クロバー「咲きおり」と「オリヴィエ」はどう違う?手織り機比較

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @yo-kosan
    @yo-kosan 2 ปีที่แล้ว +6

    とても参考になりました。ありがとうございます😊

    • @shugeilife
      @shugeilife  2 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて嬉しいです。ありがとうございます^_^

  • @広美油谷
    @広美油谷 2 ปีที่แล้ว +3

    使いがっての、何がどうちがうのか、カタログを見ても、よくわからなかったのですが、詳しく説明されて、よくわかりました。
    現物を見ていないし、触っていないのでなんとなくですが…
    ありがとうございます😉👍️🎶

    • @shugeilife
      @shugeilife  2 ปีที่แล้ว +2

      ご覧いただきありがとうございます!
      お役に立てて嬉しいです^_^

  • @楢原直美
    @楢原直美 หลายเดือนก่อน +1

    小学生の時の社会科見学で織物の見学で少しだけでしたが体験したのがきっかけで興味をひいて何度かAmazonとか検索して結構悩んだのですが実際に見ないと判断できないと思って近隣で見て買えるお店でクロバーの咲きおりの40cmの方を選びました(*^^*)

  • @麻むすひ音
    @麻むすひ音 3 หลายเดือนก่อน +1

    織り機購入をかんがえております。
    大変参考になりました。
    ちなみに、それぞれどのような作品に向いているのかを教えて頂けますか?

    • @shugeilife
      @shugeilife  3 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!どのような作品に向いているかは、動画で解説している通りでございます。例えば、縦糸を交差したいなら「咲きおり」が向いていますし、二重織りであれば「オリヴィエ」が向いています。平織ならばどちらでも可能です。よろしくおねがいします。

  • @EsteeDarla
    @EsteeDarla 10 หลายเดือนก่อน

    how many shafts does this mimic?

    • @shugeilife
      @shugeilife  10 หลายเดือนก่อน +2

      two shafts

    • @EsteeDarla
      @EsteeDarla 10 หลายเดือนก่อน

      @@shugeilife thank you

  • @物延智子
    @物延智子 ปีที่แล้ว

    🎉🎉🎉🎉いいねー