Flint picking and CHAROPU making

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2016
  • The store was also compact and I purchased the flint I tend to use and went to the Kinugawa riverbed in Utsunomiya-shi, Tochigi.
    CHAROPU in the crater preservation is easy to do where could also be made easily.

ความคิดเห็น • 115

  • @masadesuyo519
    @masadesuyo519 7 ปีที่แล้ว +18

    シンプルに格好いいと思いました。昔に忘れた何かを思い出すような動画でした、良かったです

  • @giridegozaimasu
    @giridegozaimasu 5 ปีที่แล้ว +15

    子供の頃よく河原で火打石拾って石同士打ち付けて火花散らせて遊んだなあ
    石の種類の事は解らないけど白っぽい斑のやつが一番よく火花でた
    仲間内で油石と呼んでたな
    楽しい動画をありがとう

  • @PartyCH
    @PartyCH 7 ปีที่แล้ว +1

    コレは便利・・・! いいアイデアですね

  • @xxxDiceKxxx
    @xxxDiceKxxx 7 ปีที่แล้ว +5

    こんな普通の河原に火打ちに使える石がころころあるんですねw
    勉強になります!

  • @taka_taka_camp4638
    @taka_taka_camp4638 8 ปีที่แล้ว +1

    チャーロープ参考になりました〜♫楽しそう!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +1

      こいつの便利なところは多少の風が吹いていても火種が維持できるというところですね
      ファイヤースチールですと風があると流されて着火に難儀しますよね
      チャーロープにファイヤースチールで着火というのが一番簡単かもしれません。

    • @taka_taka_camp4638
      @taka_taka_camp4638 8 ปีที่แล้ว

      +ALPHA TEC なるほど!勉強になります。

  • @user-ov9yi8sj3s
    @user-ov9yi8sj3s 6 ปีที่แล้ว +3

    お金をかけるところにはかけていて
    そうじゃないところには 手間を惜しまず楽しんでいる感じが たまりませんね
    チャンネル登録させていただきます

  • @Dandanchanneru
    @Dandanchanneru 4 ปีที่แล้ว +2

    勉強になります
    自分も今度石探し&銅管のやつやってみたいと思います
    いつも楽しみに観ています
    お身体気をつけてください!

  • @jwn0225
    @jwn0225 5 ปีที่แล้ว

    こんな簡単に着火するなんて……🔥凄い

  • @thebikemanable
    @thebikemanable 8 ปีที่แล้ว

    すばらしい!かっこいい!
    いつも新しいことに挑戦されていますね。
    道具も、ポーチもとってもかっこいいです。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます
      形から入る性格でして^^気が付いたら出来るようになっていたというのが毎度のことです。
      更に根が凝り性なので納得のいくまで徹底的についついやってしまいがちですがそれ良い結果に繋がっているのかもしれませんね。

  • @344val
    @344val 8 ปีที่แล้ว +3

    自分で見つけた石で火が起こせた瞬間とか感動しそうですね!これから頑張ってください!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます
      河原に宝物が沢山落ちているように見えてきました^^
      それぞれ大小ありますがどれを取っても全てスパークしてくれたのでやるたびにワクワクしてきますね

  • @404-not-found-homo-ludens
    @404-not-found-homo-ludens 4 ปีที่แล้ว

    今度石採りに行ってみます。

  • @kanata9726
    @kanata9726 4 ปีที่แล้ว

    めちゃ、優しそうなおじさんだった

  • @user-bz2cz8kl1k
    @user-bz2cz8kl1k 5 ปีที่แล้ว +1

    !! チャーロープにそんなに簡単に火がつくの!? 凄い!

  • @user-ms9xd9bg4d
    @user-ms9xd9bg4d 8 ปีที่แล้ว

    ポーチとナイフもめちゃくちゃかっこいいっすね!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +4

      ポーチはオークションで手に入れたのですが自分で色を染めてファイヤースチールをさせるように
      革を縫い付けて使いやすくしました。
      ナイフのシースもベルト通しが出来るように自分で少し加工しています。
      自分なりに使いやすくすることも楽しいですね^^

  • @iwatekkoh
    @iwatekkoh 8 ปีที่แล้ว +12

    チャーロープ いいですね(^^ 火縄銃でも使われていたんですから
    それより川原で石探し 楽しそうです(^^ こんな宝物探しがたまらないのです!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございます
      チョットした時間にこんな楽しみを作るのも良いですね。
      現地ではかなり上手くできたのに家でやるとそうそう出来るものでも無いみたいです
      まだまだ練習しないとだめですね^^

  • @youichit2215
    @youichit2215 8 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりす👍

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      機会があれば是非お試しください^^

  • @NorwegianWoods
    @NorwegianWoods 8 ปีที่แล้ว

    Nice idea with the wick and the tube. Thanks for sharing :)
    - Martin

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +1

      When there is a chance, please try.

    • @user-jt7gy7hq8s
      @user-jt7gy7hq8s 8 ปีที่แล้ว

      +ALPHA TEC さんこんにちは、相変わらず豆ですね😉河原だと石と蒔きが豊富ですね👍

  • @bobrie10
    @bobrie10 8 ปีที่แล้ว +5

    火打石良いですね、実家で商売しているので神棚の前で毎朝カチカチしてましたw
    石は河原に石英が多く含んでる白い石を拾いに行きましたよ、白い石は火花がよく出ます。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございます
      仰る通り白っぽい石のほうがスパークは沢山出ました。
      まだまだ練習段階ですので実戦で確実に使えるようにしっかり練習して
      頑張ります^^

  • @bozscaggs9060
    @bozscaggs9060 5 ปีที่แล้ว +4

    ドラえもんの手みたいでかわいいね!

  • @dororo0920hy
    @dororo0920hy 2 ปีที่แล้ว +1

    火打ち石も中々ロマンですね
    ちょっと探してみようかな

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  2 ปีที่แล้ว

      ただのドライブに目的が出来て楽しみが増え始めますよ^^
      拾った石で火おこしが出来たらこんな面白いことは無いですよね

  • @user-vh9jw8bn8o
    @user-vh9jw8bn8o 7 ปีที่แล้ว +1

    チャークロスと違ってボロボロにならないのが良さそうですね

  • @user-pz7uj7wk2m
    @user-pz7uj7wk2m 7 ปีที่แล้ว +12

    カッコイイな〜 欲しくなってしまった中学生のこの頃

  • @dorasutakura400
    @dorasutakura400 7 ปีที่แล้ว +4

    たがねは楔の代用のようにも使えるしいいですよね

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  7 ปีที่แล้ว +1

      今回持ってきて正解でした
      ハンマーだけでは中々割れなかったです^^

  • @tentobakayukazuro
    @tentobakayukazuro 8 ปีที่แล้ว +3

    本当に色々な知識を持ってらっしゃいますね・・・
    松ぼっくりはどうやったらうまく火種にできるんですか?

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +4

      人から教えていただいた方法なのですがヒダの部分にナイフで細かく切れ込みを入れると
      フェザースティックのようになって着火しやすいようです
      私も今度やってみますね。^^

  • @user-nf8yt1cq2g
    @user-nf8yt1cq2g 5 ปีที่แล้ว +1

    叩いて剥がれた火打金が火花になるので石は削れる硬度さえあればいい位な感じですもんね。
    尖ってるとなお良しって感じですね。

  • @vianco888
    @vianco888 5 ปีที่แล้ว +3

    火起こしもナイフとファイアースターターから始まって、チャークロス、火打金、火打ち石、チャーロープ、またそれらの自作...とどんどん広がってしまいますね。
    小さい頃、河原で変わった石を見つけると持ち帰ったりしたことを思い出しました^^)

  • @user-rt7wl2sz9p
    @user-rt7wl2sz9p 4 ปีที่แล้ว +2

    ここ、ウチのすぐ近くです笑
    良くソロ野飯やりに行きます( ^ω^ ) 動画楽しみにしてますね♪

  • @user-wd2ri2em4w
    @user-wd2ri2em4w 8 ปีที่แล้ว

    TECさん、今晩は~
    見るたんびに凄いな~って、ほんま尊敬します!
    河原でひろった石であんなに火が出るなんて、なんか私までもが面白くて~
    次のキャンプは家内が、TECさんがレクチャーしてくれた火付けにトライすると言っています!こんばんわ、嫁です
    TECさんなんでも知っているんですね、河原で石を探しているTECさん
    とっても楽しそうでしたよ、やっぱり好きな事やってるのが一番ですよね
    火つけできるか心配ですが早くキャンプに行きたいです。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +1

      コメント有難うございます
      自然のもので火を熾せるのは嬉しいですね^^
      偶然上手く行ったと思うのですがあれをファイヤースチールのように毎回確実に出来るように
      研究してコソ練しておきます^^
      ファイヤースチールでうまく着火出来る事を祈っています
      コツはいかに低速でこすることが出来るかですよ^^

    • @user-wd2ri2em4w
      @user-wd2ri2em4w 8 ปีที่แล้ว

      こんばんわTECさん、嫁です。
      レクチャーありがとうございます
      トライしてみます、ハードルあがる~ (笑)
      火もつけれないゆるキャンパーですが火打石欲しくなりました!(^^)!

  • @nyatarounyan5071
    @nyatarounyan5071 6 ปีที่แล้ว

    楽しい

  • @user-of3rq6wo2l
    @user-of3rq6wo2l 5 ปีที่แล้ว

    シルキーのゴムボーイ(折り畳み式のノコギリ)の刃とメノウ、玉髄で火花が飛ぶのを見ると驚く。
    メノウと玉髄は白色やオレンジ色の磨りガラスっぽい外見なので、河原や海岸でコツさえ掴めれば簡単に発見できます。
    ただし、火打ち石として使える形状、サイズは河原(上流部)の方が多いと思います。

  • @johnshoenyderhan5414
    @johnshoenyderhan5414 5 ปีที่แล้ว +3

    そんなんで本当に火着くんかいな。と思ってみていたけどびっくり

  • @rinrinsakusakuhappy
    @rinrinsakusakuhappy 8 ปีที่แล้ว

    こんにちわ!めちゃくちゃ楽しそうですね!チャーロープかなり便利そうですねっ☆(ちなみにパイプカッターという道具を使うとくるくる回すだけで簡単に銅管をカットできますよ)それにしても、火打ち金と火打ち石での着火にすっかりはまっておられますね!!
    イチコメゲット♪

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます
      普段はあまり使わないのですがこういう方法も使えるようにしておくと万が一の時に役に立ちそうですね
      たどりさんも以前熱心にやられていましたよね^^

    • @rinrinsakusakuhappy
      @rinrinsakusakuhappy 8 ปีที่แล้ว

      ALPHA TEC
      はい!今も着火はいつも火打金と石です☆ただ、ちょっと忙しくて遊びに行けてません(涙)。
      前日、防災訓練宿泊に参加したとき、炊飯や着火スキル、タープスキルはいざというとき大切だと感じました!(TECさんの動画はホントに勉強になります!)

  • @user-kk1vk9ux1k
    @user-kk1vk9ux1k 5 ปีที่แล้ว

    簡単そうに火口(ほくち)に火花の火を移しているが、かなりコツが要ります。習うより慣れろという教訓を忘れずに頑張りましょう。

  • @hairroommarka9859
    @hairroommarka9859 8 ปีที่แล้ว

    こんにちは!
    これは面白いですね。
    カッコイイ!
    できるだけ自然のもので、
    ブッシュですねー!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます
      ただ今、火打石での着火を勉強中ですが自然のもので火が熾せると楽しいですね
      段々はまってきています^^

  • @KAERUSENNPAI
    @KAERUSENNPAI 8 ปีที่แล้ว +9

    ( ̄□ ̄;)なんと!河原の石ころでも大丈夫なんですね〜、買うのがアホらしくなってきましたw

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます
      一の瀬あたりに転がっている石でももしかしたら使えるかもしれませんね。
      今度は水晶とアメジストでチャレンジしてみようと思っています。
      またまた凝り性が始まってしまいました^^

  • @japanbearxxx
    @japanbearxxx 8 ปีที่แล้ว

    チャーロープ良いですね! 私も真似して造ってみますよ!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +1

      簡単ですから予備に持っていると便利ですね。

  • @seifuu1614
    @seifuu1614 2 ปีที่แล้ว

    マッチ、ライターは凄いな

  • @cloudywolf00
    @cloudywolf00 5 ปีที่แล้ว

    スゲェ

  • @user-gy6yc3qj4z
    @user-gy6yc3qj4z 5 ปีที่แล้ว +1

    ボーイスカウト時代を思い出しました。なんか少年時代にかえって色々やってみたくなりました。

  • @inch25.4mm
    @inch25.4mm 8 ปีที่แล้ว

    こんばんわ。(*´∇`*)
    昔、子供の頃に爆竹で遊ぶのに、同じ様なロープを使って火種にしていた事を思い出しました(笑)
    火打石なかなか面白そうですね。
    石拾いに行くのにタガネとハンマー揃えちゃうなんて、アルファテックさんらしい。笑けました。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます
      タガネとハンマーは事務所にあったものを持ってきました^^
      火打石で毎回火熾ししようとは思わないのですが風があるときなどの環境の変化にも対応できる
      火熾し方法は知っていて損はないですね。

  • @kiki-qe4nt
    @kiki-qe4nt 4 ปีที่แล้ว +2

    チャーロープ参考になりました
    短くなったオイルランタンの芯が使えそうですね 
    チャークロスの用に炭化させておくと良いのかな?

  • @KazuChip08
    @KazuChip08 5 ปีที่แล้ว +1

    試し打ち使ってたでかい打ち金はどこに売ってますか?

  • @user-un5xm9xz9k
    @user-un5xm9xz9k 2 ปีที่แล้ว +2

    ポーチカッコいいですね!どこで購入されたか知りたいです!

    • @user-ps7tf1oi2g
      @user-ps7tf1oi2g 2 ปีที่แล้ว

      自作なんじゃないかな
      火打石探しに河原に出かける行動力ですもの、
      革製品くらいクラフトしてそう

  • @grichs522
    @grichs522 5 ปีที่แล้ว

    めちゃ地元w←さくら市

  • @caelusu
    @caelusu 4 ปีที่แล้ว +3

    同じ石同士を擦っても火花はでるんですか?

    • @user-yn2od9yr3v
      @user-yn2od9yr3v 4 ปีที่แล้ว +1

      caelusu 出ないよ
      金属の方(打ち金)の方から火花がでてるから

  • @toms_room
    @toms_room 4 ปีที่แล้ว +1

    いざという時にも役に立つ情報ですね。
    ぜひ登録させてください。

  • @kzoutdoorstyle
    @kzoutdoorstyle 8 ปีที่แล้ว

    まさにアウトドア。
    突き詰めて行くってカッコいいっすわ。
    でも自分は便利で楽なものばっかり´д` ;
    余裕が無いんですよね。欲しいな余裕。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +2

      コメント有難うございます
      単に凝り性なだけでして・・・
      数年前にファイヤースチールでの着火に挫折してジェルの着火剤を買ったことがありますが
      いまだに開封していません。それを開けたら負けになると思い、研究して納得のいくまで徹底的にやるというのが
      自分の考え方なので負けないで良かったです。
      火打石はまだまだ100%ではないのでこいつも確実になるようもっともっと研究して簡単に火熾しできるように頑張ります。

    • @mamamakna
      @mamamakna 6 ปีที่แล้ว

      これはアウトドアっていうよりサバイバルに近い気がする

  • @user-lm1gc6oj7m
    @user-lm1gc6oj7m 8 ปีที่แล้ว +2

    靴紐作ってるのかと思った笑

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +3

      靴ひもですか^^
      そういう手もあったんですね。
      太めのもので今度チャレンジしてみます。

    • @user-lm1gc6oj7m
      @user-lm1gc6oj7m 8 ปีที่แล้ว +2

      ALPHA TEC 逆に僕のコメントをそういうふうに使ってくれるんですね笑光栄です。

  • @tomitoshi
    @tomitoshi 8 ปีที่แล้ว

    チョッと興味が ( ☆∀☆)

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      こんな火熾しも簡単に出来るようになると良いですね。

  • @mana7850
    @mana7850 4 ปีที่แล้ว +3

    火花でる鉄の棒?みたいなのって名前なんですか?あと、棒を擦ってたやつってカッターナイフ的な感じですか?

    • @pigboss4211
      @pigboss4211 4 ปีที่แล้ว

      『ファイアスターター』と呼ばれている原始的な着火装置の一種です。
      マグネシウムの棒を付属の火打ち石または金属ヘラ等で強く擦る事で火花を散らし対象物に引火させる事ができます。
      マッチやライターなどと違い、ただのマグネシウム棒のため雨に濡れたり水没しても乾いた布でサッと拭けばすぐ使えるなど利点も多く、見栄えもするため火起こし時に好んで使っている方も多いようです。
      ライターなどに比べ着火難易度は高いので上級者向けですが、価格は安いものであればAmazonでも1,000円程度で購入でき一度購入すれば数千回は繰り返し使用できるようです。
      キャンプ初心者なので、もし間違えてたらすみません!

    • @user-ph9bv2uj7q
      @user-ph9bv2uj7q 4 ปีที่แล้ว +1

      ma na
      鉄の棒のようなものはファイヤースチールというものです。(メタルマッチ やファイヤースターターとも言う)
      安い物だと数百円で売られていますが、安物でもちゃんと使えるものは使えます。
      擦っている金属の板はストライカーと言って、この板でメタルマッチ 本体を削り取って、火花を飛ばします。

    • @kanata9726
      @kanata9726 4 ปีที่แล้ว +2

      PIG BOSS しかし実際はマグネシウムではなくフェロセリウムという物質で出来た棒です。、どうでもいいんですが一応

  • @kamizyou326
    @kamizyou326 8 ปีที่แล้ว

    こんばんは! 以前、教えて頂いたファイヤースターターの13㎜アマゾンで買っちゃいました!重たいけど、スパークが大きいので重宝してます!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว

      コメント有難うございます
      このスパークは他の既製品のものとは別格の大きさですよね^^

  • @rockPLUS
    @rockPLUS 8 ปีที่แล้ว +2

    連絡頂ければ…即行ける所ですよ…
    探しに行ってきます☆

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  8 ปีที่แล้ว +2

      121号線の桑島大橋の下でした^^
      火打ち金を持って行けば良い石が見つかるかもしれませんね
      このあたりで石英や玉髄などが見つかるようです。

  • @GB-uk7rc
    @GB-uk7rc 5 ปีที่แล้ว +4

    ボーちゃん 「川に、火打石が、ある!」

  • @Aiuekokaki
    @Aiuekokaki 7 ปีที่แล้ว +1

    こんな普通の石ころたちでも火花散るんだ!

  • @user-we3hp9bf8s
    @user-we3hp9bf8s 5 ปีที่แล้ว

    こんにちは!!初めてコメントさせていただきます。チャーロープずっと気になっていてようやく作れそうなのですが、ALFA TECさんのチャーロープの素材は綿100%ですか?手芸洋品店にロープを見に行くのですがなかなか綿100%のものが見つからなくて困っています😣

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  5 ปีที่แล้ว

      この素材はオイルランプの12mm幅の芯です
      Amazonでも購入できます。

    • @user-we3hp9bf8s
      @user-we3hp9bf8s 5 ปีที่แล้ว

      ALPHA TEC ありがとうございました!!早速準備して作ってみます☆

  • @LetsGoTakashi
    @LetsGoTakashi 6 ปีที่แล้ว +2

    タグホイヤーが渋い

  • @enji-channel
    @enji-channel 2 ปีที่แล้ว +1

    この橋何処だ?石井か柳田か岡本だろうけど…

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  2 ปีที่แล้ว +1

      ここは似たような場所が沢山ありますよね^^

    • @enji-channel
      @enji-channel 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ALPHATEC たしかに!ただ橋の色でわかる気がします…

  • @user-ux6eo9nj3j
    @user-ux6eo9nj3j 4 ปีที่แล้ว

    おもわず、横からフ~しました。

  • @user-sx3dn9td2j
    @user-sx3dn9td2j 5 ปีที่แล้ว +1

    街中では所持できない厳しい社会情勢です!

  • @nakatomo1226
    @nakatomo1226 5 ปีที่แล้ว +6

    火打ち金から火花がでるから火打ち石は硬けりゃなんでもいいのに

    • @user-yn2od9yr3v
      @user-yn2od9yr3v 4 ปีที่แล้ว

      nakatomo1226 出来るだけ硬い石の方が火花が出やすくて火が付きやすいんですよ

  • @user-vv5me1xd4o
    @user-vv5me1xd4o 4 ปีที่แล้ว +3

    鉄と石があれば火花が散るの?

    • @user-dl3cj9rv8c
      @user-dl3cj9rv8c 3 ปีที่แล้ว

      鋼鉄と硬い石であれば火花飛びますよ。同じ鉄でも釘とか柔らかい鉄は火花は飛びにくいです。白いガラス質の石英、メノウあたりはよう火花が散ります。

  • @user-tf6co8ct1s
    @user-tf6co8ct1s ปีที่แล้ว +1

    火打石って石と石じゃ発火しないんだよなぁ、マンガ日本昔ばなしに石と石を打ちつけてつけてる所あったけどアレは嘘だよなぁ

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  ปีที่แล้ว +1

      石の硬度が重要です
      石英の硬度が7ですのでこれ以上の硬さの石を使うと
      鉄とぶつけた時に火花が出ます
      代表的な鉱石としては水晶、アメジスト、メノウなどがありますが色々な石が溶けて混ざっている場合もあるので簡単な方法は火打ち鎌と石を直接ぶつけて火花が出る物を見つける方が簡単ですね^^

  • @pierre73-ver.2
    @pierre73-ver.2 5 ปีที่แล้ว +1

    基本的に鉄と石であれば何でも火は飛ぶんだよな。やってみ。飛ぶかどうかを見るためなら、手近なヤスリだったらすぐできると思う。もちろん適した石はある。動画でもおっしゃってたが石器ナイフできる系統はだいたいそれ。
    あと、鉄と石の手、俺的には反対なんだよな。左手(固定)は鉄、右手(打つ方)は石。別に逆でもやっておられるが、左手鉄・右手石でやってるもんで、あ、あぶないと動画見てても思っちまう。それと、影でやわらかくスッスッと打つ方が不思議と火花量が飛ぶし方向も一定する感はある。
    俺は俺で、石器を作りたくて関西だけど川とか行って同じように石を色々試してるわ。
    原始的に、てやーと投げ叩き付けて割れた奴でやってる。石と石で地味に割る方法はもちろん知ってるが、どうもいい割れっぷりにならず刃がなくなっていく。研いだりもしたが、微妙に不満。叩き付けた偶然性の方が納得いくのが出る。やっぱ色々試さないと駄目なんだろうな。

  • @dmworx
    @dmworx 7 ปีที่แล้ว +1

    ロープは何処に売ってありますか?

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  7 ปีที่แล้ว +1

      確か楽天でランタンの芯で検索したら出てきたような気がします

  • @user-dl9xz8mn4y
    @user-dl9xz8mn4y 5 ปีที่แล้ว +1

    10:30フ〜の文字いらんやろ笑

  • @user-te3ly1vi6l
    @user-te3ly1vi6l 5 ปีที่แล้ว

    えーが多いな笑

  • @user-le9xh1uj5w
    @user-le9xh1uj5w 5 ปีที่แล้ว

    ジッポーではだめなの?

  • @sk8enjoi893
    @sk8enjoi893 6 ปีที่แล้ว

    このナイフ日本では所持禁止だと思います

    • @umiyama6853
      @umiyama6853 6 ปีที่แล้ว +20

      禁止ではありませんよ。
      日本では6cm以上の刃物の携帯を禁止していますが正当な理由があれば6cm以上でも携帯可能です。
      この動画の場合正当な理由で携帯してるので合法です。
      検討違いなことを適当に発言しない方がいいですよ。

    • @user-of3rq6wo2l
      @user-of3rq6wo2l 5 ปีที่แล้ว +6

      動画にあるナイフが所持禁止なら、包丁は全滅だなw