ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
5:20のところの撮影地どなたか教えていただけませんか?
道南いさりび鉄道釜谷駅(撮影時は江差線釜谷駅)です。
@@m6s24hst 様ありがとうございます
「はまなす」復活!今年2020年は北海道鉄道140年の記念に当たる年と言う事で、「はまなす編成」キハ261系5000代が、10月24日の札幌発網走行きオホ―ツク1号として走ります。その後は、札幌~釧路。札幌~函館。札幌→稚内。それぞれ、「おおぞら」「北斗」「宗谷」に運用されるようです。はまなす…と言っても、札幌~青森を走った急行とは無縁のようですが、「はまなす」という名が懐かしいですね。
情報にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
一度乗りたかった‼️😢
今月、私ははまなすに乗ってきました。私にとっては最後のはまなすであり、最後の開放B寝台となりました。14系客車を見ると、塗装が剥がれそうになっているなど傷が目立っていました。途中の登別駅でドアの一部が閉まらなくなるというトラブルが発生しました。札幌駅でのスーパー宗谷の接続待ちによる遅延もありましたが、私は最後にはまなすに乗れてよかったと思っています。
+hayatehokutohayabusa5 昨夜の札幌発の青森行きラストランも同じ理由で10分位遅れて発車した様です。
+m6s24hst 駅での撮影できる時間が延びたので、遅延は逆にうれしかったですね。
北海道新幹線開業後、函館~札幌間の都市間バス「高速はこだて号」や「函館特急ニュースター号」は新函館北斗駅に乗り入れ、新幹線の始発と最終に接続します。改正後のダイヤを見ると、新函館北斗着の最終便からこれらの高速バスの夜行便に乗り継ぐと、はまなすより少し早い午前5時台に札幌駅前に到着できます。
+hayatehokutohayabusa5 やはり鉄道が接続してこそだと思いますし、この現状は残念の一言です。北海道新幹線の予約率は開業日を除いて低調らしく、今後が思いやられます。
素晴らしい動画集を公開していただき、ありがとうございます。大学時代の渡道で自転車と共に何度もお世話になったり、結婚後、子供が産まれる直前に最後の大規模な乗り鉄の乗り納めとして、はまなすを行路に組み込んだりしました。格安で札幌_青森(本州)を連絡する交通手段としての性格があると思いますが、廃止後は格安航空に流れたのでしょうか?気になります。
利便性が高くて人気があった「はまなす」の廃止は残念ですね。乗られた方それぞれが色々な思い出として心に残っていると思います。
う~ん、。相変わらずすばらしい動画集ですね。自分は乗り鉄&行程撮り鉄なので、外からの動画は駅入線、出発以外は撮っていません。 とても新鮮です。それにしても、 「はまなす」もついに想い出の列車になってしまいました。 昭和の夜汽車の雰囲気をもつ貴重なそれこそ、特別な急行でしたね。 運良く切符も取れてラストランの往復もしてきましたが、まだまだ走ってもらいたかったっていうのが率直な気持ちです。 最後の車内放送じゃないけど、思い出の中で走らせるしかないのかな?
+nagisa kokki ありがとうございます。ED79は苗穂工場で全て解体が終了し、客車の解体も時間の問題で残念です。北斗星の客車に保存の動きがあるのが救いです。撮影したい列車が次々と消えてゆくのは寂しい限りです。
昨年6月、北海道新幹線の開業でこうなるだろうと確信あり、「はまなす」のB寝台に乗ってきました。当時既に14系客車はくたびれていましたが、B寝台車はかなり埋まっていたのが印象に残っています。同じような鉄道ファンの人も結構居たようで。国鉄時代から脈々と続いてきた客車列車、開放寝台車、急行列車の時代に幕がついに降りたという印象です。
+asakazefuji 廃止された青函連絡船の深夜便の代替として運行を開始して、28年間車体がボロボロになるまで走り続けてくれましたね。青森以降への接続の良さから重宝されました。私も4,5回利用しました。
15:08のシーン。超不規則編成ですね。まず、DD51の次位にオハネフ25返却回送 そしてカーペットカー通常のオハ14で代用 さらにスハネフ14の代わりの給電エンジン代替車スハフ14とすごいですね。
2020年8月23日 令和2年㊗️DE10北斗星デビュー記念🌠今月23日、ようやく悲願の🆕DE10北斗星色が東武日光・鬼怒川線にてデビュー🌠しまして、なんと14系客車3両のうち2両が元はまなすで、クラブツーリズム主催の🆕🌠DE10北斗星デビューツアー団体列車🏴🚞として運行しました。今後当面の間、そのデビューツアーが毎週土日に行われる予定で、今年(2020年)10月に東武日光乗り入れのSL大樹ふたらがデビューする予定で、元真岡鐵道C11 325が今年(2020年)12月にデビューする予定とのことです。元はまなす14系、デビューしたDE10北斗星色とC11 207と共に現役バリバリでした。この日は急きょ有休になり、予定を変更して🆕📹️DE10北斗星色デビューツアー列車を記録撮影📝📹️を行うことになりましたが、📹️マニア・同業者📸が多く、撮影は命懸けでした。
それは素晴らしいですね。なかなか見に行けないのが残念です。
今回のはまなすの廃止に伴う輸送形態ですが、代替として789系による特急すずらんのみとなっています。苫小牧、室蘭への配慮はある程度されているとはいえ輸送力は各段に落ちているのが実情です。札幌函館の輸送力が昼間は確保されているようですが夜間は高速バスのみになってしまいました。そのため、冬季の輸送への影響が懸念されます。
急行はまなすのゲージ持ってるよー
それは羨ましいです。北斗星・カシオペア・トワイライトは持っていますが、レイアウトが小さいのでフル編成に出来ないのが残念です。
さらば、定期夜行列車。さらば、定期客車列車。さらば、国鉄•JR急行列車。さらば、ブルートレイン。
懐かしいね20年くらい前までは大湊線から青森でこれに乗って帰省してたわ確か寝台車両が2つくらいしかなくて取れればラッキーだった南千歳で降りて石勝線に乗って帰ってた
5:20のところの撮影地どなたか教えていただけませんか?
道南いさりび鉄道釜谷駅(撮影時は江差線釜谷駅)です。
@@m6s24hst 様ありがとうございます
「はまなす」復活!今年2020年は北海道鉄道140年の記念に当たる年と言う事で、「はまなす編成」キハ261系5000代が、10月24日の札幌発網走行きオホ―ツク1号として走ります。その後は、札幌~釧路。札幌~函館。札幌→稚内。それぞれ、「おおぞら」「北斗」「宗谷」に運用されるようです。はまなす…と言っても、札幌~青森を走った急行とは無縁のようですが、「はまなす」という名が懐かしいですね。
情報にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
一度乗りたかった‼️😢
情報にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
今月、私ははまなすに乗ってきました。私にとっては最後のはまなすであり、最後の開放B寝台となりました。14系客車を見ると、塗装が剥がれそうになっているなど傷が目立っていました。途中の登別駅でドアの一部が閉まらなくなるというトラブルが発生しました。札幌駅でのスーパー宗谷の接続待ちによる遅延もありましたが、私は最後にはまなすに乗れてよかったと思っています。
+hayatehokutohayabusa5
昨夜の札幌発の青森行きラストランも同じ理由で10分位遅れて発車した様です。
+m6s24hst 駅での撮影できる時間が延びたので、遅延は逆にうれしかったですね。
北海道新幹線開業後、函館~札幌間の都市間バス「高速はこだて号」や「函館特急ニュースター号」は新函館北斗駅に乗り入れ、新幹線の始発と最終に接続します。改正後のダイヤを見ると、新函館北斗着の最終便からこれらの高速バスの夜行便に乗り継ぐと、はまなすより少し早い午前5時台に札幌駅前に到着できます。
+hayatehokutohayabusa5
やはり鉄道が接続してこそだと思いますし、この現状は残念の一言です。
北海道新幹線の予約率は開業日を除いて低調らしく、今後が思いやられます。
情報にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
素晴らしい動画集を公開していただき、ありがとうございます。
大学時代の渡道で自転車と共に何度もお世話になったり、結婚後、子供が産まれる直前に最後の大規模な乗り鉄の乗り納めとして、はまなすを行路に組み込んだりしました。
格安で札幌_青森(本州)を連絡する交通手段としての性格があると思いますが、廃止後は格安航空に流れたのでしょうか?気になります。
利便性が高くて人気があった「はまなす」の廃止は残念ですね。
乗られた方それぞれが色々な思い出として心に残っていると思います。
う~ん、。相変わらずすばらしい動画集ですね。自分は乗り鉄&行程撮り鉄なので、外からの動画は駅入線、出発以外は撮っていません。 とても新鮮です。それにしても、 「はまなす」もついに想い出の列車になってしまいました。 昭和の夜汽車の雰囲気をもつ貴重なそれこそ、特別な急行でしたね。 運良く切符も取れてラストランの往復もしてきましたが、まだまだ走ってもらいたかったっていうのが率直な気持ちです。 最後の車内放送じゃないけど、思い出の中で走らせるしかないのかな?
+nagisa kokki
ありがとうございます。
ED79は苗穂工場で全て解体が終了し、客車の解体も時間の問題で残念です。
北斗星の客車に保存の動きがあるのが救いです。
撮影したい列車が次々と消えてゆくのは寂しい限りです。
情報にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
昨年6月、北海道新幹線の開業でこうなるだろうと確信あり、「はまなす」のB寝台に乗ってきました。
当時既に14系客車はくたびれていましたが、B寝台車はかなり埋まっていたのが印象に残っています。
同じような鉄道ファンの人も結構居たようで。
国鉄時代から脈々と続いてきた客車列車、開放寝台車、急行列車の時代に幕がついに降りたという印象です。
+asakazefuji
廃止された青函連絡船の深夜便の代替として運行を開始して、28年間車体がボロボロになるまで走り続けてくれましたね。
青森以降への接続の良さから重宝されました。
私も4,5回利用しました。
15:08のシーン。超不規則編成ですね。まず、DD51の次位にオハネフ25返却回送 そしてカーペットカー通常のオハ14で代用 さらにスハネフ14の代わりの給電エンジン代替車スハフ14とすごいですね。
2020年8月23日 令和2年
㊗️DE10北斗星デビュー記念🌠
今月23日、ようやく悲願の🆕DE10北斗星色が東武日光・鬼怒川線にてデビュー🌠しまして、なんと14系客車3両のうち2両が元はまなすで、クラブツーリズム主催の🆕🌠DE10北斗星デビューツアー団体列車🏴🚞として運行しました。今後当面の間、そのデビューツアーが毎週土日に行われる予定で、今年(2020年)10月に東武日光乗り入れのSL大樹ふたらがデビューする予定で、元真岡鐵道C11 325が今年(2020年)12月にデビューする予定とのことです。元はまなす14系、デビューしたDE10北斗星色とC11 207と共に現役バリバリでした。この日は急きょ有休になり、予定を変更して🆕📹️DE10北斗星色デビューツアー列車を記録撮影📝📹️を行うことになりましたが、📹️マニア・同業者📸が多く、撮影は命懸けでした。
それは素晴らしいですね。
なかなか見に行けないのが残念です。
今回のはまなすの廃止に伴う輸送形態ですが、代替として789系による特急すずらんのみとなっています。苫小牧、室蘭への配慮はある程度されているとはいえ輸送力は各段に落ちているのが実情です。札幌函館の輸送力が昼間は確保されているようですが夜間は高速バスのみになってしまいました。
そのため、冬季の輸送への影響が懸念されます。
急行はまなすのゲージ持ってるよー
それは羨ましいです。
北斗星・カシオペア・トワイライトは持っていますが、レイアウトが小さいのでフル編成に出来ないのが残念です。
さらば、定期夜行列車。
さらば、定期客車列車。
さらば、国鉄•JR急行列車。
さらば、ブルートレイン。
懐かしいね
20年くらい前までは大湊線から青森でこれに乗って帰省してたわ
確か寝台車両が2つくらいしかなくて取れればラッキーだった
南千歳で降りて石勝線に乗って帰ってた