秋起こし前の畦際処理と肥料散布

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 11

  • @an-sm3xn
    @an-sm3xn ปีที่แล้ว

    プラウ作業、思ってたより綺麗な仕上がりでビックリでした。
    うちはコンクリ畔ではないですがジョーニシ畔際ディスクを使っています。
    肥撒きはグランドソワーです。どちらもトラクターアタッチメントですね。

    • @ryukibb
      @ryukibb  ปีที่แล้ว

      う~ん畦際ディスク使ってみたい!
      テーラーでの作業はおもったよりシンドかったですからね。
      グランドソワー・ライムソワーなんかも使ってみたい

  • @quailegg4706
    @quailegg4706 ปีที่แล้ว

    私も以前はプラウ耕を昨年までやっていました。しかし、湿田では使えず、今年はロータリー耕のみです。畔際をロータリーで耕すのは車輪の外側までロータリーがないと耕耘出来ない部分があるので、水持ちの悪い田んぼでは、問題があり、私もあれこれ考えています。安いトラクターがあればとヤフオクを時々見ています。

    • @ryukibb
      @ryukibb  ปีที่แล้ว +1

      大きなトラクター、小さなトラクターどちらも使いやすいシーンがあるので、安く手に入るならほしいですよね。
      うちは大きい方で18馬力のパワクロ 小さい方で10馬力のタイヤなんですけど、今欲しいインプルメントは畦塗り機ですわ。なので30馬力クラスがあると中古の畦塗り機が探しやすいんですけどねぇ

  • @kankancc1288
    @kankancc1288 10 หลายเดือนก่อน

    最近、鋤と言う農機具を知って培土に使ってみたいと思い動画を探しててたどり着きました。
    レバーの操作で進行方向の右にも左にも土を寄せる事ができますか?

    • @ryukibb
      @ryukibb  10 หลายเดือนก่อน +1

      こういう形状のタイプだったらイケますね。
      タカキタにしてもマツヤマにしても下側のレバーで右か左どっちにひっくり返すか選択します。

  • @西本玄至
    @西本玄至 ปีที่แล้ว

    ブラウのオフセットの範囲内でなるべくタイヤのトレッドを広くした方が楽そうですね!

    • @ryukibb
      @ryukibb  ปีที่แล้ว

      動画冒頭で田んぼに入った時、プラウに引っ張られて?右の壁に斜めに突っ込んで進まなくなりました。
      右の壁に沿うのであれば、右のタイヤの真後ろあたりにプラウを差し込めばだいたい行けそうな感じです。
      4輪やクローラであれば車体は振られないだろうと思うのですが、軽量なテーラーだとプラウの位置はシビアになりそうな感じ

  • @ゴルゴF
    @ゴルゴF ปีที่แล้ว +1

    T4テーラー
    ウェイト無しでも
    プラウとの相性は
    悪くないようですね

    • @ryukibb
      @ryukibb  ปีที่แล้ว

      よゆうで後傾になるのかと思ったらびっくりするぐらい重心は真ん中辺りです。

  • @quailegg4706
    @quailegg4706 ปีที่แล้ว

    最近はTH-camがコメントを勝手に修正しているのは何故か??????