ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コメントでもご指摘がある通り、ロッド自重に関して誤った表現がありました。動画内で「コルトスナイパーBBよりもコルトスナイパーXRの自重そのものが軽い」と誤解を招く表現をしております。先重りの無いバランス感で、手に取った時に「軽く感じるのはXR(あるいは上位価格帯のロッド)」という表現が正しいかと思います。この辺の意味合いをハッキリお伝えできておらず、誤解を招く可能性がありましたのでここで訂正させて頂きます。
メタルトライブもですね!
トレカT1100採用したクロスライド5gがコスパ的に最強。フラッグシップリールにはつり合わんけど
98Mやっと予約できました!!一生の相棒として大切に使います!手に持つのが楽しみです!
メタルトライブ908M所有してますが、キャスト時やジグをしゃくるときの竿の収束が…アトラス98Mも使うので余計気になってしまう😢
サムネがSLJだったからついにジギング回かと思いましたwやっぱりえびこさんロッドやリール選びの参考になるなー
トリプルクロスのtcx-1002mh ってどうですか?
23ディアルーナは?
今までシーバスしかやってこなかったのですがSLJもやってみたいと思いコルトスナイパーエクスチューンのMとツインパワーSWの5000HGを買いました!実際使用してみたところシーバス系のタックルに比べてくっそ重くてびっくりでした、投げ感はすごく軽いんですが、持っている時が重いです。軽くするにはリールをC5000とかに変えればだいぶ軽くなるんですかね??
えびちゃんはメジャークラフトはほぼ使わないのは知ってますが、クロステージの1002LSJも初心者にはオススメの竿です🎣
ライトショアというジャンルを確立したのがメジャクラだからね。ファーストキャストのLSJもむちゃくちゃ扱いやすいです。
コルスナxr100mlもメタルトライブ908も使いやすく最高です👍
メジャークラフトのクロスライド5Gは、東レT1100を搭載した軽量コスパ最高のロッド‼️
ですよね、SLJ2万ちょっとで脅威の約150g
ここには出てこなかったけどミュートスソニオのセグメントオーダー当たって6月に届くから楽しみです
コルトスナイパーXRのMLはマジで最高。
どこにも売ってないです
コルトスナイパーBBから青物始めて、コルトスナイパー買ったんだけど本当におすすめ
9フィート前半のおすすめロッドないですか?教えてもらうと嬉しいです(1〜2万円くらいです)
安い物(1万位内)でショアジギング 竿 ジグMAX80グラム以上ありますか
メタルトライブ使ってみたいですね〜!
ガチショアロッドもよろしくお願いします。
初めまして。ライトショアジギング2年目の初心者です。予算的な事もあるのですがロッドの買い替えを検討中の中、コルトスナイパーbbの新品かssの中古品で迷っています。価格帯はほぼ同じです。中古品は程度は良いです。どちらかがお勧めでしょうか?ご意見頂けると嬉しいです。
ダイワのジグキャスターってホームページから消えてませんか?
龍角散いいですよ😢
ブリや大型青物を目標に30~60gのジグでライトショアジギングしてます。コルトスナイパーss100MHを使っていて、コルトスナイパーbb100Mも追加購入予定です。今はストラディックSW4000XG使ってます。SHIMANO値上げ前にストラディックSWの5000XGを買おうと思っていたのですが、6000XGと重さ10gしか変わらないし巻き取り量も少し増えて手返し良さそうなのですが、どちらがオススメでしょうか??5000XGと6000XGの決定的な違いとは何なのでしょうか…。まだ初めて1年と少しの初心者でして教えて欲しいです…。視聴者の方でも教えていただける方いましたらどうかご教示いただけないでしょうか…?今日購入予定で、さっき疑問になりました…。
5000と6000の違いはスプールの大きさだけですよ!
間違っていたらすみません。自分の認識です。5000XGに比べて6000 XGが勝っている点は、巻けるラインの量(ラインキャパ)とハンドル1回転あたりの巻き取り長です。今後、3号を300m巻かなければならない状況がくることが想定されるならば、6000XG一択です。巻き取り長については、XGを買うからには、多い方がいいと思っておられると思うので6000XGがいいのかなと。ちなみに5000XGと6000HGの巻き取り長がほぼ同じです。5000XGの巻き取り長が丁度いいと思われるのならば、ギア比が低く、巻きの軽い6000HGの方がいいかなと思います。では、5000XGが勝っている点は何か。ラインキャパです。と言っても巻ける多さではありません。丁度よさです。例えば、PE2号を300m使う場合、6000番には確実に下巻きが必要になります。そうしないと、飛距離や巻き取り長に影響が出ます(原理の説明は長くなるので割愛)。しかし5000番ならば、少し少ない気はしますが、ギリギリ下巻き無しでも使えると思います。要は、面倒な下巻きの処理をいちいちしなくて良くなるわけです。ただ、堤防メインで、普段PE2号を200mしか巻かないのであれば、どちらにせよ下巻きが必要になるので、5000番の優位性はなくなります。他にもスプール径が違うので、飛距離や巻き上げトルクにほんの少し違いが出るのですが、ほとんど変わらないので、そこはあまり気にしなくていいかと思います。個人的には迷ったら大は小を兼ねるで6000番でいいと思いますし、巻き取り長を見て、6000HGか6000XGを選べばいいと思います。ブリ狙いなので、無難なのはHGな気がします。もちろん、ラインキャパを考えて5000XGでもいいですよ。長文失礼しました。
@@kurosio-ms1oh ありがとうございます!やはり大きな差はないんですね!
@@kazutan2336 長文で分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!6000番にしようと思います!あとはHGかXGか店員さんと相談して最終決定しようと思います!とても助かりました!
俺もクロスライド派
パームスはダメかな?
トレカT1100のコヨーテ100mh👍大した魚掛けてないけど🤣
喉だいぶガラガラですねお大事にしてください
コルスナBBの方が、XRやエクスチューンよりもだいぶ軽いですよー
しかもメタルトライブよりもコルスナBBの方が自重軽いし笑
SLJとは、、、?
強度なんて気にしなくてもいいそんな軟に折れる竿なんて今の時代無いのよダイソーの竿でも8kg程度までなら上がるパワー気にするのはリール不安煽りすぎメーカーと釣具店、動画に惑わされたらダメよ
9ゲト
1コメ
こんなことあんまり言いたくないけどSLSじゃないですか。
コメントでもご指摘がある通り、ロッド自重に関して誤った表現がありました。動画内で「コルトスナイパーBBよりもコルトスナイパーXRの自重そのものが軽い」と誤解を招く表現をしております。先重りの無いバランス感で、手に取った時に「軽く感じるのはXR(あるいは上位価格帯のロッド)」という表現が正しいかと思います。この辺の意味合いをハッキリお伝えできておらず、誤解を招く可能性がありましたのでここで訂正させて頂きます。
メタルトライブもですね!
トレカT1100採用したクロスライド5gがコスパ的に最強。
フラッグシップリールにはつり合わんけど
98Mやっと予約できました!!
一生の相棒として大切に使います!手に持つのが楽しみです!
メタルトライブ908M所有してますが、キャスト時やジグをしゃくるときの竿の収束が…
アトラス98Mも使うので余計気になってしまう😢
サムネがSLJだったからついにジギング回かと思いましたw
やっぱりえびこさんロッドやリール選びの参考になるなー
トリプルクロスのtcx-1002mh ってどうですか?
23ディアルーナは?
今までシーバスしかやってこなかったのですがSLJもやってみたいと思いコルトスナイパーエクスチューンのMとツインパワーSWの5000HGを買いました!
実際使用してみたところシーバス系のタックルに比べてくっそ重くてびっくりでした、投げ感はすごく軽いんですが、持っている時が重いです。軽くするにはリールをC5000とかに変えればだいぶ軽くなるんですかね??
えびちゃんはメジャークラフトはほぼ使わないのは知ってますが、
クロステージの1002LSJも初心者にはオススメの竿です🎣
ライトショアというジャンルを確立したのがメジャクラだからね。
ファーストキャストのLSJもむちゃくちゃ扱いやすいです。
コルスナxr100mlもメタルトライブ908も使いやすく最高です👍
メジャークラフトのクロスライド5Gは、東レT1100を搭載した軽量コスパ最高のロッド‼️
ですよね、SLJ2万ちょっとで脅威の約150g
ここには出てこなかったけどミュートスソニオのセグメントオーダー当たって6月に届くから楽しみです
コルトスナイパーXRのMLはマジで最高。
どこにも売ってないです
コルトスナイパーBBから青物始めて、コルトスナイパー買ったんだけど本当におすすめ
9フィート前半のおすすめロッドないですか?教えてもらうと嬉しいです(1〜2万円くらいです)
安い物(1万位内)でショアジギング 竿 ジグMAX80グラム以上ありますか
メタルトライブ使ってみたいですね〜!
ガチショアロッドもよろしくお願いします。
初めまして。ライトショアジギング2年目の初心者です。予算的な事もあるのですがロッドの買い替えを検討中の中、コルトスナイパーbbの新品かssの中古品で迷っています。価格帯はほぼ同じです。
中古品は程度は良いです。どちらかがお勧めでしょうか?ご意見頂けると嬉しいです。
ダイワのジグキャスターってホームページから消えてませんか?
龍角散いいですよ😢
ブリや大型青物を目標に30~60gのジグでライトショアジギングしてます。コルトスナイパーss100MHを使っていて、コルトスナイパーbb100Mも追加購入予定です。今はストラディックSW4000XG使ってます。
SHIMANO値上げ前にストラディックSWの5000XGを買おうと思っていたのですが、6000XGと重さ10gしか変わらないし巻き取り量も少し増えて手返し良さそうなのですが、どちらがオススメでしょうか??
5000XGと6000XGの決定的な違いとは何なのでしょうか…。まだ初めて1年と少しの初心者でして教えて欲しいです…。
視聴者の方でも教えていただける方いましたらどうかご教示いただけないでしょうか…?
今日購入予定で、さっき疑問になりました…。
5000と6000の違いはスプールの大きさだけですよ!
間違っていたらすみません。自分の認識です。
5000XGに比べて6000 XGが勝っている点は、巻けるラインの量(ラインキャパ)とハンドル1回転あたりの巻き取り長です。今後、3号を300m巻かなければならない状況がくることが想定されるならば、6000XG一択です。
巻き取り長については、XGを買うからには、多い方がいいと思っておられると思うので6000XGがいいのかなと。ちなみに5000XGと6000HGの巻き取り長がほぼ同じです。5000XGの巻き取り長が丁度いいと思われるのならば、ギア比が低く、巻きの軽い6000HGの方がいいかなと思います。
では、5000XGが勝っている点は何か。ラインキャパです。と言っても巻ける多さではありません。丁度よさです。例えば、PE2号を300m使う場合、6000番には確実に下巻きが必要になります。そうしないと、飛距離や巻き取り長に影響が出ます(原理の説明は長くなるので割愛)。
しかし5000番ならば、少し少ない気はしますが、ギリギリ下巻き無しでも使えると思います。要は、面倒な下巻きの処理をいちいちしなくて良くなるわけです。ただ、堤防メインで、普段PE2号を200mしか巻かないのであれば、どちらにせよ下巻きが必要になるので、5000番の優位性はなくなります。
他にもスプール径が違うので、飛距離や巻き上げトルクにほんの少し違いが出るのですが、ほとんど変わらないので、そこはあまり気にしなくていいかと思います。
個人的には迷ったら大は小を兼ねるで6000番でいいと思いますし、巻き取り長を見て、6000HGか6000XGを選べばいいと思います。ブリ狙いなので、無難なのはHGな気がします。もちろん、ラインキャパを考えて5000XGでもいいですよ。
長文失礼しました。
@@kurosio-ms1oh ありがとうございます!
やはり大きな差はないんですね!
@@kazutan2336 長文で分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!
6000番にしようと思います!あとはHGかXGか店員さんと相談して最終決定しようと思います!とても助かりました!
俺もクロスライド派
パームスはダメかな?
トレカT1100のコヨーテ100mh👍大した魚掛けてないけど🤣
喉だいぶガラガラですね
お大事にしてください
コルスナBBの方が、XRやエクスチューンよりもだいぶ軽いですよー
しかもメタルトライブよりもコルスナBBの方が自重軽いし笑
SLJとは、、、?
強度なんて気にしなくてもいい
そんな軟に折れる竿なんて今の時代無いのよ
ダイソーの竿でも8kg程度までなら上がるパワー気にするのはリール
不安煽りすぎメーカーと釣具店、動画に惑わされたらダメよ
9ゲト
1コメ
こんなことあんまり言いたくないけど
SLSじゃないですか。