【元ペットショップ店員】フクロモモンガが食べていい物・食べちゃいけない物が分かる動画っ!!sugarglider eatable ric.Not eatable ric.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @youchan.animal-pettv
    @youchan.animal-pettv  4 ปีที่แล้ว +5

    パソコンのアップロードが全然出来なくて遅くなっちゃったっ!!w
    フクロモモンガを飼育した事がない方も分かる様に作りましたっ!!
    フクロモモンガ可愛いからねっ!!
    よろしくお願い致しますっ!!
    チャンネル登録もねっ😄✌️w

  • @はりもも-o3k
    @はりもも-o3k 3 ปีที่แล้ว +29

    語尾のちっちゃい「っ」が気になりすぎる笑

  • @ちゃちゃんねる-x8h
    @ちゃちゃんねる-x8h 4 ปีที่แล้ว +3

    食べてはいけないものはワンちゃんと似てるのもあれば、フクロモモンガちゃん特有のものもあるんですねφ(..)

  • @大嶺理枝
    @大嶺理枝 2 ปีที่แล้ว

    私も、モモンガ〜の、ももちゃんが、いるので、べんきょうに、なりました、ありがとう〜🐿️🥰🥰💖💖💖💖🍀🍀🍀🍀🍀

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそ見てくれてありがとうございます😉🎵🎵

  • @ぱんだ-i6o
    @ぱんだ-i6o 6 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します!
    フクロモモンガに
    パッションフルーツはあげても大丈夫ですか?種もです!

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  5 หลายเดือนก่อน

      確か大丈夫だった気がしますが、
      何事も種や皮は毒素が入っている可能性があるので、
      不安な場合はあげないに越したことはないです😋
      素敵なフクモモさんライフを✨

  • @rowing1sento
    @rowing1sento 4 ปีที่แล้ว +3

    調べても出てこないのですが、、大根はあげてもいいのでしょうか??

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  4 ปีที่แล้ว +2

      大根は、フクロモモンガに対してというか、小動物に対して、根の方にアリルイソチオシオネートっていう粘膜や胃を荒らしやすくする成分が入っているので、与えるメリットはあまりないっすね😄
      それに、根の部分の方は、
      あまり栄養は多くないです😊
      あげるなら葉の部分を、
      茹でてあげるのがいいかなと思います😄

  • @大嶺理枝
    @大嶺理枝 2 ปีที่แล้ว

    ももんが〜ちゃんを、かっています、いろいろと、べんきょうに、なりました🐿️🥰💖💖💖💖💖🍀💖💖🍀🍀

  • @彩-i3x
    @彩-i3x 3 ปีที่แล้ว +1

    ジクラアギトさんのフルグラみたいなフードをあげているのですがあれを主食にしても大丈夫ですか?一緒にフルーツたまにささ身を上げています
    ふつうの茶色いペレットはうちの子は食べれくれなくて…

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  3 ปีที่แล้ว

      ジクラアギトさんのモモンガ専用フードの事ですかね?
      一応HP確認してみたんですが、
      モモンガ関係のフードそれしか見れなくて💦
      モモンガ専用フードであれば、
      そのまま主食で大丈夫だと思います😌
      もしくは、専用フード以外でフルグラみたいな商品があるんだとしたらタンパク質の含有量が低い可能性はありますが、モモンガ用のご飯の物であるんであれば、おそらくそれも大丈夫だと思いますっ!!
      主食であれば、
      タンパク質の含有量が足りているし、
      そうでない場合だとタンパク質などが足りない…かもしれないです✨
      (商品を見てないんでなんとも言えませんが…)
      副食で鳥のささみとフルーツは最高だと思います😊🎵🎵
      ご視聴ありがとうございましま😌✨

  • @bba1383
    @bba1383 2 ปีที่แล้ว

    デュビアとレッドローチを飼育+繁殖してますが、虫は生きたままあげて大丈夫でしょうか?冷凍コオロギ等でもいいでしょうか?また、見当違いだったら申し訳ないのですが、ピンクマウス等は食べたりしないのでしょうか?家に余っておりまして…;

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  2 ปีที่แล้ว

      生きた虫は食べれると思いますね😃
      むしろ冷凍系の虫やピンクマウスは、
      食べない子もいる…かもしれませんね✨
      野生下では
      樹液や虫、あと小さな小動物なんかも
      食べたりはしてるそうなんですけど、
      飼育下の子達はちょっとその辺りは
      分かりませんねぇ✨
      特にピンクマウスは食べるかは分からないですね✨
      ただちゃんとした所で入手した物なら、
      食べれるか?食べれないか?の2択を問われれば、
      食べれない事はないと思います✨
      ただまあ…いつもあげてるペレットの方が
      安全性も高いし嗜好性も高いかもしれませんね!!
      あと虫だけあげるのは栄養の片寄りもあるので、
      一番はペレットをしっかりあげる事が大事なのかなと思います😊✨

  • @チネンユウリ
    @チネンユウリ 3 ปีที่แล้ว +1

    ミルワームあげる時は頭外したりしないといけないですか?

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  3 ปีที่แล้ว

      気になるようなら😊
      外してあげる方もいますよね✨

  • @気まぐれな猫-q9f
    @気まぐれな猫-q9f 3 ปีที่แล้ว +2

    サムネ見て 銀杏食わせるの!! って思った

  • @LinaLa
    @LinaLa 4 ปีที่แล้ว +1

    😳😊

  • @mirinhoro
    @mirinhoro 2 ปีที่แล้ว

    🐿💓🐿💓

  • @guns1962
    @guns1962 3 ปีที่แล้ว +1

    虫を全然食べてくれません>_<
    主食はここ7年位 十六穀米炊いたものと塩分無添加煮干し、あと卵の黄身とトマトが大好物です
    チーズ(少量)やシャインマスカットはぶん取られます(笑

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  3 ปีที่แล้ว +1

      虫を食べてくれなくても、
      充分なタンパク質補給ですねっ!!
      十六穀米凄いっ(。´Д⊂)
      トマトやシャインマスカット大好きですよね😁
      ご視聴ありがとうございます😄

  • @fnyapeshi
    @fnyapeshi 4 ปีที่แล้ว

    ミルワームとかコオロギとかそうゆうのあげないと寿命が短くなるとかあるんですか?

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  4 ปีที่แล้ว

      寿命に関しては、
      それをあげないから短くなるっ!!
      とかっていうワケではないですが、
      少なくとも昆虫類のタンパク質は、
      貴重な栄養源にはなります😄
      ただ、
      絶対昆虫あげなきゃいけないってワケじゃないです✨
      タンパク質は鳥のささみとかでも、代用が効くし、それでもどうしても苦手でもこの子の為にあげたいっていう方におすすめなのは、
      『シュガーグライダーフード』
      いつも通りあげることですね😁✌️
      ミルワームとかの昆虫の粉末ちゃんと入ってますから😌👍
      それと、
      ミルワームやコオロギなどの昆虫は、
      リンっていう栄養素のバランスが悪いのであげすぎは注意が必要です😊
      ご視聴ありがとうございました😁‼️‼️

    • @fnyapeshi
      @fnyapeshi 4 ปีที่แล้ว

      @@youchan.animal-pettv
      詳しい説明ありがとうございます😭
      モモンガ考えてるので参考にしてみます✨

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  4 ปีที่แล้ว

      @@fnyapeshi
      慣れたらこんなに可愛い子はいないですよ😌
      主さんの好みもあると思いますが、おすすめです😄

  • @吉田ゆうと-x3e
    @吉田ゆうと-x3e 2 ปีที่แล้ว +1

    ミルワーム養殖したことありますがパン粉にカビが生えて皆全滅して大変でしたww

  • @伊藤愛乃-k9r
    @伊藤愛乃-k9r ปีที่แล้ว

    モモンガかいます

  • @まっちゃん-f9d
    @まっちゃん-f9d 4 ปีที่แล้ว +3

    フルーツなどの一回にあげる量とか、頻度とかはどういう感じですか?(-。-;

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  4 ปีที่แล้ว +2

      一回にあげる量は一回の食事の、
      主食などがある中で、フルーツは10%を越えないぐらいがちょうど良いですね😊🎵
      だから、ほんとに少量をあげる程度でいいと思いますっ‼️
      ブドウなら輪切りにしたのを1切れとか😉
      僕は動画だと1個あげたりするけど、
      普段の食事はそんな感じです😊
      あとちなみに頻度は1日1回で、
      同じ物はあげるのは週に2回ぐらいですね❗
      フクロモモンガは色々な物が食べれるので、ローテーションを組むとやりやすいです😄

    • @まっちゃん-f9d
      @まっちゃん-f9d 4 ปีที่แล้ว

      @@youchan.animal-pettv 返信ありがとうございます!
      好きなものは週に2回なのですか!?😣😳うちのモモちゃんリンゴが大好物で週に2回以上与えてるのですが、与え過ぎると肥満以外に何か影響ありますかね?。°(°´◠`°)°。

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  4 ปีที่แล้ว +1

      @@まっちゃん-f9d
      肥満もそうですけど、う~ん
      あとはそうですねぇ~気になるのは糖質ぐらいですかね😄
      まあどんな食材も適量を、色んなローテーションであげるのがバランスがいいかなと思いますね😊
      ただその子が喜ぶならりんごをご褒美であげるとか、凄く良いと思いますよ😁
      極端に毎日同じ物しかあげないっていうのがよろしくないって事ですね😉
      ご視聴ありがとうございます😌✨
      週2回はあくまでバランスの目安です😊

    • @まっちゃん-f9d
      @まっちゃん-f9d 4 ปีที่แล้ว

      @@youchan.animal-pettv ありかとうございます参考になります😭

  • @ヨチャ
    @ヨチャ 4 ปีที่แล้ว +4

    っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @daichan6
    @daichan6 3 ปีที่แล้ว +1

    語尾の癖強い。。。w

  • @きれん-t7k
    @きれん-t7k 3 ปีที่แล้ว

    虫はあげないとイケなんですか?????????

    • @youchan.animal-pettv
      @youchan.animal-pettv  3 ปีที่แล้ว

      必須ではないです😁
      ただあげると喜びます😉👍🎵