【高校地理】3-6. ケッペンの気候区分 | 3. 世界の気候

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 318

  • @jun4324
    @jun4324 3 ปีที่แล้ว +130

    こいつはやべえ
    日本で1番わかりやすいんじゃないか、、?
    無駄がなく簡潔。具体例、練習問題の質、共に完璧。
    圧巻。天晴れ。
    大変感動いたしました。私も教員になった暁には、このレベルの授業を実施できるように精進します。

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  3 ปีที่แล้ว +40

      そのように仰っていただけて大変光栄です。私の動画は、受験に必要な教科書的な知識を効率よく伝えることを主眼に置いていますが、世の中には、私など足元にも及ばない素晴らしい実践をされている先生方がたくさんいらっしゃいます。私も、学校での本当の授業では、「この動画は観たい人が勝手に観ておいて」で、学校でないとできないことを追求しようと考えています。偉そうですが、教員志望の方とのことですので、「良い授業」とは何かを様々な角度から考えていってみてください。

  • @地理を通して世界を知ろう
    @地理を通して世界を知ろう  4 ปีที่แล้ว +132

    今回の動画の目次&確認問題は以下のとおりです。
    【目次】
    0:18 気候区分とは?
    1:33 気候区分の分布
    2:43 ケッペンの気候区分の判定手順
    9:14 気候区分の判定練習
    【確認問題】
    forms.gle/G7k1v3v1hRmFpb2W6
    【今回の動画の内容を文章と画像で確認されたい方はこちら】
    www.geography-lesson.com/koppen-climate-classification/
    【動画の目次はこちらのホームページから】
    www.geography-lesson.com/

    • @kuebiko4621
      @kuebiko4621 2 ปีที่แล้ว +1

      ピンさしてほしいです!
      また復習する時に早く見つけたいので🙏

    • @頑花田
      @頑花田 2 ปีที่แล้ว

      上にあがれ!

  • @絵カキスト
    @絵カキスト 4 ปีที่แล้ว +467

    わかりやすすぎて失禁。

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  4 ปีที่แล้ว +93

      コメントありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです!

    • @aa-sj7ed
      @aa-sj7ed 3 ปีที่แล้ว +231

      失禁つっこまれてないのおもろいwww

    • @kinton_hokei
      @kinton_hokei 3 ปีที่แล้ว +178

      @@aa-sj7ed そう言っていただけて嬉しいの草

    • @マハトマ鑑真-v1y
      @マハトマ鑑真-v1y 3 ปีที่แล้ว +79

      返信に植生あって草

    • @にゃん-k8l4w
      @にゃん-k8l4w 3 ปีที่แล้ว +35

      @@マハトマ鑑真-v1y うまくて草

  • @doopdik_5560
    @doopdik_5560 2 ปีที่แล้ว +69

    ハキハキしてて聞き取りやすいし、気候区分がちゃんと整理されててアルファベットの意味もちゃんと説明してくださって本当神動画に出会えました😢

  • @airi6279
    @airi6279 2 ปีที่แล้ว +74

    日付変わっちゃってもう今日だけど、地理の期末テストがあるのでこういう動画探してました!
    わかりやすすぎてほんとありがたい…
    友達にもおすすめしておきます!

  • @yomu-7396
    @yomu-7396 4 ปีที่แล้ว +49

    先生の地理が1番分かりやすいです!いつもありがとうございます😭😭!!

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  4 ปีที่แล้ว +18

      コメントありがとうございます。こうして分かりやすいと御礼を言ったいただける方がいて大変光栄で励みになります。少しでも勉強のお役に立てれば幸いです。

  • @ぷりっ-w5r
    @ぷりっ-w5r 3 ปีที่แล้ว +57

    共通テスト対策で活用させていただいてます。めちゃくちゃ分かりやすいです!
    動画更新楽しみにしています!

  • @Hassy_Yoohchannel
    @Hassy_Yoohchannel 3 ปีที่แล้ว +15

    この動画のお陰でケッペンの欠点が決定せずにすみました!ありがとうございます!

  • @docg-skills7092
    @docg-skills7092 4 ปีที่แล้ว +34

    最後の練習問題、Cwだ!とまんまとひっかかってしまいました笑
    気温をみて夏か冬かを区別するのもとても重要ですね!

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  4 ปีที่แล้ว +9

      コメントありがとうございます。実際の入試問題では、これがどこのハイサーグラフかを地図上から選ばせるパターンが多いので、これを見たら「南半球のCs気候区の場所!」ということで選んでいけると完璧かと思います。

  • @おーそり茶
    @おーそり茶 3 ปีที่แล้ว +40

    分かりやすすぎるし、地理の面白さが分かってきた!!最高です🤩

  • @みむはむ
    @みむはむ 3 หลายเดือนก่อน +5

    本当に毎回毎回感謝しかないです
    ガチでこのチャンネルのおかげで前日からでも余裕でいける
    ほんとにありがとうございます

  • @パサパサパンダ
    @パサパサパンダ 2 ปีที่แล้ว +623

    学校でこの動画知ってるのが俺だけであって欲しい

    • @ウインディんグリン
      @ウインディんグリン ปีที่แล้ว +40

      うちの高校の渡邉先生はこの動画のスライドをまるまる写して授業で使っています😭😭😭💩

    • @まよねーず-r8c
      @まよねーず-r8c ปีที่แล้ว +25

      @@ウインディんグリン 先生一緒の名前やから学校一緒そうやなぁ

    • @つんつく-v2g
      @つんつく-v2g ปีที่แล้ว +5

      @@sportygames6796
      むおー

    • @らりるろ-g4j
      @らりるろ-g4j 11 หลายเดือนก่อน +2

      5時間後期末テスト
      わかりやすすぎる!!

    • @user-og6wc7eg8f
      @user-og6wc7eg8f 4 หลายเดือนก่อน +1

      高校のTK先生とは比べ物にならないくらい分かりやすい

  • @dxrira8251
    @dxrira8251 3 ปีที่แล้ว +7

    なんでこんなわかりやすいんですか?😭(褒め褒め)
    まじで、地理選択者見たほうがいい!これからしっかりみます!

  • @鈴木一浪-w6x
    @鈴木一浪-w6x 3 ปีที่แล้ว +19

    分かりやすすぎる。本当に見つけてよかった。
    このレベルのものを無料で視聴できるなんて感激です。
    ありがとうございます

  • @さらん-t7b
    @さらん-t7b 2 ปีที่แล้ว +7

    分かりやすすぎて泣けてくる。授業でこういうの見せてくれればな~気候区分苦手すぎてテスト無理かと思ったけど何とかなりそう!

  • @あるかとなにか
    @あるかとなにか 2 ปีที่แล้ว +4

    なんとなくで理解してたのがちゃんと繋がった感じする!気候名覚えるのがしんどいけど今日のテスト頑張る!

  • @瞑想中
    @瞑想中 ปีที่แล้ว +1

    地理の授業で先生がこの動画見せてくれたから分かりやすくてまた見に来ました!やっぱり分かりやすくていい😌

  • @mana.4243
    @mana.4243 2 ปีที่แล้ว +5

    テスト勉強いつも助けてもらってます😢😢
    説明もわかりやすいし、例題とか具体的な写真を使ってくださるとすごく記憶に残ります!
    これからもテスト勉強のお供として見たいです!

  • @zera3473
    @zera3473 3 ปีที่แล้ว +6

    自分の教師老害だから普通に分かりやすくて助かる〜

  • @makonoseimei
    @makonoseimei 2 ปีที่แล้ว +1

    僕の地理に革命が起きました!!
    ほんとにありがとうございます!

  • @aka_ne0127
    @aka_ne0127 ปีที่แล้ว

    まじでテスト期間の時毎回見てるんだけど、この動画だけで(私の中で)結構いい点取れるし感謝しかない、、!

  • @みる-n4j
    @みる-n4j 2 ปีที่แล้ว +2

    めちゃめちゃわかりやすかったです!!テスト三日前ですがこれならおぼえられます💕💕テスト頑張ります!!ありがとうございます!!

  • @白吊りが得意な霊能ニック
    @白吊りが得意な霊能ニック 10 วันที่ผ่านมา

    ものすごく助かりました。ありがとうございます!

  • @飴好き
    @飴好き ปีที่แล้ว +1

    前日だけど自信出てきました
    ありがとうございます

  • @一途-k7l
    @一途-k7l 26 วันที่ผ่านมา

    この動画のおかげで地理学年6位でした✨ありがとうございます❤️

  • @suspect_ishii
    @suspect_ishii ปีที่แล้ว +1

    ちょうど今日テストだから、こんな神動画見れて幸せ

  • @thisisnenekooo
    @thisisnenekooo 2 ปีที่แล้ว +2

    えめっちゃ納得です、、ありがとうございます🥺

  • @GODZILLA-mk8ih
    @GODZILLA-mk8ih ปีที่แล้ว +1

    来週から中間テストあるんですけど二学期になってから地理が難しく熱帯気候など授業で習っても少し分からないけどこの動画を観て何か少し熱帯や気候など分かったような気がします

  • @小松当
    @小松当 7 หลายเดือนก่อน +1

    テスト前日に見れてめちゃめちゃラッキーわかりやすすぎる!

  • @6li_sy
    @6li_sy 2 ปีที่แล้ว +10

    期末テスト前にこのチャンネルに出会えて良かったです☺️
    頭の中で定着させるためにめっちゃ動画を活用してます!!
    わかりやすい動画をありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

  • @かりんちょりん
    @かりんちょりん ปีที่แล้ว

    テストの期間になってきたのでまたこれで勉強したいと思います!ほんとに助かります🥲‎

  • @snowdeur
    @snowdeur 2 ปีที่แล้ว +2

    地理苦手で困っていたので本当にありがたいです🙏 期末もいい点とってきます!

  • @かにゃ-b1n
    @かにゃ-b1n 3 ปีที่แล้ว +2

    話すペースもちょうどいいし分かりやすすぎましたありがとうございます😢💞

  • @米津玄師-m2f
    @米津玄師-m2f 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画はやばい
    詳細まで細かすぎるって感じなかったし問題のチョイスもなるほどってうなずける問題なのがいい

  • @チョーク投げマン
    @チョーク投げマン 2 หลายเดือนก่อน

    前に中間地形でお世話になって、期末では気候お世話になります!!説明が分かりやすくて助かってます!!!

  • @れい-m1y5l
    @れい-m1y5l 2 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすすぎて神

  • @神山遥洋
    @神山遥洋 2 ปีที่แล้ว +1

    図と説明がわかりやすくてテストでしっかりと解けそうです!!

  • @sakusakubiscuit6614
    @sakusakubiscuit6614 3 ปีที่แล้ว +1

    俺はこの人ほんまに尊敬する。

  • @が耳
    @が耳 3 หลายเดือนก่อน +1

    分かりやすすぎありがとうございます。神

  • @由菜佐藤-q5k
    @由菜佐藤-q5k ปีที่แล้ว

    本当にわかりやすすぎて泣けてくる。感謝すぎます。

  • @紬-j4v
    @紬-j4v ปีที่แล้ว

    テスト当日の朝に見てます。かなり助かる

  • @やっておきたくない
    @やっておきたくない 3 ปีที่แล้ว +3

    気候区分の判定法めっちゃわかりやすいです!

  • @shiki-vm7zt
    @shiki-vm7zt ปีที่แล้ว

    わかりやすすぎる
    生物でちょうどバイオームやっててすごく関連させれる
    明日のテスト頑張るぞ!!

  • @daichi11336
    @daichi11336 4 ปีที่แล้ว +3

    非常に丁寧な説明して下さりありがとうございます😭
    とても分かりやすいです!

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。分かりやすいと言っていただき、大変光栄です。少しでも勉強のお役に立てれば幸いです。

  • @apple-me
    @apple-me ปีที่แล้ว

    春から浪人生で昨日この動画に会えた😭ありがとうございます!

  • @るん-u2m
    @るん-u2m วันที่ผ่านมา

    わかりやすい!!期末テスト頑張るぞーーーー

  • @ヒューマンバグ大学-v6m
    @ヒューマンバグ大学-v6m ปีที่แล้ว

    なんとあなたは神なのですか?あなたは神です。あなたに巡り合えて光栄です。

  • @idpoaa
    @idpoaa 2 หลายเดือนก่อน

    めっちゃわかりやすいです!ありがとうございます!

  • @やあやあ-o4w
    @やあやあ-o4w 3 ปีที่แล้ว +5

    めちゃくちゃ分かりやすかった!

  • @令和ドンキー
    @令和ドンキー ปีที่แล้ว +1

    ほんとに分かりやすいし予備知識まで入れてくれるからおもしろい!他の動画も見漁って勉強頑張ります🔥

  • @はるまま-2021
    @はるまま-2021 3 ปีที่แล้ว

    とっても分かりやすくて震えました。
    地学好きで専攻したかったのですが、
    学校では科目がなかったので、
    気候区分懐かしいなと動画を見ました。
    保存してまたみます!

  • @心配性な大一
    @心配性な大一 ปีที่แล้ว +2

    今更地理を始めたものですが
    とても分かり易く助かります!
    可能であれば地誌編も動画出してもらえると嬉しいです

  • @lovetm1142
    @lovetm1142 4 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすい!ケッペンなかなか覚えられなかったけど、分け方の意味わかれば覚えてやすいです。

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです!実際に自分の手で判定練習をしてみるのが一番なので、練習問題もやってみてください!

  • @うも-s8z
    @うも-s8z 3 ปีที่แล้ว +28

    めちゃくちゃ分かりやすくてサクサク見れて、先生のおかげで地理の勉強が楽しいです………😭😭
    問題も解いてみたのですが、冷帯らへんの判別が苦手なので頑張ります!!
    動画見つけれて本当に良かったです😭😭

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます。そのように言っていただけて嬉しいです。頑張ってください!

  • @user-yy9zi1ul4s
    @user-yy9zi1ul4s 3 ปีที่แล้ว

    朝から確認させてもらいました。分かりやすいです。ありがとうございます😊

  • @ai.k7289
    @ai.k7289 2 ปีที่แล้ว +1

    めちゃわかりやすいです

  • @Kawi0o0o0
    @Kawi0o0o0 ปีที่แล้ว +1

    やばいわかり易すぎる。高1で出会えてよかった、、、!

  • @ここみ-l9j
    @ここみ-l9j 2 หลายเดือนก่อน

    昨日、授業で説明されたけど全く理解できなかったので助かりました😭すごくわかりやすかったです!!

  • @タリウム-w9y
    @タリウム-w9y ปีที่แล้ว

    応援してます頑張ってください

  • @んご-r8f
    @んご-r8f 2 ปีที่แล้ว +1

    鬼わかりやすい!
    明日テストだからありがたい!

  • @ぴぴ-y9x
    @ぴぴ-y9x 11 หลายเดือนก่อน

    明日テストでこのところ出るけど意味わからなかったからすごく助かる。全部覚えるのは難しいからABCDEまでだけでも覚えとこ

  • @Unari-64
    @Unari-64 ปีที่แล้ว

    中学地理でも気候区分と似たようなものを習うのでありがたいです🎉🎉

  • @りんか-k5n
    @りんか-k5n ปีที่แล้ว

    とりあえず1番上に出てきた動画見ようって思ったらわかりやすすぎました(т-т)これでテスト頑張れます!!ありがとうございます!!

  • @エレキテル
    @エレキテル 3 ปีที่แล้ว +1

    めちゃくちゃ頭に入る、、不思議

  • @user-10432
    @user-10432 2 ปีที่แล้ว +1

    助かりますありがとうございます!

  • @警察トマト
    @警察トマト 4 ปีที่แล้ว +2

    更新ありがとうございます‼︎

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  4 ปีที่แล้ว

      早速のコメントありがとうございます。大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします!

  • @わらび-z7g
    @わらび-z7g 2 หลายเดือนก่อน

    教科書より詳しくて分かりやすいです!!!

  • @user-ex4zc9sg3y
    @user-ex4zc9sg3y 9 หลายเดือนก่อน +1

    早く知りたかったこの動画

  • @st-bo8mv
    @st-bo8mv 3 ปีที่แล้ว

    だいすきです!分かりやすすぎて言葉が出ない。。

  • @betty3696
    @betty3696 ปีที่แล้ว

    本当にわかりやすかった…😭

  • @user-xq1og2rf4s
    @user-xq1og2rf4s 3 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃわかりやすい!A気候とかおぼえれないって思ってたけど単純なんですね!
    テスト頑張ります!

  • @田棚-i7j
    @田棚-i7j 2 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすすぎて金払いたい

  • @pink-chan06
    @pink-chan06 ปีที่แล้ว

    なんだこれ、、分かりやすすぎる😮‍💨😮‍💨

  • @かまどや-p2c
    @かまどや-p2c 3 ปีที่แล้ว

    わかりやすすぎます!
    チャンネル登録しちゃいました!

  • @ハッシュタグアップ
    @ハッシュタグアップ ปีที่แล้ว

    助かりました。ありがとうございます✨

  • @ぴぴ-k7g
    @ぴぴ-k7g 3 ปีที่แล้ว

    喋り方もめっちゃくちゃ聞きやすいです💯

  • @ゆんゆ-c2u
    @ゆんゆ-c2u 4 หลายเดือนก่อน +2

    テスト範囲分の8本全部わかりやすくて助かりました!
    質問なんですけど、日本の気温も数年前と比べてどんどん暑くなったりしてますが最寒月平均気温の18℃や-3℃は変更されることはないんですか?これからずっとこのままだと気候区分が変わる土地が出てこないのかなと気になっています。

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  2 หลายเดือนก่อน

      ケッペンの基準そのものは変わらないでしょうが、ある地域がケッペンの基準を使った際にどの区分にあたるかは、温暖化で変わっていく可能性は大いにありますね。というか多くの場所でどんどん実際の変わってます。

  • @nrvhj-i5y
    @nrvhj-i5y 3 ปีที่แล้ว

    本当に分かりやすいです!😭ありがとうございます😊

  • @hikakintv5845
    @hikakintv5845 2 ปีที่แล้ว +1

    今回のテストもお世話になります🙇‍♂️

  • @T.aripink
    @T.aripink 2 ปีที่แล้ว

    地理好きだけど知らなかった情報もたくさんあったので知れて良かったです
    一時停止してこれはどこの気候なんだと考えるの楽しい

  • @shuo3283
    @shuo3283 3 ปีที่แล้ว

    いつもお世話になってますこれからもよろしくお願いします😸

  • @クオッカワラビー7
    @クオッカワラビー7 2 หลายเดือนก่อน

    例題3、目からウロコでした!😭

  • @N.I-v3o
    @N.I-v3o ปีที่แล้ว

    うちのクラスですごい流行ってます👍
    わかりやすいです!

  • @にこ-k5y
    @にこ-k5y 2 ปีที่แล้ว

    テスト前にこの動画に出会ってよかった~分かりやすすぎる

  • @たった-y6l
    @たった-y6l 2 ปีที่แล้ว

    わかりやすすぎて感動しました

  • @るいー-t4s
    @るいー-t4s 11 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃわかりやすいです。
    今日テスト頑張ります

  • @e4jhfhdTdh
    @e4jhfhdTdh 3 ปีที่แล้ว

    ただよびに地理がないからこういうの探してた!
    TH-camの地理では一番分かりやすい

  • @あんぽんたん-b3j
    @あんぽんたん-b3j 3 ปีที่แล้ว

    あーやばい。寝ててなんもわかんなかったけどたった13分で分かるなら寝ててよかったわ。まじ感謝です

  • @integral_dv
    @integral_dv 3 ปีที่แล้ว +4

    我々は日本に住んでいるので7月が夏!みたいに思いがちですね。
    これからは
    基本が高いところが夏、低いところが冬
    と思うように気をつけます!

    • @地理を通して世界を知ろう
      @地理を通して世界を知ろう  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。そうですね、日本の感覚だと7月~8月=暑い!と思いがちですが、場所によって暑い時期は全然違いますからね。そういう感覚を意識できるだけでも、世界の色んな場所を想像できますね!

  • @藤-k8y
    @藤-k8y 2 หลายเดือนก่อน

    テスト前日ですが、よく分かりました解けそうです

  • @ottawa3850
    @ottawa3850 3 ปีที่แล้ว

    ケッペンの気候区分自信なかったのですが理解することができました。ありがとうございます

  • @プー様-x6y
    @プー様-x6y 3 ปีที่แล้ว

    みんなにおすすめしたくなるくらいわかりやすいです!

  • @中山雄輔-v1f
    @中山雄輔-v1f 2 ปีที่แล้ว

    まじでわかりやすいです。地理b選択してなかったけど、理解できました。

  • @nigetara_make
    @nigetara_make 2 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃわかりやすいです。
    助かります

  • @Di-dq7jg
    @Di-dq7jg ปีที่แล้ว

    問題あるのめちゃいい!

  • @syl5395
    @syl5395 ปีที่แล้ว

    まじでわかりやすい

  • @アーモンド-l3z
    @アーモンド-l3z 7 หลายเดือนก่อน

    マジでうちの学校の地理オタク教師よりわかりやすい
    期末初日に地理やから助かる🥹

  • @るんるん-b7z
    @るんるん-b7z หลายเดือนก่อน

    素晴らしい

  • @hosodanaoto
    @hosodanaoto 3 ปีที่แล้ว

    凄く分かりやすかったです。
    本当にありがとうございました!

  • @北電子のピエロ
    @北電子のピエロ 3 ปีที่แล้ว

    すっごいわかりやすかったです!