kata, the soul of karate, a container full of information for the practitioner, reduced to a ridiculous ballet without meaning to entertain an ignorant audience that applauds what they don't even understand.
@@artimarzialiefitness-aless6034friend, like it or not, Kiyuna is 4 times WKF champion and the only male kata Olympic champion. By the way, talking about your original comment. Yes, I agree with you that kata has lost its value, it is no more about the techniques... A lot of kata players don't even know what they're doing, they just perform it, meaningless. Buuuut Kiyuna isn't the best example of that situation lol. He is a okinawan karateka, taught by Tsuguo Sakumoto, and a traditional kata player. I know, he doesn't seems not even a bit traditional, but thrust me, that way you've saw he performing the kata is only for competitions, search he doing a kata nowadays for example, it really even reminds me the old Tsuguo Sakumoto performances!! And, yes, I also hate people applauding something they don't even understand. Jesus, there's so many hard moments to applaud, so many extremely complicated transitions, but people don't understand how hard it is. God damnit!! If they don't understand, they, could atleast, only applaud at the end, but nooooo, EVERY SINGLE KIAI, JESUS!!!!!
@@PetrusNicolai Champion of what? Champion for whom? If karate has failed as a martial art it is because millions of practitioners believe that the masters of the past were circus choreographers and not warriors. And that they created karate just to entertain the public. If various combat disciplines have been born in recent years it is because karate has lost its martial soul. Not even those who should protect it, guard it, and teach it as they originally did are no longer able to do so. And the only way to keep it alive is to offer it as a recreational activity or to win medals at the Olympics. Karate no longer exists as a martial art. But to convince the masses that he is still alive, they organize tourist trips to Okinawa and issue belts and diplomas.
オリンピックは空手の形に関しては無観客で正解だったと思う
静寂の中で研ぎ澄まされた気迫と所作が際立って、美しさと迫力を感じられたから
観客いても盛り上がらないよ これスポーツじゃないから笑
@@えすぱー-t7r でっけえ釣り針🎣
いやもう圧巻
気合が渋すぎる
これだけキレのある動作をして軸が全くブレない
この人の形は本当に世界で一番美しいね
1年の伸びたからモチベーション保つのに相当な鍛錬を繰り返して来たんだと思う
凄いなぁ〜あっぱれ🤗👏🏻👏🏻
いや、マジでカッコ良すぎる
素晴らしい 素晴らしいの一言ですねさすが空手の県沖縄が生ん選手ですね。金メダル獲得おめでとう㊗️ございました。今後のご活躍を楽しみにアメリカの地にて応援して行きたいと思います。がんばれ!がんばれ!日本の為 又 小さな沖縄の為に!
体格と顔立ちからしてオーラありすぎる
正直空手の形でオリンピック?と思っていました
しかしテレビで観戦していましたが、凄い迫力‼️‼️
感動とはこういう事を言うのかと涙が出ました。
試合後相葉君とのインタービュー。
体中から湯気が出ていて、アニメじゃなくリアルでも湯気が出るなんてさらに驚きました
ありがとうございました‼️
気合い&全身の集中力‼️
完璧までの身体の俊敏な技 お見事ですね 丹念の賜物でなければできません
ハッキリと「アーナンダイ」と聴こえます〜
再び演武見れて嬉しいです🌈
金メダルおめでとうございます🎉
㊗️ 喜友名 選手❗️。東京オリンピック、金🏅 おめでとうございます❗️
おめでとうございます🏅
ありがとう
めっちゃいい男😍
かっこよすぎ
当時20代とは思えない貫禄❗️
かっこいい~、そして美しい。惚れ惚れします。
素晴らしい
最強の気合い❣️
空手型で食べていける、世界中で公演するべき。海外は喜友名氏を招待するべきだ。
画面を通しても、眼力と動きにビリビリと感じるものがあるんだよねえ。
知った風な言い方だけど。
「流れる静の中に圧倒的な重みがある」
そんな動作に思えた。
わからないけど鳥肌がたった
観てました❣️押忍
型の始まりと終わりの位置がほぼ同じ場所やろ、ひとつひとつの動きもやけど、そないな所も他の追随を許さぬ要因にはなっとるわ。
素晴らしい空手家やね、五輪金おめでとさん。
アーナンダイ初めて見たー喜友名選手気迫が凄いし足腰すごいしぶれてない、、
オリンピック頑張って❣️
やっぱり空手は沖縄よ!
🍜
オリンピックの喜友名選手の型を見てたら涙が出ました。
My son is a big fan of Ryo
金🥇に相応しい形!
イケメン。
このスピードと音💧
漫画ってそんなに大袈裟じゃないんや💧
こんな騒がしい所で
演武されたのですね
空手型は無観客試合で
正解です
集中力がないと
あの空手は
見る観客も負けてしまう
凄い演武でしたね🙌🙌🙌🙌
赤い帯も似合いますねっ💕
In my humble opinion, people should hold their applaud until the end of the kata. By the way, it's a fantastic performance.
たしかに
覇王色の覇気過ぎて、失神しそうになった
目からビーム出とる。
Sehr schön gemacht !
Excellent
cool man..... 2020 i love it
力士像を思い浮かべる
Top ... Amazing
分からないけど、素敵デスね❤️
Perfection
Excellent.
喜友名選手の表情が、不動明王に見えた。
Oss MR. world champion great perfactions, i like it Thank you
バーチャファイターのアキラ?
みたいだな!!
スゲーよ!
感想
諒、
カッケええ笑笑
目力ぱない
拍手したい気持ちは山々なんだけどでも型の途中は静かに観たいって思うの俺だけ?
拍手は演舞が終わってからにして欲しいね。
えぐ
沖縄の空手は型を徹底してやり込みますね、型だけ見てもものすごい動きするお年寄りが沢山いらっしゃいます。
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
空手は個人的に組み手より、型の方が空手って感じする
形…
ー霹靂一線 流派によっては「型」と呼ぶところもありますよ
@@ーランドリーマシーン少なくとも糸東流は「型」ですよ。
上地流も「型」ですね。
I only have 1 word........ WOW
Top!
Amazing!
オリンピックは観客なくても良かったです。これ見てると観客のザワザワが気になります。
そうですね。
私も見ていて、場外を歩く人、応援席の態度の悪さが目に入りイライラしました。
技に集中させてほしいし、観客席の関係者も態度を改めるべきと感じました。
The Karate
Im a simple man. I see indonesia i press like
全くわからないけどかっこいいですね!
Super
Ryo KIYUNA's ANAN-DAI 喜友名諒選手 アーナンダイ 初公開!😀
覇気見える
🥇👏💪😎😲
和訳してみてください
残心も、お見事です。
スカウター壊れる戦闘能力の持ち主。
オリンピックなんて放映権料の問題なのだから、無観客で良い。
パタパタ、ウィャ~~
Zigi Nadaresta at behind
😍😍😍
かたすぎる
いやもうドラゴンボールやんけ
1:40かめはめ波出そう
型は「流行り」があって、長らくスーパーリンペーだけの時代が続いた。今はアーナン、チャタンヤラクーサンクーが流行り。邪推かもしれないが、流行りの型をやらないと上に行けない様な風潮はある。型は独り勝ちの時代が長く続き易い。他人がやらない様な型で食い込んでくる選手に期待したい。(と言っても「指定型」の範囲内でしか勝負出来んけど)
何か全然わかりませんが、すごいですね💐
迫真空手部
Mantap 👍👍👍
kata, the soul of karate, a container full of information for the practitioner, reduced to a ridiculous ballet without meaning to entertain an ignorant audience that applauds what they don't even understand.
chora mais, 4 vezes campeão mundial, 2014, 2016, 2018, 2020
@@josephrrr Dime genio, campeón de qué.
@@artimarzialiefitness-aless6034 chora ae perdedor, ultimo do ranking 🤣
@@artimarzialiefitness-aless6034friend, like it or not, Kiyuna is 4 times WKF champion and the only male kata Olympic champion.
By the way, talking about your original comment. Yes, I agree with you that kata has lost its value, it is no more about the techniques... A lot of kata players don't even know what they're doing, they just perform it, meaningless. Buuuut Kiyuna isn't the best example of that situation lol. He is a okinawan karateka, taught by Tsuguo Sakumoto, and a traditional kata player. I know, he doesn't seems not even a bit traditional, but thrust me, that way you've saw he performing the kata is only for competitions, search he doing a kata nowadays for example, it really even reminds me the old Tsuguo Sakumoto performances!!
And, yes, I also hate people applauding something they don't even understand. Jesus, there's so many hard moments to applaud, so many extremely complicated transitions, but people don't understand how hard it is. God damnit!! If they don't understand, they, could atleast, only applaud at the end, but nooooo, EVERY SINGLE KIAI, JESUS!!!!!
@@PetrusNicolai Champion of what? Champion for whom? If karate has failed as a martial art it is because millions of practitioners believe that the masters of the past were circus choreographers and not warriors. And that they created karate just to entertain the public. If various combat disciplines have been born in recent years it is because karate has lost its martial soul. Not even those who should protect it, guard it, and teach it as they originally did are no longer able to do so. And the only way to keep it alive is to offer it as a recreational activity or to win medals at the Olympics. Karate no longer exists as a martial art. But to convince the masses that he is still alive, they organize tourist trips to Okinawa and issue belts and diplomas.
かめはめ波がホントに出そう…
(茶化してないです)
👌👏💐
拍手されすぎて集中力きれるべな
そんなんで切れるのは集中力ではない
@@フクノカミ-u8j さすが達人!すげえな~!
チョコプラから来ました!
気合いのたびに拍手するのなんなん
空手全然知らないんだけど、説明読むと仮想の敵がいて型を繰り出す。。。素人にはカメラが近すぎて仮想の敵が見えないから、たまにカメラ引いてうつしてみてほしい。
いつも敵が見えるんですか?
バキじゃあるまいし引いても見えん
0:28 doppo style
フォックスフレイ What is doppo style
さんしんだち
足の接地ヤバい
偏りが無い
空手の形が「スポーツではない」という声もあるけど、様式やルールに則った演舞って見方として、フィギュアスケート、シンクロナイズドスイミング、新体操などに似通ったものと言えるかなと。
鍛錬を重ねて身体能力も精神も磨き上げてこなければ、決して出来ない。
紛れもなくスポーツ競技。
気合を入れるたびに拍手したり、手拍子を入れたりするのは、誰か注意しないといけない。演武の最中に放送を入れるわけにはいかないけど。観客は素人が多かったのかな。
最近の世界大会ってそうなんですよね
東京オリンピックでもこうなっちゃったらいやです。
空手をやってる者ですが、形をしている側としては緊張も少しほぐれて楽しく形ができます!!
ただ喜友名選手のようなレベルの高い選手達がどう感じているかは分かりませんが笑
外国では拍手しない観戦とか滅多にないんでしょうね…
無拍手文化は浸透しにくいかもですね…
型をやってる最中って何を考えてるんだろう?
演舞をやる人達は、実戦も強いのだろうか。
カッコだけで実際は弱い
@@アズモモ-d3f アマチュアキックボクサーに完敗してたよな。
それ新体操の選手は実戦も強いのかと聞いているのと同じ
@@ankakeo んん?
はぁ??
@@ankakeo
新体操が格闘するんか?
あんたアホか?
劉衛流とかいう喜友名流
どんなに上手くても顔が隠キャだったら絶対厳しいだろうな
代表選手みんなイケメン
edan anyiiingggg si kiyuna emang mampranggggg coyyyyy
aslinaaa.. teuas 😂
フリとオチが効いてる‼️笑
スーツでやった方がカッコいいよ
阿南師(台灣)
Karate
リュウだよね
Rouh dir combat machi tab9a tnaggaz bhal l9ard