【大事件!】西山朋佳の絶妙手にプロ大絶賛!元棋聖をも認めさせた神業を解説【棋士編入試験第4局】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 本局は宮嶋四段の急戦から激しい展開になるも西山三冠のリードで優位に!一時は互角に戻る場面もあり難解な終盤が予想されていましたが、そこから衝撃の大事件となりました。
ぜひ最後までお楽しみください!
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
☖主催・特別協賛社・協賛
日本将棋連盟
☗対局日
2024年12月17日
【本を出版します!】
「一撃! 対振り飛車へなちょこ急戦」という本をマイナビ出版より執筆いたしました!
へなちょこ急戦とは対振り飛車において、最速最短で仕掛けてリードを広げたまま終盤戦に持ち込む、名前によらず優秀な戦法です。
昭和時代よく対振り飛車に使われていた▲4五歩早仕掛けの令和版ともいえるようなところで、近年ではプロの採用実績も数多くあります。
AIの評価値の裏付けもあるためアマチュアの方でも安心して使える対振り戦法となっています。ぜひ一度お手にとっていただけますと幸いです。
2024/4/26より発売が開始されます!
へなちょこ急戦の書籍は下記リンクよりご購入いただけます。
【Amazon】
amzn.to/3X6RuTw
【マイナビ出版(動画付き特典購入可)】
book.mynavi.jp...
令王将棋教室は以下のリンクから友だち追加できます。
lin.ee/d8EOofo
Sugar七段
/ @sugarsugiura
ぽるんが七段
/ @polunga_shogi
くる七段
/ @kuru_shogi
さい二段
/ @saisai_shogi
将棋ニュース速報のブログを開設しました!
対局情報を詳細に執筆していきます
shogimatome.com/
またX(Twitter)のフォローもお願いします!
/ shoginewssokuho
解説者のSugarです。
この度はご視聴ありがとうございます!
他のチャンネルで将棋の研究実況動画もあげていますので、是非そちらもご視聴ください!
【Sugar】
/ @sugarsugiura
━━━━━━━━━━━━━━━━
【動画のよくあるQ&A】
Q どちらが先手ですか?
A 基本的に手前が先手番となるように撮影しています
ただしそうでない場合(例えば藤井聡太特集など)もあるため、一番わかりやすいのが「先手が玉、後手が王」と把握していただくのが確実です
Q 日本語がダブってる?
A 言い直しなどをかなり行ってるので編集ミスで日本語が被ったりします
編集者に確認してもらってますが、それでも見つけたときは動画の秒数を教えていただければカットします
Q 名前の言い間違い、符号ミスがないですか?
A 失礼しました。なるべく名前間違いは無いよう心がけていますが、30分程度話し続けていると意識が朦朧とすることがあり符号ミスなどの言い間違いが多発しやすくなります。
チャンネル名にもある通り"速報"でお伝えすることを意識しているため、緊急の際は編集が間に合わないことがあります。申し訳ありませんが、どうかご了承ください。
また、シンプルに日本語の間違いがある場合があります。こちらは勉強不足の場合がほとんどなので優しくご指摘いただけますと幸いです。
LIVEで解説を視聴したい方へ
↓↓↓
/ @hossy-shogi1993
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶完全無料🔶
オープンチャット
✅自由対局
✅雑談
✅オフ会
⏬登録はこちら!⏬
onl.bz/ZmHiCRJ
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっしーの公式LINE
【🎁限定特典🎁】
✅高段者までのロードマップ
✅寄せ 完全攻略ドリル
✅凌ぎ 完全攻略ドリル
✅藤井聡太全集
⏬無料で受け取る⏬
lin.ee/q08h7fa
━━━━━━━━━━━━━━━━
<PR>
皆さん、こんにちは!
いつもご視聴ありがとうございます。
本日の戦は藤井聡太先生と先生の名局でしたね!
今回はリアルタイムで見逃してしまった方や、熱戦の様子を視聴したい方に朗報です!
プロ棋士の将棋をリアルタイムで、しかも対局姿まで見たいという方におすすめアプリをご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかもしれませんが、『ABEMA』です!
日本将棋連盟のモバイル中継は月額550円ですが、ABEMAなら
なんと...
無料ですべてを視聴できます!
✅対局者の指し手を生中継
✅将棋めし・おやつの注文
✅プロ棋士の解説
スマホやタブレットで視聴が可能です!
興味のある方は、ぜひ無料ダウンロードしましょう!
↓↓↓
cl.link-ag.net...
さらに、巻き戻し&見逃し視聴まで
無料で体験したい方は、プレミアムに登録しましょう!
↓↓↓
cl.link-ag.net...
LAMP BGM
#将棋
#藤井聡太
# - บันเทิง
先日のSUNTORY杯トークショーにて、
司会「そう言えば明後日は棋士編入試験ですね!頑張ってください…頑張ってで合ってるのかな?」
宮嶋四段「頑張ってで合ってます」
とにこやかながら真剣に話すシーンがありました。米長哲学を貫く試験官とその壁も壊す西山女流は素晴らしいですね
ぜひプロ棋士になって欲しい
頑張れー西山三冠!
解説ありがとうございます♪
とても分かりやすかったです。西山女流三冠のプロ棋士編入を心から応援しております!
西山さんは観戦者を魅了する点で既にプロの将棋です。最終局が相性の悪い柵木四段というのも運命を感じます。この人に勝ってプロになれば、誰も文句の言いようがありません。是非とも歴史を変えて下さい!
勝ったのかおめでとう🎉🎉
あと1勝、ほんとに勝ち取ってほしい
次は大注目の一戦ですね!初の女性プロとなれば快挙すぎます!
三段リーグ最終戦の雪辱なるか❗️
雪辱して欲しい‼️
終盤は完全にプロですね。序盤中盤がんばってください。
いつも大変お世話になっております。オールスターでも活躍した強敵の宮嶋4段の正統居飛車相手に、西山女流の三間飛車での勝利は素晴らしいの一言です。将棋界盛り上がっていて、大変うれしいです。
ホントにお願いだから勝ってくれ〜
まじで応援してます
シュガーさんお疲れ様です。
わかりやすい解説に聴いていて心地いい声素敵です。
いつもご視聴ありがとうございます
応援コメント励みになります!
急戦のお手本のような一局
教科書に載せたい理想の振り飛車でした!
西山朋佳女流三冠、ぜひ棋士になって欲しいですね。
応援しています。
年明けの第5局、勝つといいですね❤
凄いですね。西山さん頑張って下さいね。応援していますね。
西山さんに是非!プロ棋士になっていただきたいです!
うおおお、すげえ🎉西山女流応援してます
新四段相手に星が5分とか、どんなに安く見積もってもC2上位レベルなんだよな
なんとか最後勝ってほしいね
キレキレ過ぎの西山女流
ああ、次は難敵なんだなぁ。こうなったら女流戦は全敗で良いから全ての精力を次戦に向けて研究し倒して何が何でも勝ってほしい。
おめでとう御座います
西山女流三冠が勝利して良かったです😊ぜひ最終戦も勝って欲しいと念じています!!
もう1つ!
血反吐を吐いてでも勝ち取れ~
最後の一手の手の振るえをしっかりと見守っています。
丸太振回して殴りたおすような圧巻な勝ち方だな
2:55 四間飛車の斜め棒銀対策と全く同じですね!
強すぎ
プロになって早くA級なってほしい。
この寄せ強いわ
おめでとう
ともかちゃん顔が好み。マジで応援してる
西山女流は、深く研究されているのがわかりました。中盤戦での駆け引きが上手く、終盤が力強いですね。東西オールスター対抗戦に出場した宮嶋四段に勝ってしまうくらいなんだから、トップ女流棋士枠が2~4名くらいあってもいいように思いました。私は当然ですが、本局はガチンコ対決だと思いますよ。
いままでのジレンマを破って是非棋士になって欲しいですね!
次戦の柵木四段戦、振り飛車党として西山三冠を全力応援です!
今局も参考にしたいところですが私は2六香と2四金は一生させそうにないです😇
かっこいい!
先手三間飛車に舟囲いからの右銀急戦は相当珍しい気がする
昭和後期平成初期でもそんなになかったんじゃないかな〜
久々にこの仕掛けを見ました!現代将棋ではかなり珍しいですね
対四間飛車ならわかりますが、三間飛車相手に斜め棒銀は珍しいですね!
飛車が三間にいるのに斜め棒銀、自分から角交換するのに33角に上がる手、おまけに後手とかなり手損してますよね。
79飛に67銀と引くのも振り飛車の定跡ですし、宮嶋四段が序盤なぜこの流れを選択したかが不思議なくらいです。
それでも終盤の寄せは見事でしたが。
@@kenichimogi7837
いやほんと謎だ。誰でも知ってる居飛車不利の定跡に何の工夫もなく突っ込んでそのまま不利になってるようにしか見えない。プロが何の成算もなくこんな選択するとは思えないから何か誤算があったんだろうがどこに誤算があったのか全く見えない。
次の対局が楽しみだ!
毎回思うんだけど、木村一基さんに勝ったんだから免除免除!w
実力的には間違いなくプロ入りなので、次の一番は是が非でも決めてほしいですね!
ラスボス登場か~~~!!頑張れ~~~!!
初心者の自分にとって6五からの定跡はためになりました。5一角成は怖くてできません。ただ捨てなんてなおさらです。フルセットなら振り駒にしてほしかったです。
あと一勝や、ガンバレ西山!日本女子。
元棋聖って………屋敷先生、棋聖の後タイトルに縁が無かったのか。
柵木四段 棋士としての成績は五人の中でも一息も、西山さんには不敗だからなぁ。
生きてるうちに偉業に立ち会いたい!!
柵木四段にはへな急を使ってほしい😊
居飛車の急戦志向たっだはずなのでもしかしたらあり得るかもしれません!
次も西山嬢が勝つ😊
なんか謎だらけの序盤だったな。
△7六歩▲同銀△7九飛に▲6七銀て太古の昔から最も当たり前の定跡手でAIどうこうじゃなくてアマ3級以上位なら誰でも第一感って認識なんだが最近何か大きな定跡の変革でもあったのか?
この順で居飛車が良いなら何の苦労もないんだがこれじゃ悪いから同じ仕掛けするにしても玉もっと固めてみたり工夫がいるって認識なんだが…
しかし何の工夫もなくそのまま居飛車がこの順に突っ込んでそのまま形勢悪くなってる。後手一体何がしたかったんだ?
あと一勝、最後の包囲網突破しなきゃいけない。過酷やなぁ。
事件見に来ました
朋佳先生、勝利おめでとうございます!
次で決めてプロ棋士を期待しています!
いつも応援いたします!
警備員👮♂️ドナルド大佐六段
女流棋士との対戦は、この前の渡辺九段がA級戦で行った椅子に座ってでの対戦にしたほうが良いのではないでしょうか。
女流棋士は見栄えの悪い足の崩し方が出来ないから足への負担が大きく、重要な場面で集中力が落ち易いと思うので。
終盤力の差で完勝したってことなんですかね…
怖ろしい…
剛腕炸裂ですか、過去2戦は体調不良が原因だったのかな?
将棋ニュース速報(Sugarさん)の動画投稿待ってました!
いつもご視聴ありがとうございます!
大谷翔平「シンプルに2勝するだけ」
それな!!
は?
は?
2四金~まさに神業、プロ合格王手の一着‼
鋭い決め手でした、しかも持ち時間が40分近くあり「3分くらいまで使うでしょう」と言われていたところノータイムだったので驚きましたw
剛腕って言われてるみたいやけど「剛顔(ゴウガン)」の間違いでしょ😮
ある意味、藤井さん越えできる可能性があるのは、西山さんだけ。
編入できたら、女流タイトル保持しながら挑戦できるけど、藤井さんは逆はむり。女装は、見てみたいけど..
理論上タイトル16個の可能性がありますねw女流タイトルを持ちながら現役タイトルを奪取した際なんて肩書になるのかも気になります
女(流)にも圧倒的に勝ってタイトル挑戦できるくらいレベルの人が現れてほしい
もう西山棋士と呼ばせて貰います。最終局も期待しています😌
つよい もうここでプロでいいよ。
女性初のプロとは?
シュガーさんは対振り飛車戦が得意、元奨励会、西山さんも感覚的には奨励会員。ある意味同じ土俵なので、振り飛車党の西山さんとシュガー(将棋ウオーズ八段←無茶苦茶強いからな)さんが西山さんが真剣勝負したらどちらが勝つのか興味深いな。
コメントありがとうございます!
非常に光栄ですが、手合い違いすぎますw
西山さん普通に可愛い。子どもとか生むってなったら仕事どうするんだろう
お前のそのおせっかいは野暮だよ
西山女流に綻びを見せてはいけません。剛腕を生かした寄せのラッシュが来ます。プロ棋士の先生方を入れても最強レヴェルの攻め将棋ですよね。🥳
一瞬の隙で寄せが来るのでまばたきできないですね!
西山さんの頑張りには心から応援をしたいですが、正直言って相手をさせられる宮嶋四段と次の柵木四段には色んな意味で半端ないプレッシャーがかかって気の毒な気がします。本局も1筋から明らかに攻め切れないと思われる強引な仕掛けをしていったり、サントリーとの連日の対局で充分に力が出せる状況ではなかったように思います。次の最終局に至っては「日本将棋史上初の女性棋士誕生か?」とほぼ全将棋ファンが西山さんを応援するであろう中で柵木四段が正常な精神状態で将棋が指せるとは思えません。
女流棋士からの四段昇段には直近の成績だけで充分であり、ましてやそんじょそこらのB級棋士よりも強いような新四段5人に勝ち越すなどという無理ゲーを課す必要はありません。まずプロ四段に上げて、フリークラスからC-2、C-1と昇段して行けるかどうかで実力を見れば良いのです。こういうことを言っては柵木四段には非常に申し訳ないのですが、女性初の棋士の誕生は将棋界全体にとって非常に大きな一歩となりますし、逆にここで「女流棋士史上最強」の西山さんが挫折するようではあと20年くらい女性棋士は誕生しないでしょう。ここは「空気を読んで」最終的に西山さんがプロ棋士になれるように柵木四段には指して欲しいです。ここで心を鬼にして全力で西山さんを倒しても誰も幸せになりませんよ。
わざと手抜いて西山さんに負ける、それ以上の西山三冠に対する無礼はないでしょうね。
見どころのない凡戦 無理やり盛り上げる風潮は疑問
いいね❤ よくできました! すばらしい対局です! 西山朋佳三冠王さま… 愛してるよ❤ 結婚してください❤
宮嶋が日曜日サントリーオールスター中1日だったため振り飛車研究できず勝てた
3ヶ月前に決まってるんだから一夜漬けしないだろ
アホすぎるやろこのコメ
全方向に失礼だわ
へなちょこが剛腕を語る違和感
どういう意味?
女流棋士はアマチュアだったんだ! どうやって食っているのだろう? アルバイトかな?
日本将棋連盟に所属して四段以上を棋士をプロ棋士としていますが、日本将棋連盟に所属する女流棋士によって構成される団体が「日本将棋連盟女流棋士会」です。一方、「日本女子プロ将棋協会」は、略称は「LPSA」。2007年に日本将棋連盟を退会した女流棋士を会員としているとのこと。女流のトップ以外は収入面で対局料だけではキツいです。ですから、指導対局や将棋教室をしている女流棋士もいます。ですが、女流棋士は将棋(関連)を職業としている意味では、世間一般で言うアマチュアとは言い切れませんよね。
この動画の中で、イカって23回言っているのですが、将棋とイカにどういう関係があるのでしょうか。
正直言ってラストがこれまででいちばん楽な相手。相当プロに近づいてる
一番の難敵じゃないの?
三段リーグでは一回も勝ててないはずだけど…
個人的には4局目までに決めてほしかった
将棋って相性あるんじゃないですか。柵木四段は試験官の中では棋戦成績は良くないが西山さんには三段リーグ5-0ですからね。二人とも三段リーグ時代より成長していると思うが西山さんに是非勝ってほしい。
私も一番の難敵だと思います。
対戦成績も0-4か、0-5で西山さん全敗の筈です。
まあ男性棋士には、
負けられないとのプレッシャーもかかるでしょうから、西山さんには、頑張って戴き女性初棋士になって欲しいですね。
ラストまで進んでしまったことで
負けた時の悔しさは西山さんの方が凄そう
柵木四段は私のイメージですとかなり手強い相手ですね…三段リーグで苦戦はしていましたが、ほぼ必ず勝ち越しを決めるような"強三段"に属していたのでプロでも平均以上の強さはある気がします
kishibetsu.com/sandan/tusan/3227.html
かっこいい!