【海上釣堀】真鯛連発で噂通り水宝のモーニングは凄かった!日本最大級の兵庫県家島の海上釣り堀水宝に行ってみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 49

  • @矢鍋武雄-n7v
    @矢鍋武雄-n7v 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、初めてコメントします岡山の矢鍋です我々も夫婦で水宝の釣りを楽しんでいます。シマアジ釣りが好きです。またいちど来てください。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      コメント、ご視聴ありがとうございますm(__)m岡山から水宝にいかれてるんですね✨
      シマアジ釣りに水宝行きます✌️

  • @2159aki
    @2159aki 3 ปีที่แล้ว +1

    ちくわはそのまま使われたんですか?

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(*^^*)
      ちくわはエビを黄色に染めるときに一緒に液に漬けて加工しました😁

  • @釣りチャン
    @釣りチャン 3 ปีที่แล้ว +1

    水宝での釣行お疲れ様でした😊
    モーニングが本当にすごいですね😆
    これは、一度は行ってみたくなりました✨

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว +1

      モーニングはダントツで凄いです✨
      青物の回遊もかなりありましたが、サンマを持っていかなかったので、流れを変えることができませんでした(笑)ぜひ一度行ってみてください😁

  • @竹田哲雄-p2u
    @竹田哲雄-p2u 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様でした、どこでも同じでしょうが枡によってばらつきがあるのですが、水宝に来てもらえて嬉しかったです、次回傳八屋で宜しくお願いいたします、シマアジコーナーでつ抜け狙ってくださいね〜、水宝とゆかいな仲間たち、爆釣連合メンバーみんな待ってます。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว +1

      先日はありがとうございましたm(__)m水宝意外と近くもっと早くに行けばよかったと思いました😁
      来週、三重でお待ちしています✨シマアジコーナーぜひ行きたいと思いますので、宜しくお願い致しますm(__)m

    • @竹田哲雄-p2u
      @竹田哲雄-p2u 3 ปีที่แล้ว +1

      @@teamajigamisama 是非いらしてください、京都からでしたらレインボー行くのと同じくらいかな?よくわかりませんが今年は爆釣連合あちこち行こうと思います、また色々教えてください、シマアジコーナー始まったら抑えますね。

    • @竹田哲雄-p2u
      @竹田哲雄-p2u 3 ปีที่แล้ว +1

      @@teamajigamisama 後、和歌山になりますが海上釣り堀紀州は京都からでもそんなに時間かからないと思うし、魚種多いのでそちらも試されてください、そちらも宜しければ予約取りますので。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      1時間半で水宝まで行けますので、たぶんどこよりも近いです(笑)
      シマアジコーナーお願い致します😆

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      紀州も行ってみたい釣堀です😁日程が合えば行きたいです✨
      紀州もシマアジがよくつれてるみたいで、惹かれます😆😅

  • @いづみいつみ
    @いづみいつみ 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でした。水宝デビューおめでとうございます。ゆうさん❗️ちくわの作り方教えて下さい。お願いしまーす。これからも頑張って下さい。応援しています。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございますm(__)mようやくデビューできました😁今日もちくわでそこそこ釣れましたので、ちくわの作り方を盛り込んだ動画をこの土曜日に上げますね😆
      これからも宜しくお願い致しますm(__)m

    • @いづみいつみ
      @いづみいつみ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@teamajigamisama
      ありがとうございます。楽しみにしています。

  • @akihoriroll
    @akihoriroll 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!いつも楽しみに拝見させて頂いています。
    水宝来られてたんですね〜
    私は海上釣堀初心者ですが、水宝のモーニングはT スクエアのTRUTH のイメージですね!
    厳しい時期だったと思いますが青物釣れる時はガンガンに来ますよ!
    名人はいろいろやるので見てて参考になりますよね!
    他のベテラン名人の方もたくさんいるので、また、チャレンジしてくださいね!
    私は4月釣行に向けてちくわ用意しておきますー

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      初コメントありがとうございますm(__)m
      青物はこれからと船長も話しておられました😁初水宝はモーニングのみとまだまだ修行が足りませんが、水宝名人とは三重の釣堀でも一緒に釣りする予定ですので、高釣果を期待したいところです😆
      ちくわぜひ試してみてくださいm(__)mこれからも宜しくお願い致しますm(__)m

  • @塩野健一郎
    @塩野健一郎 3 ปีที่แล้ว +1

    鯛モーニングでもウキが沈むなり手元にアタリが伝わるなり魚の反応があると楽しいものですね。見釣りはともかく、下層に漂うエサには何が食ってくるか分かりませんしね。青物だシマアジだ石物だと言い出したらキリがないですし、鯛でツ抜けもそれはそれで楽しいですね。😆

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      モーニングがあると朝から期待感と集中力が違いますね(笑)多種多種な魚を狙う楽しさもありますが、数釣りの楽しさもありますね✨😁

  • @tanakatanaka123
    @tanakatanaka123 3 ปีที่แล้ว +1

    一つの竿でどれくらい釣れるもんなんですか?

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。水宝は初めてでしたが、普段行っている海上釣堀で考えると、良く釣れた人で真鯛が14~15匹(非常に良く釣れたレベルです)、全く釣れない人は0匹です。平均すると一人で10匹釣れば良く釣れたと言えると思います(>_

    • @tanakatanaka123
      @tanakatanaka123 3 ปีที่แล้ว +1

      @@teamajigamisama
      そんなに釣れるんですね∑(゚Д゚)
      ありがとうございます。
      4月に行こうかと思ってたので、どんなもんなのか気になっていました。
      ご丁寧なコメントありがとうございます。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      @@tanakatanaka123 昨日もそうでしたが、1匹とか2匹の方も多かったので、0匹という結果も全然あり得ます(笑)海上釣堀はどこもだいたい完全予約制なので、行こうとお考えの日にちが空いているか電話確認されるのをお勧めしますm(__)m楽しんできてください☆

    • @tanakatanaka123
      @tanakatanaka123 3 ปีที่แล้ว +1

      @@teamajigamisama
      分かりました(^^)
      明日予約してみます(^^)

  • @弘くん
    @弘くん 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも拝見させて頂いてます。
    モーニング凄いですね❗️けど、岐阜県から単独釣行は無理かな⁉️
    春から初夏にかけて生け簀の中で青物が浅棚でぐるx2廻ってる時は、シラサとかイカの短冊等の小さくヒラニラしたのでフカセみたいにやると釣れますよ。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴ありがとうございますm(__)m噂通り凄かったです😁
      日帰りだと結構きつそうですね💦次の日も休みなら大丈夫かもです!
      イカは持って行くことが少ないですが、チャンスがあればグルグル回る青物の目の前でヒラヒラさせてみたいと思います😆これからも宜しくお願い致しますm(__)m

  • @組長-y5k
    @組長-y5k 3 ปีที่แล้ว +2

    海上釣り堀いいですね!平日に行かれました?混雑具合が気になります^_^釣果なども気になります!

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございますm(__)mこの時は土曜日でしたが、空いているイケスはまだまだありましたの、混在している様子はなかったです。毎日水宝の釣果がブログに上がっているみたいですので要checkですね(^^♪

  • @yukioj3835
    @yukioj3835 3 ปีที่แล้ว +1

    いろんな釣り堀んを紹介してくれるので助かります、何年かかるかわかりませんが、大阪位までの釣り堀に行ってみたいですが、
    現実は難しいのでyuuty-bu動画でいった気分になってます、さすがに噂になってるモーニングラッシュですね。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございますm(__)mやっぱり三重がまだ近いでしょうか?😁コロナが落ち着けば一泊二日で関西まで遊びに来てください✨

  • @ろっく-c8j
    @ろっく-c8j 3 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。
    姫路まで1時間半で行けるのですね。
    私の所からと一緒です。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว +1

      おはようございますm(__)m意外と姫路は近かったです😆
      三重が遠く感じるかもしれませんね✨

  • @たか-b9o
    @たか-b9o 3 ปีที่แล้ว +1

    初めまして!いつも楽しくは視聴させていただいております😀今回の釣りに腰痛で参加出来なかった不幸な者です。次回のシマアジの際は、ぜひ参加したいと思っていますので、よろしくお願いします!

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございますm(__)m先日はご一緒できず残念でしたが、シマアジコーナーの時は宜しくお願い致します😁それまでにシマアジ釣る練習しておきます!

  • @tatsuyat3514
    @tatsuyat3514 3 ปีที่แล้ว +1

    ご一緒ありがとう御座いました!
    またお誘いさせてもらいます☺️

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそありがとうございましたm(__)mシマアジぜひぜひお誘いくださいませ(^o^)

  • @yasutau
    @yasutau 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは♪
    週3とか、真鯛20とか、すごいですね〜💦釣った魚🐟はどーするのでしょうか🤯
    はまさんの動画みてますが、水宝さんは、お客への還元の良さも、スタッフさんの良さもあって、リピート率高いんだなぁと思います。
    遠くて行けませんが・・・(ToT)
    ゆうさんのシマアジチャレンジ、楽しみですっ🤗

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは😁確かに釣った魚は居酒屋に持っていかないと身内だけでは食べ切れないですね😅
      サービスの良さがリピートにつながるんだと思います✨

  • @籠山和政
    @籠山和政 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でした、お会いできて光栄です
    シマアジコーナーも是非来られて下さいね、ちなみに私は1度も入った事がないですが(--;)
    来週は水宝のレジェンドと共に釣行いたしますのでよろしくお願いします ((○| ̄|_
    ちょっと騒がしい筏になると思いますがご了承ください(笑)

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      先日はありがとうございましたm(__)m来週は傳八屋でお待ちしておりますので、残りのメガブリがいればぜひ釣り上げてください😆
      シマアジコーナー始まればお邪魔致します✨その際は宜しくお願い致します😁

  • @hamasansuiho
    @hamasansuiho 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でした。冒頭での私の紹介は視聴率下がるで!また、Teamアジ神様を水宝にお誘いした方にも敬意を表します。番組中、水宝愛との事とありますが、一部の方、(週3とか、宝塚や堺や香川から来る人)は、水宝依存症の中毒患者です。ご注意下さい。(私は違いますよ。。)アジおじさんは完全に引っ張られてますね。また次回、
    お会いするのを楽しみにしております。

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      先日はありがとうございましたm(__)mもともと視聴率はよくありません(笑)水宝愛ではなく依存症なんですね😅私もあまり変わりありませんが💦来週傳八屋でお待ちしておりますm(__)mお気をつけてお越しくださいませ✨

  • @辻憲史
    @辻憲史 3 ปีที่แล้ว +1

    ちくわをどのように加工するのですか?

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      ちくわは縦に半分に切って、あとは好みの大きさに切れば大丈夫です😁エビを黄染めする時に一緒にほりこんでおけばオッケーです😁

    • @にーなにいな
      @にーなにいな 3 ปีที่แล้ว +1

      @@teamajigamisama 私も興味ありました!こんど ちくわってみます!

    • @teamajigamisama
      @teamajigamisama  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございますm(__)m一度試してみてください☺️当たり外れはありますが💦