげられることがあれば教えて欲しいです😭
何言ってるか分からない!!!笑😭
うちの動画を見まくって、勉強してもらえたら👍
実際に水カビかは分からない段階だとなんとも言えませんが、グリーンFなどの魚病薬を使うといいかと!
あとは水カビになるのは普段の飼育環境に問題ある可能性が高いので、陸地をしっかり用意して日光浴をさせましょう!
アイコン可愛いですね❗誰が描いたんですか?上手です😆
何を分解するかによって定着する期間が違うなんて初めて知りました😮
自分はメガパワー2045を2週間回してだいぶよくなってきたかなーと思います。
8センチで9リットルは自分でも少ないと分かります🙋自分は9センチで20リットルですね
字幕をつけてたら亀飼育が激しい国になってましたw
アイコンありがとうございます!
絵師さんに依頼して書いて貰ったんですが、大満足の仕上がりで😍
2045は僕も前から使ってみたいと思いつつ、ちょうどいい水槽がなく結局買ってないんですよね😂
横置きできるのとか面白いっすよね👍
激しい国笑😱
滑舌がヤバイ笑😱
自分で字幕つければいいんですが、正直めんどくて😉
主様、いえお師様!大変ご無沙汰しております。コメントが遅くなり申し訳ございません🙇♀️
改めまして、動画を作ってくださって本当にありがとうございました勉強になりました🥹
お師様のおっしゃる通り水量が少ないことから、時間がかかってしまいましたが、水質が安定してきました!うんちも細かくなってて、フィルターもカブトムシ化してます笑
ですが、やはり水量を増やすべきだと強く感じましたので、60Lタライを買い、カメ様にはそちらに引越ししていただきました笑 例のフィルターも同居してますが、結局私の気持ちの問題で毎日水を換えてますw
ただ万が一の場合にそなえて、もうひとつの水槽に、「ASP方式」でカメ様の生活環境を整えておきたいと思っています(カメ様はタライに住みつつ、もうひとつの水槽には飼育水のみを入れたりして)。
昨日、この「ASP方式」という言葉に出会い興味があるのに全然わからなくて…もしASP方式に関連した動画がすでにございましたらご教授いたただきたいです😂(こちらのnoteでASP方式という言葉を知りました!note.com/a_s_sunamo/n/ndacb5247c3c0 「大きな亀でもASP」と検索すると出会えます!)
参考になっていれば幸いです👍
こちらこそネタの提供をありがとうございました笑😆
ASP方式ですが、仕組みは底面式フィルターと変わりません!
こちらの動画で底面式について解説してるので、よかったら見てみてください!
【フィルター解説】底面式フィルターと亀の相性について解説!強力な濾過能力が魅力だけど、カメに使ってもいいの!?
th-cam.com/video/yqjutnjzNEc/w-d-xo.html
ざっくりメリットとしては濾過能力がたかいこと、デメリットは亀が砂利を食べる可能性と、崩壊したら1からやり直しになるってことですね!
ASPとは使う商品が指定されているだけで、同様の仕組みは水作やらGEXやらの底面式で再現可能ですので、試してみるのもいいかもですね✌️
@@centertail-hyd ご返信ありがとうございます🥹早速動画、拝見させていただきます!
メリット、デメリット簡単に説明してくださって助かりました😂
水替え後は餌やりは控えた方がいいですか?
それは管理方法によると思いますが、あんまり気にしなくてもいいかと!
ですが一応、水換え後はカメも落ち着かないと思うので、オスメスはしないですかね!👍
@@centertail-hyd 回答ありがとうございます!
水槽や濾過槽に水生植物を入れると硝酸塩が吸収されて、低下すると思うのですが、どうですか?
みなさんがやらない理由が何かあるのでしょうか?
教えていただけると幸いです
効果はもちろんあります!
若干のグリーンウォーターを添加したりもありますし👍
ですが、亀水槽と水草は相性が究極に悪いですね、、、
水槽に入れたら亀が食べたり、掘り返したり、、、
そしてフィルター回してるとその破片がポンプに詰まり、、、
濾過槽に入れるにしてもある程度流量があると流されていってしまったりと、、、
大きな亀池とかでないと難しく、一般家庭の水槽飼育では相性が悪いって感じですね🙏
そうなんですね
ありがとうございます
海水水槽ではリフジウムを設置するのが普通。亀でもリフジウムを設置したらできるけどそんなことせずに水換えが1番早い。
個人的な意見ですが、、、
センターテイルさんのフィルターももちろんいいと思います💦
ただちょっと手が出しづらいなって方の選択肢としてコメントさせていただきます。。
巨大カメ水槽濾過装置を入れて何日水が持つか検証してみると…?#ミドリガメ #ミシシッピアカミミガメ
th-cam.com/video/TuXafCpaIis/w-d-xo.html
このRioの商品小亀サイズのならちょっとお手頃かと🤔
あくまで個人的な意見なんですが🥲
リオプラスだけで回してると、いわゆる「見せかけの濾過」になっちゃいますね🙏
見せかけの濾過についてはこの動画が分かりやすいかな?
th-cam.com/video/AN2VMGf0buc/w-d-xo.html
リオよりも生物濾過層が多少広くてもこの状態です!
あくまであれはポンプか、糞取マシーンなので!
どこかにバクテリアの着床場所を確保してるなら別ですが、、、
数値取られてるのか分かりませんが、もし数値がいいなら水がいいのかもしれないですね!😍
@@centertail-hyd そんな…見かけだけですか。。
でもそんな発言したら…メーカーさんを否定することになりますが大丈夫ですか?😭
ただうちの環境ではこれでも問題ないと思ってます。見かけだけって言われても。
今まで違うメーカーの濾過器2台回していた時に1日で水がダメになってたのが最低でも3日は持つようになりましたし。
うちが言いたいのは必ずしもみんながセンターテイルさんみたいにできる訳じゃないし、そりゃ買えばいいんかもしれないけど我が家で全個体それをやるってなったらえぐい金額になるので手が出せないってのをご理解いただきたいですね。。
上部濾過だって個体それぞれなので合う子合わない子はいると思います。
数値はうちにはわかりません。汚れる前に水換えしてます。ちなみに全部2日に一回やってます。
糞取りマシーンならうちは水換えたらいいと思います。
@@kameota.shiikubako
ご意見ありがとうございます!
参考になるご意見だと思ったので、動画にして回答をさせてもらいました!
th-cam.com/video/Eo8ZClTZFkM/w-d-xo.html
@@centertail-hyd ありがとうございます😊
時間ある時に見てみますね💕