山本太郎(れいわ新選組代表) 街頭記者会見 山梨県甲府駅南口 2019年12月16日

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • れいわ新選組へのご寄附は、リンク先からお願い致します!
    reiwa-shinseng...
    TH-camのチャンネル登録をぜひお願い致します。
    / @official_reiwa
    政権とったらすぐやります・今、日本に必要な緊急政策
    reiwa-shinseng...
    ・れいわ新選組 Web
    reiwa-shinseng...
    ・れいわ新選組 Twitter
    / reiwashinsen
    ・れいわ新選組 Facecook
    / reiwa.shinsengumi

ความคิดเห็น • 287

  • @user-rj3vz3gp1z
    @user-rj3vz3gp1z 5 ปีที่แล้ว +12

    こんにちは、れいわ新選組を応援してます九州の大学生です。太郎さんを知ったのは今年の夏の参院選の時です、その時からTH-camでずっと追いかけて、私の住んでいる地域に来てくれた時も話を聞きに行きました。TH-camは一回3時間ほどあるので時間のない方は短くした動画をあげておりますので是非ひとりでもも多くの方に広げてください。れいわ新選組のため、日本の未来のためになればと思います。

  • @れいわバラ色の革命
    @れいわバラ色の革命 5 ปีที่แล้ว +87

    ライブの始まる時間は、買い物に出かける時間と重なり、全部見れないけど、いつも再アップしてくれるので、ありがたいです。
    私は母親と2人で自営業をしています。消費税が2014年に8%に上がった頃から、さらに経営が厳しくなり、同業者は次々と廃業していきました。
    それでも、いつも来てくれるお客さんに励まされ、赤字続きでも、何とか頑張ってきましたが、消費税が10%に上がることになり、近所の個人営業の店や、小さな工場、中堅スーパーが次々と廃業していることに危機感を覚えました。
    すべての元凶は消費税だと思います。
    10%増税とともに浮上してきたのが、2023年10月から始まる「インボイス制度」という、個人事業者やフリーランスへの攻撃的な制度です。
    インボイス制度については、今のところ共産党と、以前に室内での演説で、れいわ新選組の山本太郎さんが説明していましたが、
    自民公明、他の野党からは、聞いたことありません。
    周りの商店でも、制度は聞いたことあっても内容はわからない人が多いのです。
    消費税について説明される時に、インボイス制度のことも加えてほしいです。

    • @れいわバラ色の革命
      @れいわバラ色の革命 5 ปีที่แล้ว +4

      @@逍遥淳之介 様
      ありがとうございます😸
      斎藤貴男さんの著者ですね。
      仕事が休みの日に、山本太郎さんの新刊本を買いに出かけるので、ついでに探してみたいと思います。
      斎藤さんの著者は、2014年に刊行された「ちゃんとわかる消費税」を読んで、初めて消費税の実態を知らされました。そして1年以上前から、山本太郎さんのTH-camを見るようになり、8%に上がって、給料が上がらない、低所得者が増えているなどの様々な真実を知り、山本太郎さんの説明が分かりやすく、政治経済に関心を持つようになりました。
      私にとって、れいわ新選組は、初めて支持したいと思った政党なので、これからも応援します😀‼️

    • @れいわバラ色の革命
      @れいわバラ色の革命 5 ปีที่แล้ว

      @@逍遥淳之介 様
      訂正🙏
      熟語間違えました。
      斎藤貴男さんの著者ではなく、著書でした。
      ごめんなさい😅

  • @FujioChannel
    @FujioChannel 5 ปีที่แล้ว +91

    皆様、おはようございます。山本太郎さんスタッフの方々いつもありがとうございます。

    • @おけちゅ-b6e
      @おけちゅ-b6e 5 ปีที่แล้ว +8

      @@johnmcclane6008 あんただけ ずっこいねん

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 5 ปีที่แล้ว

      れいわはすでに終わってる。5年遅すぎた悲劇」の物語。山本太郎はいま、非常に焦ってるんですよ。次の衆院選で政権取れなければ終わりだからです。
      (絶対とれないけど)
      なぜ焦ってるか?
      この10年で失業率は2%から0.3%まで改善。
      一方、有効求人倍率は0.5%から1.6%まで改善。
      自殺者も10年連続減少。
      今も就職にはすごいいい条件だが、この流れがあと4年続いてしまえばもっといい条件になる。
      そうすれば学生は「求人あふれてんですけど。。れいわのおじさんたち何言ってんすか?」って、れいわなんて見向きもせず明るい将来のために就活を頑張ります。
      残るのは40代50代の主力支持層だけ。頑張ってご寄付続けてくださいね。今でもじゅうぶん条件のいい求人がある若者世代を騙そうと必死のようですが、5年遅かったですね。。若者の新規開拓は次のバブル崩壊までできないんじゃないですか?

  • @松田-f1c
    @松田-f1c 5 ปีที่แล้ว +76

    皆さんお疲れ様です❗日本を変えましょ‼️スタッフ皆さん❗ボランティアの皆さん‼️お疲れ様です❗日本を変えましょ‼️

  • @ゆーも-l7r
    @ゆーも-l7r 5 ปีที่แล้ว +54

    お疲れ様です。テロップありがとうございます。耳の不自由な方も見ることができますし、今のTH-camの見方は無音で見る人も急増してると思います。テロップがあればまた視聴が増えると思います。私もできることを頑張ります。みんなで政治を動かしましよう。

  • @승구리당당하게
    @승구리당당하게 5 ปีที่แล้ว +27

    韓国から応援してます!

  • @freeman9353
    @freeman9353 5 ปีที่แล้ว +30

    時給1500円て高いと思うけど月収にしてみたら対して多くないよね
    寧ろこれで普通レベルじゃないの、やっぱ生活環境が金かかりすぎなんだよな
    これも全部利権で高く成り立ってるんだろ、アホじゃねーのマジで

  • @yasunorikaneko8420
    @yasunorikaneko8420 5 ปีที่แล้ว +38

    大企業になればなるほど、税金払ってません。グローバル企業になればなるほど、税金払いません。GAFAなんか、税金払わず、還付金もらってます。世界基準で、グローバル企業から税金取る対策しないと、まずいよね。

  • @成果長政
    @成果長政 5 ปีที่แล้ว +12

    この方には、「真心」があると思います。一緒にいる方を、温めていくそんな方だからこそ支持されているんやと思います。

  • @dasaga3rd827
    @dasaga3rd827 5 ปีที่แล้ว +87

    動画の紹介目次です。個人的に勝手に作ってみました。初めての方は、全編を通して視聴されることをお薦めします。
    00:00:01 ~ [公開質問]
    00:03:18 ~ 野党会派の国会議員有志が、消費税引下げの提言書を執行部に提出したようだが、時期をみて、
           消費税5%を前提とする共闘を改めて申し入れるつもりか?
    00:06:54 ~ 野党共闘が不調に終わった場合の、山梨県下における小選挙区候補擁立について
    00:10:31 ~ 小選挙区から擁立する場合でも、選挙区毎に、野党候補と個別的に調整することはあり得るか?
    00:14:51 ~ れいわ新選組が掲げる、介護や保育職員等の公務員化は現場でも大歓迎だが、経験値等が異なる
           有資格者(潜在的職員)を適所に配するためのアイディアはあるか。
    00:26:39 ~ 公立校の教員の「質」がピンキリであるのに、公正な評価がなされていない
         ~ 14万人の不登校の子どもたちにメッセージを
    00:33:35 ~ 政府がこれまで行ってきた数々の無益な施策のうち、山本代表が最も無駄だと考えるものは?
    00:43:39 ~ 日本銀行の株主の中に、外国資本が入っているという情報がネットで流れていたが?
    00:53:36 ~ 私は政治には無関心だが、日本経済の停滞と、生活が一向に楽にならないことは実感している。
           山本代表はどう見るか?
             ・ 00:54:44 ⇒ デフレは悪いことなのか?
             ・ 00:57:00 ⇒ GDPとは ⇒ 「消費税」 により、抑圧された個人消費と民間投資
             ・ 01:04:08 ⇒ 生活の困窮、[年代別貯蓄ゼロ単身世帯]、少子高齢化の行方、「ロスジェネ世代」の惨状
                     ―>>>「奨学金免除」+「公的住宅の充実」+「国の補償による最低賃金の引き上げ」+「税制改革」
             ・ 01:16:01 ⇒ 消費税(26兆円相当)に代わる2つの財源と、そのメカニズム
                     ①「税」⇒ 法人税の累進性化、所得税の累進性強化、総合課税の適用
                     ②「国債」⇒ コントロールされたインフレ下での新規発行
    01:47:16 ~ [れいわ新選組からのお願い・告知]
    ~ ポスター貼り
    ~ ボランティア登録
    ~ LINE交換
    ~ 候補者公募
    ~ 寄付
    ~ 著書紹介

    • @kazuaoi1771
      @kazuaoi1771 5 ปีที่แล้ว +12

      詳細にありがとうございます。

    • @dasaga3rd827
      @dasaga3rd827 5 ปีที่แล้ว +8

      @@kazuaoi1771 さん、とんでもないです!

    • @ほるすマン
      @ほるすマン 5 ปีที่แล้ว +14

      過去にわたしも2度、同じ用にコメント欄にまとめたのですが大変でした…。
      それにこんなにも詳細にまとめていらっしゃって、とても大変だったでしょう!
      ありがとうございます!素晴らしいです!
      きっと沢山の方の役に立つと思うのでコメント欄の1番上に持っていきたいです。
      いいね👍をこのコメントに沢山押しましょ皆さん!

    • @dasaga3rd827
      @dasaga3rd827 5 ปีที่แล้ว +6

      @@ほるすマン さん、もったいないお言葉有難うございます。太郎さんの街宣を聴いていると元気が出ます。

    • @福沢ゆ吉
      @福沢ゆ吉 5 ปีที่แล้ว +8

      いつも美しい目次をありがとうございます!

  • @こやさち
    @こやさち 8 หลายเดือนก่อน +1

    山本太郎さん、れいわ新選組、応援しています。

  • @うさぎ-b3s
    @うさぎ-b3s 5 ปีที่แล้ว +65

    明日12/18 新宿駅南口 18時 山本太郎全国ツアー。市民と政党代表が街頭で、社会問題、政治について、熱い思いをぶつけ合い、議論し、みんなで考える。こんな貴重な機会を逃すな!
    皆さん ツイッターやSNS で拡散して、呼びかけよう!

    • @ミヤマイロハ
      @ミヤマイロハ 5 ปีที่แล้ว +3

      John McClane
      も黒塗り右翼街宣車で対抗したらどうかな?(^.^)w
      夜の新宿だしいろんな意味で盛り上るよ〜(^ν^)笑

  • @ダイヤモンド石
    @ダイヤモンド石 5 ปีที่แล้ว +62

    日々の積み重ねが山本太郎さんを更なる
    カリスマにしてるやんけ!(゚Д゚;)
    凄い

  • @水猫
    @水猫 5 ปีที่แล้ว +25

    本日領収書と、太郎さん直筆コピー「あなたが全力で支えてくださったから…」の手紙などが届き、感慨深い思いです。寄附の確認作業、とても大変だったんですね。ボランティアさん、事務所の皆さん、本当にお疲れさまでした。

  • @seimeikohaku3032
    @seimeikohaku3032 5 ปีที่แล้ว +45

    れいわ政権を誕生させましょう

    • @beaut9896
      @beaut9896 5 ปีที่แล้ว

      Seimei Kohaku 外国人の生活保護出すし竹島韓国にあげるのわかって言ってます?

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +15

    どうも、自民党内がザワツイているようだ。
    今のままの政策では、政治生命が危ないと感じてきたのでしょう。
    野党も、危機感が出てきたのか。動きが激しい。
    れいわ新選組のパワーが、スゴイからか。相当気にしているようだ。

  • @masakaikai7389
    @masakaikai7389 5 ปีที่แล้ว +66

    保育料無償化、所得関係なく全部無償のほうが、子供作り安いイメージになるからいいかもね。金持ちは所得税で多く払うし。
    その代わり、バンバン預けてくるから(笑)保育士さんが困らないように、1人が見る人数とか見直して、保育士さんの所得改善もセットでね🎶
    介護も北欧みたいに無償化し、介護士を公務員化したらみんな辞めないし、預ける家族も仕事辞めずに納税していけるし、何より精神の負担が軽くなることが、結果世の中の活性化に繋がるよね。

    • @うさぎ-b3s
      @うさぎ-b3s 5 ปีที่แล้ว +4

      小1の壁についても認識も持ってほしい。保育園よりも小学校入学時の方が朝夕に子供を見てもらえる時間の制約が生じて、核家族では親のどちらかが、フルタイムからパートタイムに働き方を変更せざる得ない問題が存在する事を知ってほしい。

    • @masakaikai7389
      @masakaikai7389 5 ปีที่แล้ว +3

      うさぎ!
      そうですね、小一の壁も、もちろん解消しなければなりませんよね!
      女性活躍、少子化が国難といいながら、子供を安心して預ける環境はむしろ悪くなっていますね。
      出生数がわかるわけだから、公的な学童に全員預けられるようにするべきです。(見る職員が1人でもOKとか言う恐ろしい話もありましたね)
      その辺の多岐にわたる問題も、まずは政権を変えることがまずは必要ですし、子供を中心に考える世の中を目指すと言っている、れいわに頑張っていただきたいところです。

  • @kazuaoi1771
    @kazuaoi1771 5 ปีที่แล้ว +68

    『ぼくにもできた国会議員』読みました。2019年4月れいわ新選組旗揚げ直後から山本太郎さんの活動を知った新参者なので、彼がいままで6年間、国会議員として何をしてきたか?知ることが出来ました。TH-cam動画だけでは分からない話もあるのでお勧めです。小沢一郎さんへのインタビューもありました。

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 5 ปีที่แล้ว +1

      「れいわはすでに終わってる。5年遅すぎた悲劇」の物語。
      山本太郎はいま、非常に焦ってるんですよ。次の衆院選で政権取れなければ終わりだからです。
      (絶対とれないけど)
      なぜ焦ってるか?
      この10年で失業率は2%から0.3%まで改善。
      一方、有効求人倍率は0.5%から1.6%まで改善。
      自殺者も10年連続減少。
      今も就職にはすごいいい条件だが、この流れがあと4年続いてしまえばもっといい条件になる。
      そうすれば学生は「求人あふれてんですけど。。れいわのおじさんたち何言ってんすか?」って、れいわなんて見向きもせず明るい将来のために就活を頑張ります。
      残るのは40代50代の主力支持層だけ。頑張ってご寄付続けてくださいね。今でもじゅうぶん条件のいい求人がある若者世代を騙そうと必死のようですが、5年遅かったですね。。若者の新規開拓は次のバブル崩壊までできないんじゃないですか?
      一部を表示

    • @kazuaoi1771
      @kazuaoi1771 5 ปีที่แล้ว +2

      @@だいもん-u3h 私も次の衆議院で政権取れるなんて思ってません。
      ただ若者が就職できても低賃金で酷使されてる状態。大手企業のリストラもニュースに出てますし、大手メディアが取り上げてくれたら野党の中心党になれると思います。
      れいわ新選組、一番の問題はリアルな知名度の低さです。

  • @長谷川省吾-p2b
    @長谷川省吾-p2b 5 ปีที่แล้ว +73

    ごめんなさい。ここのコメント欄で創価学会員の方を侮辱しました。自民党ネットサポーターズによる山本さんへの誹謗中傷が酷くて、苛ついていました。れいわ新選組は右も左もない。あらゆる差別に反対です。創価学会員の方たちを深く傷つけてしまった。大切なれいわの仲間を深く傷つけてしまった。ごめんなさい

    • @たこらどん
      @たこらどん 5 ปีที่แล้ว +28

      あやまる勇気を持つあなたはえらい!

    • @サブ-i4z5c
      @サブ-i4z5c 5 ปีที่แล้ว +1

      ただ差別がだめだからと言ってダメなものはだめといえなくなるようなことはいけないよね。

    • @wayama5488
      @wayama5488 5 ปีที่แล้ว +3

      謝れるって素敵だ!もう何党だとか関係なく、いいものはいい!

  • @hidetti18
    @hidetti18 5 ปีที่แล้ว +32

    地方の高齢者やネット環境を使っていない人達に知って頂く、支持していただく事が重要でしょう。
    一番いいのは、こういう動画を見て頂いた方がわかりやすいとは思います❗️
    まずは、親、兄弟、親戚から始める方が手取り早く広まるのかな。

    • @1222406
      @1222406 5 ปีที่แล้ว +9

      ポスター貼りをやりながらでもできると思いますよ。
      訪問先にスマホやタブレットを持参して観てもらえばいい。

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +32

    だんだん、殺気立ってきた。
    本物の政権争いの場面になってきた。
    権力のぶんどり合いは、本当に真剣勝負の世界だ。武者震いする。

  • @alexisevance7923
    @alexisevance7923 5 ปีที่แล้ว +19

    【れいわ新選組を確実かつ迅速に広める案 Part 3】
    日米貿易協定(日米自由貿易協定)日米FTAについて地方新聞、TVなどあらゆるマスコミで報道してもらう。

  • @tare3
    @tare3 5 ปีที่แล้ว +25

    ふなごさん達の参議院の活動も載せてほしい。

    • @paniscuspan1064
      @paniscuspan1064 5 ปีที่แล้ว +3

      びりけん。 それぞれ独自にやっていますよ。
      ふなごさんはyoutubeに動画を挙げられています。木村さんは動画ではありませんがTwitterで頻繁に発信されています。

    • @tare3
      @tare3 5 ปีที่แล้ว +2

      @@paniscuspan1064 さん
      ありがとうございました。
      チェックしてみます。

  • @mochikkochiizu
    @mochikkochiizu 5 ปีที่แล้ว +58

    反緊縮かどうかを基準に選挙区に出すかどうか決めるというのは
    実にプラグマティック。流石。

    • @真空波動拳-r5p
      @真空波動拳-r5p 5 ปีที่แล้ว +3

      プラグマティックwwwww
      最近覚えたばかりの言葉を使いたい年頃なんやろうな~w

    • @mochikkochiizu
      @mochikkochiizu 5 ปีที่แล้ว +8

      真空波動拳
      藤井聡教授がよく使う言葉だよ可哀想くん。
      韓国叩いてばっかりの人生だと使わない言葉だろうねw

    • @真空波動拳-r5p
      @真空波動拳-r5p 5 ปีที่แล้ว

      @@mochikkochiizu 藤井聡って確か大阪都構想で、都構想をめちゃくちゃ批判してたけど、いざ橋下徹から対談を申し込まれたら、ひたすら逃げ回ってた無責任なちょび髭の人じゃないんですかね~w

    • @ミヤマイロハ
      @ミヤマイロハ 5 ปีที่แล้ว +6

      街中で自民党洗脳民達の近くで歩いてる人が韓国人、中国人だったら理由もなく暴行しそう(°▽°)
      怖い怖い、、、、
      もし暴行しても自民党が匿ってくれるんかな(゚∀゚)ww

    • @ぬるめきんきん
      @ぬるめきんきん 5 ปีที่แล้ว +4

      @@ミヤマイロハ ウエマツや余命ブログ信じちゃって行動し裁判沙汰になった方々みても、さっぱり手を差し伸べていませんね

  • @nm-xr2um
    @nm-xr2um 5 ปีที่แล้ว +79

    寒い中、先日も皆様お疲れ様でした。はや年の瀬となりましたが、代表以下れいわファミリーのご体調ご自愛、心より願っております(^^)/

    • @ミヤマイロハ
      @ミヤマイロハ 5 ปีที่แล้ว +9

      J-NSC会員、
      コメント欄を引き立て、盛り上げてくれてありがとうございます!(^^)

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 5 ปีที่แล้ว +1

      「れいわはすでに終わってる。5年遅すぎた悲劇」の物語。山本太郎はいま、非常に焦ってるんですよ。次の衆院選で政権取れなければ終わりだからです。
      (絶対とれないけど)
      なぜ焦ってるか?
      この10年で失業率は2%から0.3%まで改善。
      一方、有効求人倍率は0.5%から1.6%まで改善。
      自殺者も10年連続減少。
      今も就職にはすごいいい条件だが、この流れがあと4年続いてしまえばもっといい条件になる。
      そうすれば学生は「求人あふれてんですけど。。れいわのおじさんたち何言ってんすか?」って、れいわなんて見向きもせず明るい将来のために就活を頑張ります。
      残るのは40代50代の主力支持層だけ。頑張ってご寄付続けてくださいね。今でもじゅうぶん条件のいい求人がある若者世代を騙そうと必死のようですが、5年遅かったですね。。若者の新規開拓は次のバブル崩壊までできないんじゃないですか?

    • @nm-xr2um
      @nm-xr2um 5 ปีที่แล้ว +4

      だいもん
      はい。大本営発表を鵜呑みにしている🐸さんに敬礼!

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +13

    児童相談所の人員が圧倒的に不足しているらしい。
    自民の勉強会で、現場の分析を行なった大学の先生が述べていた。
    マスコミは、児童に関する事故や事件が起こると、現場の職員を責め立てるが、現場職員の実態を知ってほしいとの内容であった。
    国の投資が不足してることが、根源的な原因であるとの説明であった。
    国や各機関が総合的に協力して救済すべき事であるのに、末端の児童相談所のみの責任にされている。
    キャパオーバーが、そもそもの要因であるとの訴えでも有った。大変参考になる内容であった。
    子供たちの命も、国の緊縮財政によって失われているとの痛切な訴えであった。
    th-cam.com/video/TVqjmG3CBFU/w-d-xo.html

  • @ゆうた-p3y
    @ゆうた-p3y 5 ปีที่แล้ว +70

    俺の地元に来てくれてありがとう。

    • @Hana-so3lq
      @Hana-so3lq 5 ปีที่แล้ว +11

      John McClane ‼️
      『アナタの地元はソウルよ🥰』安倍晋三に言え‼️
      『教祖様💓セクシー💓』は小泉親子に言え‼️
      『愛してます💓教祖様💓』は『なっちゃ〜〜ん😍愛してる〜〜😍キャ〜〜❗️夏ちゃ〜ん💓』
      公明党の教祖様に言え‼️😤
      とにかく、アンタは 病院へ行け🤣🤣🤣このバカタレ🤪

    • @Hana-so3lq
      @Hana-so3lq 5 ปีที่แล้ว +9

      John McClane ‼️
      そうか、浮気はしない!了解‼️💓
      れいわ 新選組組代表を 永遠に愛してやってな!頼む!
      衆院選は 1票確定だ。
      君を愛おしく思える🤪😛😏
      あっ、病院だけは ハヨ 行けや‼️

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +20

    麻生さんの顔色が変化している。
    何かに脅えている。何だかわからないが、恐怖に満ちた顔色になっている。

    • @yowanehaku3735
      @yowanehaku3735 5 ปีที่แล้ว +8

      口のネジ曲がった醜い顔が、ますます醜くさを増してますね😧、気持ち悪すぎて反吐が出ます🤢🤢💀

  • @コッぺパン-b6u
    @コッぺパン-b6u 5 ปีที่แล้ว +9

    また、甲府駅に来て欲しいです。来たら行きたいです。質問したいことが、あるので

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +19

    新宿駅南口の街宣は、是非いってみたい。
    今年の集大成。れいわ新選組応援団、全員集合。全国から集合せよ。

  • @reivan178
    @reivan178 5 ปีที่แล้ว +16

    拝啓. 山本太郎さんとれいわ新選組の皆さん.
    かなり寒くなったのにも関わらず、ご苦労様でした。
    私はみなさんをとても応援している、韓国に住んでいる76年11月生まれの男性です。
    日本語下手で申し訳ございません。でも、どうしても伝えたいことがございまして。
    。。。私にも余裕があると、ぜひ1回ぐらいは現場に行ってみたいと思っています。
    質問と提案がございましてコメントお書きいたします。
    いまの街頭記者会見は、山本太郎さんが、各地で政治に無関心であった方々を説得、もしくは今の日本が抱えすぎている問題点をマスコミが知らせていないため、知らせようと頑張ってくださっていることだと思います。
    質問は、この街頭記者会見のつぎのステップのことです。
    どんなプランが立たされているのか、本当に気になるところです。
    できれば、これからの山本太郎さん、そして<れいわ新選組>のつぎのプランを別の動画でお知らせできないのでしょうか。
    理由としては、
    もう山本太郎さんを支持しよう覚悟を決めている人たちにとっては、この街頭記者会見の動画って一部は同じ内容で支持者なら勉強して知っている内容が出てくるので、たぶん私と同じく、この次はどんな出歩きかなと気になるころだと思うからです。
    支持するみんなの期待感を満たせる、期待し続けさせるのもリーダーの役割なので、ぜひお願いいたします。
    提案というのは、この案件関連です。
    合従連衡
    ってとこですかね。あと、示威に対してです。
    まずは、合従連衡のことですが。
    当然いまの街頭会見は地方を廻り、地方の人たちに直接<れいわ新選組の存在>をアピールする目的も重なっていると思いますね。
    マスコミが載せてくれないから。
    いまの歩みはとてもすばらしく、私みたいに外国にいる人の心にも響きがあるほどですから、成果は必ず出てくれると思います。
    ドイツのメルケルみたいに、良い政治家は世に影響をあたえるので、日本だろうがどの国だろうが、人を大事にする政治家が誕生することは、民主主義国家の人たちならだれもが求めることだと思いますし、だから韓国の若者間でも関心持っている人が出てくるのでしょうね。
    これから、この流れをどうつなげていくべきなのかというのがすごく大事だと思っております。
    いまの歩みだと、各地方に<れいわ>の党員ができたり、山本太郎さんへの支持者ができたりすると思います。
    たぶん、課題と思うのは、組織力ですね。
    会社や軍隊みたいな、非民主的な組織の話じゃなく、
    何かを成すための
    組織のことです。
    1)
    いまのままですと、各地、地方の人々たちが個人的に、1:1みたいな形で支持することになってしまいます。
    山本太郎さんがつぎやるべきだと思う以降の歩みというのは、格地方間(特に隣の地域間)<分かり合う>きっかけを提供することだと思います。
    各地方のれいわ新選組の党員の中で、代表を3人あたり決め、ほかの地方の代表間ミーティングし、相手の地方に対しての理解をふかめて、同質感、相手の問題は私の問題でもあるということを実感させて、<ひとつ>に団結して広がせることです。
    自分の地方を愛するのは当たり前なことで、自分だけの利益を考えて支持するとかじゃ、山本太郎さんがおっしゃっている”世界から愛させる国、日本人だけじゃなく、日本という領土に住んでいる、一時でも来ている人たちのための社会”を作ることまでは至らないと思いますよね。
    ほかの地方の実際をわかること、ただ旅行などのことじゃなく、生活に深く関連がある部分を他地方人が分かってくれる機会というのが大事だと思います。
    山本太郎さんが”キーマン”になって、社会者になって、地方の人たちを招待して、互いが互いを心配してあげる、相手の地方の利益も苦情もわかってくれる、互いに支持する雰囲気にして、山本太郎さんがいなくても、自ら動ける<れいわ新選組>にすることだと思います。
    2)
    地方のマスコミで小さいな新聞社や、ラジオ局、放送局などがあると、各社をつながせる努力も必要だと思います。
    何かと言いますと。
    全地方でれいわ新選組の記事を載せるタイミングだけは合わせてほしいと、頼んだりすることです。
    どんな小さな記事も、引接地方ではほぼ同じ時期に記事が載る、やまもとさんの話が出る、こんな小さな計画だけでも、もっと広告効果は高まると思います。
    いかに自民党が言論をもてあそんでいるとしても、地方の小さいな会社たちの<心>まで取れてはいないと思います。
    続きます。

    • @reivan178
      @reivan178 5 ปีที่แล้ว +5

      3)
      示威
      に対してです。
      いろんな日本のお方とお話してみたら、
      <示威>
      ということに対しての認識が私とまったく違うというのを知りました。
      示威って下手にすると逆効果が出てくるものですが、下手にするということは、
      <結果が出ていないのに止まる>
      ことです。
      示威は100を望んで、10でも、20でも得る前には絶対にやめたらいけないものですが、だいたいの日本のお方たちは、
      ”このぐらいしたから、伝えられたはずだ”
      と思って途中で止まるのが多いみたいです。
      示威というのは、
      もうすでに
      <既存のやり方、いまの制度では何かを叩き直すことができない>
      からやるもんですが、結果が出ていないのに解散すると、
      既得権もってる側から見ると
      <まぁ、今度も長くないでしょ~>
      と思わせてしまい、むしろ見くびられてしまうんですね。
      だから示威するときにはいつも
      <成果を得ないと絶対に退けない>つもりの、
      <覚悟>があって、<意地>があって、最後まで<行動>する人がいる時だけ可能な手段です。
      お金もお金ですが、意志はお金で買えません。
      まずは、人から選び、支援するシステム、組織をつくって、
      いつも同じ場所でずっとやり続けることが大事だと思います。
      4)
      このためには、お金もかかります。寄付金制度がどうなっているかわかりませんが、定期的に払うシステムをなんとしても成立させる必要があります。
      全国地方の言論をつなぐためにもほしい資金力ですね。
      資本主義社会で、資本なしでの戦いは限界があるでしょう。
      5)
      共産党など、ほかの党との連合はやめたほうがいいと思います。
      いきなり何の話?かと思わせるかもですが、これは哲学の問題です。
      今までの野党は与党を阻止することに失敗して、だいたい折合いしてきたのでは?
      そんな妥協しかできなかった人たちとまた連合しちまえば、既存政治家の論理が
      <れいわ新選組>
      が団結することに邪魔になる可能性が高いです。
      気短く考えないでほしいです。
      時間がないのはわかります。
      その信念があるからこそ、いまの歩みがあると。
      でも、すべて”私がいる間結果を出せてやる”ということは、<いらだち>、<あせり>です。
      一番の大義だとすると。
      山本太郎さんのその熱い信念を、人たちの心に残すことです。
      それがいつか芽生えて、山本さんや私の世代(私、76年11月うまれです、同期に近い世代でしょう)ではもしできないとしても、つぎの世代には100%変わるようにと、急ぎながらも焦らない心持が大事だと思います。
      あせると、
      あきらめ
      がつくかも知れないです。失望も大きいです。
      なので、れいわ新選組はれいわ新選組の道を行くと宣言し、単独での歩みをみせることが大事だと思います。
      運が良ければ一気にひっくり返すこともあるだろうし、
      できなくたって、長く続けると、いつかは伝統ある革新党として選ばれる機会も来ます。
      だが、いま既存勢力と手を組んでしまえば、
      既存勢力が野党だろうが、相手がもっと大きい組織であるのならば、
      かならず、自分たちの利益を前出すはずです。
      それにいちいち妥協しちまえば、れいわ最初の
      初心を失う可能性があります。
      れいわ新選組党員や、山本さんはそうじゃないかも知れないですが、
      少なくても、投票にいかなかった50%からみると
      <新鮮さ>
      なくなるのは当然です。
      言いたかったのは以上です。
      ぜひ、なんとかいい世界に良い社会にしてください。
      韓国がさきにこうなっても、日本がさきにこうなっても、互いに学ぶことがあるでしょうから、だれが先によい社会になるかは大事じゃないし、人が住んでいい社会を作りましょう。
      ご存じだと思いますが韓国の自殺率は日本より上ですし。
      お互い様、頑張りましょう。応援いたします。

    • @alexisevance7923
      @alexisevance7923 5 ปีที่แล้ว +4

      @@reivan178 さんありがとうございます。毎回実用的かつ本気の意見をありがとうございます。私は理解できますよ。韓国では何ヶ月も何年もかけて市民運動を続けていますよね。つまりそれは政治家任せではなく、国民一人一人が政治というものを動かす力を持っているということを理解しているからであり、だからこそ、未だに戦っていますね。韓国では政治家に任せた!という無責任な方々にお会いしたことがありません。日本の様に誰かに何かをしてもらうために応援するという甘ったれた考えでは逆効果だということ、私も危惧しています。負けたら離れたり、文句を垂れて政治なんてどうせ...という人が増える可能性がありそれを現政権は理解していますもんね。どうせ、みんな負ければ離れるだろうということも分かっているのが安倍政権なのです。うわてです。なので、こうして日本人を目ぜめさせる為のアドヴァイス感謝しています。

    • @reivan178
      @reivan178 5 ปีที่แล้ว +4

      Alexis Evance さん。毎度ありがとうございます。
      うんと、ちょっと勘違いしていらっしゃる部分がいますね。
      韓国人だって同じです。
      日本の人より、政治に関心があったり責任を感じていたりしていないんです。
      Alexisさんと会話をするという自体が、その韓国人こそ、めずらしい範囲に入る人という話です。
      感情や本能より、理性がほんの僅かでも優先する側の人間という話です。
      韓国でも、私も少しはこっちの人間ですが、北ヨロッパー以外のほぼ全世界でもこれが一般的だと思います。だいたい20%しかない、8:2 の法則ってことですかね。
      韓国の政治も壊れたまま回復できてないのですよ。
      まったくです。自分の国だから悲観しているわけじゃなく客観的にです。
      日本とはまったく別の方向で壊れてます。
      日本の政治家たちが勝手に法律をいじりすぎて問題になっていくとか、あまりにも人に金を使わないとかなら、
      韓国は法律を、立法自体をしない。改定自体をしないので問題です。
      法律があまりにも古すぎて問題になっていて。繋留といいますか、1万5千件を超えてます。
      1日に30件処理しても半分ぐらいしか処理できません、改定するか廃棄するかの段階すら進まれていません。
      またひとつ。
      賃金の不払い
      我が国は、人口数が日本の2分の1です。
      50%ですよ。
      でも、仕事したのに、給料をもらってなく、政府に申告されている金額だけで、日本の10倍ですよ?
      確認してみてください。
      韓国はもう、基本の基本すら守れていませんよ。
      仕事してもお金を払ってくれないのが日常茶飯事です。
      もう政府と民間の話じゃなく、人の間での不信がもう毎日ピーク更新しております。
      自殺率?日本より、韓国がもっと上ですし。
      OECD平均の2倍を13年以上こえて、1位のままです。
      正直に言いますと、韓国、我が国のほうがもっとも地獄です。
      ちょっとの良い人たちによってぎりぎり耐えている状態にすぎません。
      いやまじで。
      韓国の出産率も全世界で最低ですし、地方の衰退って韓国よりひどいとこはないと思います。
      韓国での出産率、公務員、役人たちは一般市民の2倍近いですよ。
      自殺率は逆、公務員みたいな安定で給料不払いない分野だけが生きていける状況です。
      給料もらえないケースが、あふれすぎてるのに、政府はなんの対策も建ててくれないまま、10年いじょう立ってますし。
      低出産率を改善すると、予算をつかったんですが、はなしにならないところ、たとえば、お寺でキャンプする、あれがあるんじゃないですか。止まりながら勉強したり、仏教を学んだり、瞑想したりね。
      その支援事業がなぜか低出産率対策の予算として入ってるとか。
      国家予算をみると、まじでこれ、このぐらいなのに、どうして国民はなんのこともしない?と思われるぐらいです。
      私は政党に入っていて、声を出してはいますが、
      こっちの政党って相手にかって権力をもって「えらそうに」権力を弄んで見たい気持ちだけで、山本太郎さんみたいに、人間でもなく、国家、国民のための仕事すらしておりません。
      いや、本当に。
      低出産率対策として使われたお金が、13年間13兆円つかわれてましたよ?
      お金使いまくったのに、出産率が反騰はおろか下がり続けてます。
      ということがなにをみせるもんですかね。
      本当に言いますが、韓国人たちで政治に、みずから関心があるという人のなかでも本当に関心がある人は10%も居ないはずです。
      実際の指標などを、予算リストとか、繋留法案数や、国家議員の立法提案数とか、政党の制度すら、自分が所属されている党の党規則すら読んだことがない人がほぼ9割だと思います。
      私が積極的に山本太郎さんにアイデアを共有しようとする理由はここにあります。
      韓国でも私が支援、指示をおくった寄付金を送ってた政治家います。
      いや、いました。
      なぜかというと、この人たち三人がね。
      つぎの選挙で不出馬宣言しちまいましたよ。
      山本さんみたいに、国会に失望したとか、政治が崩れたとか言って、もうBurn outしたと言ってました。
      えらそうなやつらが、支持してもらって、国会議員になったというのに、自分が自分だけが疲れたと、簡単にほうりだしてしまう。
      これが国会議員の器だと言えるのか?支持してきた人たちのため、党を出て、無所属としてでも出馬するべきではないのか?ってことですよ。
      いや、あたまにきて、あの3人に言いました。
      あなたたち、若い者でもなく、もう社会でじゅうぶん成功しているエリート階級だし、生活の心配ない人たちでしょうが、国会がまともじゃなくて、権力に目が狂ってるやつらで汚く汚れていれば、国民に一所懸命に知らせて直そうとするか、それとも、そこで戦うかでしょうが。
      逃げる???
      自分だけ楽だといいやつだったのか!と。
      3人が自分の党が恥ずかしいと言いながら、党を出たりもせず、無所属出馬を宣言したわけでもなく、党にさからったりもせずに、党にも、野党にも、国会にも失望しました〜と、もうやめます〜と。
      山本太郎さんみたいに6年苦労した訳でもなく3年しか経ってない初選議員がね。
      断言できますが。
      日本でおきている腐敗の水準って韓国にくらべると、正直、冗談ぐらいです。
      北のヨロッパー、ノルウェ、フィンランド、デンマーク、スウェデン、それにスイス、ドイツ、オランダの中で、いちばん教育水準が低いのがドイツだと言えますが、ドイツの中学2年生女学生のいちばんの心配がなんだと答えたのかと言いますと。
      “中東国家、Middle East 地域の平和がいちばん最近の心配事です”
      でした。もう学校から、哲学的に勉強させているから、知識だけじゃなく、世界のこと、知恵のことを教えられています。
      こんなレベルと、うち、韓国と日本の状況は?
      情けないこともほどがあるでしょう。
      経済規模何位?
      国がお金持ちなだけで、国民では食事もまともにできない人がいますよね。
      これは恥じゃないですかね。
      親はお腹いっぱいだが子供が食事をしたことがない。寝とこすらない。
      これってまともの社会じゃないでしょうね。
      n.news.naver.com/article/001/0011281511
      これは心温かい人がいるなーと感心だけしてる場合じゃないのに、韓国の水準ってのは、こんなニュースで、まだみんな良い人が多いとか言ってます。泥棒になってまで、子供に食事させようとするほど窮地に攻め込められたことに対しては、福祉はなにをしていると質問もしないと、制度をてんけんしないといけないと言うのに。
      ああ、頭にきてしまいました。すいません。
      韓国も日本も、壊れてますよ。民主主義がまともに作動しない制度がなにより問題です。
      いまは韓国も示威ほとんどやっておりません。
      私の提案って
      日本のみなさんが知らないから教えようとしているわけじゃなく、みんなご存知でしょう、私も同じ意見をもっていますよ!と、同じ考え方をもっているのを確実にみせるためにすぎません。
      韓国人だけど同じ考えもってますよと。
      本当に、私は良い時代、高速成長時代に10ー30台を過ごしました。なのでもう私は不満がありません。ただ、若者たちが心配です。
      日本でもどの国でもいいから、もっといい国になってくれないと、という考えにすぎませんね。
      勝手に、熱くなり申し訳ありません。
      韓国 日本 両国が争うとこじゃないというのに。
      がんばりましょう。つぎの世代のためです。

    • @alexisevance7923
      @alexisevance7923 5 ปีที่แล้ว +4

      @@reivan178 さん、ご指摘ありがとうございます。私の理解不足も含め、SangHoon Moonさんの意見、丸ごと皆さんに読んで貰えることを願います。
      今、実は日本でも同じことが起こっています。子供だけならず大人たちは餓死しています。社会福祉もそういう人たちを足蹴にしています。韓国と少し違うのは人口が日本が倍な分、それが可視化されていないという部分で、日本人同士でも賃金未払いや路頭に迷いホームレスになってしまっている人たちが実は多いのを知らないことです。ただ、生活に不満は持っていても、自分はまさかホームレスになるかもしれないという人たちが過半数以上なので、自分もいつか明日の食事が取れないかもしれないということさえ想像できない、というのが現状です。私の友人たちでさえ、そういう人がいることさえ知らない人も多いです。なぜなら、そこまで追い込まれている人たちは心身共に声がだせないので、誰にも知られない存在になっているからです。そういう人たちを無視しているというより、本当に「知らない」のだと思います。
      マスコミに一度そのことを書いてもらいましたが、誰も気にも止めませんでした。そんな余裕がないのだと思います。民主主義はこの国にも全くありません。
      その為私はSangHoon Moonさんの仰る上記のことを皆に広めたいと思っています。
      また、新しい動画がupされましたので、お時間が許す限り、投稿してもらえると嬉しいです。

    • @reivan178
      @reivan178 5 ปีที่แล้ว +4

      Alexis Evance さん、
      了解いたしました。
      誤字も多いし下手な文章なので恥ずかしいですけど、私としてはせっかく日本ではこんな人物が現れたから、ダサイかもだけど、どんなアイデアでもとりあえずは出してみようと思ったんです。
      韓国の歳では、44歳の私ですが、いままでこんな政治家、韓国でもみたことありません。
      街で。どんな質問も怖がらず、ひとたち、日本に住んでいる、日本人いがいの、領土内の人たちのためにこんな苦労をする?
      みたことありませんし、たぶんですが、日本には以前にいたんですかね?
      選挙期間なら当たり前に出てくるやつらですが。
      コンサートホールとか舞台とかで偉そうな演出できるとこに講演とかはするんですが。
      こんなひとは初めてみるので、いま韓国と日本がどんな状況であろうが、応援するべきだと思いました。
      あっちこっちコメント残してみます^^
      毎度、相手してくださってありがとうございます^^ わたしってしつこくて面倒臭いひとなんで、ありがとうございます^^

  • @うさぎ-b3s
    @うさぎ-b3s 5 ปีที่แล้ว +74

    原発の問題についても忘れずに
    れいわ新選組 蓮池 透(はすいけ とおる)氏 著書
    告発 ~日本で原発を再稼働してはいけない三つの理由
    倉澤治雄氏による書評です↓
    bee-media.co.jp/archives/2636

    • @杉本さい子
      @杉本さい子 5 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます。まだまだ迷っています。ごめんなさい。

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 5 ปีที่แล้ว

      れいわはすでに終わってる。5年遅すぎた悲劇」の物語。山本太郎はいま、非常に焦ってるんですよ。次の衆院選で政権取れなければ終わりだからです。
      (絶対とれないけど)
      なぜ焦ってるか?
      この10年で失業率は2%から0.3%まで改善。
      一方、有効求人倍率は0.5%から1.6%まで改善。
      自殺者も10年連続減少。
      今も就職にはすごいいい条件だが、この流れがあと4年続いてしまえばもっといい条件になる。
      そうすれば学生は「求人あふれてんですけど。。れいわのおじさんたち何言ってんすか?」って、れいわなんて見向きもせず明るい将来のために就活を頑張ります。
      残るのは40代50代の主力支持層だけ。頑張ってご寄付続けてくださいね。今でもじゅうぶん条件のいい求人がある若者世代を騙そうと必死のようですが、5年遅かったですね。。若者の新規開拓は次のバブル崩壊までできないんじゃないですか?

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +17

    12/18(水)東京
    18:00街頭記者会見 @東京・新宿駅南口 にに行くぞ。
    今回の新宿街宣は、歴史的な場面になりそう。
    今回は、新宿南口です。小田急百貨店まえではありませんよ。

    • @yamadakoji5388
      @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +5

      この場面は、過去最高のマスコミの取材がありそう。
      マスコミも本気になってきた。

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +8

    東京地検特捜部が、動き出した。
    自民議員達は、戦々恐々。

  • @ポン太-j9i
    @ポン太-j9i 5 ปีที่แล้ว +9

    山本太郎劇場だ〜👏👏👏👏👏

  • @ヒロト20代で2億円稼いだ社長
    @ヒロト20代で2億円稼いだ社長 5 ปีที่แล้ว +17

    1:27:56 自国で通貨発行できる国で、借金しないとマネーを生み出せないという意味不明なシステムをなんとかすることが一番大事。

  • @blackmondaygirl
    @blackmondaygirl 5 ปีที่แล้ว +10

    泥臭い活動をしたい人を集めたコミュニティ作りませんか?インターネット、そうじゃないエリアも、知恵を出し合い、れいわの知名度を広げていきましょう!日本はやばいです。私達が団結して一刻でも早く政権交代を実現させるべきです。頑張りましょう!

  • @shibaken2029
    @shibaken2029 5 ปีที่แล้ว +26

    経済政策は賛成できるので、イデオロギーを超えて消費税廃止で僕は応援したいと思う。
    保守とかリベラルとか、、、もうそんなことどうでもいい。

  • @AMANO-h4l
    @AMANO-h4l 5 ปีที่แล้ว +11

    「夢」(「雪」三好達治 改)
    太郎を奮わせ、
    太郎の屋根に夢降り積む
    進次郎を眠らせ、
    進次郎の屋根に雪降り積む

  • @カルロス様
    @カルロス様 5 ปีที่แล้ว +5

    そのダウンかっこいいやん❗

  • @藤本律子-w6x
    @藤本律子-w6x 5 ปีที่แล้ว +20

    太郎さんがこれ程頭が良い。大卒のあの人達があれほど頭が悪い。一体学歴って何だろうね。もう随分前にそんな韓国ドラマがあったねー。

    • @藤本律子-w6x
      @藤本律子-w6x 5 ปีที่แล้ว +2

      @@johnmcclane6008 韓国ドラマは大好きでした。奥が
      深いものが私はすきだから。逆の軽薄な人間は大嫌い😡⚡。誤解をする人達の浅はかさを私は何とかしたいと思っています。

  • @trh6808
    @trh6808 5 ปีที่แล้ว +17

    今回は手話無しの街宣ですが、手話ボランティアを見ていて思ったことがあります。
    手話で質問をされる方を見たことがありません。(私が見ていない回があるかもしれませんが)
    もしかしたら現在の質疑応答の形式は、視覚障害者・聴覚障害者・言語障害者のかたにとってバリアになってしまっているのではないでしょうか?
    合理的配慮として、そうした方々に優先的に質疑を呼びかける形式をとった方がいいのではないか、と考えます。
    いかがでしょう?

    • @RAY-ts8of
      @RAY-ts8of 5 ปีที่แล้ว +7

      今まで障害者の方が発言する機会は何度かありました。中には喋るのが不自由な方も。

    • @trh6808
      @trh6808 5 ปีที่แล้ว +4

      @@RAY-ts8of 返信くださりありがとうございます。杞憂だったようですね

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 ปีที่แล้ว +13

    菅さんの様子もオカシイ。スキャンダルがアチラコチラから出てきている。
    一体なんだろうか。

  • @jwk1028
    @jwk1028 5 ปีที่แล้ว +17

    同じ中卒でも山本と今井では違いますね。

    • @ミヤマイロハ
      @ミヤマイロハ 5 ปีที่แล้ว +8

      半グレとお付き合い^^
      自民党洗脳民のアイドル
      セクシー今井絵理子!(^ν^)w

  • @ほしの-v7k
    @ほしの-v7k 5 ปีที่แล้ว +27

    あとは中国、四国だね
    実は山口県の街宣が1番大盛り上がりしたりしてねタロー

    • @kazuaoi1771
      @kazuaoi1771 5 ปีที่แล้ว +11

      山口4区(下関&長門)は土曜日か日曜日にやってほしいですね。できたらそこに立てる候補者も顔を出して欲しい。

    • @trh6808
      @trh6808 5 ปีที่แล้ว +11

      安倍のお膝元を切り崩して欲しいですね

  • @ポン太-j9i
    @ポン太-j9i 5 ปีที่แล้ว +4

    山本太郎劇だ〜 👏👏👏👏👏

    • @ポン太-j9i
      @ポン太-j9i 5 ปีที่แล้ว +1

      一字 抜けました。
      「劇」ではなく「劇場」です。

  • @ded4rfr
    @ded4rfr 5 ปีที่แล้ว +3

    太郎くんの言う通り、ネット弁慶同士がガタガタ打ち合ってもムダですよ

  • @桜さん-q6i
    @桜さん-q6i 5 ปีที่แล้ว +11

    太郎さんは大変頑張っていると思います。そして話は殆ど真実だと思いますが、IOTの検閲に賛成したのには大変疑問を感じます。
    太郎さんが絶対に賛成してはならない法案です!!
    あと、大阪都構想の危険性、不正選挙等に触れないのも疑問です。

    • @いぶろっこり
      @いぶろっこり 5 ปีที่แล้ว +11

      ななさん
      大阪都構想、政府と同じような事してます、大阪を分断しようとしてると、ほかの動画で批判してますよ。

    • @桜さん-q6i
      @桜さん-q6i 5 ปีที่แล้ว +4

      いぶろっこりさん、そうでしたか。太郎さんは大阪都構想の批判されてるのですね。
      大阪都構想は日本からの独立ですから大変危険です
      IOTの検閲も大変危険だし、監視社会に反対している太郎さんが賛成した事が信じられません。
      太郎さん説明して欲しいです

    • @桜さん-q6i
      @桜さん-q6i 5 ปีที่แล้ว +2

      いぷろっこりさん、何度も返信申し訳ありません。
      太郎さんが都構想の危険性について述べている、動画を教えて頂けませんでしょうか?
      聴きたいので。
      お手数おかけいたしますが、宜しくお願い致します🙇

  • @AMANO-h4l
    @AMANO-h4l 5 ปีที่แล้ว +8

    私が向き合うべきは
    意見の異なる「あなた」ではなく
    そんな「あなた」を
    排除しようとする「私自身」
    異なる意見は
    自分への半面教師

  • @yoyoboy1694
    @yoyoboy1694 5 ปีที่แล้ว +21

    やはり共闘で行きましょう。

    • @masterslime
      @masterslime 5 ปีที่แล้ว +6

      @@johnmcclane6008 在日会と結託なんてしてねーよ

  • @ozely303
    @ozely303 4 ปีที่แล้ว

    メロリンQーーーー
    よくぞ、政治家目指してくれた🌅💪
    日本の未来は明るいぞ!
    また甲府に来てくりょぉしーーーー

  • @sean007aroth
    @sean007aroth 5 ปีที่แล้ว +2

    日銀の完全国有化が出来れば(or 政府紙幣を発行できれば)、太郎さんの財政政策が間違いなく成立・成功すると思います。

  • @Mega119211921192
    @Mega119211921192 5 ปีที่แล้ว +5

    四国にほんとに来るの!?

  • @松田-f1c
    @松田-f1c 5 ปีที่แล้ว +5

    山本太郎の言うとうり‼️独自、単独❗共産党が古い。野党と結局共闘するな、単独勝負‼️お金は、確かに一番大事❗これは、あまり応援出来ません(笑)ごめんなさい☺️しかし頑張ろう‼️新しい日本に作りなおそ‼️安部政権退場‼️れいわ新選組頑張れ‼️

  • @ゆず-o2k
    @ゆず-o2k 5 ปีที่แล้ว +5

    26分過ぎに太郎氏「ほとんど男性やな。。」そして女性を探す姿に思わず笑いました~

  • @takeshichiba4716
    @takeshichiba4716 5 ปีที่แล้ว +1

    日本は公務員天国に決まっているだろ

  • @雨に唄えば-w7f
    @雨に唄えば-w7f 5 ปีที่แล้ว +2

    43:59の方の意見の元ネタはこれです。
    日銀のホームページ内「教えて!日銀」より
    Q・・・日本銀行の出資証券とは何ですか?
    A・・・日本銀行の資本金は1億円です。その55%が政府から、45%が民間からの出資です(日本銀行法第8条)。
    www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a12.htm/
    「日本銀行定款」の「第二章 資本金及び出資」の第十条、「当銀行の資本金は、政府及び政府以外の者からの出資による一億円とし、出資一口の金額は、百円とする。」2「前項の当銀行の資本金のうち政府からの出資の額は、五千五百万円を下回ってはならない。」とあります。
    www.boj.or.jp/about/boj_law/teikan.htm/
    2019令和元年12/18現在

    • @雨に唄えば-w7f
      @雨に唄えば-w7f 5 ปีที่แล้ว +1

      45%の民間ってのが肝で、国内外問わずらしい。
      例えば、首相や大臣に美味しい思いをさせて丸め込めば、過半数を越え、円を自由に操れる。国会での議論などほとんど無意味。蚊帳の外。
      円を日本人の自由にさせないよう、セーブするって方向かもね。戦後支配構造にはじめからプログラムされてたんだろうなあ。

  • @あとみっくたつぞねす
    @あとみっくたつぞねす 5 ปีที่แล้ว

    戦争するのじゃないから、政権交代の時は、皆さま今の与党に誹謗中傷はやめましょうね。皆、出来る範囲で頑張られてるんです。なんか、ホントに現実味でてくると、そんな事も心配になります。

  • @ジキまる
    @ジキまる 5 ปีที่แล้ว +4

    少額でもいいので寄付してくださいと言うのはオリーブの木も同じですが、その時点で共闘の精神がうまれるので賛成です。ですが今の政治の利益誘導と税金で支えてくれる仕組みを考えるとN国の様に広く資金を借りて運営費を賄うと言うのもお金に綺麗な政党として好感が持てるのは正直なところです。私が勝手に感じた事なので気にしないで下さい。

  • @ポコポコ-q6h
    @ポコポコ-q6h 5 ปีที่แล้ว +4

    消費税廃止して税制は フラットタックス制度にしてください。

    • @1222406
      @1222406 5 ปีที่แล้ว +2

      無理っす。それじゃ所得再配分による格差是正という税制の目的が果たせません。

    • @takahashih7440
      @takahashih7440 5 ปีที่แล้ว +1

      再分配という言い方やめるようにしました。集めて配るという考え方を肯定してしまいます。格差是正にしています。

  • @ちるどん好みでやってます
    @ちるどん好みでやってます 5 ปีที่แล้ว +1

    特別会計について、元自民党の三橋貴明さんが少し説明されていますね。
    th-cam.com/video/rtF5ec_NhmA/w-d-xo.html
    また、00:45:50 の日本銀行の株式の55%は政府が保有し45%は民間が保有している、という情報は日銀ホームページに記載されていました。
    www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a12.htm/
    これにかんしては陰謀論ではないのではないかと、太郎さんにお伝えしたいと思います。
    加えて、三橋貴明さんが、以下のようなことをおっしゃっていました。
    「日銀の株式の55%は政府が持っていて、残りの45%は日本人の株式投資家が保有しています。確か皇室も持ってたんじゃないかな?
    この45%の株式に関しては採決件がありませんし、配当も制限されています。」
    三橋さんの言葉を信じるならば、「日銀は国際金融資本に牛耳られている」という陰謀論はありません。
    情報源が三橋さんだらけになってしまいましたが、以上です。
    太郎さん、応援しています!
    一緒に日本を救いましょう!

  • @世界の遠野-x3p
    @世界の遠野-x3p 5 ปีที่แล้ว +1

    話し方うまい

  • @tamieokuyama3079
    @tamieokuyama3079 5 ปีที่แล้ว +2

    日銀の株主の話はオリーブの木党の黒川氏の言。スタッフのどなたかはぜひ彼のチャンネルのチェックを。、

  • @前田明義-u1e
    @前田明義-u1e 3 ปีที่แล้ว

    労働組合の復活は?

  • @おさむ田中-d7p
    @おさむ田中-d7p 5 ปีที่แล้ว +1

    親が、あたりまえのように、まちがった先生とか、いう言葉をつかっていて驚きました、子供が、聞いたらまちがった先生なんているんだと思いトラウマになるかもしれないとおもいます、

  • @櫛田善之
    @櫛田善之 5 ปีที่แล้ว

    t-junction

  • @kaochacha5354
    @kaochacha5354 5 ปีที่แล้ว

    いくら山本議員にシングルマザーの私が払えば助けてくれますか?地方都市は誰も助けてくれるどころか嫌な目に合わされて暮らしてます。親戚は私が何か動き出したとき邪魔されると警告されました。政治がそのようなことを頼んだんですか?政治が個人攻撃で人を苦しめてよいと決めたのならどの政党に金を払えばこのような集団での攻撃を阻止してくれますか?

    • @のんのまま
      @のんのまま 5 ปีที่แล้ว +4

      シングルマザーで、ご苦労なさってるのですね。
      大変な事と、お察し致します。
      唯「どの政党にお金を?」のような、お話しですけれども、私の考えですけれども、れいわ新選組以外(共産党も?)の党は、大企業の多額の、献金有りますので、個人で少額しても、余り響かないと思います。
      けれども、れいわ新選組が政権取る方向へ向けば、変わります。
      世の中を変えるのは、急には、出来ませんね。
      自らも、努力しつつ、変えて行くしか無いのでは、有りませんか。
      ○○したら、知らんよみたいに言う貴女の回りの方、実質どれだけ助けて貰ってますか?
      貴女の地域で、山本太郎さん応援してる人居ませんか?
      ツイッター等で探して、繋がれると、孤独にならないし、心、暖かい人多いし、知恵を貸してくれる人も居る筈と思いますけれども・・

  • @koyoyuto6443
    @koyoyuto6443 5 ปีที่แล้ว +3

    理想はそうですよね。でも現実問題は厳しい。人件費にお金かけると、公共工事にはお金が回りません。
    公共工事の方が産業のすそ野が広がります。公務員は事務職です。お金を生みません。税収は限られています。
    地方で産業もなく、税収もないのに公務員ばかり増やせば、自治体は破綻します。公務員を増やすのは簡単
    ですが、まずは民間が正規で雇えるような産業構造にしないとその場限りの政策では日本が衰退してしまします。

    • @yuumiya7786
      @yuumiya7786 5 ปีที่แล้ว +4

      大郎氏の動画見ていますか?きちんと説明しています。日本は一万人あたりの公務員の数が少ないのです。住民サービスも
      おろそかになります。しかも現在は公務員の4割ほどが非正規、非常勤なんです。正規の方の3分の1程度で働いてくれてます。
      それで我々のサービスを提供するのはブラック企業並みになりませんか。バブルの時代には民間より公務員は年収が低かったのです。今は逆転してしまいました。それは20年の間違った政治で私たちの多くが収入130万くらい減ってしまったからです。

    • @koyoyuto6443
      @koyoyuto6443 5 ปีที่แล้ว +1

      @@yuumiya7786 さん
      高度成長期と違って日本企業はそこまで強くなくなってます。日本のどの分野の企業が強いのですか?
      投資する業種はどこですか?ある程度品物は国民にいきわたっています。消費はどこまで増えるのでしょうか?
      時給1500円に上げるのは理想ですが、韓国のように疲弊しませんか?
      残念ながら、やはり理想はそうですよね。でも・・・って、なってしまいます。
      おっしゃっている問題はわかります。ただ、自民党や何かわけのわからない勢力が危険という印象操作を
      やっているように感じて、韓国紙の記事に登場する”安倍政権とそのバックにいる日本会議が~という論評と似て
      います。政権批判は野党だからわかりますが、こんな先導されると怖くてひいてしまいます。中国、韓国寄りに
      聞こえてしまって。中国が尖閣諸島に船団で毎日押し寄せている件、日本近海の海底を勝手を資源調査している件
      日本人を理由も言わずに拘束している件、ウイグルに対する人権問題の件、どんな対策をお考えか公開放送で
      聞いてみたいです。これらについて触れた動画があれば見るので教えてください。

  • @渡辺国義-t6d
    @渡辺国義-t6d 5 ปีที่แล้ว

    声が大きくだけ

  • @林ミグモ
    @林ミグモ 5 ปีที่แล้ว +5

    本気で政権取りにいくのなら、8つの緊急政策を見直すべき。MMTを取り上げた事以外、共産党の主張と何が違うのか?対米自立を目指すなら、日本版GAFAを設立し、世界の基準にするくらいの事を言っても良いのではないか???

  • @林ミグモ
    @林ミグモ 5 ปีที่แล้ว +4

    ボランティアの方々、ご苦労様です。れいわスタッフは、しっかりと日当をもらい街宣活動費に1日に50万もかけ、寄付を使いまくっているのに・・・本当に頭が下がります。※このコメント削除されるかな?

    • @yuumiya7786
      @yuumiya7786 5 ปีที่แล้ว +4

      ソースを教えてくださいね。ソースがあれば削除されませんでしょう。JNSさん ご苦労さま

    • @林ミグモ
      @林ミグモ 5 ปีที่แล้ว +2

      yuu miya 山本太郎自身が北海道の街宣活動費10日間で500万、それは寄付で賄われている、と言ってるんだけど?過去動画、自分で調べれば?コメ欄に何でそんなに費用がかかるんだ?と聞いても、まともに答えられる人が居なかったしね(笑)そっか、削除されないんだったら、今後もこの件、バンバン投稿しよっと(* ´艸`)クスクス

  • @中村よ
    @中村よ 5 ปีที่แล้ว +1

    立憲民主党💓

  • @渡辺国義-t6d
    @渡辺国義-t6d 5 ปีที่แล้ว

    与党を非難してるだけか?

  • @渡辺国義-t6d
    @渡辺国義-t6d 5 ปีที่แล้ว

    山本さん
    騒ぐだけ騒いて何が出来る

  • @渡辺国義-t6d
    @渡辺国義-t6d 5 ปีที่แล้ว

    山本さんは自己満足ですね

  • @だいもん-u3h
    @だいもん-u3h 5 ปีที่แล้ว

    奨学金徳政令は絶対でできないと思いますが。どなたかご回答お願いします。
    問題1、今までの8兆円の奨学金をチャラにした場合、すでに学費を払い終わったり毎月現金払いの現役学生、またはその親から
        政府や学生支援機構f側に対し訴訟を起こされませんか?だって奨学金の学生はただで現金払いは払い続けるなんてありえ
        ないでしょう?
    問題2、今までをチャラにするということは当然今後もチャラというわけですが、チャラということは事実上学費の無償化です。
        奨学金借りない人は学費を払うというわけにはいかないので全学生、全額タダにしないと不公平になりますよね?
    問題3、これが一番問題なんですが、1世代100万人として大学進学率54%そのうち奨学金利用者が37.5%=202500人
        年間財源1兆円÷約20万人=約500万円と大体こんなもんですよね。
        それであれば1世代100万人のほとんどがFランク大学でも進学しませんか?
        もし高校なみに95%が進学したら95万人×500万=4兆7500億円毎年財源がいります。
        さらに大学院まで行けば毎年9兆5000万です。全員が行かないとしても大人になって大学行かなかったことを後悔してる
        人とかがもう一度行きななおすことも考えられるので。それが毎年続きますが財源どうするんですか?

    • @1222406
      @1222406 5 ปีที่แล้ว +7

      またキミか~中二病くんw
      問題1、どうして国ではなく大学側に訴えるのか意味不明だけど、訴訟を起こすなら起こせばいいけど、そんなもん却下されるに決まってる。てか、弁護士に相談した時点で弁護士に笑われますよ。
      問題2,あのね、キミは奨学金制度とはどういうものかまるで解ってないね。
      まず学費全額を貸してくれるわけではないし、全員が借りれるわけでもない。
      家庭の経済状態を厳しく審査された上で、貧困度合いによって、借りれる学は細分化されている。
      金持ち家庭は奨学金制度は利用できません。だから奨学金チャラというのは学費の一部負担を国が受け持つというだけのことだよ。
      問題3、財源??でたーww 過去動画観てちょうだいね。
      太郎さんが毎日毎日口から泡を飛ばすほど説明してるからw

    • @marudai5856
      @marudai5856 5 ปีที่แล้ว +3

      奨学金誰でも借りられるわけないやん

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 5 ปีที่แล้ว +1

      @@1222406 ご指摘ありがとう。修正しました。
      高額収入世帯以外で1兆円ですので省きます。
      すべて同じ大学の同じ学部で1000万の学費で例えますと(かりに800万世帯で900万がMAXと仮定します)
      年収800万世帯で900万の奨学金を借りて自己負担100万円の学生が一人います。
      年収800万世帯で500万の奨学金を借りて自己負担400万円学生が一人います。
      年収800万世帯で全額現金で払っている学生が一人います。
      年収800万世帯であれば900万としてますが、年収以外の審査はありませんので借りようと
      思えばみんな900まで借りれるはずですから、まずこの時点で現金払いは損だから奨学金に切り替えますよね。
      間違いないですか?

    • @mochikkochiizu
      @mochikkochiizu 5 ปีที่แล้ว +7

      だいもん
      財源は新規赤字国債でいいわけですが何か問題ありますか?

    • @ミヤマイロハ
      @ミヤマイロハ 5 ปีที่แล้ว +2

      きっとだいもん はハイパーインフレ論者なんだよww
      戦争も革命も起きてないのにww

  • @seimeikohaku3032
    @seimeikohaku3032 5 ปีที่แล้ว +2

    れいわ政権を誕生させましょう