【ゼンゼロ】最強全キャラTier解説・オススメ性能まとめ評価【ゼンレスゾーンゼロ・考察・攻略 】ホヨバース新作 / 初心者講座

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • yuuGAMEsのTier動画↓↓
    • 【ゼンゼロ】正式リリース前 全キャラ対象 無...
    ゼンゼロ解説攻略まとめ
    • ゼンレスゾーンゼロ【解説実況】
    超重要スキルレベルの育成優先度解説・ダメ&ブレイク倍率の法則
    • 【ゼンゼロ】超重要スキルレベルの育成優先度解...
    最強攻撃力ランキング・アタッカーTOP4+全キャラ攻撃力早見解説
    • 【ゼンゼロ】最強攻撃力ランキング・アタッカー...
    割と最強なA級凸仕様まとめ&オススメ凸数など解説
    • 【ゼンゼロ】割と最強なA級凸仕様まとめ&オス...
    最強S級キャラの凸仕様全まとめ・オススメ凸数について解説
    • 【ゼンゼロ】最強S級キャラの凸仕様全まとめ・...
    無課金にもオススメ・A級餅武器7選徹底解説・音動機
    • 【ゼンゼロ】無課金にもオススメ・A級餅武器7...
    最強武器まとめ紹介・S級餅武器の音動機徹底解説
    • 【ゼンゼロ】最強武器まとめ紹介・S級餅武器の...
    無料配布1凸キャラ「カリン」の性能徹底解説&オススメビルド編成紹介
    • 【ゼンゼロ】無料配布1凸キャラ「カリン」の性...
    60時間プレイしたぶっちゃけ評価レビュー・リリース日確
    • 【ゼンゼロ】60時間プレイしたぶっちゃけ評価...
    現環境最強キャラ・イカれた氷属性エレン徹底解説
    • 【ゼンゼロ】現環境最強キャラ・イカれた氷属性...
    リリースしたら最優先でやるべき最強育成のポイントとやり方解説
    • 【ゼンゼロ】リリースしたら最優先でやるべき最...
    ガチャ&凸仕様解説・S狙いで120連引いてみた結果
    • 【ゼンゼロ】ガチャ&凸仕様解説・S狙いで12...
    覇権ゼンレスゾーンゼロの本格的すぎる神戦闘システム徹底解説
    • 覇権ゼンレスゾーンゼロの本格的すぎる神戦闘シ...
    こへーのX(旧Twitter)
    / coheee9
    ゼンレスゾーンゼロ公式サイト
    zenless.hoyoverse.com/ja-jp/
    ゼンレスゾーンゼロ-ZZZ-公式
    / @zzz_jp
    数字の参考サイト:ゼンゼロ公式WIKI
    wiki.hoyolab.com/pc/zzz/home
    0:00 まえおき
    2:00 ライカン
    4:10 アンビー
    5:34 クレタ
    7:23 グレース
    9:33 ベン
    10:59 蒼角
    12:35 ニコ
    13:35 リナ
    14:58 ビリー
    16:50 カリン
    18:22 アンドー
    19:35 猫又
    20:56 「11号」
    21:53 朱鳶 
    22:43 エレン
    23:53 まとめ
    24:13 おまけTier比較
    #ゼンゼロ #ゼンレスゾーンゼロ #ホヨバース
  • เกม

ความคิดเห็น • 35

  • @coheee
    @coheee  8 วันที่ผ่านมา +1

    ゼンゼロ解説攻略まとめ
    th-cam.com/play/PLWTMR03HapWyCF7b0Tjd3n_hKSNxNcRaW.html
    yuuGAMEsのTier動画↓↓
    th-cam.com/video/hX1b5pg3KFY/w-d-xo.html

  • @zugataka
    @zugataka 8 วันที่ผ่านมา +2

    待ってました

    • @coheee
      @coheee  8 วันที่ผ่านมา +1

      めちゃくちゃ悩んで作りました笑

  • @milkteabot
    @milkteabot 8 วันที่ผ่านมา +10

    とりあえずアンビー、ニコの配布組とエレン育成して恒常星5確定の引き次第で2つの編成を考えるのが無難かな

    • @coheee
      @coheee  8 วันที่ผ่านมา +2

      配布かなり優秀なのでそれで良いと思いますね〜!

  • @zugataka
    @zugataka 8 วันที่ผ่านมา +2

    めっちゃ見やすくてわかりやすいです😊

    • @coheee
      @coheee  8 วันที่ผ่านมา +2

      ありがとうございます!!

  • @su9ar839
    @su9ar839 7 วันที่ผ่านมา +3

    ゼンゼロの予習で今一番参考にしてます。
    リリース後もお世話になります動画また待ってます!

    • @coheee
      @coheee  6 วันที่ผ่านมา

      有難うございます~!
      リリース後は気合入れていきます!

  • @maki-yi8vo
    @maki-yi8vo 8 วันที่ผ่านมา +2

    個人的に蒼角、ニコはSかなぁ
    バフデバフに集敵、加えて被弾支援がゲームシステムに噛み合い過ぎてる。将来的にアタッカーインフレしてもこの2体はセットで付いていけると思う
    ベンに関してはコンテンツ次第ですよね〜 スキル壊れてるけどβだとそこまでキツい敵はいなかったし、1番評価が難しい

    • @coheee
      @coheee  8 วันที่ผ่านมา

      確かにそう見るとめっちゃ優秀ですね〜その2人。
      ベンは超個人的に足の遅さが使ってて気になったので
      身軽な回避タンクの防護とか来ないか期待してます笑

  • @hamakihito
    @hamakihito 6 วันที่ผ่านมา +2

    最初の方は育てられるキャラが限られるので汎用性があるキャラを育てるのがいいと思いますが、そのあたりも考慮してのTierですかね?
    最終的には各属性、役割で一人ずつ育てる、という感じになるんでしょうか?

    • @coheee
      @coheee  6 วันที่ผ่านมา +1

      汎用性高めのキャラは基本的にアタッカー補助力が強いので
      最初以外も当分使っていけるとは思ってます~アタッカーが強くなるほど補助の恩恵もデカくなるので
      特にリナ&グレースはかなり腐らないと思うのでSに置いてる感じですね。
      最高効率目指すなら最終的にはステージに合わせて役割全部育てるという形になると思いますが
      弱点属性を突かなくてもプレイスキルで大体カバーできるゲームだとは思ってますね~

    • @hamakihito
      @hamakihito 6 วันที่ผ่านมา

      @@coheee 分かりやすくありがとうございます!スタートダッシュ頑張ります!☺️

  • @rx7711
    @rx7711 7 วันที่ผ่านมา +3

    星見雅が氷属性の撃破っぽいのでエレンと相性良さそうです
    同じ陣営の蒼角との相性も気になる所ですね

    • @coheee
      @coheee  7 วันที่ผ่านมา +1

      噂の星見さんが氷撃破となると
      ライカンの立場が気になる所ですね〜
      撃破自体まだ少ないのでリリース後に
      物理撃破などに変わることに期待です笑

    • @user-cj5do5tr2y
      @user-cj5do5tr2y 6 วันที่ผ่านมา

      横からすみません。
      コメ主さんにお聞きしたいんですが、星見雅を撃破だと思われたのは過去のβテストで「ブレイクゲージが溜まりやすい」と思われたから、でしょうか?

    • @rx7711
      @rx7711 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@user-cj5do5tr2y 以前βテストに実装されていたデータを参照し、撃破特性のアンビーやライカンと衝撃力が一致してた(他キャラより衝撃力が高かった)からです。とはいえ初期も初期のデータなので性能が変更される事は十分あると思います。

    • @user-cj5do5tr2y
      @user-cj5do5tr2y 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      @@rx7711 なるほどです。
      仮に雅がエレン実装とそこまで間隔開けずに限定キャラとして実装された場合、陣営が違うとはいえ役割が被らないように撃破にしてきそうですね。

  • @yuukoo0099
    @yuukoo0099 5 วันที่ผ่านมา +1

    いつも参考にさせていただいてます。
    自分はゲームシステム的に極限支援が重要な位置に置かれていると感じていて極限支援性能もかなり重視して考えたいと思ているのですが、本tier表含めてあまりそこを重視していない(というよりほぼ完全に除外して考えているいる)人が多いと感じます。
    正直、パリィの性能が高いだけでもう極限支援要員として役割を持てるレベルに評価したく、また撃破特性と高いパリィ性能を合わせ持つ唯一のキャラであるクレタなどはそこを含めて評価すべきだと考えているのですが、こへーさん的にはやはり極限支援性能はそこまで重視しなくてもいい要素と感じますか?
    自分はCBT当たらなかったので完全に机上論になりますので、是非こへーさんのご意見を伺いたいです。

    • @coheee
      @coheee  4 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      確認なんですが、パリィ性能が高いというのはどの部分で高いと判断している感じでしょうか?
      例えばクレタの場合だと
      撃破はクレタに関わらずアンビーとライカンもパリィでブレイク値を大量に与えるというのは同等の性能なので
      ・支援ポイントの消費が抑えられる
      ・支援突撃で溶炉昇温付与
      あたりが強みという認識で合ってますかね?
      このメリットの場合
      ベンにも支援消費を抑えるパリィがあるので
      やはりセットで使う効率が溶炉昇温込みで
      別次元になりそうなのでベンとセットで使うならかなり強くなるかなという印象ではあります〜!
      そう考えるとベン・クレタ・11号で
      混沌無視の炎染PTにしても良いかもですね〜
      11号のブレイク時の炎アップもあるので。

    • @yuukoo0099
      @yuukoo0099 4 วันที่ผ่านมา +1

      @@coheee おっしゃる通り、極限支援性能に関しては支援ポイントの消費を抑えられる点を最も高く評価しています。
      例えばデュラハン等ほとんどの攻撃が重攻撃となるエネミー相手だとパリィを出せる回数が理論値2倍に増える点が、ブレイク面では大きな意味を持つと思っています(多くの方のプレイ動画を見たところ、パリィ→支援突撃のブレイク蓄積値がどのロールでも高く見受けれられました)。
      ですので、1回1回の極限支援による収益でなく、極限支援を出せる回数の差で最大2倍ほど収益差が出るという印象です。
      また、クレタに関しては白祇重工に性能の高いパリィが多くいる点もそうですし、クレタ自身が性能の高いパリィなので、デッドエンドブッチャーのような重攻撃2回ワンセットを多く繰り出してくるエネミーに対し【クレタ(基本操作キャラ)】→【ベンorアンド―】→【クレタ】と、即座に性能の高いパリィを2回出してなおかつ操作キャラが自然と撃破(クレタ)に戻る、といった挙動が可能な点も高く評価しています。重攻撃2連に最高の収益を出すためには、性能の高いパリィを持ったキャラが2体必要なので、枠圧縮の点でブレイカーとパリィ両刀のクレタを高く評価することが可能だと思っています。
      アンドーやカリンは、ブレイク時アタッカーとパリィ要員を兼任できる点を枠圧縮の観点から高く評価する、といった感じです。
      もちろん極限支援が全てではない(ジャスト回避で収益を上げるキャラもいる)ので編成コンセプト次第だとは思いますので、エアプ勢の戯言レベルの理論で申し訳ないです…。
      クレタはベンとの併用が望ましい、全員炎もシナジーありそう等ご意見ありがとうございます!

    • @coheee
      @coheee  4 วันที่ผ่านมา +1

      なるほど!
      パリィの所はかなり強みになる
      可能性ありそうなので
      リリースしたら試してみます
      実機プレイせずに
      そこまで組み立てられるのはすごすぎます!

    • @yuukoo0099
      @yuukoo0099 4 วันที่ผ่านมา +1

      @@coheee ご意見助かります。
      FF16とユニコーンオーバーロードのビルドをとても参考にさせていただいていて
      動画楽しんでいたので、
      ゼンゼロの動画も出してくれるのすごく楽しみです。
      論理的で好きなので一番頼りにしています…!

  • @user-yv7mf8yz2w
    @user-yv7mf8yz2w 2 วันที่ผ่านมา +1

    エーテルsのアタッカーかエレン課金して引くならどちらがおすすめですか?性能的に

    • @coheee
      @coheee  2 วันที่ผ่านมา

      現時点のキャラの編成の組みやすさを考えるとエレンの方が良いとは思いますが、
      リリースして最初のピックがエレンで2人目が朱鳶というのが公式情報で確定したので
      リリースした後の状況見てからでもいい気はします~

  • @Kurosu_lee
    @Kurosu_lee 2 วันที่ผ่านมา +1

    動画の趣旨とはずれてしまうのですが、
    このゲームはスタミナの概念があるようですが、スタミナを消費しないコンテンツにやり込み要素的なものはありますか?スタミナがなくてもやるべきことがあるのか、スタミナがなくなったら無理して他のことをする必要がない(費用対効果が低い)のかどちらでしょうか?

    • @coheee
      @coheee  2 วันที่ผ่านมา

      スタミナはキャラレベル・スキルレベル・CD(装備)厳選などのキャラ強化部分に使うので
      エンドコンテンツ系のやり込み要素は全てスタミナ無しで可能となっています~
      なので日課的にスタミナ使いつつ、エンドコンテンツ系とストーリー進行をしていく感じになりますね

    • @Kurosu_lee
      @Kurosu_lee วันที่ผ่านมา

      @@coheee 理解できました!ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-xe2hj4yj7r
    @user-xe2hj4yj7r 8 วันที่ผ่านมา +2

    クレタがBなのは火属性で編成の融通が効きにくいといったところもあるんでしょうか?

    • @coheee
      @coheee  8 วันที่ผ่านมา

      それもちょっとありますね〜
      雷の汎用性と氷の火力に比べて一段総合力が現時点だと低い印象です!
      あと唯一クレタだけベンありきで強化という仕様も編成の幅狭まってる感ありますねー

    • @user-xe2hj4yj7r
      @user-xe2hj4yj7r 8 วันที่ผ่านมา +1

      個人的にクレタは撃破キャラってだけでもSいって良いんじゃないかと思ってましたね…あとは蒼角とベンがA〜Bの狭間かなって感じですけど大体同意見ですね、ビリーがちょっと他より不遇ってところも同意見ですw

    • @coheee
      @coheee  7 วันที่ผ่านมา

      @@user-xe2hj4yj7r CBTでクレタ使いすぎたのでちょっと厳しめに見てる所はあるかもです!

  • @user-pj3ej6lx7b
    @user-pj3ej6lx7b 2 วันที่ผ่านมา +1

    誰もいないのにわざわざD作ってるのがなんか姑息な感じする
    弱いキャラは弱いって言えば良いしあとから強かったなら強いって自由にさっぱり言い直しちゃえばいいじゃん

    • @coheee
      @coheee  2 วันที่ผ่านมา +10

      あぁこれ表の初期設定でDが最初からあるのでそのままやっちゃっただけですね~
      そして弱いキャラは存在してないのはCBTの中では割とガチです