【DIY】エイジング塗装等 色々なアンティーク塗装のやり方を分かりやすく説明します!Aging painting

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 23

  • @bonbon_cat_clay
    @bonbon_cat_clay 2 ปีที่แล้ว

    ひび割れの作り方に感動しました!

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  2 ปีที่แล้ว

      パソコンの調子が悪く返信が遅くなりスミマセン(^_^;)
      ありがとうございます(^^ゞ

  • @オシャレ女子
    @オシャレ女子 2 ปีที่แล้ว +1

    壁をグレー系のペンキをぬりましたがそれをアンティークにするにはどんならふうにやったら出来ますか?

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  2 ปีที่แล้ว +1

      壁の端や角をハケ毛先を使ってブラウンやブラックで塗ったりするのはどうでしょうか・・・

    • @オシャレ女子
      @オシャレ女子 2 ปีที่แล้ว +1

      @@かずいちCHANNEL ありがとうございます。ちょっとやってみます😊

  • @KS-fx3cx
    @KS-fx3cx 4 ปีที่แล้ว +3

    最近かずいちさんのチャンネルにハマって色々参考にさせて頂いています!
    全くの初心者で低レベルの質問ですみませんが、ペンキを選ぶ際に、まず油性か水性かで迷います。私は基本的にガーデニング用の棚など作っているのですが、水星の防腐塗料を塗り、その上からオイルステイン を使用することが多いのですがこのやり方は合ってるのかなー?といつも疑問に思いながらやってます。まだ始めてから1か月程なので不具合などは出ていませんが今後どうなるのか?ちょっと不安です。ペンキ選びで押さえるべきポイントごありましたら教えてくださいませ!

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!
      ガーデニング関係であれば雨風の影響を受けるので油性をお勧めします。防腐塗料やステインは木に染み込ませるので、今まで弾かず塗れたと思います。組み合わせで何処まで耐久性が上がるのか分かりません(^_^;)
      油性は見た目が綺麗に仕上がりますが、臭いがきつくハケを洗う時が面倒です。その点、水性は油性と比べ見た目は少し落ちますが、臭いは気にならなくハケを水で洗えるので楽です。個々の考え方だと思いますが、私は野外は油性、室内は水性と決めています。また、木目を活かしたい時はステイン・ブライワックス、色を塗りたい時はペンキとしていますが、今回の動画はペンキでも木目を活かせる方法を紹介しています(^^ゞ
      ペンキも室内は水性、野外は油性を使っています。実際、野外で両方試した所、水性よりも油性が耐久性が良いと思います(^^ゞ

    • @KS-fx3cx
      @KS-fx3cx 4 ปีที่แล้ว +1

      ご丁寧なお返事ありがとうございました!色々試しながらやってみたいと思います^_^
      かずいちさんの、乾かないうちにタオルで拭くやつ、大好きです。目からウロコでしたー!
      次回の工作時に絶対やってみます^_^
      これからも楽しい作品紹介してくださいね!

  • @親戚のおじちゃんねる
    @親戚のおじちゃんねる 4 ปีที่แล้ว +1

    凄いです!めちゃめちゃ勉強になりました!

  • @しゃるる-c1p
    @しゃるる-c1p 6 ปีที่แล้ว +1

    どれも凄く解りやすい!ひび割れる理由を教えてくれているのも丁寧で好感が持てます。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  6 ปีที่แล้ว

      見て頂きましてありがとうございます。
      少しずつでも、役に立つような動画を作っていこうと思いますm(__)m

    • @埼玉クリプトマン
      @埼玉クリプトマン ปีที่แล้ว

      ​@@かずいちCHANNEL

  • @カカン-f1x
    @カカン-f1x 5 ปีที่แล้ว +1

    初めまして!
    この塗料はどこのメーカーの物でしょうか?
    教えて下さい。

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  5 ปีที่แล้ว +1

      動画を観て頂きありがとうございます。
      私は拘りがなくて、私が利用しているホームセンターの自社製品が安くて購入しています。ホームセンターはナフコです。水性ペンキであれば、どこのメーカーでも大丈夫だと思いますm(__)m

    • @カカン-f1x
      @カカン-f1x 5 ปีที่แล้ว

      水性のペンキなんですね‼️
      自分でも挑戦してみます。
      ありがとうございます^_^

  • @ななうさちゅーぶ
    @ななうさちゅーぶ 6 ปีที่แล้ว +1

    参考になります!!ありがとうございます!

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  6 ปีที่แล้ว

      見て頂きありがとうございます。参考になり嬉しいです!
      DIY以外に金具・部品の取り付け方等も、少しずつ動画をアップしたいと思っています。仕事の合間に制作しているので、動画アップは少ないですが今後も見て頂くと嬉しいですm(__)m

  • @ちゃんぺろり
    @ちゃんぺろり 7 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして~☺️
    ひび割れがボンドやスティックのりで出来るなんて手軽でいいですね~(*≧∀≦*)
    引っ掻いても剥がれてはこないんですか?
    これだけ塗装の知識があるとDIYの意欲もわくんだろうなぁ😅
    参考になりました❗️
    これからも動画楽しみにしてます😉

    • @かずいちCHANNEL
      @かずいちCHANNEL  7 ปีที่แล้ว +2

      観て頂きましてありがとうございます!
      スティックのりは、触る程度は大丈夫ですが引っ掻くと剥がれます。木工ボンドはしっかり乾くと大丈夫ですので、木工ボンドをお勧めします。
      コメントを頂いたことでモチベーションが上がりました!仕事の合間に制作しているので、動画のアップのペースは少ないですが、これからも観て頂くと嬉しいです(^^)

    • @ちゃんぺろり
      @ちゃんぺろり 7 ปีที่แล้ว

      かずいちCHANNEL さん
      木工用ボンドですね😉
      DIYには興味があるものの全く行動を起こしてません(>o

  • @中村俊貴-m4v
    @中村俊貴-m4v 6 ปีที่แล้ว +1

    ひび割れはペンキとシンナーの混合比が変わるとなりますよ
    仕事で塗っててはじめはわかりませんでしたが