冷凍ムール貝でチャレンジ!但馬の虫ヘッドガッキー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 兵庫県柴山の福祥丸船長が10月に渡船をやめると聞き、お菓子を持って仲間たちと釣行しましたが、事情により来年夏までは渡船業を続けられるとのことでしたので、とりあえずまだしばらくは船長のところへ遊びに行けるので一安心です。
    今回はイシガキダイ相手に冷凍ムール貝の使い方を練習することがメインの目的で、朝まずめと餌を使い切った後はショアジギングを。
    渋いながらも本命をゲットでき、他の釣場でも使えそうな感じなので、青物の合間にちょくちょく試してみたいと思います。

ความคิดเห็น • 8

  • @スーさん-x1p
    @スーさん-x1p 4 หลายเดือนก่อน +3

    私もムシヘッドは必需品になりました😆今度ムール貝持って行こうと思います👍

    • @ositchannel
      @ositchannel  4 หลายเดือนก่อน +2

      エサ巻き糸は必須です。お忘れないように。余ったムール貝は、レンジ蒸しにしてポン酢でいただくと良い肴になります🦪

  • @ryoma-fishing
    @ryoma-fishing 4 หลายเดือนก่อน +1

    りょーまです一緒に釣りできて楽しかったですまた釣り教えて下さいまた声かけて下さい

    • @ositchannel
      @ositchannel  4 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそ楽しかったよ👍またどこかでご一緒しましょう。

  • @YO-yv7wc
    @YO-yv7wc 3 หลายเดือนก่อน +1

    来月出船できれば男女で虫ヘッド予定です。現地でジンガサが入手出来なければ動画のムール貝でも可能ですかね?

    • @ositchannel
      @ositchannel  3 หลายเดือนก่อน +1

      男女楽しみですね☺️
      このムール貝でも可能だと思いますが、餌巻き糸は必携です。
      あじかさんやきりんさんならサザエが買えるので、2キロぐらい買っておけば虫ヘッドでかなり遊べると思いますよ。

  • @matu1758
    @matu1758 4 หลายเดือนก่อน +1

    上級ムーラー😁

    • @ositchannel
      @ositchannel  4 หลายเดือนก่อน +1

      いやいや、まだまだ見習いムーラやで🦪