ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画内でコメントしてる人たちのことを話してくれるのうれしくなる〜🥰
みなさんのコメントしっかり読ませていただいてます❤️🔥いつもありがとうございます🥰みさ(ママ)
さくちゃんとご夫婦を見ているとこちらまで幸せな気持ちになります😊
嬉しすぎます!!!!!ありがとうございます☺️みさ(ママ)
チキン南蛮美味しそう!食べたくなったので週末作ってみます😄挿絵と共に聞こえるママさんの笑い声、癒やしです🌿
私も動画編集しててまた食べたくなりました笑毎日笑っとりますわみさに伝えときます🤣笑いっちゃん(パパ)
さくちゃんもう100日なんですねー!おめでとうございます🧸みささんの笑顔と笑い声が見てて元気になります😀真っ白ファミリーさんのストーリー見てお菓子タイム見るとお腹空いた〜!ってなります🤤みささんのご飯も美味しそうです!私は小1年少0歳の子供がいますが歩けるようになったら両手繋いでぴょーんが出来るようになりました😭感動です😢❤
みさいっつも笑っとります😆笑インスタもフォローしてくださっているんですね!ありがとうございます✨夜のまったりタイムは欠かさずしてます笑ぴょーんできるんですねー😳想像するだけで幸せな気持ちになります☺️いっちゃん(パパ)
さくちゃん寝返りしそうなところ、とっても可愛いです☺️♡私は20代最後の年に持ち家を購入しましたが、やっぱり妊娠出産保育園問題が一番大きかったです!子供が0-8ヶ月まで1LDKで真っ白ファミリー家と似た間取りで住んでいましたが、泣いていてもすぐに駆けつけられるのと目が行き届くところは利点だったと思いますが戸建てはやっぱり広くて最高です!笑
保育園!😓どうしましょって感じです笑確かにすぐ駆けつけることができるのは良いですね!ただ、広いのは羨ましい、!!!!🥺いっちゃん(パパ)
タコさんウインナーです!笑覚えてくれてて嬉しい…🥹一昨日引越しを終えてやっとゆっくり動画見れてます笑我が家もやっと広くなりました💦お二人で洗い物をしてるのがほっこり♡見習いたいです笑 さくちゃんのおしゃべりマン本当にかわいくて癒されます🌷
覚えてますよー!笑お引越しお疲れ様です😌いっちゃん(パパ)
83さい婆さんです。素敵なパパやママの子にうまれ成長が楽しみです。TH-camrみています。
コメントありがとうございます✨いっちゃん(パパ)
料理しながら見てて、かわいいーーっっ!って思わず声が出てました😍笑お2人と年齢が近いのですが、食後のお茶🍵も我が家とおんなじで、めちゃくちゃ親近感です🤣🍀(コーヒーや紅茶よりホッとしますよね笑)いつも癒しの動画ありがとうございます♡
食後のお茶、ほっ😌とします🍵いつもご視聴ありがとうございます✨みさ(ママ)
2歳8ヶ月の息子の母です。2人で家事と育児を楽しんでされてる感じがほんとに素敵すぎます🤩寝返りするとハイハイとか動き出すのがあっという間なので家具の配置など悩みますね😂これからも動画楽しみにしてます❤
いつもコメントありがとうございます😎💕おかげさまでめっちゃ楽しく過ごさせてもらってます👶🏻✨家具、物で溢れかえってて悩みまくりです🤣笑みさ(ママ)
今月に2人目を出産したママです!妊娠中に見つけて全部の動画見ました💓1人目の時、同じような間取りだったので懐かしい感じがします笑さくちゃんの成長が楽しみですね♪
全部見ていただけましたか😳嬉しいです✨✨今はお引越しされたんですね😌毎日成長を見るのが楽しいです☺️いっちゃん(パパ)
確かにさくちゃんママ似かも〜!とくに幼少期の写真見ると!!でもそれよりいっちゃんパパが小さい時から今の面影残ってて驚きました〜!😂幼少期のお二人とさくちゃんが並んでるのかわいすぎてふふふってなりました🤭💞今日も動画投稿お疲れ様です〜!
いつもコメント嬉しいです😍たしかに面影ありまくりですね👶🏻可愛い、、、笑こう見ると遺伝子って不思議ですよね〜☺️🧬みさ(ママ)
こんにちは☺️現在22歳もうすぐ5ヶ月になる娘がいます👶🏻🎀私達も賃貸でしたが狭く、これからの事を考えて注文住宅建設中です🏠年末に引越しです!マイホーム楽しみです😊
こんにちは😆コメントありがとうございます✨建設中!!!羨ましい!!!最高の年末じゃないですか☺️いっちゃん(パパ)
出産準備品動画で真っ白ファミリーさんを知り、そこからずーっと見てました☺️💕さくちゃんかわいい❣️我が家にも2ヶ月半の子がいます✨真っ白ファミリーさんの方がちょっと先をいってるので、いつも動画参考にしてます😂笑100日の動画楽しみにしてます🎉子育てにTH-cam頑張ってください💖💖
ずーとみてくださってるんですね!ありがとうございます✨そして同い年!嬉しいです〜👶🏻💕これからも楽しみにしていてください🌸みさ(ママ)
さくちゃん、どんな仕草も可愛い🤗いつも楽しく観ています✨ママさん料理上手ですね美味しそう😊
いつもコメントありがとうございます😊よく喋るので毎日賑やかです😆みさ料理上手ですよー!!!チキン南蛮は最高です✨またコメントお待ちしてます😌いっちゃん(パパ)
4歳の男の子0歳の女の子を育ててるものです💛掴まり立ち等するようになりかなり大変です😩💦こうやって夫婦で子育てするのが当たり前のようで難しい世間😢とてもうらやましいです😌真っ白ファミリーさんのように愛情たっぷり育てられたさくちゃんは愛溢れた子になるでしょうね☺️🧡❣️
コメントありがとうございます✨それは目が離せないですね😓ありがたいことに育休を頂いてるので、時間を大切にしたいですね😌いっちゃん(パパ)
みやすい編集とかわいいさくちゃんに癒されていつもみています🥺私も2ヶ月の娘がいるので動画が楽しみです🥺🌟
もかさん!✨コメントありがとうございます!!!編集褒められるの嬉しいです😆そうなんですね!👶参考になる動画上げれるように頑張ります💪いっちゃん(パパ)
昨日で2ヶ月になった男の子ベビーのママです♡我が子のお昼寝タイムにいつも拝見させてもらってます✨住宅高いですよね💦我が家もまだまだ建てられないね…と話したところでした。寝返りすごいですね!我が子も寝返りし出すのが楽しみです〜
2ヶ月だともうすぐ寝返りし始めますね☺️高いです😢今はお金のためどきかな〜いっちゃん(パパ)
明日で1ヶ月になる女の子ベビーの新米母です!先輩ベビーさくちゃんと先輩夫婦のいっちゃんとみささんの動画をいつも楽しく拝見し勉強させてもらってます😊これからも動画楽しみにしてます!
コメントありがとうございます✨1ヶ月おめでとうございます!㊗️今は夜間の授乳が大変な時でしょうか。私たちの動画が参考になっていれば幸いです☺️いっちゃん(パパ)
1ヶ月の男の子ベビーのママです!我が家も現在賃貸です!妊娠中にお家建てる計画を立てて不動産巡りしてましたが土地の高さに驚きました🥲今は子供が3歳くらいのタイミングでお家建てれるといいねって夫と話していて絶賛土地探し中です!おうち建ててる方本当に凄いですよね🥲✨お互い素敵なお家が建てられますようにっ!!今日もさくちゃん可愛いかったです☺️また次の動画も楽しみにしてますっ!
いつもコメントありがとうございます✨そうですね、子どもがそれくらいの年になるまで今はお金を貯めてっていうのもありですよね😌不動産巡り疲れますし!笑私たちも一旦落ち着こうかな!😆いっちゃん(パパ)
はじめまして♪5.4歳年子姉妹、1.0歳年子兄弟がいます。いつも楽しく見てます♪さくちゃんと末っ子が同じ年でみささんも宮崎だと言うことで、勝手に親近感湧いてます😊これからも応援してます😊
末っ子さんが同級生なんですね☺️ご出身が宮崎なのかな?みさに伝えておきますねー!✨またコメントお待ちしております🙌いっちゃん(パパ)
あの出産動画から100日…早いものですね~😊さくちゃん寝返しようとする力凄くないですか⁉️😮明日にでもできそうですね😝私のナイトルーティーンは旦那が夜勤の為私1人ꉂ🤣𐤔私がドラストで0:00迄仕事なので0:00~が私の自由時間なので…遠足の前の日並に毎日夜中enjoyしてます笑
さくちゃんの寝起きめちゃくちゃ可愛いですね🩷寝返りもすごい!!我が家の坊ちゃん(約4ヶ月)はまだやる気を出してくれません!笑さくちゃんみささんの小さい頃に似てました😊!!頬っぺたこぼれ落ちそう😊💡癒されますね!
もうほんとたまらないです🤤💕寝返りはきっと気が向いたらある日ひょいっと、、、👶🏻✨その日が楽しみですね!!はげちょろぴんでそっくりですよね〜🤣ほっぺたもちもちさくちゃんです🌸みさ(ママ)
もうすぐ5ヶ月になる娘は、寝返りがさくちゃんと同じくらいです☺️体重は、約7キロです❗️うつ伏せは好きなので、ニコニコしてます✨寝るのは、最初から布団なので、今はパパとママの間に娘用の布団を敷いて寝てます☺️
うつ伏せ姿可愛いですよねー☺️川の字で寝ているんですね!幸せだ!😆いっちゃん(パパ)
もうすぐ4ヶ月になる息子と一緒にTH-camを見ました😊さくちゃんの声に反応して笑ってました😆✨
そうなんですねー!😆僕の後輩か?!ってなってるんですかね笑またコメントもお待ちしております🙌いっちゃん(パパ)
今2ヶ月すぎたところですが、びっくりするくらい娘の頭の薄さが昔の私とおんなじで笑っちゃいます😂😂今は夫似ですが、大きくなったらまた変わってくるかもしれないんですね!楽しみです☺️沢山おしゃべりしてて可愛いですね💓
赤ちゃんの時の頭の薄さ遺伝するんですかね😂面白いです🤣よく喋るのでいつも賑やかです✨またコメントお待ちしております🙌いっちゃん(パパ)
こんにちは!ママばかり見るのうちもそうです😂❤新しい彼氏ができた気分です🤫笑息子もあと数日で生後4ヶ月になります🥰私は2LDKとあまり大きくないのですが、つい最近新築マンションの一室を購入しました🤗まだ完成してないのであと数ヶ月は賃貸ですが、家族が増えて来たらマンションを売ってそれを戸建ての頭金に充てる感じで計画を立てています✊🏻
我が家の赤ちゃんも今日で3ヶ月になりました😊勝手にですが、さくちゃんと一緒に成長している気になってます😂100日の動画も楽しみにしています♪
3ヶ月おめでとうございます👶🏻✨お楽しみに〜🌸またコメントお待ちしております☺️みさ(ママ)
いま家建ててるんですけど通勤のしやすさで土地を選んだら高すぎて手が出ませんでした、、🥹職場までは1時間くらいになってしまったんですが、ちょっと田舎にずれると土地の金額も半分くらいになって良かったですよ✨分譲地の1区画を買ったのでお隣さんも新築の同世代です😊目の前の道路も分譲地の方しか入ってこないので子供が外で遊ぶことを考えても安心で、それが1番良かったなと思えるとこです🙆🏻♀️
やっぱり通勤に便利なところはめちゃくちゃ高いですよね😂それにしても半分、、、😳びっくりです!分譲地のメリット魅力的ですね〜🏘️✨新居の完成、楽しみですね!!みさ(ママ)
いつも見させていただいてます😊私も看護師してて、今8ヶ月の妊婦です🤰妊娠して、出産準備の動画見させて頂いて、そこから出産動画や育児動画見させていただいて、参考させて頂いてます✨うちも男の子なので、すごく参考になります😃いつも微笑ましい動画に癒されてます🥰首が座ったり、寝返りしだしたり日々の成長がほんと楽しみですよね😍
コメントありがとうございます✨これからも参考になる動画作れるように頑張ります😌お身体に気をつけてゆっくりお過ごしください☺️いっちゃん(パパ)
6ヶ月の娘がいるものです☺️私も同じような1LDKに住んでて、やはり子供がいると狭いし危ない箇所が多くて一軒家を建てることになりました💡絶賛建築中です!お家高いですよね😭5年前に建てた家を同じように今建てたら500万くらい上がってるそうです。
そうなんですよね!危ないんですよ😓建築中!いいなー😳完成が楽しみですね✨いやー!高すぎ!勘弁して欲しいです笑いっちゃん(パパ)
我が家も今育休取得中の旦那さんと、ベビ寝かしつけ後は、お疲れさまタイムしてます!間食増えてるのに、お疲れ様タイムもやっぱり口寂しくて、お菓子食べちゃいますね〜太る🫃🫄💦
煎餅ボリボリ食べてます🍘まあ、いいでしょう!!!笑いっちゃん(パパ)
うちの息子も先日生後100日を迎えました!さくちゃんの少し後輩です(笑)息子はもう少しの所で寝返り出来ず、かなり叫んでいます(笑)うつ伏せにした時のこぼれ落ちそうなほっぺたまらなく可愛いですよね💕我が家は上階の足音が響く・狭くてものが多いので子供が動くようになる前に&家賃が勿体ないとの事で生後2ヶ月になったばかりの息子を抱えて爆速で内見し、建売購入しました!年内に引越し予定です!本当は注文が良かったんですが、予算と時間の余裕がなくて諦めました😭親友が注文住宅を設計中で羨ましくて早く家探し始めとけばよかったと少し後悔してます😅
100日おめでとうございます👶🏻✨したいけどできない時の叫びも今ならではですよね〜🥰可愛い、、、本当ほっぺたまらないです🤤💕爆速!すごい!!!!!新居楽しみですね✨注文住宅、期間結構かかりますもんね〜🤔みさ(ママ)
はじめまして✨9月に女の子を出産した看護師ママです!動画を見ているとうちの子と1ヶ月程度違うのかな?と思い、個人差があるのは重々承知ですが、さくちゃんの動画で赤ちゃんの成長を予習させてもらっています😂これからも参考にさせていただきたいのでぜひ1ヶ月の変化や買ってよかったもの紹介続けてください♪マイホームについてですが、現在20代後半で今年の1月にマイホームが完成しました!マイホームを建てた理由は①元々夫婦ともにマイホームを建てたかった。(子育てをするにあたって一軒家がよかった)②前の賃貸が一軒家みたいな2階建のお家で家賃とローン返済を比べた時に大幅に高くなることはなさそうだった。③いい土地に巡り会えたこと(私たちの希望は駅近、私の実家が近い、新しい分譲地でした。新しい分譲地の方が同じくらいの世代が集まりやすく、自治体を組んだとしてもみんなでルールを決めていくので共働き世代にあった動きにできるかなと思いました。)④ローンについて。一般的なアパートと比べると月々の返済は数万円上がるけれど、物価高が続いておりまだ上がっていくことが予測され、数年以内に建てるなら土地さえ気に入れば早い方がいいと思った。物価は高止まりはしてもすぐには下がらない。物価が下がるのを待って1000万以上貯金し、一括払いできれば月々のローン返済額は数万円程度変わってくるが、貯金できるのが数百万程度ならローンを組んでしまえば月々の返済額はそこまで変わらない。⑤ローンの金利がここまで低いのは住宅のみ。住宅控除やZEH補助金などの国の政策に乗っかりたかった。(無事に乗っかれました🎉)⑥60歳までにはローン返済を済ませたかった以上6点です😅ハウスメーカー選びは様々なところを見学し、大手メーカーにしました。町の工務店は親近感があり、親切だったのですが、なくなってしまうリスクもあり、工務店がなくなれば保証もなくなるからです。太陽光パネルや蓄電池など高いオプションをいくつかつけましたが初期投資と思ってフルローンで組みました笑😂現金でしか払えないものだけ払って、後は全てローンへ笑土地と建物なのでかなりの金額になりましたが、現在の家のローン+光熱費と前の賃貸を比べるとほとんど変わらなくなりました✨太陽光の売電が本当にありがたい存在です😂あと、契約前にそこのハウスメーカーで家を建てて死ぬまでそこに住むと仮定したときに必要なメンテナンス費を聞いておくことをおすすめします😊私も契約前に30年後、40年後にメンテナンスが必要になる箇所とメンテナンス方法、金額、メンテナンスしないという選択肢はあるかなど細々と聞きました😅それを知っておけばちょこちょこその分の貯金もできますしね✨長々と余計な情報まで書いてしまってすみません😥少しでも真っ白ファミリーさんの参考になれば嬉しいです✨後ほどインスタもフォローさせていただきます!これからも頑張ってください!
今日を楽しみにしておりました🥰私もマイホームが欲しく色々な方々のお話が聞きたいのでコメントを参考にさせて頂きたいと思っています👂❤うちは3LDKのマンションで、寝室、旦那の仕事部屋(在宅です)、ムスコ部屋で使っていますが賃貸なのでここにコンセントあったらいいなーやこの扉スライドがいいなーなど思うところは沢山あります😂💦ベビーベットをリビングに置いているので昼間はベビーベットで寝ていますが、夜はうちもダブルベットで3人で寝ています🥹しかも結構高さのあるベットなので何度か私が落ちかけて目覚めました🤣🤣笑次回はついに100日祝いですね!✨みささんが作ったベビー袴を見れるのが楽しみです☺️🎶
寝床問題はどこも共通の悩みですね😂笑マイホーム欲しいですよねー😢コンセントの位置もそうですし、照明の位置とか、床材とか天井高とか全部こだわりたい!笑お食い初めの動画お楽しみにー!!!いっちゃん(パパ)
今日も動画更新ありがとうございます。コメントのいちごって私!?私だったらめちゃくちゃ嬉しい☺️さくちゃんの寝返りすごーい。うつぶせになった時の上目遣いがたまらん!!可愛すぎる❤癒されました、ありがとうございます。マイホーム高いですよね😂我が家も昨年買いましたが、買うの迷ってる間に価格高騰の影響で300万程度上がりました😂マイホーム購入の理由はやはり賃貸だと家賃をずっと払うのに資産にならないからっていうのが1番の理由ですかね😢でも買うまでに駅から徒歩圏内とか日当たりとか坂がないとか、スーパーや学校、総合病院が近い、自分の職場から通える!など妥協できない点があったのでかなーり悩みました。主要な駅の近くだと高いから各停しか停まらないところに住んだのが妥協点かな?
いちごさん!そうですよ!🤭アイコンの色が派手なのでよく目立ちます!笑高くなってますよねー!!ある程度妥協はしないと購入できないのはわかってるんですがもっといい条件で住めるところがあるんじゃないかと永遠探しちゃいますね、、どっかで踏ん切りつけないと、、、家探しに疲れてきました😓笑いっちゃん(パパ)
いつも楽しみに拝見してます。我が家も一戸建てを十数年前に購入しましたがその時は上の子が2歳くらいでした。購入のきっかけはやっぱり家賃が勿体ないということと手狭になってきたことですね。だんだん荷物も増えるし家賃が高かったので結果、住宅ローンの月の支払いのほうが安いです 笑ハウスメーカーによっても金額は大幅に違うのですが思いきりも必要かなと思いましたね😊
こんにちは😊うちは注文住宅を建てましたが、まずアパートの家賃・光熱費の月々の支払いと、住宅ローン・光熱費(オール電化)にした場合を計算して、対して変わらないくらいならマイホームを建ててしまおう!となりました。あと住宅メーカーは金額と建てたい家のイメージにあう所をカタログ請求して検討して決めた感じです!決して裕福ではないですが、いま出産間近の環境ですがどうにか生活できてますよ✨
出産間近なんですね😳赤ちゃんと会えるの楽しみですね✨注文住宅羨ましいー!!!月の支払い変わらなかったらそれは確かに買いですね!!!🏠いっちゃん(パパ)
動画投稿ありがとうございます!私の👶🏻ももうすぐ100日です🎉我が家もセミダブル?で3人並んで寝てますが、👶🏻はいつも寝てる間に90度左回転してるので、私の脇腹に頭突きしてる感じなってます笑潰さないように大人2人は板のように薄くなって寝ています😇そのうち寝返りもしそうなので寝床検討予定です、、、。お食い初め動画も楽しみにしてます🤍
全く同じ寝床状況ですね🤣うちはママの方にばっか動くのでよく起こされてるみたいです笑パパの方には来ません😢笑いっちゃん(パパ)
今年マイホームに引越ししました!注文住宅だったんですが、開発土地を購入したため、整備等で引渡しが1年近く伸びました。あとで土地の担当者に聞いたところ、その間で近くに商業施設が建ったため、土地の価格が上がって私たちの購入金額から3割増したそうです。土地代も高いですが、一度上がると基本的には下がらないので、悩んでるなら住む地域の目星や相場を知っておくだけでもプラスになるかと思います✨一個人の考えですが、今買えないから貯金してから購入と考えてしまいますが、その間にも家賃はかかるので結局貯まるお金よりも家賃等月々の払いの方が多かったりもします。そしてその間にも土地代や家が建つのに必要な部材なども値上がりしていくので結局高くつくこともあるし、ローンの払い終わりが伸びてしまったり、金利が上がってしまったりとマイナスになることも多いので、良く話し合って優先順位を決めた方が上手くいくかもしれません。あと前は築15年くらいのお家に住んでたんですが、最新機器になってるからかマイホームに来てから光熱費が結構安くなりました。(私たちの場合は太陽光の売電でほぼ賄えてます。)ちなみに私は家買いたいのに何したらいいか分からなかったのですが、ライフルホームズさんで相談ができるので、建売とか注文とか苦しくないローンの目安など教えてもらいました!良かったら調べてみてください✨おふたりにとって納得のいくお家が見つかるといいですね🌷
ご丁寧にたくさんアドバイスありがとうございます✨土地の価格が購入金額より上がったの羨ましい🥹価格高騰もいつまで続くかわからないですもんね😓最近考えすぎて疲れてきたのでぼちぼち探します😆笑いっちゃん(パパ)
さくちゃんかわいいですねー❣️寝かしつけは何時からしてますか??🐥
本当毎日可愛すぎます〜❤️🔥大体早くて18時ごろ、遅くて20時には就寝です👶🏻💤みさ(ママ)
お疲れさまです!ダブルワークからの癒し😅毎度ですね笑赤ちゃん中心の生活の中で夫婦でゆっくり話せる時間は貴重だと思います!お互いを労わる貴重な時間を過ごして下さい!
毎度お疲れ様です!😌夜のまったりタイムは大切な時間ですね🍵いっちゃん(パパ)
初めまして😊コメントするのは初めてですがいつも拝見させていただいています✨私と旦那は27歳同い年で、私は看護師しています。今月第1子男の子を出産しました!なので数ヶ月早く産まれたさくちゃん、先輩パパママのいっちゃんさん、みささんを見ていろいろ学ばせてもらったりほっこりさせてもらってます☺️私は10月にマイホームを建てました🏠子供が産まれてから、マイホームで良かったってめちゃくちゃ思います!!人に気を遣わない、広い、最高です😂金額めちゃ高くて、お金も全くないですが、建てて良かったですよ😊これからもTH-cam拝見させて頂きます💕お身体に気をつけて育児、撮影してくださいね!
初コメントありがとうございます✨返信遅くなりました🙏今月ご出産されたんですね😳おめでとうございます!!!マイホームで家族3人👪幸せですね☺️ご丁寧にありがとうございます!ぜひまたコメントもお待ちしております🙌いっちゃん(パパ)
初めてまして!我が家も1LDKで生後3ヶ月の赤ちゃんと3人暮しです😊同じく家探ししてますが2年以上あちこち内見、土地を見に行ってますが高くなりすぎてて決め切れてません😂都内だと共働き&いわゆるパワーカップルでも先々のリスクも考えると中々厳しいです😂
初めまして!コメントありがとうございます😊2年長いですね😓都内なんて特に高騰してますよね💦どーしましょ!困った笑いっちゃん(パパ)
初コメです😊今妊娠9ヶ月で12月末予定日ですが、切迫で入院中なのでどうなるかは分かりませんが💦私たち夫婦も1LDKに住んでます。主人の実家が目と鼻の先に住んでて、割と広いので今のマイホームが手狭になってきたら義実家のお家に引越し予定です。今までの動画も見させていただいたんですが、まっしろファミリーの雰囲気が大好きです☺️これからも応援させていただきます😌
初コメありがとうございます✨そうなんですね😥義実家に!近くにあっていいですね😌ありがとうございます!これからもよろしくお願いします🙌いっちゃん(パパ)
今もうすぐ2歳と2ヶ月半の子どもを育ててるママです!うちも狭いし、子どものもので溢れてるので、マイホームめちゃくちゃ欲しいのですが、高いですよね〜😣うちは子どもの小学校などが途中で変わったりしたらなどがあるので、小学生になるまでには!と思ってます!ただとりあえずは私が育休から仕事復帰しないとって感じですね〜😅
今はお金を貯めて、そのタイミングまでにですねー🤔ママが働いて2馬力はやっぱ強いです🐴働きながら育児するパパママ尊敬です、、、いっちゃん(パパ)
最近コメント出来ませんでした😢さくちゃん3桁DAYいきましたね🎉🎉前もコメントでお話ししましたが私は来年1月9日予定です😊授乳クッションマネしてエルゴの買ったやつを真空パック状態から開封そろそろしようと思ってるのですが、開けたら使う前に洗いましたか?それともそのまま使えましたか?😊次回のお食い初めも楽しみにしてます😊😊😊
コメントありがとうございます✨ついに100日です🙌あと1ヶ月ちょい!!ワクワクですね😆カバーを軽く水通ししたようなしなかったような😅ごめんなさい忘れました🙏カバーは洗えるので時間があれば洗うのがいいと思います!いっちゃん(パパ)
動画更新ありがとうございます🥰私のベビーが3ヶ月になったので、動画のさくちゃんに追いつきました!!笑前に、マイホームは柱に身長の印をつけれるとコメントしましたが、私は注文住宅ではなく不動産屋さんと半年くらいかけて探しましたよ〜!あらかじめ価格や間取りなど条件を話し合っておいて、それに合った物件に出会えれば勝ちです🏆✨でも注文住宅の方が自由はきくと思うので、希望にあう家見繕えるといいですね🏠私は印象に残るアイコンを見繕わなければ…!
3ヶ月おめでとうございます👶🏻✨柱!以前良いな〜て思いました!!!!!ぴったり合う物件あったら最強ですね💪🏻巡り合わせってあるんだろうな〜と思ってます!注文住宅、夢ですね〜🏠✨アイコンもですが、以前のお話のせていただいたのでわかります!しっかり覚えてますよ〜☺️✨みさ(ママ)
いつも丁寧にお返事ありがとうございます😭✨だんだん動画のコメント数も増えてるので、お返事はご無理なさらず!アイコンはお言葉に甘えてAのまま行きまーす🤭
生後2ヶ月の男の子ママのさおりです♡♡子どもが寝た後の夫婦のまったり時間大切ですよね🎶うちもおやつタイムしてます🍫🍭🍬😋その日の様子を伝え合うのが幸せな時間です💞住宅は、妊娠期間は1LDKに住んでいましたが、臨月の時に4LDKの建売住宅に引っ越しました🏠アパートの時より1万円多く払うだけで家が広くなったので暮らしやすくなりました✨私も旦那とセミダブルベッド🛏で寝ていますが、ベッド大きくしたいなーと思っています☺️ベッドは大きいものを買うのか、シングルをくっつけるか迷っていますが、みさママといっちゃんパパはどんな感じで考えてますか?💕
さおりさん!✨いつもコメントありがとうございます😊4!!!!めっちゃ広い!羨ましい😳価格も今と変わらないのであれば良いですね!ベッドは私(パパ)の希望でシングルをくっつけて別のベッドに寝る形になると思います笑睡眠は大事、!!!😴いっちゃん(パパ)
@@masshiro_familyわぁ、私のこと覚えて下さりありがとうございます🥹🙏🏻真っ白ファミリーの3人の夢が1つずつ叶うことを応援しています✨家は特に大きな買い物なので、いっちゃんもみささんも納得のいく選択ができるといいですね、応援しています💕︎睡眠、めちゃくちゃ大事です!うちもシングルをくっつけて、子どもが大きくなったらそのまま子ども部屋に持って行こうかと考えています🎶100日祝いの動画も見させていただきました!1/1に100日を迎えるので、またまた参考にさせていただきます😊それにしても、みささんの器用さには感動しました😭✨さくちゃん、袴がとってもお似合いで可愛かったです👶🏻🤎次回予告、、、ドキドキワクワク💓してます- ̗̀ ♡ ̖́-
我が家は1LDKですがセミダブルとシングル繋げて寝てます笑でも子供が動き出したら動けるスペースないねってことで10日後に2LDKにお引っ越しです!✨
スヌーピーさん!✨おおお!タイムリーにお引越し!うちもそろそろ引っ越さないと厳しいです😂いっちゃん(パパ)
神奈川に住んでますが、駅近は高すぎて手がでず、、ちょっと離れて中古マンションをフルリノベしました🎉値段抑えて、好きなようにデザインできるし、返済も無理ない範囲なのが大満足です🥹🎉周りに、返済がぎりぎりで精神的にしんどそうな人が何人かいるので、背伸びしないのがマイホーム購入で一番大事だなと思いました😅笑
神奈川いいですね!住んでみたい県!✨フルリノベすごい!!!!💪その手もありますね全く考えになかったです!返済に追われないように、気をつけます🥺いっちゃん(パパ)
首がしっかりしててすごーい!うちの子は今日で119日で、まだやる気が起きないみたいで😂ちなみに完母です🫶さくちゃんぷくぷくでかわいい✨私たちは夫婦で子供たちが寝たあと定期的に夜な夜な蒙古タンメン中本1つを2人で食べることにハマってます笑
成長スピードはそれぞれですからね!ぷくぷくしてます👶夫婦で夜食いいですね🤣笑仲良しだ笑いっちゃん(パパ)
先日1ヶ月健診が終わった1児のママです☺️みさちゃんママに似てますね!最初の印象はいっくんパパ似でしたが🤔さくちゃんの指しゃぶりが可愛い☺️🧡そして、チキン南蛮すごく美味しそう!ベッド狭いですね😥よく見るのがすのこ引いてマットレスを一面に置いてる人か布団を引いてるかって感じですかね🛏️クラゲは私かなー!!?!🪼
一ヶ月健診お疲れ様です😆ママに似てきましたね笑チキン南蛮最高でしたー!!!クラゲさん!笑いつもコメントありがとうございます🪼笑いっちゃん(パパ)
いつも動画楽しみに見させてもらってます😂さくちゃん可愛いです🎉質問なのですが、夜寝る時間ってだいたい何時くらいですか??うちにも生後3ヶ月の娘がいて少し気になりました!
コメントありがとうございます✨寝る時間はだいたい19時くらいでしょうか!ぜひ参考に😌いっちゃん(パパ)
生後10ヶ月の娘がいます👶最近の住宅価格の高騰は異常レベルですよね💦我が家は都内在住で賃貸マンションです!2SLDKなので今のところ広さは問題ないですがマイホームが高過ぎてどうしよう💦という感じです🙄娘は家中動き回ってます🤣いつも楽しみに動画見ています🩷
コメントありがとうございます✨10ヶ月で動き回るんですね😳早く対策しないと笑マイホームどうしましょうねー😂笑いっちゃん(パパ)
夫婦ともに25歳のときにマイホーム購入しました!大阪ですが市内ではないので元が若干安いのですが、母が散歩中に「この辺に家建ちそうやで〜」と見つけてきた場所にビビッときてずっと目をつけてて、たまたま超好みのモデルハウスが建ったので情報出たらすぐ内見いって即決しました!たぶん普通に購入しようと思うと1000万は軽く違うんじゃないかと思うほどの破格だったのでご縁ってあるんだな〜と思いました😇保育園いれるなら、ほんとすぐ風邪もらってきてお休みすること多いので実家近くとかみてくれる人がいると助かります😅😅😅
すごいご縁ですね、、、😳✨マイホーム憧れます🏠!!!!!なるほど〜🤔呼び出しよくききます😂みさ(ママ)
こんにちは☺️私も最近100日目を迎えた女の子がいる新米ママです!我が子もベビーベッドで寝れなくなってしまい、ダブルベッドで川の字で寝ています。赤ちゃんを極力上の方に寝かせて、大人2人はなるべく下のほうに寝ると、割と広々寝られるようになりました!真横で寝るよりも潰す心配などもないですし安心です。もうすでに試しているかもしれないですがもしよければやってみてください☺️♡
こんにちは😌100日おめでとうございます㊗️うちの寝床は結局、ベッドを廃棄し高さをなくし、セミダブル2つを繋げて広くしました😂前よりは快適になりました笑アドバイスありがとうございます✨いっちゃん(パパ)
こんばんは!生後53日のママです😇さくちゃんが私の息子と似すぎててやばいです💛現在23歳ですが、マイホーム&車二台所持してます!車が無いとどこにも行けない田舎なので💦マイホームは高すぎますけど、自分の物にお金を払ってるので賃貸に居るより買ってよかった!って思ってます😌
育児お疲れ様です😌お若いのにすごいですね!😳買ってよかったと思える家、頑張って探します!💪いっちゃん(パパ)
こんばんは😊うちにも3ヶ月の娘がおりますが、さくちゃんの喋りっぷりと首の上げっぷりにびっくりです✨素晴らしい〜🎉夜の静かさにもびっくり😳我が家は大体ギャン泣きで寝付きます(笑)おうちについてですが、うちはローンは早いに越したことない理論で結婚して割とすぐに購入しました🙌注文住宅ではないですが、建つ前だったので床やドアの色など選ぶことができ、それで十分だったなぁと思います。それでも安くはなかったですが、賃貸で払いつづけるよりも懲役35年を選択しました(笑)模範囚になって早上がりできればいいなーと思ってます😂我が家はリビングにちょっと上がった座敷のフロアがついてるのですが、子供が生まれてからは二階の寝室ではなくそこで寝たりと大活躍しています💪参考になれば幸いです😊
懲役35年、模範囚🤣ワードセンスが素晴らしい✨笑2人で爆笑しましたお座敷はいいですね!育児には重宝しそう!!!参考にします✨いっちゃん(パパ)
@@masshiro_family お返事ありがとうございます🙏✨夫とともに、早く出られるよう奮闘中です!笑また動画楽しみに待っております😊
チキン南蛮のレシピ、知りたいです‼️❤️
料理家コウケンテツさんのチキン南蛮に近いと思います!TH-camで調べてみてください!😌いっちゃん(パパ)
生後4ヶ月の新米ママです!私の今住んでいる家も1LDKで仕切りが透けるので遮光の布で対応してます!子育てにはなかなか苦労が多い家だったので、マイホーム目指して動いてたのですが、今は高すぎる&金利が高いので諦めて、一旦広めの家に引っ越して、お金を貯める事にしました😢私の周りも結婚してすぐマイホームを建てていたのですが、その時はまだ金利がほぼゼロだったので、タイミングだったのかなーと思います😢😢悲しい現実ですが、子育て頑張りながらマイホームの夢の実現目指しましょー!!
遮光の布!!それはだいぶありですね🤔検討してみます!本当おうち高いですよね😂夢のマイホーム目指してがんばりましょうね🏠✨みさ(ママ)
7歳と2歳の孫がいて来年の3月と7月に孫がまた増えます。毎日動画を楽しみに拝見し購入品紹介とか、さくちゃん😍小さい時は肘とか抜ける時あるのでお気をつけて
お孫さんいっぱい!幸せですね👶🏻✨いつもご覧いただきありがとうございます☺️いっちゃん(パパ)にゆーときます😂みさ(ママ)
11月に息子の子(女の子~4064g)のでかい子が産まれました!孫です🥰さくらくんも大きくなってきて可愛いね✨️( ^-' )✨️💕💕
お孫さんおめでとうございます✨大きいですね😳さくちゃんも日に日にぷにぷに度増してきました!笑またコメントお待ちしております✨いっちゃん(パパ)
はじめまして26さいのしやかいじのりさともしますーさくちやんげんきそえでなりよりですね😊
コメントありがとうございます✨
動画内でコメントしてる人たちのことを話してくれるのうれしくなる〜🥰
みなさんのコメントしっかり読ませていただいてます❤️🔥
いつもありがとうございます🥰
みさ(ママ)
さくちゃんとご夫婦を見ているとこちらまで幸せな気持ちになります😊
嬉しすぎます!!!!!
ありがとうございます☺️
みさ(ママ)
チキン南蛮美味しそう!食べたくなったので週末作ってみます😄
挿絵と共に聞こえるママさんの笑い声、癒やしです🌿
私も動画編集しててまた食べたくなりました笑
毎日笑っとりますわ
みさに伝えときます🤣笑
いっちゃん(パパ)
さくちゃんもう100日なんですねー!おめでとうございます🧸みささんの笑顔と笑い声が見てて元気になります😀真っ白ファミリーさんのストーリー見てお菓子タイム見るとお腹空いた〜!ってなります🤤みささんのご飯も美味しそうです!私は小1年少0歳の子供がいますが歩けるようになったら両手繋いでぴょーんが出来るようになりました😭感動です😢❤
みさいっつも笑っとります😆笑
インスタもフォローしてくださっているんですね!ありがとうございます✨
夜のまったりタイムは欠かさずしてます笑
ぴょーんできるんですねー😳
想像するだけで幸せな気持ちになります☺️
いっちゃん(パパ)
さくちゃん寝返りしそうなところ、とっても可愛いです☺️♡
私は20代最後の年に持ち家を購入しましたが、やっぱり妊娠出産保育園問題が一番大きかったです!
子供が0-8ヶ月まで1LDKで真っ白ファミリー家と似た間取りで住んでいましたが、泣いていてもすぐに駆けつけられるのと目が行き届くところは利点だったと思いますが戸建てはやっぱり広くて最高です!笑
保育園!😓
どうしましょって感じです笑
確かにすぐ駆けつけることができるのは良いですね!
ただ、広いのは羨ましい、!!!!🥺
いっちゃん(パパ)
タコさんウインナーです!笑
覚えてくれてて嬉しい…🥹一昨日引越しを終えてやっとゆっくり動画見れてます笑
我が家もやっと広くなりました💦
お二人で洗い物をしてるのがほっこり♡見習いたいです笑 さくちゃんのおしゃべりマン本当にかわいくて癒されます🌷
覚えてますよー!笑
お引越しお疲れ様です😌
いっちゃん(パパ)
83さい婆さんです。
素敵なパパやママの子にうまれ
成長が楽しみです。
TH-camrみています。
コメントありがとうございます✨
いっちゃん(パパ)
料理しながら見てて、かわいいーーっっ!
って思わず声が出てました😍笑
お2人と年齢が近いのですが、食後のお茶🍵も我が家とおんなじで、めちゃくちゃ親近感です🤣🍀
(コーヒーや紅茶よりホッとしますよね笑)
いつも癒しの動画ありがとうございます♡
食後のお茶、ほっ😌とします🍵
いつもご視聴ありがとうございます✨
みさ(ママ)
2歳8ヶ月の息子の母です。
2人で家事と育児を楽しんでされてる感じがほんとに素敵すぎます🤩
寝返りするとハイハイとか動き出すのがあっという間なので家具の配置など悩みますね😂
これからも動画楽しみにしてます❤
いつもコメントありがとうございます😎💕
おかげさまでめっちゃ楽しく過ごさせてもらってます👶🏻✨
家具、物で溢れかえってて悩みまくりです🤣笑
みさ(ママ)
今月に2人目を出産したママです!
妊娠中に見つけて全部の動画見ました💓
1人目の時、同じような間取りだったので懐かしい感じがします笑
さくちゃんの成長が楽しみですね♪
全部見ていただけましたか😳
嬉しいです✨✨
今はお引越しされたんですね😌
毎日成長を見るのが楽しいです☺️
いっちゃん(パパ)
確かにさくちゃんママ似かも〜!とくに幼少期の写真見ると!!でもそれよりいっちゃんパパが小さい時から今の面影残ってて驚きました〜!😂
幼少期のお二人とさくちゃんが並んでるのかわいすぎてふふふってなりました🤭💞
今日も動画投稿お疲れ様です〜!
いつもコメント嬉しいです😍
たしかに面影ありまくりですね👶🏻可愛い、、、笑
こう見ると遺伝子って不思議ですよね〜☺️🧬
みさ(ママ)
こんにちは☺️
現在22歳もうすぐ5ヶ月になる娘がいます👶🏻🎀
私達も賃貸でしたが狭く、これからの事を考えて注文住宅建設中です🏠年末に引越しです!
マイホーム楽しみです😊
こんにちは😆
コメントありがとうございます✨
建設中!!!羨ましい!!!
最高の年末じゃないですか☺️
いっちゃん(パパ)
出産準備品動画で真っ白ファミリーさんを知り、そこからずーっと見てました☺️💕さくちゃんかわいい❣️
我が家にも2ヶ月半の子がいます✨
真っ白ファミリーさんの方がちょっと先をいってるので、いつも動画参考にしてます😂笑
100日の動画楽しみにしてます🎉
子育てにTH-cam頑張ってください💖💖
ずーとみてくださってるんですね!
ありがとうございます✨
そして同い年!嬉しいです〜👶🏻💕
これからも楽しみにしていてください🌸
みさ(ママ)
さくちゃん、どんな仕草も可愛い🤗いつも楽しく観ています✨ママさん料理上手ですね美味しそう😊
いつもコメントありがとうございます😊
よく喋るので毎日賑やかです😆
みさ料理上手ですよー!!!
チキン南蛮は最高です✨
またコメントお待ちしてます😌
いっちゃん(パパ)
4歳の男の子0歳の女の子を育ててるものです💛掴まり立ち等するようになりかなり大変です😩💦こうやって夫婦で子育てするのが当たり前のようで難しい世間😢とてもうらやましいです😌
真っ白ファミリーさんのように愛情たっぷり育てられたさくちゃんは愛溢れた子になるでしょうね☺️🧡❣️
コメントありがとうございます✨
それは目が離せないですね😓
ありがたいことに育休を頂いてるので、時間を大切にしたいですね😌
いっちゃん(パパ)
みやすい編集とかわいいさくちゃんに癒されていつもみています🥺私も2ヶ月の娘がいるので動画が楽しみです🥺🌟
もかさん!✨
コメントありがとうございます!!!
編集褒められるの嬉しいです😆
そうなんですね!👶
参考になる動画上げれるように頑張ります💪
いっちゃん(パパ)
昨日で2ヶ月になった男の子ベビーのママです♡我が子のお昼寝タイムにいつも拝見させてもらってます✨
住宅高いですよね💦我が家もまだまだ建てられないね…と話したところでした。
寝返りすごいですね!我が子も寝返りし出すのが楽しみです〜
2ヶ月だともうすぐ寝返りし始めますね☺️
高いです😢
今はお金のためどきかな〜
いっちゃん(パパ)
明日で1ヶ月になる女の子ベビーの新米母です!
先輩ベビーさくちゃんと先輩夫婦のいっちゃんとみささんの動画をいつも楽しく拝見し勉強させてもらってます😊
これからも動画楽しみにしてます!
コメントありがとうございます✨
1ヶ月おめでとうございます!㊗️
今は夜間の授乳が大変な時でしょうか。
私たちの動画が参考になっていれば幸いです☺️
いっちゃん(パパ)
1ヶ月の男の子ベビーのママです!
我が家も現在賃貸です!妊娠中にお家建てる計画を立てて不動産巡りしてましたが土地の高さに驚きました🥲今は子供が3歳くらいのタイミングでお家建てれるといいねって夫と話していて絶賛土地探し中です!
おうち建ててる方本当に凄いですよね🥲✨お互い素敵なお家が建てられますようにっ!!
今日もさくちゃん可愛いかったです☺️また次の動画も楽しみにしてますっ!
いつもコメントありがとうございます✨
そうですね、子どもがそれくらいの年になるまで今はお金を貯めてっていうのもありですよね😌
不動産巡り疲れますし!笑
私たちも一旦落ち着こうかな!😆
いっちゃん(パパ)
はじめまして♪5.4歳年子姉妹、1.0歳年子兄弟がいます。
いつも楽しく見てます♪
さくちゃんと末っ子が同じ年でみささんも宮崎だと言うことで、勝手に親近感湧いてます😊
これからも応援してます😊
末っ子さんが同級生なんですね☺️
ご出身が宮崎なのかな?
みさに伝えておきますねー!✨
またコメントお待ちしております🙌
いっちゃん(パパ)
あの出産動画から100日…早いものですね~😊さくちゃん寝返しようとする力凄くないですか⁉️😮明日にでもできそうですね😝私のナイトルーティーンは旦那が夜勤の為私1人ꉂ🤣𐤔私がドラストで0:00迄仕事なので0:00~が私の自由時間なので…遠足の前の日並に毎日夜中enjoyしてます笑
さくちゃんの寝起きめちゃくちゃ可愛いですね🩷寝返りもすごい!!
我が家の坊ちゃん(約4ヶ月)はまだやる気を出してくれません!笑
さくちゃんみささんの小さい頃に似てました😊!!
頬っぺたこぼれ落ちそう😊💡癒されますね!
もうほんとたまらないです🤤💕
寝返りはきっと気が向いたらある日ひょいっと、、、👶🏻✨
その日が楽しみですね!!
はげちょろぴんでそっくりですよね〜🤣
ほっぺたもちもちさくちゃんです🌸
みさ(ママ)
もうすぐ5ヶ月になる娘は、寝返りがさくちゃんと同じくらいです☺️体重は、約7キロです❗️
うつ伏せは好きなので、ニコニコしてます✨寝るのは、最初から布団なので、今はパパとママの間に娘用の布団を敷いて寝てます☺️
うつ伏せ姿可愛いですよねー☺️
川の字で寝ているんですね!
幸せだ!😆
いっちゃん(パパ)
もうすぐ4ヶ月になる息子と一緒にTH-camを見ました😊さくちゃんの声に反応して笑ってました😆✨
そうなんですねー!😆
僕の後輩か?!ってなってるんですかね笑
またコメントもお待ちしております🙌
いっちゃん(パパ)
今2ヶ月すぎたところですが、びっくりするくらい娘の頭の薄さが昔の私とおんなじで笑っちゃいます😂😂
今は夫似ですが、大きくなったらまた変わってくるかもしれないんですね!楽しみです☺️
沢山おしゃべりしてて可愛いですね💓
赤ちゃんの時の頭の薄さ遺伝するんですかね😂面白いです🤣
よく喋るのでいつも賑やかです✨
またコメントお待ちしております🙌
いっちゃん(パパ)
こんにちは!
ママばかり見るのうちもそうです😂❤新しい彼氏ができた気分です🤫笑
息子もあと数日で生後4ヶ月になります🥰
私は2LDKとあまり大きくないのですが、つい最近新築マンションの一室を購入しました🤗まだ完成してないのであと数ヶ月は賃貸ですが、家族が増えて来たらマンションを売ってそれを戸建ての頭金に充てる感じで計画を立てています✊🏻
我が家の赤ちゃんも今日で3ヶ月になりました😊勝手にですが、さくちゃんと一緒に成長している気になってます😂
100日の動画も楽しみにしています♪
3ヶ月おめでとうございます👶🏻✨
お楽しみに〜🌸
またコメントお待ちしております☺️
みさ(ママ)
いま家建ててるんですけど通勤のしやすさで土地を選んだら高すぎて手が出ませんでした、、🥹
職場までは1時間くらいになってしまったんですが、ちょっと田舎にずれると土地の金額も半分くらいになって良かったですよ✨
分譲地の1区画を買ったのでお隣さんも新築の同世代です😊目の前の道路も分譲地の方しか入ってこないので子供が外で遊ぶことを考えても安心で、それが1番良かったなと思えるとこです🙆🏻♀️
やっぱり通勤に便利なところはめちゃくちゃ高いですよね😂
それにしても半分、、、😳びっくりです!
分譲地のメリット魅力的ですね〜🏘️✨
新居の完成、楽しみですね!!
みさ(ママ)
いつも見させていただいてます😊
私も看護師してて、今8ヶ月の妊婦です🤰
妊娠して、出産準備の動画見させて頂いて、そこから出産動画や育児動画見させていただいて、参考させて頂いてます✨
うちも男の子なので、すごく参考になります😃
いつも微笑ましい動画に癒されてます🥰
首が座ったり、寝返りしだしたり日々の成長がほんと楽しみですよね😍
コメントありがとうございます✨
これからも参考になる動画作れるように頑張ります😌
お身体に気をつけてゆっくりお過ごしください☺️
いっちゃん(パパ)
6ヶ月の娘がいるものです☺️
私も同じような1LDKに住んでて、やはり子供がいると狭いし危ない箇所が多くて一軒家を建てることになりました💡絶賛建築中です!お家高いですよね😭5年前に建てた家を同じように今建てたら500万くらい上がってるそうです。
そうなんですよね!危ないんですよ😓
建築中!いいなー😳
完成が楽しみですね✨
いやー!高すぎ!勘弁して欲しいです笑
いっちゃん(パパ)
我が家も今育休取得中の旦那さんと、ベビ寝かしつけ後は、お疲れさまタイムしてます!間食増えてるのに、お疲れ様タイムもやっぱり口寂しくて、お菓子食べちゃいますね〜太る🫃🫄💦
煎餅ボリボリ食べてます🍘
まあ、いいでしょう!!!笑
いっちゃん(パパ)
うちの息子も先日生後100日を迎えました!さくちゃんの少し後輩です(笑)
息子はもう少しの所で寝返り出来ず、かなり叫んでいます(笑)うつ伏せにした時のこぼれ落ちそうなほっぺたまらなく可愛いですよね💕
我が家は上階の足音が響く・狭くてものが多いので子供が動くようになる前に&家賃が勿体ないとの事で生後2ヶ月になったばかりの息子を抱えて爆速で内見し、建売購入しました!年内に引越し予定です!
本当は注文が良かったんですが、予算と時間の余裕がなくて諦めました😭
親友が注文住宅を設計中で羨ましくて早く家探し始めとけばよかったと少し後悔してます😅
100日おめでとうございます👶🏻✨
したいけどできない時の叫びも今ならではですよね〜🥰可愛い、、、
本当ほっぺたまらないです🤤💕
爆速!すごい!!!!!
新居楽しみですね✨
注文住宅、期間結構かかりますもんね〜🤔
みさ(ママ)
はじめまして✨9月に女の子を出産した看護師ママです!
動画を見ているとうちの子と1ヶ月程度違うのかな?と思い、個人差があるのは重々承知ですが、さくちゃんの動画で赤ちゃんの成長を予習させてもらっています😂
これからも参考にさせていただきたいのでぜひ1ヶ月の変化や買ってよかったもの紹介続けてください♪
マイホームについてですが、現在20代後半で今年の1月にマイホームが完成しました!
マイホームを建てた理由は
①元々夫婦ともにマイホームを建て
たかった。(子育てをするにあたって一軒家がよかった)
②前の賃貸が一軒家みたいな2階建のお家で家賃とローン返済を比べた時に大幅に高くなることはなさそうだった。
③いい土地に巡り会えたこと(私たちの希望は駅近、私の実家が近い、新しい分譲地でした。新しい分譲地の方が同じくらいの世代が集まりやすく、自治体を組んだとしてもみんなでルールを決めていくので共働き世代にあった動きにできるかなと思いました。)
④ローンについて。一般的なアパートと比べると月々の返済は数万円上がるけれど、物価高が続いておりまだ上がっていくことが予測され、数年以内に建てるなら土地さえ気に入れば早い方がいいと思った。物価は高止まりはしてもすぐには下がらない。物価が下がるのを待って1000万以上貯金し、一括払いできれば月々のローン返済額は数万円程度変わってくるが、貯金できるのが数百万程度ならローンを組んでしまえば月々の返済額はそこまで変わらない。
⑤ローンの金利がここまで低いのは住宅のみ。住宅控除やZEH補助金などの国の政策に乗っかりたかった。(無事に乗っかれました🎉)
⑥60歳までにはローン返済を済ませたかった
以上6点です😅
ハウスメーカー選びは様々なところを見学し、大手メーカーにしました。
町の工務店は親近感があり、親切だったのですが、なくなってしまうリスクもあり、工務店がなくなれば保証もなくなるからです。
太陽光パネルや蓄電池など高いオプションをいくつかつけましたが初期投資と思ってフルローンで組みました笑😂
現金でしか払えないものだけ払って、後は全てローンへ笑
土地と建物なのでかなりの金額になりましたが、現在の家のローン+光熱費と前の賃貸を比べるとほとんど変わらなくなりました✨
太陽光の売電が本当にありがたい存在です😂
あと、契約前にそこのハウスメーカーで家を建てて死ぬまでそこに住むと仮定したときに必要なメンテナンス費を聞いておくことをおすすめします😊
私も契約前に30年後、40年後にメンテナンスが必要になる箇所とメンテナンス方法、金額、メンテナンスしないという選択肢はあるかなど細々と聞きました😅
それを知っておけばちょこちょこその分の貯金もできますしね✨
長々と余計な情報まで書いてしまってすみません😥
少しでも真っ白ファミリーさんの参考になれば嬉しいです✨
後ほどインスタもフォローさせていただきます!
これからも頑張ってください!
今日を楽しみにしておりました🥰
私もマイホームが欲しく色々な方々のお話が聞きたいのでコメントを参考にさせて頂きたいと思っています👂❤
うちは3LDKのマンションで、寝室、旦那の仕事部屋(在宅です)、ムスコ部屋で使っていますが賃貸なのでここにコンセントあったらいいなーやこの扉スライドがいいなーなど思うところは沢山あります😂💦
ベビーベットをリビングに置いているので昼間はベビーベットで寝ていますが、夜はうちもダブルベットで3人で寝ています🥹
しかも結構高さのあるベットなので何度か私が落ちかけて目覚めました🤣🤣笑
次回はついに100日祝いですね!✨
みささんが作ったベビー袴を見れるのが楽しみです☺️🎶
寝床問題はどこも共通の悩みですね😂笑
マイホーム欲しいですよねー😢
コンセントの位置もそうですし、
照明の位置とか、床材とか
天井高とか全部こだわりたい!笑
お食い初めの動画お楽しみにー!!!
いっちゃん(パパ)
今日も動画更新ありがとうございます。コメントのいちごって私!?私だったらめちゃくちゃ嬉しい☺️
さくちゃんの寝返りすごーい。うつぶせになった時の上目遣いがたまらん!!可愛すぎる❤
癒されました、ありがとうございます。
マイホーム高いですよね😂我が家も昨年買いましたが、買うの迷ってる間に価格高騰の影響で300万程度上がりました😂
マイホーム購入の理由はやはり賃貸だと家賃をずっと払うのに資産にならないからっていうのが1番の理由ですかね😢でも買うまでに駅から徒歩圏内とか日当たりとか坂がないとか、スーパーや学校、総合病院が近い、自分の職場から通える!など妥協できない点があったのでかなーり悩みました。主要な駅の近くだと高いから各停しか停まらないところに住んだのが妥協点かな?
いちごさん!そうですよ!🤭
アイコンの色が派手なのでよく目立ちます!笑
高くなってますよねー!!
ある程度妥協はしないと購入できないのはわかってるんですが
もっといい条件で住めるところがあるんじゃないかと永遠探しちゃいますね、、
どっかで踏ん切りつけないと、、、
家探しに疲れてきました😓笑
いっちゃん(パパ)
いつも楽しみに拝見してます。
我が家も一戸建てを十数年前に購入しましたがその時は上の子が2歳くらいでした。
購入のきっかけはやっぱり家賃が勿体ないということと手狭になってきたことですね。
だんだん荷物も増えるし家賃が高かったので結果、住宅ローンの月の支払いのほうが安いです 笑
ハウスメーカーによっても金額は大幅に違うのですが思いきりも必要かなと思いましたね😊
こんにちは😊
うちは注文住宅を建てましたが、まずアパートの家賃・光熱費の月々の支払いと、住宅ローン・光熱費(オール電化)にした場合を計算して、対して変わらないくらいならマイホームを建ててしまおう!となりました。あと住宅メーカーは金額と建てたい家のイメージにあう所をカタログ請求して検討して決めた感じです!決して裕福ではないですが、いま出産間近の環境ですがどうにか生活できてますよ✨
出産間近なんですね😳
赤ちゃんと会えるの楽しみですね✨
注文住宅羨ましいー!!!
月の支払い変わらなかったらそれは確かに買いですね!!!🏠
いっちゃん(パパ)
動画投稿ありがとうございます!
私の👶🏻ももうすぐ100日です🎉
我が家もセミダブル?で3人並んで寝てますが、
👶🏻はいつも寝てる間に90度左回転してるので、私の脇腹に頭突きしてる感じなってます笑
潰さないように大人2人は板のように薄くなって寝ています😇
そのうち寝返りもしそうなので寝床検討予定です、、、。
お食い初め動画も楽しみにしてます🤍
全く同じ寝床状況ですね🤣
うちはママの方にばっか動くのでよく起こされてるみたいです笑
パパの方には来ません😢笑
いっちゃん(パパ)
今年マイホームに引越ししました!
注文住宅だったんですが、開発土地を購入したため、整備等で引渡しが1年近く伸びました。あとで土地の担当者に聞いたところ、その間で近くに商業施設が建ったため、土地の価格が上がって私たちの購入金額から3割増したそうです。土地代も高いですが、一度上がると基本的には下がらないので、悩んでるなら住む地域の目星や相場を知っておくだけでもプラスになるかと思います✨
一個人の考えですが、今買えないから貯金してから購入と考えてしまいますが、その間にも家賃はかかるので結局貯まるお金よりも家賃等月々の払いの方が多かったりもします。
そしてその間にも土地代や家が建つのに必要な部材なども値上がりしていくので結局高くつくこともあるし、ローンの払い終わりが伸びてしまったり、金利が上がってしまったりとマイナスになることも多いので、良く話し合って優先順位を決めた方が上手くいくかもしれません。
あと前は築15年くらいのお家に住んでたんですが、最新機器になってるからかマイホームに来てから光熱費が結構安くなりました。(私たちの場合は太陽光の売電でほぼ賄えてます。)
ちなみに私は家買いたいのに何したらいいか分からなかったのですが、ライフルホームズさんで相談ができるので、建売とか注文とか苦しくないローンの目安など教えてもらいました!
良かったら調べてみてください✨
おふたりにとって納得のいくお家が見つかるといいですね🌷
ご丁寧にたくさんアドバイスありがとうございます✨
土地の価格が購入金額より上がったの羨ましい🥹
価格高騰もいつまで続くかわからないですもんね😓
最近考えすぎて疲れてきたのでぼちぼち探します😆笑
いっちゃん(パパ)
さくちゃんかわいいですねー❣️
寝かしつけは何時からしてますか??🐥
本当毎日可愛すぎます〜❤️🔥
大体早くて18時ごろ、遅くて20時には就寝です👶🏻💤
みさ(ママ)
お疲れさまです!ダブルワークからの癒し😅毎度ですね笑
赤ちゃん中心の生活の中で夫婦でゆっくり話せる時間は貴重だと思います!お互いを労わる貴重な時間を過ごして下さい!
毎度お疲れ様です!😌
夜のまったりタイムは大切な時間ですね🍵
いっちゃん(パパ)
初めまして😊コメントするのは初めてですがいつも拝見させていただいています✨私と旦那は27歳同い年で、私は看護師しています。今月第1子男の子を出産しました!なので数ヶ月早く産まれたさくちゃん、先輩パパママのいっちゃんさん、みささんを見ていろいろ学ばせてもらったりほっこりさせてもらってます☺️私は10月にマイホームを建てました🏠子供が産まれてから、マイホームで良かったってめちゃくちゃ思います!!人に気を遣わない、広い、最高です😂金額めちゃ高くて、お金も全くないですが、建てて良かったですよ😊これからもTH-cam拝見させて頂きます💕お身体に気をつけて育児、撮影してくださいね!
初コメントありがとうございます✨
返信遅くなりました🙏
今月ご出産されたんですね😳
おめでとうございます!!!
マイホームで家族3人👪幸せですね☺️
ご丁寧にありがとうございます!
ぜひまたコメントもお待ちしております🙌
いっちゃん(パパ)
初めてまして!我が家も1LDKで生後3ヶ月の赤ちゃんと3人暮しです😊同じく家探ししてますが2年以上あちこち内見、土地を見に行ってますが高くなりすぎてて決め切れてません😂都内だと共働き&いわゆるパワーカップルでも先々のリスクも考えると中々厳しいです😂
初めまして!
コメントありがとうございます😊
2年長いですね😓
都内なんて特に高騰してますよね💦
どーしましょ!困った笑
いっちゃん(パパ)
初コメです😊
今妊娠9ヶ月で12月末予定日ですが、切迫で入院中なのでどうなるかは分かりませんが💦
私たち夫婦も1LDKに住んでます。
主人の実家が目と鼻の先に住んでて、割と広いので今のマイホームが手狭になってきたら義実家のお家に引越し予定です。
今までの動画も見させていただいたんですが、まっしろファミリーの雰囲気が大好きです☺️これからも応援させていただきます😌
初コメありがとうございます✨
そうなんですね😥
義実家に!近くにあっていいですね😌
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします🙌
いっちゃん(パパ)
今もうすぐ2歳と2ヶ月半の子どもを育ててるママです!
うちも狭いし、子どものもので溢れてるので、マイホームめちゃくちゃ欲しいのですが、高いですよね〜😣
うちは子どもの小学校などが途中で変わったりしたらなどがあるので、小学生になるまでには!と思ってます!
ただとりあえずは私が育休から仕事復帰しないとって感じですね〜😅
今はお金を貯めて、そのタイミングまでにですねー🤔
ママが働いて2馬力はやっぱ強いです🐴
働きながら育児するパパママ尊敬です、、、
いっちゃん(パパ)
最近コメント出来ませんでした😢
さくちゃん3桁DAYいきましたね🎉🎉
前もコメントでお話ししましたが私は来年1月9日予定です😊
授乳クッションマネしてエルゴの買ったやつを真空パック状態から開封そろそろしようと思ってるのですが、開けたら使う前に洗いましたか?それともそのまま使えましたか?😊
次回のお食い初めも楽しみにしてます😊😊😊
コメントありがとうございます✨
ついに100日です🙌
あと1ヶ月ちょい!!ワクワクですね😆
カバーを軽く水通ししたようなしなかったような😅
ごめんなさい忘れました🙏
カバーは洗えるので時間があれば洗うのがいいと思います!
いっちゃん(パパ)
動画更新ありがとうございます🥰私のベビーが3ヶ月になったので、動画のさくちゃんに追いつきました!!笑
前に、マイホームは柱に身長の印をつけれるとコメントしましたが、私は注文住宅ではなく不動産屋さんと半年くらいかけて探しましたよ〜!あらかじめ価格や間取りなど条件を話し合っておいて、それに合った物件に出会えれば勝ちです🏆✨
でも注文住宅の方が自由はきくと思うので、希望にあう家見繕えるといいですね🏠
私は印象に残るアイコンを見繕わなければ…!
3ヶ月おめでとうございます👶🏻✨
柱!以前良いな〜て思いました!!!!!
ぴったり合う物件あったら最強ですね💪🏻
巡り合わせってあるんだろうな〜と思ってます!
注文住宅、夢ですね〜🏠✨
アイコンもですが、以前のお話のせていただいたのでわかります!しっかり覚えてますよ〜☺️✨
みさ(ママ)
いつも丁寧にお返事ありがとうございます😭✨だんだん動画のコメント数も増えてるので、お返事はご無理なさらず!
アイコンはお言葉に甘えてAのまま行きまーす🤭
生後2ヶ月の男の子ママのさおりです♡♡
子どもが寝た後の夫婦のまったり時間大切ですよね🎶
うちもおやつタイムしてます🍫🍭🍬😋
その日の様子を伝え合うのが幸せな時間です💞
住宅は、妊娠期間は1LDKに住んでいましたが、臨月の時に4LDKの建売住宅に引っ越しました🏠
アパートの時より1万円多く払うだけで家が広くなったので暮らしやすくなりました✨
私も旦那とセミダブルベッド🛏で寝ていますが、ベッド大きくしたいなーと思っています☺️
ベッドは大きいものを買うのか、シングルをくっつけるか迷っていますが、みさママといっちゃんパパはどんな感じで考えてますか?💕
さおりさん!✨
いつもコメントありがとうございます😊
4!!!!めっちゃ広い!羨ましい😳
価格も今と変わらないのであれば良いですね!
ベッドは私(パパ)の希望で
シングルをくっつけて別のベッドに寝る形になると思います笑
睡眠は大事、!!!😴
いっちゃん(パパ)
@@masshiro_family
わぁ、私のこと覚えて下さりありがとうございます🥹🙏🏻
真っ白ファミリーの3人の夢が1つずつ叶うことを応援しています✨
家は特に大きな買い物なので、いっちゃんもみささんも納得のいく選択ができるといいですね、応援しています💕︎
睡眠、めちゃくちゃ大事です!
うちもシングルをくっつけて、子どもが大きくなったらそのまま子ども部屋に持って行こうかと考えています🎶
100日祝いの動画も見させていただきました!
1/1に100日を迎えるので、またまた参考にさせていただきます😊
それにしても、みささんの器用さには感動しました😭✨
さくちゃん、袴がとってもお似合いで可愛かったです👶🏻🤎
次回予告、、、ドキドキワクワク💓してます- ̗̀ ♡ ̖́-
我が家は1LDKですがセミダブルとシングル繋げて寝てます笑
でも子供が動き出したら動けるスペースないねってことで10日後に2LDKにお引っ越しです!✨
スヌーピーさん!✨
おおお!タイムリーにお引越し!
うちもそろそろ引っ越さないと厳しいです😂
いっちゃん(パパ)
神奈川に住んでますが、
駅近は高すぎて手がでず、、
ちょっと離れて中古マンションをフルリノベしました🎉
値段抑えて、好きなようにデザインできるし、返済も無理ない範囲なのが大満足です🥹🎉
周りに、返済がぎりぎりで精神的にしんどそうな人が何人かいるので、
背伸びしないのがマイホーム購入で一番大事だなと思いました😅笑
神奈川いいですね!住んでみたい県!✨
フルリノベすごい!!!!💪
その手もありますね
全く考えになかったです!
返済に追われないように、気をつけます🥺
いっちゃん(パパ)
首がしっかりしててすごーい!うちの子は今日で119日で、まだやる気が起きないみたいで😂
ちなみに完母です🫶
さくちゃんぷくぷくでかわいい✨
私たちは夫婦で子供たちが寝たあと定期的に夜な夜な蒙古タンメン中本1つを2人で食べることにハマってます笑
成長スピードはそれぞれですからね!
ぷくぷくしてます👶
夫婦で夜食いいですね🤣笑
仲良しだ笑
いっちゃん(パパ)
先日1ヶ月健診が終わった1児のママです☺️
みさちゃんママに似てますね!
最初の印象はいっくんパパ似でしたが🤔
さくちゃんの指しゃぶりが可愛い☺️🧡
そして、チキン南蛮すごく美味しそう!
ベッド狭いですね😥
よく見るのがすのこ引いてマットレスを一面に置いてる人か布団を引いてるかって感じですかね🛏️
クラゲは私かなー!!?!🪼
一ヶ月健診お疲れ様です😆
ママに似てきましたね笑
チキン南蛮最高でしたー!!!
クラゲさん!笑
いつもコメントありがとうございます🪼笑
いっちゃん(パパ)
いつも動画楽しみに見させてもらってます😂
さくちゃん可愛いです🎉
質問なのですが、夜寝る時間ってだいたい何時くらいですか??
うちにも生後3ヶ月の娘がいて少し気になりました!
コメントありがとうございます✨
寝る時間はだいたい
19時くらいでしょうか!
ぜひ参考に😌
いっちゃん(パパ)
生後10ヶ月の娘がいます👶最近の住宅価格の高騰は異常レベルですよね💦我が家は都内在住で賃貸マンションです!2SLDKなので今のところ広さは問題ないですがマイホームが高過ぎてどうしよう💦という感じです🙄
娘は家中動き回ってます🤣いつも楽しみに動画見ています🩷
コメントありがとうございます✨
10ヶ月で動き回るんですね😳
早く対策しないと笑
マイホームどうしましょうねー😂笑
いっちゃん(パパ)
夫婦ともに25歳のときにマイホーム購入しました!
大阪ですが市内ではないので元が若干安いのですが、母が散歩中に「この辺に家建ちそうやで〜」と見つけてきた場所にビビッときてずっと目をつけてて、たまたま超好みのモデルハウスが建ったので情報出たらすぐ内見いって即決しました!
たぶん普通に購入しようと思うと1000万は軽く違うんじゃないかと思うほどの破格だったのでご縁ってあるんだな〜と思いました😇
保育園いれるなら、ほんとすぐ風邪もらってきてお休みすること多いので実家近くとかみてくれる人がいると助かります😅😅😅
すごいご縁ですね、、、😳✨
マイホーム憧れます🏠!!!!!
なるほど〜🤔
呼び出しよくききます😂
みさ(ママ)
こんにちは☺️私も最近100日目を迎えた女の子がいる新米ママです!我が子もベビーベッドで寝れなくなってしまい、ダブルベッドで川の字で寝ています。赤ちゃんを極力上の方に寝かせて、大人2人はなるべく下のほうに寝ると、割と広々寝られるようになりました!真横で寝るよりも潰す心配などもないですし安心です。もうすでに試しているかもしれないですがもしよければやってみてください☺️♡
こんにちは😌
100日おめでとうございます㊗️
うちの寝床は結局、ベッドを廃棄し高さをなくし、セミダブル2つを繋げて広くしました😂
前よりは快適になりました笑
アドバイスありがとうございます✨
いっちゃん(パパ)
こんばんは!
生後53日のママです😇
さくちゃんが私の息子と似すぎててやばいです💛
現在23歳ですが、マイホーム&車二台所持してます!
車が無いとどこにも行けない田舎なので💦
マイホームは高すぎますけど、自分の物にお金を払ってるので賃貸に居るより買ってよかった!って思ってます😌
育児お疲れ様です😌
お若いのにすごいですね!😳
買ってよかったと思える家、頑張って探します!💪
いっちゃん(パパ)
こんばんは😊
うちにも3ヶ月の娘がおりますが、さくちゃんの喋りっぷりと首の上げっぷりにびっくりです✨素晴らしい〜🎉
夜の静かさにもびっくり😳我が家は大体ギャン泣きで寝付きます(笑)
おうちについてですが、うちはローンは早いに越したことない理論で結婚して割とすぐに購入しました🙌
注文住宅ではないですが、建つ前だったので床やドアの色など選ぶことができ、それで十分だったなぁと思います。それでも安くはなかったですが、賃貸で払いつづけるよりも懲役35年を選択しました(笑)模範囚になって早上がりできればいいなーと思ってます😂
我が家はリビングにちょっと上がった座敷のフロアがついてるのですが、子供が生まれてからは二階の寝室ではなくそこで寝たりと大活躍しています💪
参考になれば幸いです😊
懲役35年、模範囚🤣
ワードセンスが素晴らしい✨笑
2人で爆笑しました
お座敷はいいですね!
育児には重宝しそう!!!
参考にします✨
いっちゃん(パパ)
@@masshiro_family お返事ありがとうございます🙏✨
夫とともに、早く出られるよう奮闘中です!笑
また動画楽しみに待っております😊
チキン南蛮のレシピ、知りたいです‼️❤️
料理家コウケンテツさんのチキン南蛮に近いと思います!TH-camで調べてみてください!😌
いっちゃん(パパ)
生後4ヶ月の新米ママです!
私の今住んでいる家も1LDKで仕切りが透けるので遮光の布で対応してます!
子育てにはなかなか苦労が多い家だったので、マイホーム目指して動いてたのですが、今は高すぎる&金利が高いので諦めて、一旦広めの家に引っ越して、お金を貯める事にしました😢
私の周りも結婚してすぐマイホームを建てていたのですが、その時はまだ金利がほぼゼロだったので、タイミングだったのかなーと思います😢😢
悲しい現実ですが、子育て頑張りながらマイホームの夢の実現目指しましょー!!
遮光の布!!それはだいぶありですね🤔
検討してみます!
本当おうち高いですよね😂
夢のマイホーム目指してがんばりましょうね🏠✨
みさ(ママ)
7歳と2歳の孫がいて来年の3月と7月に孫がまた増えます。毎日動画を楽しみに拝見し購入品紹介とか、さくちゃん😍
小さい時は肘とか抜ける時あるのでお気をつけて
お孫さんいっぱい!幸せですね👶🏻✨
いつもご覧いただきありがとうございます☺️
いっちゃん(パパ)にゆーときます😂
みさ(ママ)
11月に息子の子(女の子~4064g)のでかい子が産まれました!孫です🥰さくらくんも大きくなってきて可愛いね✨️( ^-' )✨️💕💕
お孫さんおめでとうございます✨
大きいですね😳
さくちゃんも日に日にぷにぷに度増してきました!笑
またコメントお待ちしております✨
いっちゃん(パパ)
はじめまして26さいのしやかいじのりさともしますーさくちやんげんきそえでなりよりですね😊
コメントありがとうございます✨