ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
〜訂正〜1:21豚嵐ラーメン(800円)とするところを豚嵐ラーメン(800g)となってしまってました大変失礼しました💦ーーーーーーーーーーーーーーーーあと、実はエンディングで触れてるんすけど、この後マシマシアワードを年内に上げる予定ですので宜しくお願いしますッッ‼️
営業時間内なのに入店を断るクソ店舗でした
放心状態になりながらもまあまあな量のカエシかけるのおもろい
乳化度との調和に全信頼を置いて入れました‼️笑
嵐を呼ぶラーメン豚嵐って感じで美味しそうです‼しょっぱレベルの顔で笑ってしまったw
豚嵐が更なる嵐を呼び込む流れですねwこの濃さは変わらないで欲しい!
今年最後もうまそうですね〜また来年も楽しく見させていただきます!
今年もありがとうございました🤗まだマシマシアワードありますが、来年もよろしくであります❣️
気になってたので見れて良かった!年明けに行ってみよー!
ぬわ‼️嵐の字を持つお方だしね‼️
今年も楽しませてイタダキマシタ!よいお年を!
もう一回あります!!すみません!!
サムネに惹かれて動画見てたら、途中で昨日も観た動画って気づいた
こんなご時世の中無事完走お疲れ様でしたm(_ _)mマシマシアワード楽しみです
意外と眼精疲労との闘いでした!!笑
今年もラーメン漬けの一年でしたね〜来年も健康に楽しみましょ!
たくさん食べたなぁ〜体重もちょっとマシマシなので真剣に取り組みます💦
年末最後の動画…そこに刃牙盛りだくさん…今年も数多の二郎、二郎系の紹介ありがとうございました!幾度に渡る動画はーただの一店舗とて凡庸な内容はありませんッ全ての動画が大勝負ッッ全ての動画が名試合ッッそして全てのお店が………ッッイカしてたァッッ
ウワァァァァァア!!!!!!ただ、三崎健吾対マイククインの試合は酷かったと思ってます!今でもッッッ!!!!!笑
板橋=極太麺って感じですね😆優しうずめんに癒し😺💞マシマシアワード楽しみにしてます!👍
いやぁ〜豊富になって来たな〜板橋区‼︎アワードでもニャンコが横にいられたらよいなぁと画策しとります‼︎
いつもカエシ飲むところ楽しみにしてるんだけど、5のカエシ初めて見た!でも、醤油飲んだ時が1番わらいました!
やっぱりですよね‼️笑いや、実は5が出るの3回目なんすけど、どこが5だったか記憶に曖昧さが…💦かなり前です笑
1年早いですね💦今年も🍜取材おつかれさまでした!
アザエス‼️来年も邁進します‼️
年内最後の動画かぁー。毎日投稿はしんどいと思うけど、もう見れないの寂しい!!新年から頑張ってください〜!!
すみませんッッッ「年内最後の動画」ではありません!!ラストをお楽しみに❣️
ちょうど昨日行きました!!麺の量普通+野菜アブラマシマシ+豚一枚で信じられない量でした…。なんとか完食したけど敗北を知るには十分過ぎました…。更に麺増し出来たらしてたんですよね!?信じられない…。本当にうどんみたいな麺とコスパがすごいお店だと思います!!
おおやりましたな❗️ヤサイコールと、アブラマシマシ、ですか?いずれにしろ麺量がなかなかですよね笑🍜わたしもちぃと大盛りにするのは戦々恐々かもですw
なんか1年の最後と聞いて驚いてしまいました… そんな時期だって言う実感がないです。豚嵐さん、色んな二郎から系譜を譲っているところからみて正しく二郎と二郎が産んだ子供のようなお店ですねぇ! 美味そうな二郎系が次々板橋に出店していくのはアカボシさんが誘ってるように思えてしまいます笑笑
これぞまさに確実にインスパイア系ではない二郎系という事になりますね💡板橋はしかしやはり西台二郎があるのもデカいですね😁 まだもう一本あるので真のラストをお楽しみに❣️
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV アワードですかね?それとも…?笑
極太麺と豚の嵐盛り最高ですね♪スープ見てると確かに薄そうだけど、カエシが効いてるって言ってるのにレベル5のカエシをさらに結構入れちゃうボシさんが心配です(^。^;)
元々のスープの醤油はマイルドに感じたのであの暴れっぷりでした笑チート行為があったので塩分セーフ!
二郎も猫も大好きにはたまらないチャンネル最近伸びてますね!頑張ってください!
ワンコ派の人もニャンコ派に浮気出来る様な映像にして行きます!よっしゃ〜!!
復活した世田谷の辰屋行ってください~!なんなら一緒に行きたいです👍
タイミング合いましたら是非ッッ!!!!そして必ず参ります!
発券機にシール貼ってあるの見ました。 これからも頑張ってください‼︎
本年は大変お世話になりました。新年も宜しくお願い致します。
動画もう1本あるので今年もまだよろしくお願い申し上げます!!
麺800gになっててビビりましたw極太麺食べてみたい。今、南総Wというスープを開発しています。
え?!!!!???やべ…着丼のところですか…しゅ、修正出しておきます!!!ありがとうございます🙇♂️
いやぁ、まじか、どんどん二郎の波が広がっていく、、、
蓮根駅!いやぁ〜三田線各駅に欲しい笑🚉
年の瀬に風邪引いた…今年最後の動画ということで、無事完走おめでとうございました🎊ボシ氏の胆嚢摘出が今年だったか去年だったか忘れるくらい、あっという間に過ぎ去った一年でありました💦コロナの自粛や時短営業もほぼ無くなって、来年は更に新店が増えるでしょうし、マシマシTVの更なる進展をお祈りしつつ、今日のコメントを締めさせていただきます😌瀬尾氏、うずめん🐈️も今年一年楽しませていただいて本当にありがとう😊
すみません!!!もう一本マシマシアワードがあります!!手術後に撮った去年のマシマシアワードは辛かったですが今年はビリビリの作るので宜しくお願いシェウス!!!!!むしろお大事にしてくださいッッッ!!!!
歌舞伎町にとじ生たまごなんてあったんですね⁉️知らなかった😧こんど試してみまぁーす❗あと、アワード今年も楽しみにしております🎵
(そ、それが…わたしのデータフォルダの券売機は生とじ卵あるのですが、今はもしかして無かったかな…)お楽しみに‼️
このブタめちゃくちゃ美味そう!白米と合わせて食べたくなります笑
ぜったい美味い👍
アカボシ「大豚ダブル全マシマシ…マシまでしかしてくれないの…ボクはたくさん欲しいのに…」店主「アカボシくん!俺が山ほど二郎を盛ってやる!」アカボシ「ホント!?ホントに!?」彼の脳は満腹中枢の崩壊を選択した
良い人なのか中枢クラッシャーなのか!笑
ガソリンさんお先してるのワロタビジュアルが盛太郎っぽいですね
フフ…やはり歌舞伎出身のお店は似ますね👌
NS系以外で生とじ玉子が頂けるなんて……にしても、極太平打麺が美味そう🤤
そこですよねほんと‼️もう再訪したいっす👣
ここ控えめに言って毎週通いたい。マジで言えば近く住みたい。そんだけ好みだった。最近遠征したラーメン店、全部乳化スープで全部☆5クオリティやった…!(南行徳 晴天、六町 ノックアウト、蓮根 豚嵐) やっぱうp主紹介の店は安心感が違う!
こっちまで腹減る食べっぷりで困っちゃう
見返すとマジで美味そー‼️‼️
新年1発目の二郎がどこになるか楽しみです!
ジロッホッホッホッ
生とじ玉子美味しいですよね~一回しか食べたことないですけど
旨しなんすけど、もしかしたらもう歌舞伎二郎には無かったかな⁉️うわどうだったかちょっと今更不安になって来た🥶
前にコメントで言った西千葉のやまやですが冬限定ラーメンの味噌が出ました!!かなりオススメなので是非ご賞味ください
行くしか無いんだよなぁ〜❣️ちょっと時間掛かっちゃうかもだけど必ず‼️
うずらちゃん優しいし可愛いです;;
報告しておきましたァァァア‼️✌️
西台にも二郎がある中で蓮根にもできるの嬉しいです!
高島平以降にも爆誕して欲しいですね😁
すごぉい豚ですね🐽やはり、二郎西台近くなのでこの位の量は無いとですよね✨🙌🏻アフレコ今年最後と言う事で寂しいぃですが、今日も豪快で美味そうで素晴らしい✨🙌🏻
二郎向かう前に吸い込まれちゃうかもですね❗️マシマシアワードもありますが、ひとまず店舗のはコレで今年ラストどす❣️
美味そうですね!
今年ラストの店舗に相応しいですね😁
マシマシアワード楽しみ〜アカボシさんは、店行くのは車が多いですか?電車が多いですか?あちこち行くのは、なかなか交通費掛かりますよね。
圧倒的に電車であります!!!しかし、駅から店舗が離れている場合や乗り換えが明らかに多い時は車で行っちゃいますね🙌
富山の豚道場行ってください〜!
今年行く予定だったのにぃ。。。🥲
今年最後のマシマシ食べ納めに行ってきました。来年もマシマシガッツリ行きます。
極太麺…行ってみてぇ…質問なんですが、蓮爾二店舗とその系統(ゼンゼン等)って味はだいたい同じですか?MEN YARD FIGHTしか行ったことないんですけど、明確な違いがあるなら遠征してみたいなと思いまして
ウーーーーーーーーーン…「同じじゃん」と思う人もいるくらい似てるけど自分は違うと思いますね!少なくともトッピングの類が違うし、スープの温度や濃さも差が!あとお店の雰囲気がもう違うし、環境から味わう面でも異なる部分が!
150gで十分そうな見た目だけど150gは女性限定か、、女装しなきゃ
どうなんだろ、少なめとかは普通に出来るかも⁉️
今年もお世話になりやした!!
かなりありがたメェェエアアアア!!!!!🐐💨
また都営三田線沿いに新店オープンですね。都営二郎三田本線に改名しても良い位、直系、インスパイアが多い沿線ですよね。
うわぁ〜冷静に考えると"三田"の字が入ってる路線乗れてるんだなぁ〜!ジロリアン必然のとこに住んでた訳だなぁわたし!!!
そうか、ダシ入りたまごでのヤサイは野菜炒めっぽくて美味しそうだ!ニンニクとブタも混ぜてがっつきたい!あと黒烏龍茶はチート行為なんだw
そうなんす‼️ヤサイの食べ方にバリエーション持たせると楽しい♫このチート行為は蔓延してます‼️
ブタの量半端じゃないですね。名前に偽りなし!生とじ卵って鰹出汁なんですね。海苔が入っているだけだと思っていつも生卵にしていました。次置いてある店に行ったら頼んでみます。30日までやっているなら今年ワンチャンあるか…?パイカ食べにウチデノコヅチ行ってきました!もうほぼゼラチンでぬるんぬるんですw角煮・ラフテーのような味付けでした!
実は味付きなのです💡是非肉も浸して食べてみて欲スィィィっすね❣️パイカうまし‼️
着丼のデータが、豚嵐ラーメン(800g)になってましたが、800円の誤植っぽいですね
爆裂的ミスですッッッ!!!!!
フライドオニオンいいよねー食感もだけど味も増えてボリュームある味になるよねトッピングで選べるのいいですわ
ちょうど昨日気になって調べてたとこ。さすがマシマシTVタイミングが完璧すぎるm(__)m800円と300gが混ざって800gになってるwボシさんなら800食べれちゃいそうだけど。
大修正コメント出しておきました🙇♂️ここは是非ともカチコミ入れて欲しいですね〜👍👍歌舞伎や新橋に想いを馳せながら…💕
しょっぱレベル5なのに、ドバドバ入れる、ボシさんのレベルが5です😅塩分にも負けず、脂質にも負けず、今年1年お疲れ様でした🙇♂️マシマシアワード見て、私も今年1年を振り返ります❗️
やったぜ‼️年末ラストに相応しいしょっぱレベル笑絶賛作成中であります‼️👍
さいたま新都心の家系ラーメン紫極うまかったっす!
私も行ったァァァア!!!けどつけ麺どでんに吸い込まれてしまい💦
蓮根駅初の二郎系は、らーめんたろう(今は「みそはち」ってお店)ですよ!
歌舞伎といえばモアイさんのイメージが強いですw
ちょっと前、歌舞伎の厨房に外国人の女性居ませんでした??どこかで店主さんになってるのかなあ〜
外国人の女性いましたね
激太麺、いいですね!ネコかわいいなー。
にゃんきっきん❗️にゃんきっきん❗️
近くにG系出来た~(*ノωノ)こりゃ行かなきゃ❤
是非ともマン‼️
相変わらず、きれいな食べ方!
食べ甲斐があります❣️✨
いつも豚を始め食べるじゃないですか、箸を極力濡らさないよに食べてるのが礼儀正しいと見てます‼️
ここ近辺でしたら中板橋のWA2(ワニ)という店の煮干しラーメンの食レポをしてほしい!!
板橋区熱いね
ふぅ熱が全部板橋に集まっちまって今日は寒いねぇ‼️
いやぁ〜豚嵐さんスゴい😆デフォであのぶた量とは🤤マシマシアワード、今年で何回目でしょうか?コロナ禍とは言え、かなりの軒数をまわられたのではないでしょうか😁本当に年末の楽しみの1つになってます🤩
豚嵐うまいですよね。再度緑山さん行ってみてください。細くなった気がします。味も変わった気がします。
あれからトッピングも増えたしアリですね‼️行きたい‼️
うーん年内ラスト1回G系行きたいけど、どこ行こうか悩む…
是非、コチラへ!!!(凄い贔屓 笑)
ど地元キターーー!!
蓮根に誕生ありがとうございます!!!!!
美味そうw蒲田のラーメンタローもそのうちお願いします!w
4.1.9行って来たぜー美味かったぜーチャーシュー追加出来なかったぜー赤星シールを見て、嬉しくなったぜー
年末の恒例は楽しみね
今年は大晦日に上げるのやめよかな?
富士丸の味噌行ってみてください😊
西新井ィィィイ!!!
この量を食べられた頃が懐かしい😅
アレ!今ダメですか!😿
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV さん胃袋が悲鳴をあげますね😅
相変わらず美味しそうにたべますね✨
ゾバッとな💡✨
しょっぱレベル5はやべぇな
様子見て入れたいですね!!
やっぱ800円ですよね😂800グラムやべーって思った😅
800gだとしたら、ほぼ具材無しの麺ならッッッ💦
しょっぱレベル5はかなりなんだね笑!満足度たかそう
これくらい強いと戸惑いながらも「これこれ!」って思う脳になりました🧠笑
滋賀に富士丸系列の夢を語れにたまに行くのですが、ヤサイと味付き油がうますぎて麺いらないんじゃないかと思う時があります。麺なしって注文したまたはしてる人を見たことありますか?
生では見た事ないですッッ!!!が、都内の一部の店舗では元から麺抜きで代わりに豆腐入りのメニュー出してるとこはあります❗️店員さんと仲良くなれれば、相談するのもありだと思いますが、寿司屋でシャリ抜きと言うようなもので僕はあまり、、、うーーーん!て感じかなぁ〜!
あらにゃんこかわいい
うずらはお湯に少し耐性あるようで🛀✨
北千住に鷹の目の新店が出来たので行って欲しいです!
来年、ご期待をッッッでもその前に大宮行かなきゃ😅
神豚嵐!
『日本語に翻訳』って文字が表れてるのシュールw
お風呂の窓、網戸ありますか?ご注意を!子猫は好奇心が強いので窓から出てしまいます。屋外は迷うし、危険がいっぱいです。要らぬ、おせっかいですが。
いやはや流石であります実はこの網戸から一度逃走してまして、外から網戸に固定掛けてますね…笑
この動画で年内二郎系納めですかね?
マシマシアワードがありやす‼️
二郎のニンニク四天王ってどこですか??
マシマシアワード楽しみぃ⤴
大!お楽しみに❣️
しゃくれてる人でしたっけ??歌舞伎と池袋にもいたような…
池袋でも確かに見たことあります!
二郎西台駅前近くて草あああああああ
行きたくなって来ただろォォォオウウウウウ!!!!!!!!
ニャンズ🐱🐱お風呂に興味シンシンニャー🐱🐱
このうずら氏はすこしくらい温かい湯なら脚つかりますね笑
豚嵐ほろほろだけど噛むとギュチ
オミクロン吹き飛ぶ豚のサイクロン
22分で12コメント(笑)5クパァ~‼ショッペェェェ(笑)
5に出逢ったのは今年初かな⁉️
豚星豚風豚嵐
豚山豚島豚力
年明け一発目はここ行こ
お願いシェウス!!!!!!
明るいうちから風呂とはセレブかな?
朝風呂かますゼ!!!!♨️
300gですよね笑
300gです💦
女性限定の小盛りって男も無理ですかね。お願いすればいけますか
女性限定と書いてあるので男性は無理でしょうね。でも、豚嵐ラーメンも食券提示時に麺量減らすことはできますよ。
西台二郎の代打としてアリやなここ
西台13:30までですからね〜〜俄然アリ👍
塩分過多にヘパリーゼ効いてる感ありまッスよ。味皇を目指す為にも是非、お試しあれ。
三個目
今年、単体店舗ではラストのサンコメありがとうございます😭✨✨✨
二こめ
今年、単体店舗ではラストのニコメありがとうございます😭✨
やっぱり食べ方が美味しそうじゃないわ。初期の時の方が良かった…ばっかり食べ過ぎる。
貴方の食べ方の好みは聞いてないんだ見なきゃいい話
完飲してるのってそんなに無いですよね?カエシ入れるからキツくなるのかな?
〜訂正〜
1:21
豚嵐ラーメン(800円)
とするところを
豚嵐ラーメン(800g)
となってしまってました
大変失礼しました💦
ーーーーーーーーーーーーーーーー
あと、実はエンディングで触れてるんすけど、この後マシマシアワードを年内に上げる予定ですので宜しくお願いしますッッ‼️
営業時間内なのに入店を断るクソ店舗でした
放心状態になりながらもまあまあな量のカエシかけるのおもろい
乳化度との調和に全信頼を置いて入れました‼️笑
嵐を呼ぶラーメン豚嵐って感じで美味しそうです‼しょっぱレベルの顔で笑ってしまったw
豚嵐が更なる嵐を呼び込む流れですねw
この濃さは変わらないで欲しい!
今年最後もうまそうですね〜
また来年も楽しく見させていただきます!
今年もありがとうございました🤗
まだマシマシアワードありますが、来年もよろしくであります❣️
気になってたので見れて良かった!
年明けに行ってみよー!
ぬわ‼️
嵐の字を持つお方だしね‼️
今年も楽しませてイタダキマシタ!
よいお年を!
もう一回あります!!
すみません!!
サムネに惹かれて動画見てたら、途中で昨日も観た動画って気づいた
こんなご時世の中無事完走お疲れ様でしたm(_ _)m
マシマシアワード楽しみです
意外と眼精疲労との闘いでした!!笑
今年もラーメン漬けの一年でしたね〜
来年も健康に楽しみましょ!
たくさん食べたなぁ〜
体重もちょっとマシマシなので真剣に取り組みます💦
年末最後の動画…そこに刃牙盛りだくさん…
今年も数多の二郎、二郎系の紹介ありがとうございました!
幾度に渡る動画はー
ただの一店舗とて凡庸な内容はありませんッ
全ての動画が大勝負ッッ
全ての動画が名試合ッッ
そして全てのお店が………ッッ
イカしてたァッッ
ウワァァァァァア!!!!!!
ただ、三崎健吾対マイククインの試合は酷かったと思ってます!
今でもッッッ!!!!!笑
板橋=極太麺って感じですね😆
優しうずめんに癒し😺💞
マシマシアワード楽しみにしてます!👍
いやぁ〜豊富になって来たな〜板橋区‼︎
アワードでもニャンコが横にいられたらよいなぁと画策しとります‼︎
いつもカエシ飲むところ楽しみにしてるんだけど、5のカエシ初めて見た!
でも、醤油飲んだ時が1番わらいました!
やっぱりですよね‼️笑
いや、実は5が出るの3回目なんすけど、
どこが5だったか記憶に曖昧さが…💦
かなり前です笑
1年早いですね💦
今年も🍜取材おつかれさまでした!
アザエス‼️
来年も邁進します‼️
年内最後の動画かぁー。
毎日投稿はしんどいと思うけど、もう見れないの寂しい!!
新年から頑張ってください〜!!
すみませんッッッ
「年内最後の動画」ではありません!!
ラストをお楽しみに❣️
ちょうど昨日行きました!!
麺の量普通+野菜アブラマシマシ+豚一枚で信じられない量でした…。
なんとか完食したけど敗北を知るには十分過ぎました…。
更に麺増し出来たらしてたんですよね!?信じられない…。
本当にうどんみたいな麺とコスパがすごいお店だと思います!!
おおやりましたな❗️
ヤサイコールと、アブラマシマシ、ですか?いずれにしろ麺量がなかなかですよね笑🍜
わたしもちぃと大盛りにするのは戦々恐々かもですw
なんか1年の最後と聞いて驚いてしまいました… そんな時期だって言う実感がないです。豚嵐さん、色んな二郎から系譜を譲っているところからみて正しく二郎と二郎が産んだ子供のようなお店ですねぇ! 美味そうな二郎系が次々板橋に出店していくのはアカボシさんが誘ってるように思えてしまいます笑笑
これぞまさに確実にインスパイア系ではない二郎系という事になりますね💡
板橋はしかしやはり西台二郎があるのもデカいですね😁
まだもう一本あるので真のラストをお楽しみに❣️
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV アワードですかね?それとも…?笑
極太麺と豚の嵐盛り最高ですね♪
スープ見てると確かに薄そうだけど、カエシが効いてるって言ってるのにレベル5のカエシをさらに結構入れちゃうボシさんが心配です(^。^;)
元々のスープの醤油はマイルドに感じたのであの暴れっぷりでした笑
チート行為があったので塩分セーフ!
二郎も猫も大好きにはたまらないチャンネル
最近伸びてますね!頑張ってください!
ワンコ派の人もニャンコ派に浮気出来る様な映像にして行きます!
よっしゃ〜!!
復活した世田谷の辰屋行ってください~!
なんなら一緒に行きたいです👍
タイミング合いましたら是非ッッ!!!!
そして必ず参ります!
発券機にシール貼ってあるの見ました。 これからも頑張ってください‼︎
本年は大変お世話になりました。
新年も宜しくお願い致します。
動画もう1本あるので今年もまだよろしくお願い申し上げます!!
麺800gになっててビビりましたw
極太麺食べてみたい。
今、南総Wというスープを開発しています。
え?!!!!???
やべ…着丼のところですか…
しゅ、修正出しておきます!!!
ありがとうございます🙇♂️
いやぁ、まじか、どんどん二郎の波が広がっていく、、、
蓮根駅!
いやぁ〜三田線各駅に欲しい笑🚉
年の瀬に風邪引いた…
今年最後の動画ということで、無事完走おめでとうございました🎊
ボシ氏の胆嚢摘出が今年だったか去年だったか忘れるくらい、あっという間に過ぎ去った一年でありました💦
コロナの自粛や時短営業もほぼ無くなって、来年は更に新店が増えるでしょうし、マシマシTVの更なる進展をお祈りしつつ、今日のコメントを締めさせていただきます😌
瀬尾氏、うずめん🐈️も今年一年楽しませていただいて本当にありがとう😊
すみません!!!
もう一本マシマシアワードがあります!!
手術後に撮った去年のマシマシアワードは辛かったですが今年はビリビリの作るので宜しくお願いシェウス!!!!!
むしろお大事にしてくださいッッッ!!!!
歌舞伎町にとじ生たまごなんてあったんですね⁉️
知らなかった😧こんど試してみまぁーす❗
あと、アワード今年も楽しみにしております🎵
(そ、それが…わたしのデータフォルダの券売機は生とじ卵あるのですが、今はもしかして無かったかな…)
お楽しみに‼️
このブタめちゃくちゃ美味そう!
白米と合わせて食べたくなります笑
ぜったい美味い👍
アカボシ「大豚ダブル全マシマシ…マシまでしかしてくれないの…ボクはたくさん欲しいのに…」
店主「アカボシくん!俺が山ほど二郎を盛ってやる!」
アカボシ「ホント!?ホントに!?」
彼の脳は満腹中枢の崩壊を選択した
良い人なのか中枢クラッシャーなのか!笑
ガソリンさんお先してるのワロタ
ビジュアルが盛太郎っぽいですね
フフ…
やはり歌舞伎出身のお店は似ますね👌
NS系以外で生とじ玉子が頂けるなんて……
にしても、極太平打麺が美味そう🤤
そこですよねほんと‼️
もう再訪したいっす👣
ここ控えめに言って毎週通いたい。
マジで言えば近く住みたい。
そんだけ好みだった。
最近遠征したラーメン店、全部乳化スープで
全部☆5クオリティやった…!
(南行徳 晴天、六町 ノックアウト、蓮根 豚嵐)
やっぱうp主紹介の店は安心感が違う!
こっちまで腹減る食べっぷりで困っちゃう
見返すとマジで美味そー‼️‼️
新年1発目の二郎がどこになるか楽しみです!
ジロッホッホッホッ
生とじ玉子美味しいですよね~
一回しか食べたことないですけど
旨しなんすけど、もしかしたらもう歌舞伎二郎には無かったかな⁉️
うわ
どうだったかちょっと今更不安になって来た🥶
前にコメントで言った西千葉のやまやですが冬限定ラーメンの味噌が出ました!!
かなりオススメなので是非ご賞味ください
行くしか無いんだよなぁ〜❣️
ちょっと時間掛かっちゃうかもだけど必ず‼️
うずらちゃん優しいし可愛いです;;
報告しておきましたァァァア‼️✌️
西台にも二郎がある中で蓮根にもできるの嬉しいです!
高島平以降にも爆誕して欲しいですね😁
すごぉい豚ですね🐽
やはり、二郎西台近くなのでこの位の量は無いとですよね✨🙌🏻
アフレコ今年最後と言う事で寂しいぃですが、今日も豪快で美味そうで素晴らしい✨🙌🏻
二郎向かう前に吸い込まれちゃうかもですね❗️マシマシアワードもありますが、ひとまず店舗のはコレで今年ラストどす❣️
美味そうですね!
今年ラストの店舗に相応しいですね😁
マシマシアワード楽しみ〜
アカボシさんは、店行くのは車が多いですか?電車が多いですか?
あちこち行くのは、なかなか交通費掛かりますよね。
圧倒的に電車であります!!!
しかし、駅から店舗が離れている場合や乗り換えが明らかに多い時は車で行っちゃいますね🙌
富山の豚道場行ってください〜!
今年行く予定だったのにぃ。。。🥲
今年最後のマシマシ食べ納めに行ってきました。来年もマシマシガッツリ行きます。
極太麺…行ってみてぇ…
質問なんですが、蓮爾二店舗とその系統(ゼンゼン等)って味はだいたい同じですか?
MEN YARD FIGHTしか行ったことないんですけど、明確な違いがあるなら遠征してみたいなと思いまして
ウーーーーーーーーーン…
「同じじゃん」
と思う人もいるくらい似てるけど自分は違うと思いますね!
少なくともトッピングの類が違うし、スープの温度や濃さも差が!
あとお店の雰囲気がもう違うし、環境から味わう面でも異なる部分が!
150gで十分そうな見た目だけど150gは女性限定か、、
女装しなきゃ
どうなんだろ、少なめとかは普通に出来るかも⁉️
今年もお世話になりやした!!
かなりありがたメェェエアアアア!!!!!🐐💨
また都営三田線沿いに新店オープンですね。
都営二郎三田本線に改名しても良い位、直系、インスパイアが多い沿線ですよね。
うわぁ〜
冷静に考えると"三田"の字が入ってる路線乗れてるんだなぁ〜!
ジロリアン必然のとこに住んでた訳だなぁわたし!!!
そうか、ダシ入りたまごでのヤサイは野菜炒めっぽくて美味しそうだ!
ニンニクとブタも混ぜてがっつきたい!
あと黒烏龍茶はチート行為なんだw
そうなんす‼️
ヤサイの食べ方にバリエーション持たせると楽しい♫
このチート行為は蔓延してます‼️
ブタの量半端じゃないですね。名前に偽りなし!
生とじ卵って鰹出汁なんですね。海苔が入っているだけだと思っていつも生卵にしていました。次置いてある店に行ったら頼んでみます。30日までやっているなら今年ワンチャンあるか…?
パイカ食べにウチデノコヅチ行ってきました!もうほぼゼラチンでぬるんぬるんですw角煮・ラフテーのような味付けでした!
実は味付きなのです💡
是非肉も浸して食べてみて欲スィィィっすね❣️
パイカうまし‼️
着丼のデータが、豚嵐ラーメン(800g)になってましたが、800円の誤植っぽいですね
爆裂的ミスですッッッ!!!!!
フライドオニオンいいよねー
食感もだけど味も増えてボリュームある味になるよね
トッピングで選べるのいいですわ
ちょうど昨日気になって調べてたとこ。
さすがマシマシTVタイミングが完璧すぎるm(__)m
800円と300gが混ざって800gになってるw
ボシさんなら800食べれちゃいそうだけど。
大修正コメント出しておきました🙇♂️
ここは是非ともカチコミ入れて欲しいですね〜👍👍
歌舞伎や新橋に想いを馳せながら…💕
しょっぱレベル5なのに、ドバドバ入れる、ボシさんのレベルが5です😅塩分にも負けず、脂質にも負けず、今年1年お疲れ様でした🙇♂️マシマシアワード見て、私も今年1年を振り返ります❗️
やったぜ‼️
年末ラストに相応しいしょっぱレベル笑
絶賛作成中であります‼️👍
さいたま新都心の家系ラーメン
紫極うまかったっす!
私も行ったァァァア!!!
けどつけ麺どでんに吸い込まれてしまい💦
蓮根駅初の二郎系は、らーめんたろう(今は「みそはち」ってお店)ですよ!
歌舞伎といえばモアイさんのイメージが強いですw
ちょっと前、歌舞伎の厨房に外国人の女性居ませんでした??
どこかで店主さんになってるのかなあ〜
外国人の女性いましたね
激太麺、いいですね!
ネコかわいいなー。
にゃんきっきん❗️
にゃんきっきん❗️
近くにG系出来た~(*ノωノ)
こりゃ行かなきゃ❤
是非ともマン‼️
相変わらず、きれいな食べ方!
食べ甲斐があります❣️✨
いつも豚を始め食べるじゃないですか、箸を極力濡らさないよに食べてるのが礼儀正しいと見てます‼️
ここ近辺でしたら中板橋のWA2(ワニ)という店の煮干しラーメンの食レポをしてほしい!!
板橋区熱いね
ふぅ
熱が全部板橋に集まっちまって今日は寒いねぇ‼️
いやぁ〜豚嵐さんスゴい😆
デフォであのぶた量とは🤤
マシマシアワード、今年で何回目でしょうか?
コロナ禍とは言え、かなりの軒数をまわられたのではないでしょうか😁
本当に年末の楽しみの1つになってます🤩
豚嵐うまいですよね。
再度緑山さん行ってみてください。
細くなった気がします。
味も変わった気がします。
あれからトッピングも増えたしアリですね‼️行きたい‼️
うーん年内ラスト1回G系行きたいけど、どこ行こうか悩む…
是非、コチラへ!!!
(凄い贔屓 笑)
ど地元キターーー!!
蓮根に誕生ありがとうございます!!!!!
美味そうw
蒲田のラーメンタローもそのうちお願いします!w
4.1.9
行って来たぜー
美味かったぜー
チャーシュー追加出来なかったぜー
赤星シールを見て、嬉しくなったぜー
年末の恒例は楽しみね
今年は大晦日に上げるのやめよかな?
富士丸の味噌行ってみてください😊
西新井ィィィイ!!!
この量を食べられた頃が懐かしい😅
アレ!
今ダメですか!😿
@@AKABOSHI_MASHIMASHITV さん
胃袋が悲鳴をあげますね😅
相変わらず美味しそうにたべますね✨
ゾバッとな💡✨
しょっぱレベル5はやべぇな
様子見て入れたいですね!!
やっぱ800円ですよね😂800グラムやべーって思った😅
800gだとしたら、ほぼ具材無しの麺ならッッッ💦
しょっぱレベル5はかなりなんだね笑!満足度たかそう
これくらい強いと戸惑いながらも「これこれ!」って思う脳になりました🧠笑
滋賀に富士丸系列の夢を語れにたまに行くのですが、ヤサイと味付き油がうますぎて麺いらないんじゃないかと思う時があります。麺なしって注文したまたはしてる人を見たことありますか?
生では見た事ないですッッ!!!
が、都内の一部の店舗では元から麺抜きで代わりに豆腐入りのメニュー出してるとこはあります❗️
店員さんと仲良くなれれば、相談するのもありだと思いますが、寿司屋でシャリ抜きと言うようなもので僕はあまり、、、
うーーーん!
て感じかなぁ〜!
あらにゃんこかわいい
うずらはお湯に少し耐性あるようで🛀✨
北千住に鷹の目の新店が出来たので行って欲しいです!
来年、ご期待をッッッ
でもその前に大宮行かなきゃ😅
神豚嵐!
『日本語に翻訳』
って文字が表れてるのシュールw
お風呂の窓、網戸ありますか?ご注意を!子猫は好奇心が強いので窓から出てしまいます。
屋外は迷うし、危険がいっぱいです。要らぬ、おせっかいですが。
いやはや流石であります
実はこの網戸から一度逃走してまして、
外から網戸に固定掛けてますね…笑
この動画で年内二郎系納めですかね?
マシマシアワードがありやす‼️
二郎のニンニク四天王ってどこですか??
マシマシアワード楽しみぃ⤴
大!お楽しみに❣️
しゃくれてる人でしたっけ??歌舞伎と池袋にもいたような…
池袋でも確かに見たことあります!
二郎西台駅前近くて草あああああああ
行きたくなって来ただろォォォオウウウウウ!!!!!!!!
ニャンズ🐱🐱お風呂に興味シンシンニャー🐱🐱
このうずら氏はすこしくらい温かい湯なら脚つかりますね笑
豚嵐
ほろほろだけど
噛むとギュチ
オミクロン
吹き飛ぶ豚の
サイクロン
22分で12コメント(笑)5クパァ~‼ショッペェェェ(笑)
5に出逢ったのは今年初かな⁉️
豚星
豚風
豚嵐
豚山
豚島
豚力
年明け一発目はここ行こ
お願いシェウス!!!!!!
明るいうちから風呂とはセレブかな?
朝風呂かますゼ!!!!♨️
300gですよね笑
300gです💦
女性限定の小盛りって男も無理ですかね。お願いすればいけますか
女性限定と書いてあるので男性は無理でしょうね。
でも、豚嵐ラーメンも食券提示時に麺量減らすことはできますよ。
西台二郎の代打としてアリやなここ
西台13:30までですからね〜〜
俄然アリ👍
塩分過多にヘパリーゼ効いてる感ありまッスよ。
味皇を目指す為にも是非、お試しあれ。
三個目
今年、単体店舗ではラストのサンコメありがとうございます😭✨✨✨
二こめ
今年、単体店舗ではラストのニコメありがとうございます😭✨
やっぱり食べ方が美味しそうじゃないわ。初期の時の方が良かった…ばっかり食べ過ぎる。
貴方の食べ方の好みは聞いてないんだ
見なきゃいい話
完飲してるのってそんなに無いですよね?
カエシ入れるからキツくなるのかな?