小比類巻かほる - FORGET THE MEMORIES (Live)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 小比類巻かほる
公式 Kohhy OFFICIAL CHANNEL
是非チャンネル登録をお願い致します♪
Kahoru Kohiruimaki
1985 album debut
She was recording work of the "Prince" and "Maurice White" in the USA.
Hi my name is "Kohhy"
I am Japanese singer and a songwriter,
Thanks for visiting my channel
and I hope you feel inspired enough to stay connected with me.
PLENTY of videos for you my play list.
1985年首張專輯
浓重的funky元素,唱腔和都有soulful的元素。
曲のタイトル通り、忘れられない思い出が蘇ります。あの良き時代、懐かしいです。kohhyはかっこよすぎます。
特別な魅力を感じますね あの頃が幸せでした カッコ良すぎる 素晴らしい歌唱力
この歌、一度聴いたら誰でも好きになると思う。心地よい楽曲。サックス活躍してます。ハスキーボイス美しい。
カッコ良すぎでしょ‼️
この曲リリース当時より時を経た今の方が好きです。Kohhyしか表現できない世界ですね。振りも大好き。強さと優しさと美しさを兼ね備えたベルばらのオスカルみたい。同姓からも憧れの存在です。
Kohhy❦見てると元気が湧いてき「まだ頑張れる、嫌なことなんか忘れてさぁやるか!」って気持ちになれる!
Kohhy❦エンジニアにならず、歌手になってくれてありがとう🎉
91年の横浜公演、行ったよ。正直、歌唱力に圧倒された。本物の歌手だった。
男から見てもりりしい
そのりりしさに惚れる
大好きです、この曲! 特にイントロと間奏の心地よいメロディ+それにマッチした振り+Kohhyの笑顔が相まって、何度もリピートしてしまいます。今 忘れかけてた愛が 動き出す♪ わかります…
TH-camでBOOWYやブルーハーツ聴いて精神が昂揚したあと、Kohhyのこの曲で鎮静させてる、胸に染みいるいい曲だ。80年代後半から90年代前半っていい時代だったな♪
聞き応えがある。見応えもある。
このライブは、四半世紀前になる。
今の若者達に、この映像をしっかり見てほしいと願っている。
本物は、決して色褪せないのだ。
ライブでこれほどクオリティーの高いアーティストさんはいませんね。
素晴らしいの一言です!
格好良いです…❗思わず恋をしてしまいます。全てにおいて、完璧と言わざるをえない。Kohhy…綺麗だ…。
かほるさん❤😂♪30年間!🍀懐かしい頃です!キュンキュン!奄美大島郡から!🎤🎶
学生時代(平成の最初期だから30年前)、友人の影響でイヤというほど繰り返し「拝聴」していました(^^)
何度聞いても感動が…!
最高にカッコよくも切ない曲
最高だ
無心にドライブしている時、聴いていたい。
「忘れかけてた愛が動き出す」
神話級フレーズ
アーカイブに保存
この曲イイ! 素晴らしいの一言! アップありがとうございます!
やはり本物はいつ見ても聴いても感動しますね!
聴いていると、元気を与えてくれる
小比類巻さんの楽曲。
パワフルな歌唱力、懐かしい❗️
KOHHYさん、格好いい👍
思わず、何回も、聴いちゃいました
明日から、頑張ります🙋
何でkohhyてこんなにいいのか
このナンバー大好きです
やっぱ
カッチョいい。
良い曲は長年経っても色褪せない、歌唱力といい素晴らしい!
歌も表情もしぐさも いちいち 全てかっこいい😍😍❤️❤️
ミュージシャンの演奏とミキシングバランスが良くて心地良いです。
出しゃばりすぎず、でもスカスカではない職人気質を感じます。
全盛期ライブ真っ只中の頃で、パフォーマンスが安定していたのだろうなーと思います。
ミュージシャンが全く映らないというのが残念ですが、その辺は「時代かな~」と思います。
いつ聴いてもいい曲ばかりで、飽きない。生で聴きたい。
また違った世界感ですね😮
歌はうまいし、カッコいいし、きれいだし、かわいいし、一体、kohhyって、なにものなの?
マスターテープから最低でもフルHDにアップコンバートして再販して欲しい!!!
一番この曲が好き
若い頃、車飛ばし聞いてた
最高な曲
今でも、心にしみる青春
俺も横浜公演行った!当日ダフ屋で買って笑笑 今のライブも観たいなぁ
切ない歌詞ながらも力強く歌う所が良いですね‼︎
歌上手っ!
やっぱり小比類巻かほるさんは最高ですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
明け方の都会を包むミルク色の景色を感じさせる作品
素晴らしい。
CDよりも生の歌の方が凄いです。
スゲー!CD音源と変わらない 😀
この感想は氷室京介さんの時以来ですわ。
1:41 なんて可愛いんや...
なんちゅうかっこいい女性や。
3:15の瞬間なんてまさにリアルエレン・エイムやないか。
akkin42 君のせいでこのシーンが大好きになった。
silentのライブですね💕オリオンやハロウィン🎃の時の🎶
久しぶりに、プリンスの好きなパープルのジャケットで、野音して欲しいなぁ。DVDでないかなぁ❗
This my jam!
クロコで歌ってくれないかなー💁
死ぬまで1度でいいからライブでききたい ぜひKohhy!お願いします
エンターテイメントとして、氷室京介と同じオーラの色がする。
今度は助手席のA級ライセンスもUP願います。
確か同じLIVEで歌ってましたよね?お願いします。。
大野直史 アップしてくださってよかったですね(^-^)v
大野直史 ライブバージョンではないですが...
ホ·ン·モ·ノ、、ですよね。。
ななみん…