【漫画】シロさんとケンジの「食生活」をめぐる物語…『きのう何食べた?』ドラマseason2 テレビ東京系にて10/6(金)放送開始!【公式】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ▼ドラマ24『きのう何食べた?』season2 10/6(金)深夜24:12〜テレビ東京系にてスタート!
www.tv-tokyo.c...
▼シロさんとケンジ、こうして二人の暮らしが始まった…『きのう何食べた?』
• 【漫画】シロさんとケンジ、こうして二人の暮ら...
★他のおすすめマンガ動画★
これが『ちいかわ』です① ㊗アニメ化決定!!
• 【公式】これが『ちいかわ』です①アニメ放送中...
赤ちゃんの体内だって細胞たちは働いている…!!『はたらく細胞BABY』1話
• 【漫画】㊗️映画化‼️赤ちゃんの体内だって細...
ナガノ氏が贈る人気シリーズ!『ちいかわ』①
• 【公式】これが『ちいかわ』です①アニメ放送中...
「見た目は赤ちゃん!頭脳は本部長!」なお話👶「赤ちゃん本部長」
• 【漫画】「見た目は赤ちゃん!頭脳は本部長!」...
「きのう何食べた?」よしながふみ
漫画アプリ「コミックDAYS」でも気軽に読むことができます📱
comic-days.com...
単行本も発売中!📚
kc.kodansha.co...
講談社「モーニング」は毎週木曜日/「モーニングtwo」は毎月22日発売!
morning.kodans...
●各公式Twitterもよろしくお願いします!
モーニング⇒ / morningmanga
モーニングtwo⇒ / morningtwo
コミックDAYS⇒ / comicdays_team
マンガ動画チャンネル⇒ / morningdouga
#きのう何食べた?#よしながふみ #モーニング #コミックDAYS #漫画
原作派だけれど、この漫画はドラマも最高だった!!!
シロさん役の西島さん、ケンジ役の内野さんも良かったけど、何気に若先生役のチャンカワイさんがはまり役だった
個人的にはヒロちゃん役のマキタスポーツさんもはまってると思ってます。
映画でも、いい演技をされていました☺️
わかる!
キャスティングが漫画の再現度高いのよね、この作品。というか『大奥』といい、よしながふみ氏作品の実写化は、漫画から出てきたよう!若先生👍
映画版ケンジのご実家がいい味出してた〜
漫画初めて見たけど原作に忠実なんだね~
漫画のコマひとつひとつがドラマのセリフとなり再現されてて
この世界観をドラマに演じてるんだ
俳優さん達凄いな😊
内野さんが本当にケンジそのものだからドラマもなんなく受け入れられた。
映画も楽しませてもらいました。
何気にスーパーの女が好きw
漫画は、空母いぶき、深夜食堂、3丁目の夕日、最後にはゴルゴ13、全巻そろえてます。まさか今こんな素敵な漫画で、テレビに放送されてたなんて。私の地域ではなし、TH-camで毎日観てます
リアタイで1巻から持ってるけど、
ドラマの内野の演技にツボってさ…
内野、凄いw
最初、キャストだけ発表されたとき…イメージ違うなぁ…って思ったけど…いざ、ふたを開けると…ぴったりケンジでびっくり👀だった
元々原作初めから読んでたけど
今はもう脳内では音声が西島さんと内野さんで再生されるようになってしまった。☺️
わかります!
原作とドラマの役者さん見事にリンクしてましたね。安定のシロさん、ケンジさん、脇を固める役者さんありがとうございました。
料理が実家のお母さんや周りの人たちとシロさんたちを繋ぐ大事なツールになってて、見ててわかりやすくていいよね。
ドラマ見てから漫画を読んだ派ですが、佳代子さんのオットがあまりにもそのままで笑いましたw
キャスティングした人天才
内野さんの演技凄いなぁ
ドラマみて、シロさんのレシピで作ったらマジで美味しかった。
料理ってさぁ献立考えてる時が1番たのしいよね。
西島さんの棒具合がシロさんっぽくてマッチしてるよね!!!
シロさんはいつ見てもツンデレイケメン♡
ドラマでのジルベール、
想像から実物のギャップの再現性の高さったら!
これをドラマ化してくれた事に感謝!
やなかったら、知らずにいたもん!
ドラマを見てから原作のを見たけど、
そのまんま!ホンマに昨日:の俳優さんって演技力が高い!ねんな!って感動!!
ドラマのキャスティングの凄さがわかる
原作もドラマも良い作品ってこれ以外正直、思いつきません…。
映画だけでなくドラマも再開して欲しいです!
原作もドラマも大好きです。シロさんみたいにちゃちゃっと何品も作れるようになりたい!!
ドラマでハマったけど、やっぱりコミックもほしくなるなぁ…何度も楽しく読めてレシピ本も兼ね備えるとか素敵。
ドラマ配信されたのでそっち見てからのリターン。
ドラマもいいけど、原作の外面クールで淡々と料理するシロさんもかっこいいですね♥
私も一巻から持っていて更にTSUTAYAさんの新刊予約に登録しているから新刊出た時に買い忘れの心配無しです🍀
あと私もチャンカワイさん
当たり🎯と思うけど何気に…ジルベールが大当たり‼️
勿論 シロさんとケンジは大大当たり〰️❤️
自分のおばあちゃんが原作出始めの頃から作品のファンで、同性愛にも寛容だったからなんとなく中学の時読んでた。
今考えればかなり愛のある漫画だなぁと思う
声が脳内再生される〜
何食べに出会えてよかった❤
昔から、よしなが先生のファンです
西洋骨董洋菓子店も好き、短編も好きで「月とサンダル」「ソルフェージュ」「一限目はやる気の民法」など…好きなの多すぎ…貪るように読んでました。「フラワーオブライフ」も良い。「愛がなくても…」も好き
よしなが先生の作品おもしろいですよね。お話しの良さもさることながら、料理描写がどれも美味しそうなんですよねぇ…。「何食べ」はその美味しそうなのを手軽に再現できて嬉しかったです。
この人の描く人間模様好き
1ヶ月の食費が25000円って
中村屋じゃないと無理だよね
原作もドラマもホント大好き💓
日々の献立に頭悩ますけれど
食べてくれる人がいるからこそ。
お家ご飯が増えてシロさんレシピに
感謝です。
確か3巻が発売されてる辺りでこの漫画を知って、それからずっと買い続けてます。ちょいちょい読み返すけど全然飽きない。18巻が待ち遠しい!
「同性愛者を理解してくれる親」をあえてめんどく描いてるのはすごく今風だしとてもリアルw(by,バイセクシャル)
今年は映画があるから、今からすっごく楽しみ😆💕🎵
予告編見て興奮しまくりです⤴️⤴️
ドラマからファンになりました!
どんだげドラマハマり役だったのか😊
ホントこの人は悪意のないクズを描くのが上手いよね……。最近では(前)店長の浮気の経緯とか。
将来こういう生活してみたいなぁ
まず料理できるようにしよう
漫画もドラマも最高!!
漫画を読んだことがなくて、ドラマ最高に良かったです^ ^
見てて2人の掛け合いはまりまくり!🤣
ぜひぜひコミックス観ていただきタイ
原作も好きだけどドラマも最高でした! 映画の進捗どうなってるのかな、はやく観に行きたい!!
自分も先日大きめのガシラ釣って煮付けで美味しく頂きました!
私は、漫画からですが。元々料理が好きで。食生活は大事。毎日そう思って作っています。この作品に出逢えて嬉しいです。
この漫画大好き
ちょっと笑えて幸せになりました!
めっちゃ好き♡ドラマ最高!!!
今年映画化のはずがコロナであかんねやろうな😵楽しみやったのに…映画。
今年の11月公開ですよ!
@@michiee310 はい!公開日発表見ました☺︎
凄く大好きな漫画です。
これみて面白そうだと思った!
単行本欲しいな~
「好き」な人がいるっていいな
いたこと無いから
みんな若い❗️
このドラマ私は好き。
正反対の二人の会話が楽しくて
時にはほっこりして、良かった(^^)
磯行くなら地磯でも沖磯でもロッドケースと、リールケースは持っておいた方がいいと思いますよ
ドラマの再放送で知りました^^面白かったから映画もちょっと観たい気が。
新しいものはちょっと高くても食べたくなるのわかるー^^味気になって気になって^^
まんまと、映画の前売り券買ってしまいました、、😇
ゲイは生きづらいんだろうな・・・と思わされる作品
ゲイの親が出てくると全く笑えないw
小学2年生くらいの時に初めて読む機会があって、母に「ゲイって何?」と聞いた記憶があります笑
少女漫画ばかり読んでたから、同性愛という概念を知ったのはそのときだったのかも(ちゃんと理解できてたのかは怪しいけど)
あの家10万で住めてたのか…‥
そこwww
数年前、この漫画を参考に初めて魚を捌きました。
初めて行く地磯に、絶対一人で行かないでください。せめて二人以上、それも経験がある方と一緒に行ってください。海釣りで亡くなる方で、一人で地磯に行く場合も多いです。地磯は一見穏やかな海でもバカ波と呼ばれる波が一瞬で来る場合があります。波にさらわれてからじゃ遅いです。安全を第一に考えて釣りをしてください。
逆に背中に背負うとかは岩とかに引っかかって転倒の原因になるのでもっと危険です!毎年どの磯でも人が死んでます。。
못 읽지만 대충 때려맞춰서 알고 있다ㅎㅎ
얼마전에 와챠로 일드 정주행했는데 볼 때마다 재밌어~
この頃はガラケーが主流だったっけ。
……こんな完璧に出来る主夫か家政婦さんを雇いたい(TдT)
ドラマのシロさんもイケメンだけど漫画のシロさんもイケメン。俺とは大違い😂。
😊
どう見てもどこからどう見ても20代後半のアラサーにしか見えないシロさん!嘘みたいだろ……?アラフィフの40代なんだぜ?これで……。
一応、同じおっさんの立場から言うとね43でアラフィフって言われたら静かに傷つくと思うので気をつけてね。
@@マンダモ 失礼しました!😅💦🙇💦
@@まつにゃー さん
いえいえ
43はアラフォーだね。
@@マンダモ 原作ではもう50過ぎてるようです。
連載一回目からリアルタイム読者
レジ袋も東京は無料だった物価も
ゆるやかふたりは若い!
ゲイは身を助ける❤
ライトタックルでイナダ釣り上げるより、子供いる方が驚いた
史郎さんの母親はお高い着物買いまくったり、新興宗教に入ったりで史郎さんなりに大変だったんだよね。っていうかこの二人、プラトニックなんですかね?
2人はプラトニックでは無いのですが、原作ではそういう描写はありません。作者様が描かれた「きのう何食べた?」の同人誌がありまして、そちらにそのシーンはございます。
突然のリプ失礼しました🙇♀️
@@Aki-ky7ed 様、教えてくださりありがとうございます😊。作者さんが描かれた同人誌にはあるわけですね!なるほど!でなきゃ同棲する意味ないし、史郎さんの両親に会いに行ったりしないですよね。
@@Aki-ky7ed 作者の方、同人誌出されてたのですね。失礼だけど、リアルな性描写があったら、リアルおっさんずラブみたいで…
そんなんどうでもいいくらいご飯美味しそう。
カ、カラーイラスト…‼︎
今まで知らなかった自分に、グーパンチしたい😢
磯おりる時怖い、これはヤバいかもって思ったら辞めてください、怪我じゃ済まないことになりますよ
アニメ化しないかな〜cv誰になるんだろ〜
コミックdays
SchoolDaysw
もうやってるんですか?
大好きな漫画です。効果音が邪魔で頭に入って来なくて残念。
ハーゲンダッツ買ってきたくらいで叱られるの?えらそうだなあっ
て思ったのを、ふと思い出しました。
モラハラとかこの頃はまだ言ってなかった気が
チャボピッピ
きっく
ご飯は円形で冷凍した方が良いよ
史郎って流石にケチすぎると思う。
専業主婦並の買い物のシビアさと、飽くなき自炊への執念が凄い。
姑とか小姑とかになったら、絶対口煩いタイプだと思うわ。
確かにノンケ男性だったら、絶対口うるさい旦那になってると思う。
将来のために貯金する為にすごいシビアに買い物してますよね。そのわりにサラッと佳代子さんの家には31アイスを沢山お土産に買ったり、レストラン行くためにケンジにスーツ買ってあげたり、女除けに高価な指輪を買ったり、(私的に)ビックリするようなお金の使い方もしてるから、金銭感覚がよくわからない。これが大人の買い物術なのだろうか
@@fuchikozake シロさん、バブル時代の時に大学生~新社会人時代を過ごしていたから、一見ケチでも多少金銭感覚がそのあとの世代とズレているところがあるのでは。
@@fuchikozake 金の使いどころがわかってるだけでズレてはいないと思いますけど。。
ケンジ君がラフすぎるのでは?
シロさんイケメンなのはわかるけど、どーにも好きになれないんだよなあ
いじましすぎるっていうか…
もっと先まで読んだら好きになれんのかな?
凄いわかる。ずっと読んでるけど好きになれんわ〜(笑)
シロさんは段々、ケンジに中和されていくんですよ
ギスギスが解きほぐされていき、凝り固まった思考もいい具合になっていきます
シロさんも何処かで変わりたいというか、ケンジを羨ましくおもっていたんですよ
いつか、俺もあぁなれるかなぁ…
って…
年月がたつにつれ変わっていくシロさんも見てください
節約の理由もちゃんとあるし…
ただのケチじゃないんですよ
別にケンジ君だけ好かれていればいいのです。
読み進むときっと良いですよー!
シロさんはイケメンというよか、おばさん枠だから…。
好きっていうか、しみじみ面白いです。加齢は捨てたもんじゃない!です〜。
おすぎとピーコ
折角だから、しゃべれ。
テキトーで無意味なピアノBGM(見え見えのやっつけ仕事)、
なんかマンガとまったく合ってなくてストレス(不愉快)の極み。
貴方ね!ピアノ弾くのがどれだけ練習しなきゃならないかご存知ないの!