ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
恐山、いつも下ネタ回避するからキンタマどうすんのかなと思ってたら「股間が爆発して……」と言い換えてたのでなるほど〜と思ってたらその後普通にキンタマって言ってて笑った
恐山氏が「論理的に」という枕詞をつけて破綻した話をするのめっちゃ好き
弱いエピソードとして墨汁風呂に入った話が出てくるの、自らに課してるオモロへのハードルが高過ぎる
面白い話をつまらなそうにするって面白をご存じないか
@@低賃金強制労働オモロのマウントほどみじめなものはないね
オモチャンの「話モリモリ伝言ゲーム」を2人でやってるだけで笑った
モリモリ対談ゲーム
我、神去し大地に降り立つ金色の龍なり。
オハコロこんちんパ、モリモリ伝言ゲームか
うんちもモリモリだった
こんなに意味わかんないのに恐山のパンまみれトークの結びが「それ以来鏡が見られない」なの、スッゴイ綺麗なホラーで感心した
苗木くん上手すぎて肩ビクッてなったわ
0:42
このコメント見て「ふん…盛り乙w 言うてそうでも だろ…」と思って再生したら クッッッソ似てて本当に肩ビクッてなった 電車で
シンジ君も上手かったから緒方さんが得意なんだろうね
俺たちは裏声で真似るけど、ARuFaは地声が高めの声だからめちゃくちゃ完成度高い
地下で生活してるあの2人もびっくりドンキーに行ってるんだなと思ってホッコリした
9:47ここからの展開あまりにも10本アニメすぎてめちゃ笑った
改めて聞くと墨汁風呂に入ってみたwwwとかじゃなくて動画で使うためにしれっと墨汁風呂に入ってるのTH-camrじゃなくてオモロ人すぎるな
話を盛るのを「育てる」って言うのいいな
苗木くんのモノマネ上手いのもそうだけど霧切さんのモノマネ見て一瞬であの引き出し開いて返せるの凄すぎる
15:47 恐山が発した貴重な「○玉」
ダンガンロンパのモノマネ上手すぎるどうせなら狛枝もやってくれ
苗木くん上手すぎて声でちゃった
恐山の苗木くん(ARuFa)へのネタ振り、ちゃんと霧切さんっぽいの好き
匿名ラジオを聞いてると、時々「平安貴族の遊びみたいなことしてるな」って思う
ろくに確認もせず注意する人と他人が人違いで怒られてるのに無視する人、「うんこがうんこを注意してた」ある意味合ってる
サムネで思い出したんだけど、ARuFaのシチューコスプレの動画が地上波で流れて、しかもそのコーナーで優勝してるのに本人がどのメディアでも全く触れないのがうっすら怖かった
その番組で、王者ARuFaを取り囲むように芸人達が死んだかのように灰色になって散りばめられていて、さらに下にテロップで「余裕でTH-camr(ARuFa)に負けた」って言ってる1場面があるのですが、絶対ARuFaにとって最悪の場面過ぎたのでスクショして大事に保存してます。
@@ナットウキナーゼ-v2u本人は出演してないです!動画が紹介された感じです!
最高
それは本当に思ってた
@@ナットウキナーゼ-v2u本人は出演してなくて、動画が紹介された
恐山からキンタマってナチュラルに聞けて感動
スマホ落とすくらい寝ぼけてたのに苗木くんのモノマネうますぎてめちゃくちゃ目覚めた
ARuFa さんの話、最初からくそ強いやつしかないの草
「たまには」に少し違和感を覚えるくらいには最近結構歌ってくれてると思うよダヴィ山先生
さっきまでダンガンロンパをプレイしてて寝るところだったから、恐山のおしおきBGMマジで夢かと思って目が覚めた
ダ・ヴィンチ・霧切山「ここまで言えば分かるわよね苗木くん」NaEGi「ちょっと待ってよ!一体何を言ってるの?」霧切山「だいぶシンジ君入ってるわね」
急なホラーにしては高クオリティだったパンの話
オープニング面白すぎて三回聴いた
ダンガンロンパのおしおきBGMの空耳で「ハンバーグ♪」って部分があるのでびっくりドンキーの話になって笑いました。ダンガンロンパの話をしてくれてありがとう…
半分寝ながら聞いてたけどARuFaさんがおばあさんの形したパン食べ始めた瞬間しぬほど笑って眠れなくなった
ダンロン好きオタクなので、2人から時々出るピンポイントなトークが嬉しい
とりあえず入眠用に再生して朝にじっくり聴き直すかと思ったら苗木君のクオリティの高さのせいで完全に目が覚めてしまった
だめだ…何回聴いても耳から耳へ会話が抜ける…
とんでもない話すぎて耳が受け付けない
苗木くんのモノマネ上手すぎる…女性声優の演じてるキャラなのに…
玉だけ真っ黒で他は真っ白な人間ってちょっと面白すぎるかも
二週連続で何回聞いても覚えられない回だ
トークを急激に進化させようとした結果めちゃくちゃになってしまうのメガ進化感がある
バタフリー弱いって言われたとこから記憶ないもっかい聞きます
なんでこんなにARuFaさんがダンロン、というか声優さんの声真似上手いのか分かんない
当時の写真に見覚えしか無いの嬉しい
恐山からド直球下ネタを聞けるとなんかいい一日になる気がするんだよな
ARuFaの話で「クロワッサンが世界一不味くなった」じゃなくて、「世界一不味いクロワッサンを食べた」って言うところがすこし言い回しを変えただけなんだけどかなり好き
「なんか最近楽しくないな…憂鬱だな…」と思ってたら3週間も匿ラ聞いてなかったわ……よく生きてたな私
なったの!→なれるの!は良過ぎる変換
1番のサビとラスサビ
とても久しぶりに連休を貰った。匿名ラジオを聞いてゲームをひたすらやる休み。最高
0:07 ダンガンロンパのオシオキの時の曲0:50 "育成"ってやっぱ面白いな、って0:57 バタフリーも弱い1:23 エピソードトークの育成ゲーム2:41 ①-1『別のびっくりドンキー』4:03 -2『地底のびっくりドンキー』5:27 -3『冷静ディディー』7:31 ②-1『茶碗の破片』9:04 -2『組体操』9:19 「ぼくもやります」「おれも掘る!」「これ食っていいのか?」10:45 -3『シャベル』11:16 「時計の文字盤のとこだけみえてるよっ!」13:20 -4『私立ディディーコング小学校』13:31 ~間~13:42 📷③-1『金○だけ真っ黒だった』14:33 そういうサルみたい14:44 強いよ!15:00 ③-2『股間が噴火しまして』16:25 📷③-3『ジオードになってんじゃん!』17:48 ~間~17:49 ④-1『世界一マズいクロワッサン食った』19:25 -2『おばさんみたいなパンだった』21:57 -3『う●このおばさんだった』24:09 トークのドーピングでしたね24:26 お耳汚しをして申し訳ない
13:57今日のオモコロチャンネル投稿のちょい詳しいモザイク専門学校を見て、目線のパースを確認しに来た本当だ……
冒頭のモノマネ上手すぎて2人でダンガンロンパの全部俺やって欲しくなった
以前は頑なに下ネタを口に出さなかった恐山が何の躊躇もなく金玉と言うようになってて感慨深い
霧切ポジのざんちとほぼ苗木誠のARuFaさんがおもろすぎて45秒より先に進めない
ダンガンロンパの話が匿名ラジオで聴ける世界線にたどり着くまで転生を繰り返した甲斐があった
理不尽に怒鳴られたのにちゃんと謝るのすごい
この世で1番好きな創作物がダンガンロンパシリーズなので、この回も必然神回となりました。
大好きな盛り盛り伝言ゲームの亜種が聞けて超嬉しかった
パン屋で理不尽に怒られた話笑いに変えられるのすごいな…。
ARuFaの苗木くん上手すぎるだろ
これ面白いですね!五人くらいで伝言ゲーム形式にしたらめちゃくちゃになりそう。
寝るときのおともに聞こう〜と思って開いたら苗木くんにびっくりして目が覚めちゃった…うますぎ!
ざんちが歌った後にARuFaさんが超高解像度で歌うの好き
ずっとダンガンロンパに取り憑かれてるオタクだから嬉しすぎた
ついこの前過去の発言クイズをしてたような気がするのに、今月末には400回に到達するの感慨深い。
ARuFaさんの苗木くん0:42
苗木くんが上手すぎて、タイトルコールとタイトル曲が上手すぎることに触れられていない……
この回、何回も聴いているのにめちゃめちゃ相性がいいのか悪いのか墨汁風呂の話にたどり着く前に寝落ちてしまう
苗木君うますぎだろwwなんで今までしてこなかったのよあんた
夢の中みたいな場面繋がってない話が連発される回はよく寝れるし、ちゃんと聞いても意識あるのかわからんくなる
苗木モノマネが上手すぎてここだけずっとリピートしてて先に進めない
寝る前に聞くつもりだったのにバキバキに目が覚めてしまった
恐山の歌、最初なんだこれって思ったけど本人が答え言う前に思い出せて気持ちよかった
22:06 倒錯しすぎてるパンで笑ったww
組体操で逆のピラミッドをやる伝統がある学校、男塾でしかない
苗木くんまんま過ぎて笑っちゃった
タイトルの、そんなこと言葉に出しちゃ…ダメだろ…! 感が強すぎる
冒頭好きすぎて先に進めん
冒頭でダンロンの話しはじめたと思ったらダンロンとほぼ無関係の育成の本題切り出してきて草
2月1日から新しい勤務先で憂鬱な木曜の朝だったけど、ダンガンロンパのお仕置きBGMとOP、霧切さんと苗木くんのモノマネを聴くことができて少し笑顔を取り戻しました。ダンガンロンパのモノマネで救われる人間がいます、ここに
苗木くんの 声真似うますぎる😂
ダンガンロンパしらないけどきっとクオリティが高いんだろうなと思いました自分が知らないコンテンツのモノマネを聞くの楽しい
人型のパン→人型のうんこのくだりがなんかちょっと面白すぎて足の爪切りながら酸欠になりそうなくらい笑ってしまった
恐山の別びっくりドンキー、本当に弱くて愛おしかった。すくすく育て
ダンガンロンパ懐かしすぎてBGM聴きに行っちゃった
帽子のやつやばい鬱エピソードだった
この回いつも以上に前にも聞いた気がする
恐山のチョココロネ笛の件めっちゃ伊坂幸太郎じゃん
冒頭嬉しすぎて全然すすまない!
思ったより緒方恵美のマネ上手いな
ラスト怒涛のうんこワールドになるの、うんこのゴリ押し過ぎて笑い死にしそうになりましたwwwww
2人ともモノマネやけに上手すぎてずっとリピートしすぎて全然本編にすすめない
2人の共通項にダンガンロンパあるの嬉しいね
ダンガンロンパのオープニングのマネ上手すぎる笑
ここまで言えば分かるわね?からすぐに苗木の声真似に繋げようとするのスゴすぎ
苗木のモノマネを聞く為だけに毎日これを聞いている
地上での逆の話するとどうしても地底に行くのおもろ
ほぼ盛り盛り伝言ゲームじゃないか!
23:19 カフェで課題をオシャレにしてた所、イヤホンとの接続が切れて、うんこの「うんk…」がカフェ全体に大音量で響き渡った。
半チャー×半チャー思い出したわ
4:33 「逆って何!?」でめちゃ笑い出しちゃってるざんちかわよ
今回めちゃめちゃおもしろかった!!
ガチで30分だけ飛行機って乗れるからぜひほぼ離陸と着陸だけを体験してほしい(調布飛行場→伊豆大島)
地底機、なんかグレンラガンを思い浮かべてしまったw
途中めちゃくちゃ10本アニメで笑った
2人だけのモリモリ伝言ゲームやんけ!!!!!!笑
恐山、いつも下ネタ回避するからキンタマどうすんのかなと思ってたら「股間が爆発して……」と言い換えてたのでなるほど〜と思ってたらその後普通にキンタマって言ってて笑った
恐山氏が「論理的に」という枕詞をつけて破綻した話をするのめっちゃ好き
弱いエピソードとして墨汁風呂に入った話が出てくるの、自らに課してるオモロへのハードルが高過ぎる
面白い話をつまらなそうにするって面白をご存じないか
@@低賃金強制労働オモロのマウントほどみじめなものはないね
オモチャンの「話モリモリ伝言ゲーム」を2人でやってるだけで笑った
モリモリ対談ゲーム
我、神去し大地に降り立つ金色の龍なり。
オハコロこんちんパ、モリモリ伝言ゲームか
うんちもモリモリだった
こんなに意味わかんないのに恐山のパンまみれトークの結びが「それ以来鏡が見られない」なの、スッゴイ綺麗なホラーで感心した
苗木くん上手すぎて肩ビクッてなったわ
0:42
このコメント見て「ふん…盛り乙w 言うてそうでも だろ…」と思って再生したら クッッッソ似てて本当に肩ビクッてなった 電車で
シンジ君も上手かったから緒方さんが得意なんだろうね
俺たちは裏声で真似るけど、ARuFaは地声が高めの声だからめちゃくちゃ完成度高い
地下で生活してるあの2人もびっくりドンキーに行ってるんだなと思ってホッコリした
9:47
ここからの展開あまりにも10本アニメすぎてめちゃ笑った
改めて聞くと
墨汁風呂に入ってみたwww
とかじゃなくて
動画で使うためにしれっと墨汁風呂に入ってるのTH-camrじゃなくてオモロ人すぎるな
話を盛るのを「育てる」って言うのいいな
苗木くんのモノマネ上手いのもそうだけど
霧切さんのモノマネ見て一瞬であの引き出し開いて返せるの凄すぎる
15:47 恐山が発した貴重な「○玉」
ダンガンロンパのモノマネ上手すぎる
どうせなら狛枝もやってくれ
苗木くん上手すぎて声でちゃった
恐山の苗木くん(ARuFa)へのネタ振り、ちゃんと霧切さんっぽいの好き
匿名ラジオを聞いてると、時々「平安貴族の遊びみたいなことしてるな」って思う
ろくに確認もせず注意する人と他人が人違いで怒られてるのに無視する人、「うんこがうんこを注意してた」ある意味合ってる
サムネで思い出したんだけど、ARuFaのシチューコスプレの動画が地上波で流れて、しかもそのコーナーで優勝してるのに本人がどのメディアでも全く触れないのがうっすら怖かった
その番組で、王者ARuFaを取り囲むように芸人達が死んだかのように灰色になって散りばめられていて、さらに下にテロップで「余裕でTH-camr(ARuFa)に負けた」って言ってる1場面があるのですが、絶対ARuFaにとって最悪の場面過ぎたのでスクショして大事に保存してます。
@@ナットウキナーゼ-v2u
本人は出演してないです!
動画が紹介された感じです!
最高
それは本当に思ってた
@@ナットウキナーゼ-v2u本人は出演してなくて、動画が紹介された
恐山からキンタマってナチュラルに聞けて感動
スマホ落とすくらい寝ぼけてたのに苗木くんのモノマネうますぎてめちゃくちゃ目覚めた
ARuFa さんの話、最初からくそ強いやつしかないの草
「たまには」に少し違和感を覚えるくらいには最近結構歌ってくれてると思うよダヴィ山先生
さっきまでダンガンロンパをプレイしてて寝るところだったから、恐山のおしおきBGMマジで夢かと思って目が覚めた
ダ・ヴィンチ・霧切山「ここまで言えば分かるわよね苗木くん」
NaEGi「ちょっと待ってよ!一体何を言ってるの?」
霧切山「だいぶシンジ君入ってるわね」
急なホラーにしては高クオリティだったパンの話
オープニング面白すぎて三回聴いた
ダンガンロンパのおしおきBGMの空耳で「ハンバーグ♪」って部分があるのでびっくりドンキーの話になって笑いました。ダンガンロンパの話をしてくれてありがとう…
半分寝ながら聞いてたけどARuFaさんがおばあさんの形したパン食べ始めた瞬間しぬほど笑って眠れなくなった
ダンロン好きオタクなので、2人から時々出るピンポイントなトークが嬉しい
とりあえず入眠用に再生して朝にじっくり聴き直すかと思ったら苗木君のクオリティの高さのせいで完全に目が覚めてしまった
だめだ…何回聴いても耳から耳へ会話が抜ける…
とんでもない話すぎて耳が受け付けない
苗木くんのモノマネ上手すぎる…女性声優の演じてるキャラなのに…
玉だけ真っ黒で他は真っ白な人間ってちょっと面白すぎるかも
二週連続で何回聞いても覚えられない回だ
トークを急激に進化させようとした結果めちゃくちゃになってしまうのメガ進化感がある
バタフリー弱いって言われたとこから記憶ない
もっかい聞きます
なんでこんなにARuFaさんがダンロン、というか声優さんの声真似上手いのか分かんない
当時の写真に見覚えしか無いの嬉しい
恐山からド直球下ネタを聞けるとなんかいい一日になる気がするんだよな
ARuFaの話で「クロワッサンが世界一不味くなった」
じゃなくて、「世界一不味いクロワッサンを食べた」って言うところが
すこし言い回しを変えただけなんだけどかなり好き
「なんか最近楽しくないな…憂鬱だな…」と思ってたら3週間も匿ラ聞いてなかったわ……
よく生きてたな私
なったの!→なれるの!は良過ぎる変換
1番のサビとラスサビ
とても久しぶりに連休を貰った。匿名ラジオを聞いてゲームをひたすらやる休み。最高
0:07 ダンガンロンパのオシオキの時の曲
0:50 "育成"ってやっぱ面白いな、って
0:57 バタフリーも弱い
1:23 エピソードトークの育成ゲーム
2:41 ①-1『別のびっくりドンキー』
4:03 -2『地底のびっくりドンキー』
5:27 -3『冷静ディディー』
7:31 ②-1『茶碗の破片』
9:04 -2『組体操』
9:19 「ぼくもやります」「おれも掘る!」「これ食っていいのか?」
10:45 -3『シャベル』
11:16 「時計の文字盤のとこだけみえてるよっ!」
13:20 -4『私立ディディーコング小学校』
13:31 ~間~
13:42 📷③-1『金○だけ真っ黒だった』
14:33 そういうサルみたい
14:44 強いよ!
15:00 ③-2『股間が噴火しまして』
16:25 📷③-3『ジオードになってんじゃん!』
17:48 ~間~
17:49 ④-1『世界一マズいクロワッサン食った』
19:25 -2『おばさんみたいなパンだった』
21:57 -3『う●このおばさんだった』
24:09 トークのドーピングでしたね
24:26 お耳汚しをして申し訳ない
13:57
今日のオモコロチャンネル投稿のちょい詳しいモザイク専門学校を見て、目線のパースを確認しに来た
本当だ……
冒頭のモノマネ上手すぎて2人でダンガンロンパの全部俺やって欲しくなった
以前は頑なに下ネタを口に出さなかった恐山が何の躊躇もなく金玉と言うようになってて感慨深い
霧切ポジのざんちとほぼ苗木誠のARuFaさんがおもろすぎて45秒より先に進めない
ダンガンロンパの話が匿名ラジオで聴ける世界線にたどり着くまで転生を繰り返した甲斐があった
理不尽に怒鳴られたのにちゃんと謝るのすごい
この世で1番好きな創作物がダンガンロンパシリーズなので、この回も必然神回となりました。
大好きな盛り盛り伝言ゲームの亜種が聞けて超嬉しかった
パン屋で理不尽に怒られた話笑いに変えられるのすごいな…。
ARuFaの苗木くん上手すぎるだろ
これ面白いですね!五人くらいで伝言ゲーム形式にしたらめちゃくちゃになりそう。
寝るときのおともに聞こう〜と思って開いたら苗木くんにびっくりして目が覚めちゃった…うますぎ!
ざんちが歌った後にARuFaさんが超高解像度で歌うの好き
ずっとダンガンロンパに取り憑かれてるオタクだから嬉しすぎた
ついこの前過去の発言クイズをしてたような気がするのに、今月末には400回に到達するの感慨深い。
ARuFaさんの苗木くん
0:42
苗木くんが上手すぎて、タイトルコールとタイトル曲が上手すぎることに触れられていない……
この回、何回も聴いているのにめちゃめちゃ相性がいいのか悪いのか墨汁風呂の話にたどり着く前に寝落ちてしまう
苗木君うますぎだろwwなんで今までしてこなかったのよあんた
夢の中みたいな場面繋がってない話が連発される回はよく寝れるし、ちゃんと聞いても意識あるのかわからんくなる
苗木モノマネが上手すぎてここだけずっとリピートしてて先に進めない
寝る前に聞くつもりだったのにバキバキに目が覚めてしまった
恐山の歌、最初なんだこれって思ったけど本人が答え言う前に思い出せて気持ちよかった
22:06 倒錯しすぎてるパンで笑ったww
組体操で逆のピラミッドをやる伝統がある学校、男塾でしかない
苗木くんまんま過ぎて笑っちゃった
タイトルの、そんなこと言葉に出しちゃ…ダメだろ…! 感が強すぎる
冒頭好きすぎて先に進めん
冒頭でダンロンの話しはじめたと思ったらダンロンとほぼ無関係の育成の本題切り出してきて草
2月1日から新しい勤務先で憂鬱な木曜の朝だったけど、ダンガンロンパのお仕置きBGMとOP、霧切さんと苗木くんのモノマネを聴くことができて少し笑顔を取り戻しました。ダンガンロンパのモノマネで救われる人間がいます、ここに
苗木くんの 声真似うますぎる😂
ダンガンロンパしらないけどきっとクオリティが高いんだろうなと思いました
自分が知らないコンテンツのモノマネを聞くの楽しい
人型のパン→人型のうんこのくだりがなんかちょっと面白すぎて
足の爪切りながら酸欠になりそうなくらい笑ってしまった
恐山の別びっくりドンキー、本当に弱くて愛おしかった。すくすく育て
ダンガンロンパ懐かしすぎてBGM聴きに行っちゃった
帽子のやつやばい鬱エピソードだった
この回いつも以上に前にも聞いた気がする
恐山のチョココロネ笛の件めっちゃ伊坂幸太郎じゃん
冒頭嬉しすぎて全然すすまない!
思ったより緒方恵美のマネ上手いな
ラスト怒涛のうんこワールドになるの、うんこのゴリ押し過ぎて笑い死にしそうになりましたwwwww
2人ともモノマネやけに上手すぎてずっとリピートしすぎて全然本編にすすめない
2人の共通項にダンガンロンパあるの嬉しいね
ダンガンロンパのオープニングのマネ上手すぎる笑
ここまで言えば分かるわね?からすぐに苗木の声真似に繋げようとするのスゴすぎ
苗木のモノマネを聞く為だけに毎日これを聞いている
地上での逆の話するとどうしても地底に行くのおもろ
ほぼ盛り盛り伝言ゲームじゃないか!
23:19 カフェで課題をオシャレにしてた所、イヤホンとの接続が切れて、うんこの「うんk…」がカフェ全体に大音量で響き渡った。
半チャー×半チャー思い出したわ
4:33 「逆って何!?」でめちゃ笑い出しちゃってるざんちかわよ
今回めちゃめちゃおもしろかった!!
ガチで30分だけ飛行機って乗れるからぜひほぼ離陸と着陸だけを体験してほしい(調布飛行場→伊豆大島)
地底機、なんかグレンラガンを思い浮かべてしまったw
途中めちゃくちゃ10本アニメで笑った
2人だけのモリモリ伝言ゲームやんけ!!!!!!笑