【part1】ミドルウォレットの作り方【レザークラフト 型紙販売】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • 今回の「作ってみようシリーズ」はミドルウォレットを制作してみましょう!
    二つ折りとロングウォレットの中間サイズで扱い易い事から人気のウォレットですよね♪
    僕は以前、パンツのバックポケットにお財布を入れていたのですが、
    二つ折りだとポケットの奥まで入ってしまって取りにくいしロングウォレットはポケットから飛び出してしまうのでミドルを愛用していた時期が長いです。
    制作難易度は二つ折りウォレットのようなスタンダードなお財布作りを経験した方であれば要領は一緒です。
    お財布作り初挑戦となると、難しく感じる作業工程も多く出て来るので、まずは形にする事を目標に取り組んでみて下さいね。
    ■ミドルウォレットの型紙(有料)
    型紙は下記サイトにて有料にて配布しております。
    ・BASE(クレジット決済のみ)
    tools2.officia...
    ・STORES(コンビニ決済可)
    toolsallproduc...
    ※商品ページの注意事項よくご確認の上ご購入をお願いいたします。
    【制作に必要な道具一覧】
    革包丁、木槌、ステッチンググルーバー、丸ギリ、ヘリ落し(薄革用・厚革用)、菱目打ち4mm巾(1本目・2本目・4本目)、菱ギリ、縫い針、トコノールorトコフィニッシュ、ハトメ抜き(7号、12号)、バネホック(no2)打ち棒、オールマイティプレート、紙やすり(300番~400番)、銀ペン、コンパスカッター、ペディ、フチ捻
    【制作に必要な道具(抜粋)】
    ◆コンパスカッター
    a.r10.to/h5XXsQ
    ◆ペディ
    ・Amazon
    amzn.to/3U0cxUP
    ・ぱれっと(楽天)
    a.r10.to/hubZo6
    【制作に必要な材料】
    ・ヌメ革(動画では下記の商品を使用)
    www.kawazairyo...
    ・バネホック
    a.r10.to/hNce3i
    ・手縫い糸
    a.r10.to/hulgtj
    ●今回の制作で役立つ過去動画
    ・平縫いの手順を徹底解説
    • 【レザークラフト】日本一分かりやすい手縫いの...
    ・菱目打ちの間隔調整の仕方を解説
    • 【レザークラフト】菱目打ちの目の合わせ方を解...
    ●運営サイト
    ・運営しているレザークラフトの教則サイト
    tools-leathercr...

ความคิดเห็น • 9

  • @nakazu225
    @nakazu225 ปีที่แล้ว

    型紙を初めて購入させていただきました!Part2の動画楽しみにしております!

  • @user-du4wh2dh5l
    @user-du4wh2dh5l ปีที่แล้ว

    じゅんさん、こんばんは🤩
    ミドルサイズって中々動画アップされている方少ないですよね…とても貴重な動画になりました💕ありがとうございます✨✨いつ見ても素敵な作品で溜息が出ちゃいます❗

  • @misa116
    @misa116 ปีที่แล้ว

    塾長、こんにちは!動画ありがとうございま~す!
    サブチャンネル「leathercraft making」で見かけたときに一目惚れし、
    型紙即買いしました。とりあえずすべて1.5mm厚で作ってみました。
    (昨日仕上がったばかり…)
    練習のつもりだったのですが、なかなか上手に出来てしまいましたww
    とても使いやすそうです。カードポケットもゆったり目でGoodです。
    今回の動画で革の説明もあったので、ここぞ!というときのマルゴーで
    再度作ってみたいと思います!やっぱ外装は2mm厚のマルゴーにしたいです!

  • @eriot6755
    @eriot6755 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    おー、前々から気になっていましたが、いよいよあのミドルウォレットですね!
    あの動画と内容は同じだと思いますが、解説があるのはなんだか安心します(笑)

  • @molpmk5804
    @molpmk5804 ปีที่แล้ว

    素敵な財布! 時間できたら作ります!
    話は変わるのですがPCを使った型紙の作り方がよく分からず今だに手書きでアナログ制作しています😂
    PCでの型紙制作マニュアル動画みたいなものもあったら嬉しいなと思いました!

  • @techimaru
    @techimaru ปีที่แล้ว

    ジュン先生、こんばんわ✨
    お財布制作が好きな私は見事に動画に釣られましたー😊
    何をメインで考えるかによって出来上がる形が様々で面白いですね、お財布👛✨
    いい年齢になってからこの事に気付くのも遅いですけど…😅
    最近はオタ活など、やる事が多くて今回は工程を見るだけになってしまいます…💀
    ちょっと残念ですが、工程を見ているだけでも癒しにはなるので次回も楽しみにしていまーす🙋‍♀️
    自分の身の回りが落ち着いてきたら、革を愛でる所から始めようかと思います😊

  • @user-fy3fk5kd6v
    @user-fy3fk5kd6v ปีที่แล้ว

    型紙ダウンロードさせて頂きました!
    印刷はA4等倍率でいいんでしょうか?
    視聴者さんでもいいので教えて欲しいです

    • @m.ma.ru.
      @m.ma.ru. 8 หลายเดือนก่อน

      すでに解決されたかもですが、
      型紙購入画面の【型紙のプリントアウトについて】に、「A4で印刷、型紙に書いてあるサイズと異なる場合は対処法があるので見てください」とURLがありますね。
      等倍で印刷しても、印刷設定が間違えてると同じサイズにならないときがあり、このURLの動画の1分くらいに詳しく説明してくれてます。
      私はこれから革を購入して作ろうと思ってます。楽しみです。

  • @user-uu7im4uy5h
    @user-uu7im4uy5h ปีที่แล้ว

    こんにちは、先日、知り合いの方から聞かれたのですが、型紙をけがく時に銀面からじゃないと駄目なのかという事をきかれたのですが
    ボク自身もそういう風に思う事がなく、答えに困ったのですが、その方は失敗が怖いので床革のほうに銀ペンで線を引けばいいかなと思い
    以前、されたそうですが、教えてくれていた方に凄く嫌な顔をされて通わなくなったそうなんです。
    その時に僕としてはなんですが、人それぞれですね、ようは自分がこういう物を作りたいと思い、やってみる事が大事なんじゃないかなぁ
    というに留めたのですが、すこし、自分の中でも少し引っかかっていたので質問してみました。
    よろしくお願います。