#010

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024
  • 妻が自分の貯金で古民家を購入し、自分でDIYで修復していく動画です。
    第10話は、残っていたシンク上に断熱材を貼ります。しかし、ちょっとした問題が…。そして、竹藪の途中経過を報告!!
    #古民家 #古民家改修 #古民家diy #古民家リフォーム #古民家再生
    #古民家暮らし  #diy #diy女子 #diy素人 #レシプロソー  #断熱材
    #竹  #竹林開拓
    今すぐ移住はできないけれど、老後に古民家で生活するために、今から少しずつ準備をしていく予定。
    妻も夫も仕事があり、子供もまだ学生のため当面は二地域住居の生活で、現在、月に1〜2回程度しか行けませんが、ゆっくりコツコツと進めていきます。
    これから先のこの家がどうなっていくのか、一緒に楽しんでください!
    古民家の購入、二地域住居、その他の情報は、今後の動画の中でご紹介していきます。
    これから、私のように老後に田舎暮らしを…と考えている方のご参考になると嬉しいです。
    尚、TH-camで他の方のDIY動画で調べたり、専門家の方のご意見を参考に進めて参りますが、間違ったことをする場合がありますので、暖かい目で見守っていただけますと幸いです。
    また、編集の都合上、実際の作業と動画公開の時期が異なる場合がありますので、ご了承ください。
    この建物や、チャンネルについての詳細は、チャンネルの概要欄もぜひご覧ください!

ความคิดเห็น • 28

  • @藤記浩志
    @藤記浩志 ปีที่แล้ว +2

    おっ!お父さん、凄い!がんばりましたねぇ!!妻への愛が溢れていますね。

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      本当は、私よりも、絶対丁寧にDIYをやるタイプなのですが、「DIYには興味がない」らしいです(笑)
      次の18話の動画では、妻からの愛も!?

  • @飯田暁
    @飯田暁 ปีที่แล้ว +10

    電気工事のタイミングですが、見積もりをとる時に聞いてみてはいかがでしょうか?実際に現場をみてプロがこのタイミングっていう時が1番適切と思いますし、建築用の資材の中では、未だに数ヶ月待ちする物もあるのでその辺含めて相談した方が後々スムーズに進むと思いますよ。頑張ってくださいね。

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      なるほど…タイミングも含めて聞いてみたいと思います。まずは見積もりをとる業者探しからしないといけないですね…💦

  • @shigemimori9972
    @shigemimori9972 ปีที่แล้ว +4

    電気配線は下地組む前で良いです 現在自宅の建築作業場の倉庫を作っていますが 鉄骨の基本構造が終わったので 電気配線に入っています 資格を持っていますので
    現在配線作業です 80坪の倉庫で かなり大きな配線現場なので作業しやすい工程が今なので ですからそちらも同じように天井が開いている時期が 作業しやすい
    ですので今が良いです 一日もかからないでしょうね ただコンセント、スイッチなど付ける位置などきちんと伝えましょう 
    私はこの倉庫が終わると2月から自宅の新築工事に 基礎工事に入り3月から建前施工に入ります
    それから、配線工事にて二回路スイッチなど付けると便利ですよ いわゆる二か所の所からオンオフが操作できます 玄関にも入ってすぐの壁に付けるといいと思います
    そしてこれは話が別ですが 後々余裕ができて竹は根から枯らす液剤で処分されれば良いですけどね 竹は地下茎なのでしつこく邪魔な存在ですものね
    筍は食べるとおいしいのですが  まだまだ解体するごとに難問にぶち当たるとは思いますが それもリフオームの楽しみに変えてがんばってくださいね
    応援しています

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      2回路スイッチですね!

  • @旧部正子
    @旧部正子 ปีที่แล้ว +2

    先住の方は寒いキッチンで生活をしてたのですね!
    我が家も井戸水ですが、一年中温度が一定なので夏は冷たく、冬は暖かいですね特に冬は温水を使わなくても良いので、手も荒れなくて助かってます!
    夫さん頑張ってますね❗️笹竹のは根っ子を取るのは大変だけど頑張って下さい‼️

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว +1

      いつもコメントありがとうございます。
      あちこち隙間が空いていて、夏に家の中に虫が多かった理由がわかりました(笑)
      少しでも温かくなるように頑張ります!

  • @minahaka.37
    @minahaka.37 ปีที่แล้ว +5

    お疲れ様でした。笹も少しなら窓から見える感じが風情あるんだけど、家の中にまで侵略してくるから残しておけませんよね~😊

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว +2

      いつもコメントありがとうございます。
      家の中の竹を見慣れて来て「このままでも…」なんて頭をよぎってしまうほど、竹にやられています。(笑)
      気を引き締めて、撲滅して行きます!

  • @shigemimori9972
    @shigemimori9972 ปีที่แล้ว

    お早うございます 屋根断熱する場合に 垂木が切断されているのが 天井材の下地の材料だと思いますが 垂木を見える状態にするのかあるいは
    隠してしまう天井材を張るのかに 配線は変わりますので 梁を出したままですと後か前の心配はなしですが 梁を隠した天井を貼るようでしたら 今の状態で
    配線してもらった方が配線作業がしやすいですね  天井をふさいだ後は配線作業はしにくいですね
    それから 作業しにくかった三角の部分ケラバと言いますがあれは べニアで塞がれましたが  その後断熱入れた方がすきま風を遮断できますよ
    外回りはご主人様が頑張って作業してくれたおかげでだいぶ片付きすっきりしましたね 夫婦愛が垣間見られた作業でした

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว

      三角部分に断熱材…忘れてました!
      この面はまだこれからなので、忘れずに入れておきます。ありがとうございます。

  • @稲荷恵比寿
    @稲荷恵比寿 ปีที่แล้ว +2

    間柱があれば、電気配線は先の方が良いと思います。
    プロは断熱材やボードを貼ることも考慮してくれるので、むしろ先に配線の方がやりやすいです。
    第二種電気工事士は小学生で取った方もいますが、受験料や免状交付手数料、実技試験のための工具やテキスト、教材(実際に大量の材料を使って練習する)など、工具をメルカリで調達したとしても、5~10万円掛かります。(私の場合、約6万円かかりました) また、試験は年2回で、勉強と練習、合格後に免状交付を待つことまで入れると1年がかりのプロジェクトになろうかと思います。
    また、今、電線など電材が高いので、家中配線すると材料費だけでかなり掛かります。

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      そんなにかかるのですね!?
      資格を取るまでに1年だと、もう工事が思ってそうですね。
      老後のアルバイトになるように資格を取ろうかと、ちらっと考えました。
      今現在は仕事とDIYと動画編集と趣味と家事で全く時間が取れないので、2階のリフォームを始める頃までに取れるように2年がかりで頑張ってみようかと…頑張ります!

  • @ナンシー2019
    @ナンシー2019 ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    私はDIYが好きでプロから自己流のDIYの動画までよく見るだけなんですが、古民家は屋根と壁の間は塞がす通気をして湿気を逃がしていますよね?
    通気を考えて施行していたらすみません。
    全部びっちり隙間なく断熱して外壁側、内壁側どちらも通気がないと、結露でグラスウールカビだらけ、木材が湿気って腐敗白蟻とか見たことあるので気になって。
    よけいなお世話ですみません😣💦
    とっても古そうだから、耐震とかは逆に強そうですね。
    筋交いとかは大工さんの動画でも、測らないで梁と柱に木材当てて直に線引きしてましたよ。
    古民家好きなので今後が楽しみです。

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      隙間だらけの家なので、完全断熱は断念しました。通気はとても良い物件です(笑)

  • @shunjiadachi4151
    @shunjiadachi4151 ปีที่แล้ว

    夫さん、ありがとう~💋
    ↑な感じかな?😊

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      💋はありませんが、私にはない夫さんの几帳面さが本当に助かっています。

  • @rm3422
    @rm3422 ปีที่แล้ว +2

    何時も楽しみに見させて頂いております😊
    いっその事第2種電気工事士資格取ったら?
    受験資格は無いし中学生でも合格する人がおるようですけど‼️

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます。
      取りたい気持ちはあるのですが、仕事とDIYと動画編集と、趣味と家事で全く時間の余裕がない状態で…DIY始める前に取っておけばよかったと後悔しています。

  • @フクノリ-z1w
    @フクノリ-z1w ปีที่แล้ว

    電気工事ですがタイミングは一般的には新築だと下地が終わってから配線です、改修工事でも基本的には同じですが部分的に少しずつDIYされるので有ればそこだけで、電気工事に来なければ成りませので工事代金も高く成ります、一度工事屋さんと相談され設計してもらい、部分的にスイッチ、コンセント、照明等の隠れる配線だけでも自分でやる方向でやれば良いと思います、配線だけだと資格は必要有りません、因みに友人もそうしてました、頼み方としては知り合いが居たら最高ですが、近くの電気工事組合に相談されると良いです、私も何回か組合から話しが回ってきた事ありましたよ、

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      山の中なので、何度も来てもらうととても高くなりそうな気がしていますので、なるべく一度にまとめて工事をしてもらおうと思っています。
      配線だけならやっても大丈夫なのですね‼︎
      繋がなければ良いということですね。
      ありがとうございます。

    • @フクノリ-z1w
      @フクノリ-z1w ปีที่แล้ว

      @@sayamidori
      誠に申し訳有りませんですが私の勘違いでした、配線は資格の指導の元で有れば良いと思ってました、新人に現場で作業させてましたし大工さんにけーぶるを入れて貰ってましたから、ですが其処は大人の対応と考えて下さい

  • @muybien61B0
    @muybien61B0 ปีที่แล้ว

    夫さん、大活躍ですね〜😳
    刈られている竹、僕は、ウナギ釣りに使うメス竹と言って、枝がでないタイプの竹ですねー🧐欲しい😉
    探しているとあまり無いんですが、あるところには、どっさり😂
    話それました。お部屋、断熱材も入りどんどんよくなりますね🤩
    電気工事士、取ると自由度高くなりそうですね〜😁

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます。
      ウナギ釣りに使うのですね。
      刈った竹が山になっていて、「竹細工でもしようか」と冗談で言ってます。🤣

  • @jaygarner2911
    @jaygarner2911 ปีที่แล้ว +1

    *Promosm*

  • @shigemimori9972
    @shigemimori9972 ปีที่แล้ว

    こんにちは 電気配線工事は2日間かけて終了いたしました   気が付いて申し遅れていましたが 丸鋸で材木を切る場合真っすぐ切ることが基本の基本ですが
    考え方は定規を当てて切れば済む事ですがそれができない なのでここで丸鋸にガイドを付けるのですが 最初から付けられるようになっている構造なので
    店で販売しているのもあればネットででも販売しているので 長いのや短いのやらがありますので 仕入れてはいかがでしょうか ます直線が
    定規使ったように切れますしかも直角に切れます 誰でも小学生でも切れますよ 切ることが楽しくなりますよ もしすでに使っていたらこのコメントは
    しっかり笑ってください(笑)

    • @sayamidori
      @sayamidori  ปีที่แล้ว

      丸の子ガイドですね!
      丸の子自体が古いので、丸の子含めて探してみます。