姶良市加治木町を日帰り1日観光【鹿児島県民が行く鹿児島旅行】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @hayatozoku24
    @hayatozoku24 6 หลายเดือนก่อน +1

    久しぶりに加治木観光出来ました。有難うございます。黒川岬は昔から川ヘリを行きなかなか足元が悪い所でした。右側の黒川岬公園は綺麗になりましたね。私が中学時代はプ-ルが無くこの黒川岬の浜まで来て何クラス毎に泳いでいました。まっこて懐かしい。(60年前のころの話)

  • @ブルー-w2r
    @ブルー-w2r 2 ปีที่แล้ว +2

    加治木饅頭うまい

  • @孟-w9g
    @孟-w9g 2 ปีที่แล้ว +2

    観光の為になる動画でした、戦国最強島津4公が好きで観光に行きます、鹿児島県民の方にとって島津4兄弟は、どんな存在ですか

    • @iko_kagoshima
      @iko_kagoshima  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      恥ずかしながら歴史については勉強不足で島津4兄弟についてもあまり知りません。(関ヶ原での敵中突破は勝手に誇らしく思ってます。)
      鹿児島県内には島津ゆかりの地がたくさんあり、関連イベントもあるのでこれから勉強しようと思います。
      鹿児島観光楽しんでください!

    • @孟-w9g
      @孟-w9g 2 ปีที่แล้ว

      @@iko_kagoshima ありがとうございます知れば知るほど島津公と薩摩隼人は尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです

  • @yasuyukinishi1353
    @yasuyukinishi1353 ปีที่แล้ว +2

    蔵王岳を我々は金〇山と呼んでいました(笑)。あの垂直に近い山に頂上まで登ったことを思い出しました。もう50年以上前になります。

  • @天使-v8l
    @天使-v8l 2 ปีที่แล้ว +2

    渋谷でおはら祭が5月ごろ開催されますが、元々島津家は渋谷辺りを治めていまして、ご褒美に与えられましたのが鹿児島です。鹿児島は紀元前最初に出来ました天皇家の鹿島神社、香取神社の稚児で鹿児島。最初の頃の天皇家が寒さから南下、鹿児島から上がって行き、落ち着きましたのが奈良です。その後は、日本に渡って来ていましたイスラエル人秦氏に天皇家が京都、伊勢等をあげていましたものを、彼らが天皇に返還、名前の名残が太秦、又伊勢神宮の灯籠にはユダヤ星が彫られています。

    • @iko_kagoshima
      @iko_kagoshima  2 ปีที่แล้ว +1

      渋谷でおはら祭りが開催されているのはそのような歴史からなんですね!