ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は普段の釣りで号数×20g=適合ウェイト 号数×30g=最大ウェイトで考えてました。松岡さんの感覚とも近そうでちょっと安心しました😊
🎉わざわざご回答をいただいて、誠にありがとうございます😭感激です。参考にいたします😊
サーフで、0.8号で、30g前後の釣行ですが、全く問題無いです。たまに、40g投げますが、たか切れは一度も無いです。3時間✖️3回で、ノット組み直してます(ズボラ)。
釣り始めた頃に見たかった動画です。釣り後のラインメンテ、負荷部分カットする事、信頼あるライン使用で高切れはなくなりました。
ベール起こし忘れてフルキャストした時にジャーっとドラグ出るくらいに調整しておくと高切れなんてしなくなりますよ
指が摩擦で切れますよ
とても参考になりました。私も少し前に32gのルアーをPE1号で問題なく投げれるつもりで繰り返しキャストしていたらうっかり高切れさせてしまいました。ちょっとしたキャストのブレや確率の問題もあるのでこれからはライン号数に合わせたルアー重量選びをしたいと思います。
わかりやすい解説ありがとうございます。プロがよく使っている0.8号は繊細過ぎて難しいです。実際やってみて、使いやすいのは1号か1.5号をルアー重量や岩場などの場所によって使い分けてます。デモンストレーションでもPE1号で100g投げるのは凄いです💦普通の人なら切れると思います。
磯からトップウォータープラグで青物を狙っているのですが、ロッドの長さについての質問です。数年前までは10フィート6インチのような、長めのプラッギングスペシャル的なロッドを多用していました。しかし、200mm超えの引き抵抗の大きなペンシルを動かす際にティップが入りすぎてしまい、クイックなアクションが出来ないことに物足りなさを感じるようになりました。その結果、現在9フィート6インチ、あるいはそれ以下のジグ向けのロッドを愛用しています。こちらの方が同じパワークラスのロッドでも、よりハリが強くてダイビングの初速が出しやすいと感じています。しかし、やはり強風や極端に高い足場などでプラッギングスペシャルのようなロッドでないと釣りが成立しにくい場面があるのも事実です。このような場合、ロングロッドでもクイックなアクションをしたいと思うのですが何かコツのようなものはありますでしょうか?また、松岡さんはロッドは短いもの、長いものの使い分けはされていますか?長くなってしまいましたが、ご意見を伺えれば嬉しいです。
漁師(遊漁船)はやはり釣りが上手いんでしょうか?
ダンボール箱がちょっとずつ増えてるのが気になりますw😄
釣りを始めた頃、PE0.8(釣具屋さん推奨) リーダー5号 9.6ULロッド リール3000番で30gくらい投げてましたが、結構タカ切れしてました。また、投げ方も悪くPEを押さえてる手元から切れる事もしばしば諸々どうしよう と素人なりに考えて、最近は100ML又はMH リール4000~6000番 PE1.5~2.0 リーダー30lb(7号くらいかな?)に変え、素人でも中々タカ切れしなくなりました。今日の動画をみて色々と合点がいきました。良い勉強になりました。ありがとうございました。
後ろのダンボール箱が気になります。宝物が入っていそう笑笑
私は普段の釣りで
号数×20g=適合ウェイト
号数×30g=最大ウェイト
で考えてました。
松岡さんの感覚とも近そうでちょっと安心しました😊
🎉わざわざご回答をいただいて、誠にありがとうございます😭感激です。参考にいたします😊
サーフで、0.8号で、30g前後の釣行ですが、全く問題無いです。たまに、40g投げますが、たか切れは一度も無いです。3時間✖️3回で、ノット組み直してます(ズボラ)。
釣り始めた頃に見たかった動画です。
釣り後のラインメンテ、負荷部分カットする事、信頼あるライン使用で高切れはなくなりました。
ベール起こし忘れてフルキャストした時にジャーっとドラグ出るくらいに調整しておくと高切れなんてしなくなりますよ
指が摩擦で切れますよ
とても参考になりました。私も少し前に32gのルアーをPE1号で問題なく投げれるつもりで繰り返しキャストしていたらうっかり高切れさせてしまいました。ちょっとしたキャストのブレや確率の問題もあるのでこれからはライン号数に合わせたルアー重量選びをしたいと思います。
わかりやすい解説ありがとうございます。プロがよく使っている0.8号は繊細過ぎて難しいです。実際やってみて、使いやすいのは1号か1.5号をルアー重量や岩場などの場所によって使い分けてます。
デモンストレーションでもPE1号で100g投げるのは凄いです💦普通の人なら切れると思います。
磯からトップウォータープラグで青物を狙っているのですが、ロッドの長さについての質問です。
数年前までは10フィート6インチのような、長めのプラッギングスペシャル的なロッドを多用していました。しかし、200mm超えの引き抵抗の大きなペンシルを動かす際にティップが入りすぎてしまい、クイックなアクションが出来ないことに物足りなさを感じるようになりました。その結果、現在9フィート6インチ、あるいはそれ以下のジグ向けのロッドを愛用しています。こちらの方が同じパワークラスのロッドでも、よりハリが強くてダイビングの初速が出しやすいと感じています。
しかし、やはり強風や極端に高い足場などでプラッギングスペシャルのようなロッドでないと釣りが成立しにくい場面があるのも事実です。このような場合、ロングロッドでもクイックなアクションをしたいと思うのですが何かコツのようなものはありますでしょうか?
また、松岡さんはロッドは短いもの、長いものの使い分けはされていますか?
長くなってしまいましたが、ご意見を伺えれば嬉しいです。
漁師(遊漁船)はやはり釣りが上手いんでしょうか?
ダンボール箱がちょっとずつ増えてるのが気になりますw😄
釣りを始めた頃、PE0.8(釣具屋さん推奨) リーダー5号 9.6ULロッド リール3000番で30gくらい投げてましたが、結構タカ切れしてました。
また、投げ方も悪くPEを押さえてる手元から切れる事もしばしば
諸々どうしよう と素人なりに考えて、最近は100ML又はMH リール4000~6000番 PE1.5~2.0 リーダー30lb(7号くらいかな?)に変え、素人でも中々タカ切れしなくなりました。
今日の動画をみて色々と合点がいきました。
良い勉強になりました。ありがとうございました。
後ろのダンボール箱が気になります。
宝物が入っていそう笑笑