ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
両方とも強ええ。凄いスタミナ。練習の賜物ですね!
ありがとうございます😊
相当経験が多いのか、練習量が多いのか、どちらかでしょう、ってくらい動きいいですね!!
すごい!56歳諦めずにがんばります!
パンチに腰入ってて見事な打ち合いですね✨
いくつになっても やろうと思う気持ちは素晴らしいです。
始めるのに歳なんて関係ないですね。僕も見習わないとあきません。笑
素晴らしい!アマ経験者かな?4回戦のスパークリングパートナーになれるレベル
黒の方どうも押されてましたー。左ジャブで自分の距離やリズムを作りたいですね。左右とも腕をしっかり伸ばして行きましょう。2分2Rなんとか、ご自分より大きい強そうな人とのスパーリングでスタミナが持ってるようなので、左ジャブ、ステップイン、サッとバックステップ、左右に回って反撃を回避、、、やる事一杯です。応援しますよ。(50代でフルコン空手2年くらいですが頑張りました。6年の介護生活を終えて、またやりたくなってきたおじさんより😄)
コンビネーションがほぼ右で終わっているのがもったいないですね🥊左の返しまであればなお良し!
赤グローブ選手が40代かと思った。(驚)私は年齢は関係ないと思ってます。疲れや怪我の危険はありますが常に自分を追い込んだ練習をしていればそれなりに強くなれるはず。50代の日本一 世界一を目指して頑張って下さい。
ありがとうございます😊いくつになっても夢を見れるのって本当に素敵な事だと思います。試合に出たりだけてなく健康のためにもボクシングは最高のスポーツだと思います。
中高年は脳へのダメージは軽くなら影響ないのですか??血管きれない?
コメントありがとうございます。中高年の方に限らず、脳への影響がないとは言い切れません。
若い頃から経験のある人は歳を重ねても強いね。僕みたいに40過ぎて始めてもこんな風にはならないと思う。
50代の方は、ボクシング始められた年齢は42歳からですよ😆何歳からでも大丈夫だと思います👍頑張ってください😆
この年齢同士でのスパーリングはやばいって。
50歳過ぎると足が重くなる。フットワークが効かなくなる。
👍
両方とも強ええ。凄いスタミナ。練習の賜物ですね!
ありがとうございます😊
相当経験が多いのか、練習量が多いのか、どちらかでしょう、ってくらい動きいいですね!!
すごい!56歳諦めずにがんばります!
パンチに腰入ってて見事な打ち合いですね✨
いくつになっても
やろうと思う気持ちは素晴らしいです。
始めるのに歳なんて関係ないですね。
僕も見習わないとあきません。笑
素晴らしい!アマ経験者かな?4回戦のスパークリングパートナーになれるレベル
黒の方どうも押されてましたー。左ジャブで自分の距離やリズムを作りたいですね。左右とも腕をしっかり伸ばして行きましょう。2分2Rなんとか、ご自分より大きい強そうな人とのスパーリングでスタミナが持ってるようなので、左ジャブ、ステップイン、サッとバックステップ、左右に回って反撃を回避、、、やる事一杯です。応援しますよ。(50代でフルコン空手2年くらいですが頑張りました。6年の介護生活を終えて、またやりたくなってきたおじさんより😄)
コンビネーションがほぼ右で終わっているのがもったいないですね🥊左の返しまであればなお良し!
赤グローブ選手が40代かと思った。(驚)
私は年齢は関係ないと思ってます。疲れや怪我の危険はありますが常に自分を追い込んだ練習をしていればそれなりに強くなれるはず。
50代の日本一 世界一を目指して頑張って下さい。
ありがとうございます😊
いくつになっても夢を見れるのって本当に素敵な事だと思います。
試合に出たりだけてなく健康のためにもボクシングは最高のスポーツだと思います。
中高年は脳へのダメージは軽くなら影響ないのですか??血管きれない?
コメントありがとうございます。
中高年の方に限らず、脳への影響がないとは言い切れません。
若い頃から経験のある人は歳を重ねても強いね。僕みたいに40過ぎて始めてもこんな風にはならないと思う。
50代の方は、ボクシング始められた年齢は42歳からですよ😆
何歳からでも大丈夫だと思います👍
頑張ってください😆
この年齢同士でのスパーリングはやばいって。
ありがとうございます😊
50歳過ぎると足が重くなる。フットワークが効かなくなる。
👍