岡田斗司夫ゼミ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ส.ค. 2024
  • チャンネル登録、いいね、コメント数を参考にしております。みなさま、よろしくお願いします!
    urx.red/Zgf8
    番組へのお便り投稿フォーム
    forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
    ▶続きはAmazonで好評販売・レンタル中→ amzn.to/2Af5zU5
    00:00 オープニング~『シン・ゴジラ』予習
    03:35 『ゴジラ』初登場・宮崎駿の証言
    15:45 『ゴジラ』のリアル
    23:15 『もののけ姫』は宮崎駿のゴジラ
    31:20 さしたる用事も無かりせば
    37:37 怪獣映画のお約束
    40:23 庵野版『シン・ゴジラ』続編(妄想)
    51:00 オモテ放送エンディング
    ************************************************
    岡田斗司夫TH-camでチャンネルメンバーシップをはじめました。
    ・岡田斗司夫ゼミ / 月額590円(税込)
    配信日から10週(70日)週1回配信されている岡田斗司夫ゼミ、ガンダム完全講義の完全版、週2本配信している有料部分込のアップグレード動画、およそ40本の動画を視聴することが出来ます。
    ※完全版後の放課後放送は含まれません。ご了承ください。
    公開期間終了のため視聴することはできません。
    ・岡田斗司夫ゼミ・プレミアム / 月額2,390円(税込)
    配信期間無制限で岡田斗司夫ゼミ、ガンダム完全講義の完全版、週二本配信している限定部分込のアップグレード動画を視聴することが出来ます。さらに当コースでは、完全版後の放課後放送も視聴することができます。
    ※ただいま、公開動画を随時更新しております。
    「岡田斗司夫ゼミプレミアム」ではいつでもご覧頂けます。
    • 岡田斗司夫ゼミ#260(2018.12)シン...
    チャンネルコミュニティで公開情報をお知らせしています。メンバーに加入されている方は定期的にご確認ください。
    / toshiookada0701
    メンバーシップ入会はこちらです。 / @toshiookada0701
    ニコニコブロマガチャンネルでも提供されています。
    「岡田斗司夫ゼミ」入会はこちらです。
    ch.nicovideo.jp/ex?bylaw_type...
    「岡田斗司夫ゼミプレミアム」入会はこちらです。
    ch.nicovideo.jp/okadatoshio-a...
    また、動画単体で購入したいという方のために、Amazonで過去講義のレンタル・販売をしています。
    www.amazon.com/v/otaking
    2018年12月9日収録
    ************************************************
    岡田斗司夫
    大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
    『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
    Twitter: / toshiookada
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 83

  • @kwakikwaki2517
    @kwakikwaki2517 5 ปีที่แล้ว +51

    円谷プロのエピソード素晴らしい。学生のとんちんかんにここまで対応するって。

  • @TAKEKEY0621
    @TAKEKEY0621 5 ปีที่แล้ว +2

    岡田さんのチャンネルを観始めたのも、シン・ゴジラのネタバレ手前情報知りたさに調べるとたどりつきました。僕は無事だったのですが、当時熊本地震に出くわし、12年ぶりに映画館に行けたのは公開月ではなく9月になってから。
    そんなこともありながら、ゴジラ映画として、賛否両論ですが、僕は唯唯、ゴジラの新作が映画館で観れたのがとにかく感動しっぱなしでした。(かつ、蒲田くんの胸焼けビジュアルに衝撃ww)
    いずれにしても、岡田さんのとにかく楽しく語ってらっしゃる姿に、元気を頂いた記憶があります。ありがとうございます。

  • @kingofponzu
    @kingofponzu 4 ปีที่แล้ว +13

    シンゴジ見た後で興味出て初代ゴジラ見たけど衝撃だった
    60年前の映画なのにマジですごい
    流石にしんどいシーンもあったが当時の人が衝撃受けたのは容易に想像出来た

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 5 ปีที่แล้ว +18

    こんな続編にならざるを得ない程なシン・ゴジラの異質さ

  • @user-jt8kj1io7z
    @user-jt8kj1io7z 3 ปีที่แล้ว +3

    面白いなぁこれ

  • @ko-zonezumi6784
    @ko-zonezumi6784 5 ปีที่แล้ว +4

    もののけ姫でしし神様がデイタラボッチになって多タラバの方に首を取り戻しに来るシーンってゴジラからのインスピレーションだったんだな~、なんとなくデイタラボッチってゴジラっぽい形してるもんな~。
    それだけ印象に残ってたんですね、と勝手な解釈しました。

  • @user-wq2qz1yo9u
    @user-wq2qz1yo9u 3 ปีที่แล้ว +4

    ゴジラは、NHKで2回放映してます。1966年頃です。

  • @tsukurao8240
    @tsukurao8240 5 ปีที่แล้ว +17

    特撮モノに夢を感じられたいい時代があったんですね。
    私はあとの時代なので「どうせ子供向け」といい加減に作られた作品が横行してました。
    後のゴジラを映画館に見に行って「子供を馬鹿にすんな!」と腹を立てていた思い出しかないです。

  • @ShimazakiKazu
    @ShimazakiKazu 3 ปีที่แล้ว +14

    私の記憶では、サザエさんの4コマ漫画にゴジラにつれていいってくれという様な一説があったと思います。また、昔はプロ野球が中止の場合は「ガメラ対ギャオス」(よく怪獣映画が代わりになっていました。)とラテ欄にかいてあり、子供の頃、妹と一緒に雨になります様に拝んだことを覚えています。妹はまだ3さいぐらいだったから何に拝んでいるのかわからなかったと思います。

  • @user-qi2bl9vd3h
    @user-qi2bl9vd3h 2 ปีที่แล้ว

    自分は高校生の時になって初めて初代ゴジラを見た。'66年生まれ。
    たしか昼間にやってたテレビ放映で見たな。
    噂通りにすごい衝撃作に間違いなかった。
    ゴジラに襲われた街で母子が祈るシーンが忘れられない。

  • @harunain
    @harunain 5 ปีที่แล้ว +12

    初めて見た動くゴジラは、ドラえもんのび太の恐竜(第1作)の同時上映でモスゴジだったわ

  • @user-dv5re5vp9o
    @user-dv5re5vp9o 5 ปีที่แล้ว +5

    長崎はラッキーでした。
    民放2局しかなく、70年代前半は貧乏だったために昔の映画を1日二回放送し、夏休みなどは古い怪獣映画も結構流れてました。
    ガメラ対バイラスなんか十回は流れましたね。

  • @ruosskugi9721
    @ruosskugi9721 5 ปีที่แล้ว +3

    岡田さん、オールドスクール・オタクの ルサンチマンだけで一本やりましょう チャンネルは決まったぜ・・!

  • @momo-m7p
    @momo-m7p 5 ปีที่แล้ว +6

    続編の話の前に、ヤシオリ作戦ではなく核攻撃だったら、
    あのゴジラはどうなったのか岡田さんの考えを聞きたいな。

  • @user-cc1lb3bb4k
    @user-cc1lb3bb4k 5 ปีที่แล้ว +8

    初代ゴジラを作った人たちは、戦前や戦中に青春を過ごした人たちですね。三島由紀夫と同じ世代です。実際に戦争に行って敵兵を銃で撃ち殺し、日本海軍の快進撃に胸を踊らせ、B29のすさまじい空爆を体験し、捕虜収容所で失意の日々を過ごした人たちです。ゴジラが東京の街を破壊するシーンの背景に、平和ボケしたわたしたちには存在しない、どうしょうもない虚無感、ニヒリズムがあります。そうした虚無感をもっている人でないと、作れない映画、書けないシナリオがあります。しょうがないですね、こればかりは。

  • @GOGO-wq8bk
    @GOGO-wq8bk 4 ปีที่แล้ว +1

    「説明されない怖さ」
    なるほど👀

  • @suesho4236
    @suesho4236 5 ปีที่แล้ว

    宮さんのドヤ顔www 良い意味で稚気のある方ですね(^^)
    ウチの母がやや下の年代ですが、小学校の頃に学校推薦で配布された券で初代ゴジラを見たそうです。
    今の40代後半より上の世代は、ほんっっっとに旧い作品の情報に飢えてましたねー。
    なので関連文献(それこそ池田さんとかの)を貪るように読んでたので、知識だけは矢鱈とあったような。
    その文献にしてもソノラマのムック本が出始めたのが結構後になってからで、それまでは児童雑誌や漫画雑誌でたまに穴埋め的に特集される昔のも含めた怪獣・SF映画の特集をマメに探したりしてたし。
    私もモノクロのゴジラやウルトラQ、怪奇大作戦やマイティジャックを初めて見たのは就職してレンタルビデオ店が出始めてからでしたし。
    メカゴジラがカッコイイのは全く同意!! 特にⅠの全兵器フルバーストのシーンは今見てもゾクゾクします。

  • @zenkokutenkai
    @zenkokutenkai 5 ปีที่แล้ว +3

    気になって今夜眠れない

  • @phenoful
    @phenoful 5 ปีที่แล้ว +4

    続編をどんな展開にしようとも謎になっている「アメリカや牧悟郎がゴジラを既に研究していた」
    という設定は付いてまわる。続編の魅力は「前作の謎が解明される」という部分がある。
    なので再び謎では観客にとっては、とても耐え難いものになるだろう。

  • @JMSDFAMATSUKAZE
    @JMSDFAMATSUKAZE 5 ปีที่แล้ว +2

    あの映画では芹沢というのは単なる役名じゃなくて、登場人物の多くに劇中で連呼されてる名前なんだけどねえ。それと題名のない音楽会は団伊久磨じゃなくて黛敏郎だろ。

  • @user-wm8nj4pb1s
    @user-wm8nj4pb1s 5 ปีที่แล้ว +17

    小学生の頃、ある日曜の午後、NHKの『劇映画』という書き割りタイトルの不定期番組だったが、1作目のゴジラを途中からだったけど見たことがある。何の映画?と始めから見ていた父に訊いたら『ゴジラ』って答えてくれた。最後にゴジラが骨だらけになった時、一緒に潜った科学者も骨だらけになって死んだのかなあーと思って、やたら怖かった。もう50年位前のことだ。

  • @user-yu4yh8xy9f
    @user-yu4yh8xy9f 5 ปีที่แล้ว

    岡田さんが大友克洋作品を語った動画ってありますか?岡田さんならどういう解説をするのか気になります

  • @cryptmind
    @cryptmind 2 ปีที่แล้ว

    1980年代に入ってから、「月刊少年マガジン」などで『ゴジラ』の誌上リバイバル掲載とかやってましたけど、そこに至るまで、マニア先達の活動があったわけですね。

  • @user-bp5db1eq9b
    @user-bp5db1eq9b 4 ปีที่แล้ว +3

    中百舌鳥⁉︎俺は光明池の人間やから近所で嬉しい!

  • @torpedolos4107
    @torpedolos4107 ปีที่แล้ว +1

    後ろに飾ってるゴジラのゲームが気になる

  • @user-sj5pt1wp8i
    @user-sj5pt1wp8i 3 ปีที่แล้ว +1

    庵野さんにとってエヴァの存在が大きいと思わせるシンゴジラ続編考察。日本沈没的スタートって、ある意味セカンドインパクトだよな!そこに現れる思春期の子供達…視聴者が『確かに!』と思うシナリオを推察出来るのも凄いよな!

  • @kazu1854
    @kazu1854 4 ปีที่แล้ว +1

    この映画は人間模様が面白い
    変人たちの防災課 自分が好きなのは泉 ドロドロした人間で敵に回すとめんどくさそうだが味方にいると
    任務に執着して遂行してくれそう 総理も補佐官たちも一癖ある人たちばかり

  • @ma_sa
    @ma_sa 5 ปีที่แล้ว +2

    たしか「ゴジラvsビオランテ」のころから
    よみうりテレビで東宝特撮がやたらと放映されていたので
    そのとき初代ゴジラも見ることができました

    • @SD50S
      @SD50S 5 ปีที่แล้ว

      昔のよみうりテレビは凄いデカローグを放送した時はおどろいた

    • @crow_maru
      @crow_maru 5 ปีที่แล้ว

      ゴジラ復活作戦ですね!懐かしい!

    • @ikebex
      @ikebex 3 ปีที่แล้ว

      シネマ大好き
      ですね。
      自主制作映画とかもやってくれて良い番組でした。

  • @nayuka77
    @nayuka77 3 ปีที่แล้ว +2

    私はゴジラの息子が好きでした

  • @user-eq7yn1nj3o
    @user-eq7yn1nj3o 5 ปีที่แล้ว +9

    13歳で終わる、は楳図かずおエッセンスですよね。

  • @user-sh4df7ud6k
    @user-sh4df7ud6k 4 ปีที่แล้ว +1

    ワタクシ、岡田さんと同年代ですが、小学生の時にTVで初代ゴジラ見ましたよ?

  • @user-ux6si4yt3k
    @user-ux6si4yt3k 5 ปีที่แล้ว +7

    これ1954年ッテマジですごい
    戦後10年たってないんだよ

  • @honeymoon1332
    @honeymoon1332 5 ปีที่แล้ว +1

    エンジェル=使徒なのでは

  • @user-dv5re5vp9o
    @user-dv5re5vp9o ปีที่แล้ว

    一部に流れた噂で画質のいい12話とかはM崎コレクションからの流出だって話がありましたよね。

  • @user-sr5rt6jz1u
    @user-sr5rt6jz1u 3 ปีที่แล้ว

    「ゴジラ」も「ゴジラの逆襲」も「ラドン」も「バラン」も、雨で野球中継が中止になった時に放映された。雨が降るように、必死で念を送っていた。

  • @Chiwawa_hell
    @Chiwawa_hell 3 ปีที่แล้ว

    今は良い時代かもしれないけれども、昔は美しい時代なのかもしれない。

  • @user-sz5wb9ev7t
    @user-sz5wb9ev7t 5 ปีที่แล้ว +2

    おもしれぇぇぇぇぇぇ!( ゚д゚)/「続・シンゴジラ」是非、庵野先輩に創っていただきたいです!!

  • @koko-chan8764
    @koko-chan8764 5 ปีที่แล้ว +5

    34:45 7000万年前なら白亜紀じゃね?

    • @ari-sa
      @ari-sa 3 ปีที่แล้ว

      1954年当時はジュラ紀の認識だった

  • @user-pc8cr2nh2s
    @user-pc8cr2nh2s 4 ปีที่แล้ว +1

    ジェットジャガー4段腹っwwww

  • @deadman200706
    @deadman200706 5 ปีที่แล้ว +7

    オキシジェンデストオイヤーの発明者は芦沢博士ではなく芹沢博士ですよ。

    • @kingofponzu
      @kingofponzu 4 ปีที่แล้ว +3

      オキシジェンデストオイヤーではなくオキシジェンデストロイヤーですよ

  • @p0s0kichi
    @p0s0kichi 5 ปีที่แล้ว +27

    芦沢(あしざわ)博士じゃなく芹沢(せりざわ)博士なんですけど…

    • @user-rm3zk9kj6q
      @user-rm3zk9kj6q 5 ปีที่แล้ว +3

      歳だね……

    • @p0s0kichi
      @p0s0kichi 5 ปีที่แล้ว +12

      むしろ好きでちゃんとゴジラを見てたなら一番間違えない部分かと、漢字を間違っても音は覚えてる。 なんかあまり好きじゃない人が後から活字で内容をデータとして覚えた時に起こりがちなミスですよ。
      頭の良さの問題でも記憶力の問題でも無いです、年で覚えられないのはむしろ新しい事で、若い頃好きだったものばかりが記憶に残っていく、名前が出てこないなら解りますが立て板に水を流すように「アシザワハカセ」はゴジラファンなら考え難いです。

    • @songohan166
      @songohan166 5 ปีที่แล้ว +1

      この動画だけ見たら、芹沢博士を芦沢博士というなんて
      ゴジラファンからしたらニワカやん!
      って思うのはわかるけど
      岡田斗司夫はとにかく知識の幅が異様に広くそのかわり、
      といったらいいのか一つ一つの固有名詞をかなりの
      ぶぶんで間違えてるのは前からある。
      それはゴジラに限らず他作品でも名詞を間違ってるのは割とよくある。
      でも知識量は本物でにわかな考察が少ないところを見ると
      ちゃんと観ていない、とか文字でしか情報を得ていない、とか見ていない、
      とか好きではない、
      とは言い切れないんじゃないかなーと思う。

  • @user-of9qs2tn4f
    @user-of9qs2tn4f 3 ปีที่แล้ว +1

    『エンジェル』がサナギになって、、、どうなるん!??( ´Д`)気になる〜!!

  • @ce403
    @ce403 5 ปีที่แล้ว +7

    繭からゴジラでてきてゴジラの国を作る…そのあとは猿の惑星みたくなるってのはどうだ

  • @redsauria
    @redsauria 5 ปีที่แล้ว +3

    ゴジラの一年前にレイ・ハリーハウゼンの「原子怪獣現る」が在ります

    • @FOXHOUND0106
      @FOXHOUND0106 5 ปีที่แล้ว +3

      森山宣夫 ゴジラの企画は1952年には出来てました

  • @ティーケークラフツ
    @ティーケークラフツ 5 ปีที่แล้ว +5

    自分たちがそこまで飢餓状態でないのは、なれてるからか…

    • @ruosskugi9721
      @ruosskugi9721 5 ปีที่แล้ว +2

      インターネット、ビデオがない世界を 今どきの「平成生まれ」には、想像できまい

  • @user-vw1kb4ce3n
    @user-vw1kb4ce3n 5 ปีที่แล้ว +2

    らとなさんローン抱えてるのに頑張るなあ・・・

  • @GiveMeYour-BlackAbalone
    @GiveMeYour-BlackAbalone 2 ปีที่แล้ว

    この動画で初めて知った身近な事実「うちの大学、円谷プロからフィルムを借りてた」っていうことに驚嘆した。
    SF研なんて2009年のOECUには無かったぞ…。

  • @Mud88
    @Mud88 5 ปีที่แล้ว +4

    良いところで有料かよ…

  • @user-ms2rk4eo9v
    @user-ms2rk4eo9v 2 ปีที่แล้ว

    テレビでゴジラを見た記憶は、クライマックスで氷山に閉じ込められるやつがはじめてだったと。

  • @SatoshiTG
    @SatoshiTG 2 ปีที่แล้ว

    80年代に東宝特撮を観ようと思ったら池袋東宝のオールナイトが定番だったな。

  • @wat2409
    @wat2409 2 ปีที่แล้ว

    芹沢(せりざわ)博士ね。あと100万年じゃなく、マニアでは有名な論点「200万年問題」。
    原初人間のオーバーラップ説はぶっちゃけ異説。
    マニアはいちいちめんどくさくてすいません。

  • @syuukinnryokou2000
    @syuukinnryokou2000 5 ปีที่แล้ว +2

    ゴジラの温度が下がらないとなると、まず「シン・ゴジラ」の文脈にならって、米国主導の核攻撃で解決しようとする気がするが。そこをやらない言い訳を話の中に混ぜといてほしいッス

  • @rurueru2003
    @rurueru2003 3 ปีที่แล้ว +1

    もっと人類滅ぶかもぐらいの、ドキドキする怪獣映画がみたいなー。ぼくらの、はいい線と思うけど、宇宙どうしをかけた戦いというのはリアリティがないし。

  • @komaki33
    @komaki33 5 ปีที่แล้ว +2

    ゴジラ写ってないって言っても、あくまでそのDVDの表紙で講談社がそういうカット選んだってだけだしね

    • @songohan166
      @songohan166 5 ปีที่แล้ว

      でも後期アイドルゴジラのゴジラの蛇足感はすごかった。
      いつも同じ展開の繰り返しでまさにマンネリ状態だったな。確かメカゴジラの逆襲は観客動員数も100万人行かなかったんだよね。

  • @user-fm7nc4oz2i
    @user-fm7nc4oz2i 5 ปีที่แล้ว +1

  • @user-sn1sk3zq1d
    @user-sn1sk3zq1d 5 ปีที่แล้ว +1

    同じ時期の「君の名は」「この世界の片隅に」は面白く見たけど
    「シンゴジラ」は
    1.特撮は好きだけどゴジラには思い入れが無い
    2.自分と同世代の庵野英明がエヴァはともかくゴジラ映画を撮って評価が高いのが
    ショックというか悔しい
    と言う事で冷静に見られなかった
    「芹沢博士」を「アシザワハカセ」と言ったのは「ノリとイキオイで喋っているので
    細かい所は間違いだらけ」の何時ものパターンだけど
    庵野英明がウルトラマンには思い入れが有るけどゴジラには無いと語っていたように
    庵野や岡田斗司夫にとってゴジラは生まれる前の映画だから
    こだわりが薄いからと言うのは有るだろうな

  • @takeshi1956
    @takeshi1956 5 ปีที่แล้ว +1

    テレビ放映されたのを機に「シン・ゴジラ」を見直しまいた。
    ゴジラの正体は何か。です。
    たぶん、
    ゴジラの正体は、「まき」元教授です。
    乗組員のいない船が発見された所からシン・ゴジラは始まりますが、
    その船は、「まき」元教授の持ち物です。
    中を創作している動画には、靴がそろえられてキャビンにおかれているのが映し出されています。
    これは、入水自殺の暗示です。
    その直後、海中が沸き立つシーンへとなっていきます。
    「まき」元教授は何らかメタモルフォーゼを促す薬剤を飲むかあびるかして海に飛び込み、ゴジラに変身した。
    すると、「シン・ゴジラ」の続編は、「まき」元教授の研究成果、「シン・ゴジラ」に変身するまでの物語が語られ、凍結しているゴジラの尾の人間型ゴジラの発生に繋がっていく。
    東京はさてどうなるか。
    そんなところでしょうか

  • @user-cz6fs6gv5c
    @user-cz6fs6gv5c 5 ปีที่แล้ว +1

    無料部分のみを観てのコメントで恐縮ですけど、岡田さんの案では前回の凍結作戦が無駄だったという事になりますし、日本の大部分が海に沈むとか、地球のコアにゴジラの心臓とか、米国のラングレー基地とか、よくありがちなハリウッドB級大作映画みたいですので、私的にはちょっとです。庵野さんが続編を作るとしたら、もし本当に凍結されたゴジラが存在したら誰がどこにどうやって保管するのか。日本と米国のかけ引き。凍結されたゴジラを解凍し復活させて日本を滅亡させようと企むテロリストおよびそれを支援する国家等をリアルに描くのではないでしょうか。ラストは復活したゴジラの分身たちが巨人兵のように飛んで行って世界を滅ぼすでも良いですし、寸でのところでそれを阻止するでも良いです。私は生命力が異常に強いゴジラを火星へ送って、火星を生命が存在しうる星に変えてもらうのがベストだと思いますけど。

    • @TheTenfoureight
      @TheTenfoureight 5 ปีที่แล้ว

      それ庵野というより押井守だな。

    • @ruosskugi9721
      @ruosskugi9721 5 ปีที่แล้ว

      ゴジラでありがちなミスは、政治性とリアリズムに針を振りすぎることです あくまでもファンタジーを核にする理念を見誤ると 「残る映画」から、離れていきます

    • @phenoful
      @phenoful 5 ปีที่แล้ว

      いずれにしてもシンゴジラはドキュメンタリー性を追求してリアリズムを出そうとした作品。しかし前半(ダバ作戦)までは、それが出せてたけど後半の謎になっている
      「アメリカや牧悟郎がゴジラを既に研究していた」という設定で展開されるヤシオリ作戦からは途端にファンタジーになった。ドキュメンタリー性とフャンタジー性の
      アンバランスがシンゴジラの続編を困難にしている。謎になっている設定をドキュメンタリー性のあるシナリオにするのは怪獣の存在理由を科学的に説明しなければならず
      現代では不可能。精々ファンタジーやオカルトで説明するのが関の山。謎のまま再び続編が展開されれば観客はとても耐えられないだろう。

  • @hriz3256
    @hriz3256 5 ปีที่แล้ว +1

    「尻尾の先の人型ゴジラの意味に気付かない人が多かった」って本当か?本作はオレみたいな理屈バカも多く観にいったろうし、オレも含めてそういう人は割りとすぐに一つの可能性としてそれを思いつく思うんだけどなあ。

    • @biwatyan
      @biwatyan 5 ปีที่แล้ว

      自分も思いつきましたよ。巨神兵東京に現わるに繋がるとか、結構なひとが岡田氏より前に言ってたと思います。

  • @moonhagi
    @moonhagi 5 ปีที่แล้ว +4

    いや、1972年にケイブンシャの「怪獣怪人大百科1ゴジラ」が出てたから、オリジナル版ゴジラについての情報がまったくなかったってのは嘘だよなあ…映画自体を見る機会が少なかったのは本当だけど、相変わらず自説に合わせて話を盛りすぎ。