【ミニトマト基礎知識】追加で肥料は必要か?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ミニトマト【肥料の考え方】家庭菜園
• ミニトマト【肥料の考え方】家庭菜園
【ミニトマトの追肥】タイミングの見極め方と肥料
• 【ミニトマトの追肥】タイミングの見極め方と肥料
----------
ミニトマト栽培の基礎知識
追加で肥料は必要か?
🔸元肥とは?
🔸追肥のタイミング
🔸追肥の方法
🔸株のサインを見逃すな
みなさんのお役に立てば幸いです!
----------
お問い合わせはこちらへ
→ / taishi_toma
とまたろう
\フォロー/
lit.link/tomataro
こんばんは、お疲れ様です。我が家も、ミニトマト🍅キャロルロゼ、豊産トマト🍅大分、大きくなっていました。また、先日購入した、ミニトマト苗も、庭に植え付けする話ししていました。
おつかれさまです!
楽しみですね
いつもありがとうございます
今年4年目ですが毎年初心者です
今年も頑張ってます
熱中症に気をつけてぼちぼちいきましょー
トマトの季節になりました😄
今年も色々な品種のトマトを播種しました。
つよまる、麗夏、プリンセスアイコ、フルティカ、イエローアイコ
とまたろうサン頼りにしてますのでよろしくお願いします
トマトの季節になりましたね!
お役に立てるようがんばります
今年も苗買う季節になりました。よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします
何時も動画ありがとうございます。
私はマルチに最初から株と株の間に一つ余分に穴を開けておき、この余分の穴に追肥をするようにしております。
追肥しやすくていいですね!
自称 とまじろう です。
駆け出しですが…元肥?は
籾殻薫炭 油粕 鶏糞 有機石灰
を忍ばせています。
今年は、アイコを
ハウス2本仕立て 1本仕立て
路地1本仕立ての3バージョンです!
楽しみです!
こんにちは
肥料の表示で888とか151515と言うのは窒素リン酸カリの配合割合だと言うのは概要欄の三年前の動画も見て解ったのですがこの8と言う数字は100g中に各8g入っていると理解すれば宜しいでしょうか?🤔だとすると888の場合100g中残りの76gはなんなのかなぁって もしよろしければ教えて下さい🙏
8%という意味です。
10キロの肥料でしたら、そのうち8%ということです。
成分に関してはこちらわかりやすいです
www.kaku-ichi.co.jp/media/crop/fertilizer/how-to-read-fertilizer-components
@@tomataro ありがとうございました
@@tomataro
肥料の15-15-15を通常の半分の量を散布すれば8-8-8とほぼ同じ肥料効果になるんですかね🤔
だとしたら15-15-15を購入して散布量を調整して使用した方がコスパ的にも良いのかなぁって思いましたがきっと何かが違うんでしょうね
@@seiko-l7z
総合量としてはそう言えると思いますが、単位面積当たりの肥料濃度は888のほうが薄く広く分布させやすいように思います。
こんばんは
農家さんはビニールハウスで栽培されてるので
もう花が咲いて収穫も早くからできると思いますが、
家庭菜園で今から苗を買って第一花房が付いて植えますが、
去年みたいに猛暑になると
花は咲いたが見がならないなど後半は収穫できませんでした。
夏場の対策はありませんか?
酷暑はきついですね
遮光ネットをはって日差しを弱めることはできます
やつてみます