実は厄介者!?海外で大暴れしている日本の生き物7選【アニメ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 เม.ย. 2023
  • こっちの動画もオススメだぞ↓
    • 【アニメ】可愛いのに超凶悪な生物6選
    日本では外来種による被害の
    ニュースをよく見るが
    逆も実はあるんだな。
    ▼『テイコウペンギンのソリティア』のダウンロードはここからできるぞ
    onelink.to/teipen_ad
    ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく
    『テイコウペンギン アニメBOOK』はこちら↓
    www.amazon.co.jp/dp/406518738...
    ▼チャンネル登録しない理由があるのか?
    bit.ly/2FNW81H
    ▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
    / teikoupenguin
    【グッズはここから】
    ▽LINEスタンプ
    bit.ly/2tZgT3h
    ▽書籍
    amzn.to/2TMSb4I
    コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。
    【チャンネル紹介】
    ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
    人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
    【使用している音楽素材など】
    ・audiostock audiostock.jp/
    ・効果音ラボ soundeffect-lab.info/
    ・甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
    ・OtoLogic otologic.jp/
    #Plottアニメ
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 351

  • @teipen.official
    @teipen.official  ปีที่แล้ว +173

    見た目には反して凶暴な生物もいるから気を付けてくれ。
    th-cam.com/video/mhITOO-gPrU/w-d-xo.html

    • @misa0423
      @misa0423 ปีที่แล้ว +4

      お疲れさまです!

    • @sinkakeidonarudo450
      @sinkakeidonarudo450 ปีที่แล้ว +4

      そちらこそ気をつけて。

    • @user-jt1xd9iy4z
      @user-jt1xd9iy4z ปีที่แล้ว

      有難うございます!!

    • @kuako-596
      @kuako-596 ปีที่แล้ว

      お疲れ様です!!

    • @user-qn3xi7cy5d
      @user-qn3xi7cy5d ปีที่แล้ว +1

      お疲れ様です

  • @user-tf4yl5oj4y
    @user-tf4yl5oj4y ปีที่แล้ว +200

    外来種に困るのは世界共通か

    • @user-yl9mi2ii3o
      @user-yl9mi2ii3o ปีที่แล้ว +9

      環境や天敵の有無で強くなれる奴は多い

    • @user-ls2rt4kc6h
      @user-ls2rt4kc6h ปีที่แล้ว +6

      @〜武士猫サブ〜 落ち着けよ 一緒にチー牛食おうぜ!

    • @user-ev7lh9lg8s
      @user-ev7lh9lg8s ปีที่แล้ว +1

      @@user-ls2rt4kc6h 草

    • @user-yd1ep1uf2i
      @user-yd1ep1uf2i 9 หลายเดือนก่อน +1

      だな

  • @user-cj2fg8bc1l
    @user-cj2fg8bc1l 2 หลายเดือนก่อน +3

    3:16 針あるしメスやんけ  怖ッ

  • @user-vj2js6mz7r
    @user-vj2js6mz7r ปีที่แล้ว +179

    ペンギン達が解説するんじゃなくて、生物達が自ら解説するの斬新で好きです笑

    • @user-zx9jj4dn4u
      @user-zx9jj4dn4u ปีที่แล้ว +1

      まだみてないのにねたばらしされたわな。ほかの人のことは考えんのかな。倫理観どうなってんねやろ

    • @amaaaaaaaaaaaaaa
      @amaaaaaaaaaaaaaa ปีที่แล้ว +12

      ​@@user-zx9jj4dn4u コメントは感想を書く所なのでそもそも見るのが悪いかと

    • @user-pi1ey1dp5s
      @user-pi1ey1dp5s ปีที่แล้ว +9

      ​@@user-zx9jj4dn4u じゃあお前も他の人が自分のコメント見たらどういう気持ちになるかとか考えろよw

    • @tikuwadaimyojin
      @tikuwadaimyojin ปีที่แล้ว

      ​@@user-zx9jj4dn4u ゴミがまたいるよ

    • @user-mk7yg4gs7o
      @user-mk7yg4gs7o ปีที่แล้ว +2

      わかる(*^^*)

  • @tsukihiko
    @tsukihiko ปีที่แล้ว +68

    2:00「コイだけに故意じゃない」くだらんギャグ言うコイ好きw

    • @ez8158
      @ez8158 ปีที่แล้ว +3

      パンダ「なら上司をうっかり過労しちゃったのも?」
      コイ「故意じゃないんです」
      ペンギン「よくやった」

    • @user-pool
      @user-pool ปีที่แล้ว +2

      ​@@ez8158 上司「コイツらに濃い目の仕事をやろう」

    • @user-cc9tx9jl8x
      @user-cc9tx9jl8x ปีที่แล้ว +3

      そもそも鯉や金魚も日本では外来種…

    • @user-gn5uv9ur4i
      @user-gn5uv9ur4i ปีที่แล้ว +1

      上手いこと言うな😂

    • @user-mu9dy4yr9n
      @user-mu9dy4yr9n ปีที่แล้ว +1

      ミケ

  • @user-ff9hi1vs6o
    @user-ff9hi1vs6o ปีที่แล้ว +29

    ミミズも、海外で猛威を振るってると聞いたことがあります。
    海外の土をジワジワと日本風に変えてしまって、本来の作物が育たなくなっていると。

  • @Lysithea0228
    @Lysithea0228 ปีที่แล้ว +39

    日本の生物が海外の生態系を破壊していたとは驚いた!某企画の社員で虫や動物、魚どころか植物まで登場してツッコミどころ満載で面白かった!また意外な知識が知れる話とかも頼みましたよ。

  • @kuako-596
    @kuako-596 ปีที่แล้ว +9

    5:38嬉しそうなペンギンとパンダがかわいい...

  • @tsukihiko
    @tsukihiko ปีที่แล้ว +19

    カッとなったからって客や社員も過労すスズメバチくん激ヤバすぎて草

  • @rokomoro4540
    @rokomoro4540 ปีที่แล้ว +23

    今も外来種とか環境問題になってるし、勉強になりますね。

  • @user-pi1ey1dp5s
    @user-pi1ey1dp5s ปีที่แล้ว +25

    竹とかワカメが普通に会社の中に居るのなんでもありすぎて好きw

  • @user-vj2js6mz7r
    @user-vj2js6mz7r ปีที่แล้ว +89

    日本の生物って海外に比べて安全だと思っていたので、テイペンで解説してくれるのとても有難いです…!

    • @Smi81
      @Smi81 ปีที่แล้ว +1

      いちこめおめ

    • @user-oj8xo1hy7y
      @user-oj8xo1hy7y ปีที่แล้ว

      毎回編集済みだね。どうせ最初一文字だけ書いてあとから編集で付け足したんやろうな。そこまでして、イチコメ取りたいんかね。みじめ

    • @user-zx9jj4dn4u
      @user-zx9jj4dn4u ปีที่แล้ว +3

      どうせ、一文字だけ書いてあとから編集で誤魔化したんやろ。こんな長文で早くのこせるわけないやん。そこまでして取りたいかみじめ

    • @inkring747
      @inkring747 ปีที่แล้ว +3

      @@user-zx9jj4dn4u どうした

    • @whispagelion_yo-kai-watch
      @whispagelion_yo-kai-watch ปีที่แล้ว +2

      @@user-zx9jj4dn4u ほんまどうした

  • @ahnksnno
    @ahnksnno ปีที่แล้ว +2

    植物系が表情とか一切無いのツボ

  • @user-vm9tm2lt4c
    @user-vm9tm2lt4c ปีที่แล้ว +12

    雑学しながら楽しませてくれるテンペンは素晴らしい

  • @II-of8le
    @II-of8le 11 หลายเดือนก่อน +4

    日本の生き物が他の国で悪さしてるとは思いませんでした。
    ペンギンのツッコミ面白いです。
    スズメバチの所笑っちゃいました。

  • @user-ie8rx3gc3m
    @user-ie8rx3gc3m ปีที่แล้ว +4

    コイの増え方が細胞分裂で草w

  • @Redblackmoon
    @Redblackmoon ปีที่แล้ว +6

    ためになる話でした。

  • @user-og3is1hw7l
    @user-og3is1hw7l ปีที่แล้ว +2

    冒頭のやつが完全に高熱出した時に見る夢やん、、、、

  • @kuako-596
    @kuako-596 ปีที่แล้ว +8

    1:53この演出は初めて見たかも...

  • @user-id1dr4co7u
    @user-id1dr4co7u ปีที่แล้ว +9

    今日体育の時間にクマバチの2倍くらいのオオスズメバチいてマジで怖かった

  • @user-wq9gz6qv9f
    @user-wq9gz6qv9f ปีที่แล้ว +3

    5:01 水星の魔女(スレッタ)

  • @user-qr1fn2hr5g
    @user-qr1fn2hr5g ปีที่แล้ว +4

    コイが一番怖かった

  • @user-iw9gt7oz1c
    @user-iw9gt7oz1c ปีที่แล้ว +2

    テイコウペンギンのうたすごいですね

  • @Eight-note_Jr.
    @Eight-note_Jr. ปีที่แล้ว +13

    当たり前のように魚たちが喋って仕事してるの草

  • @user-iz9vx1mt7g
    @user-iz9vx1mt7g 11 หลายเดือนก่อน +3

    もはやワカメが喋り出す所で笑ったわ

  • @user-xg4kr2by3q
    @user-xg4kr2by3q ปีที่แล้ว +8

    0:51、モブ男「でたなカープ!」
    plott アニメのコラボ(フラグちゃんとのコラボ)
    上司「カープ!球団か!」
    生存フラグ「違う!カープは日本語でいうと鯉と言う意味じゃ…」
    フラグちゃん「心の声(なるほど…)」
    パンダ「初めて知った〜」
    ペンギン「今更かよ!」

    • @user-wl2up9ln3o
      @user-wl2up9ln3o ปีที่แล้ว +2

      テイペンにヤルミナティーのメンバー
      カレコレ屋に閻魔ちゃんのメンバーが移籍すればいいのに

  • @user-tu9pr3dj5h
    @user-tu9pr3dj5h ปีที่แล้ว +5

    タヌキやアゲハチョウも海外で暴れてるのか・・・竹やスズメバチは知ってたけど天敵いない弊害があるとは。

  • @rossoprezzemolo5727
    @rossoprezzemolo5727 ปีที่แล้ว +7

    ペンギンが「そんなぁー」って言うの珍しいなw

  • @user-ro2rj7fz1i
    @user-ro2rj7fz1i ปีที่แล้ว +3

    このカオスな感じ最高。

  • @STELLA-bx1fx
    @STELLA-bx1fx ปีที่แล้ว +16

    ワカメ大好きなので、ワカメを食べられる人種で良かったです。竹を庭に植えるなんて狂気の沙汰(笑)自分の家の床下から竹生えてくるよ···。

    • @tooseatoobar1077
      @tooseatoobar1077 9 หลายเดือนก่อน

      じゃあ外国人になったら

  • @r-fi5qn3no4s
    @r-fi5qn3no4s ปีที่แล้ว +7

    4:14ワカメと会話する🐧と🐼がシュールww😅
    5:01タヌキの声が上司でワロタww😂
    今回ペンギンと会話した動物や食べ物や植物達、陣内智則さんのネタとかにも出てきそうなキャラ達でしたね🥰

  • @user-rt9lv7cl7x
    @user-rt9lv7cl7x ปีที่แล้ว +7

    海藻や植物を採用する某企画の懐の深さよww

  • @user-uj6yk7zw8w
    @user-uj6yk7zw8w ปีที่แล้ว +1

    危険生物紹介してくれるのは良いんだけど無茶があり過ぎるw

  • @user-up4gm7rv4o
    @user-up4gm7rv4o ปีที่แล้ว +5

    アイマスクでもしっぽしましまでも無いたぬきに運営様ありがとうとしか言いようがない。

  • @trickart-en5hw
    @trickart-en5hw ปีที่แล้ว +8

    4:14 なんでペンギンたちは動物なのにワカメと喋れるんだ😂

    • @user-hl4cl1nf4l
      @user-hl4cl1nf4l 8 หลายเดือนก่อน

      アニメだから()

  • @user-yl9mi2ii3o
    @user-yl9mi2ii3o ปีที่แล้ว +8

    アメリカだったかで見つかった金魚の大きさが大人並みで驚いたわ

  • @kuako-596
    @kuako-596 ปีที่แล้ว +5

    成長に連れてだんだん声が変わっていくの凄い...5:455:536:14

  • @user-mj9ze1gm4o
    @user-mj9ze1gm4o ปีที่แล้ว +4

    鳳蝶は知らなかった...他にもドクダミや葛が冬がない地域は枯れないから増え続けてるって言うのは聞いた事ある。

  • @yuuya2517
    @yuuya2517 ปีที่แล้ว +2

    いつもお疲れ様ーー❤❤

  • @user-eo1wq2nz2j
    @user-eo1wq2nz2j ปีที่แล้ว +6

    何でも食べるタヌキ😢

  • @user-pr3tw1tj5k
    @user-pr3tw1tj5k ปีที่แล้ว +3

    開幕から凄い危機だな

  • @user-be9gq9zt4b
    @user-be9gq9zt4b ปีที่แล้ว +7

    ブラックバスとかの逆バージョン?金魚は長く飼ってるとかなりデカくなる、フナを改良した魚だった様な

    • @user-ye5vo3ro9o
      @user-ye5vo3ro9o ปีที่แล้ว +1

      私が昔飼ってた金魚もすごくデカくなってたなー…🙄

    • @user-be9gq9zt4b
      @user-be9gq9zt4b ปีที่แล้ว +1

      @@user-ye5vo3ro9o さん
      確か5センチ以上10センチ未満位まで育った記憶があります

  • @user-xs7on8yv7o
    @user-xs7on8yv7o ปีที่แล้ว +1

    「〜タヌキ〜」の文字が出てドヤえもんが再登場するのかと思ったら違ったww

  • @user-us8sm5nh6m
    @user-us8sm5nh6m ปีที่แล้ว +2

    え?オープニング変わってるw

  • @user-lx3kc8eo6y
    @user-lx3kc8eo6y ปีที่แล้ว +2

    ペンギン🐧「動物が喋った❗」
    パンダ🐼「植物や昆虫も喋ってるよ」

    • @ez8158
      @ez8158 ปีที่แล้ว +2

      上司「何言ってんだ、彫刻刀が喋ってるんだぞ」

  • @user-rm1nf7jd5x
    @user-rm1nf7jd5x ปีที่แล้ว +14

    日本の生物って繁殖率高いんですね…
    虫さんは苦手ですが、これぐらいの見た目だとギリ見てられました♪
    昆布さんの声、落ち着いてて個人的に好き(´˘`*)

    • @SKY-jz3gz
      @SKY-jz3gz ปีที่แล้ว

      分かる、殺虫剤の絵とか無理だわ

  • @gochiusa_mineta
    @gochiusa_mineta ปีที่แล้ว +2

    鯉の増え方がバイバインなんよ

  • @ANNA-yj8pb
    @ANNA-yj8pb ปีที่แล้ว +13

    ホントにいつも学校の宿題の
    自学ネタに助かってます。
    ありがたや~(*^꒳^*)

  • @user-ge8vu5wc8i
    @user-ge8vu5wc8i ปีที่แล้ว +2

    面白い最高いいね

  • @user-kk2nv6yf7q
    @user-kk2nv6yf7q ปีที่แล้ว +2

    …○ヤえもん、じゃないのかぁ

  • @user-cr3nb9hp4x
    @user-cr3nb9hp4x ปีที่แล้ว +1

    野外活動のとき
    寝るときはなんか友達とあそびたくなるときはどうしますか?

  • @masa-cn7dp
    @masa-cn7dp ปีที่แล้ว +1

    6:42 アゲハチョウの幼虫って、柑橘類の葉っぱしか食べなかったんじゃなかったっけ
    ミカンの森なら別だけど、森の全種類の葉っぱを食べるとかないんじゃない?

  • @AURA0810
    @AURA0810 ปีที่แล้ว +12

    世界の果てまでテイペンQ‼️
    いや、珍獣ハンターテイペン‼️
    💛タヌキさん可愛い~~~‼️💛

    • @user-ye5vo3ro9o
      @user-ye5vo3ro9o ปีที่แล้ว +1

      某いきものチャンネルのたぬきさん
      「はーい❗呼んだ?😄」
      某いきものチャンネルのきつねさん
      「違うわよ…😅」

  • @user-dm5bh3wy6v
    @user-dm5bh3wy6v 5 หลายเดือนก่อน +1

    🐧🐼「人間が一番厄介な外来種の癖にー!!!」

  • @user-qw9mg9cf7e
    @user-qw9mg9cf7e ปีที่แล้ว

    意外だったおもろいw

  • @user-pool
    @user-pool ปีที่แล้ว +35

    もっと色んな動物が出るといいな! 動物じゃなくても、人間の新しいモブとか、追加されたらいいな!

    • @user-wl2up9ln3o
      @user-wl2up9ln3o ปีที่แล้ว +4

      ヤルミナティーのメンバーを加えて欲しい

    • @jpkpmpjtjt
      @jpkpmpjtjt ปีที่แล้ว +2

      投稿主が過労ぞ!!

  • @user-ph6lp2gd6p
    @user-ph6lp2gd6p ปีที่แล้ว +1

    竹の話を聞いて植えてみようかと思ったけど速攻で嫌になってしまった

  • @nobutoshiootake8536
    @nobutoshiootake8536 ปีที่แล้ว +1

    5:45竹が喋ったから一瞬竹書房かと思った

  • @seikasatsuki
    @seikasatsuki ปีที่แล้ว +1

    テイペンソリティアたまにやってます✨

  • @Pumbe
    @Pumbe ปีที่แล้ว +1

    コイも海外から日本に来たのがほとんどでしたよね。
    琵琶湖のコイは純日本魚らしいんですが、どうやってわかったのか知りたい😕

  • @nsyz3289
    @nsyz3289 ปีที่แล้ว +2

    コイ(琵琶湖のノゴイ以外)と金魚に関しては日本でも外来種として同じような被害が問題となってますね。錦鯉とかは日本で品種改良されてるけど元々自然の生き物ではないので日本の生き物かは個人的には微妙だと思います。コイも金魚も人間がしっかり管理すれば観賞魚として素晴らしい魚であることは間違いないと思いますが自然界に放たれてしまうととんでもない被害が出るので気をつけたいですね。

  • @user-me7vi6jy5e
    @user-me7vi6jy5e ปีที่แล้ว +1

    わかめと竹は色々と有効活用できるから考え方次第では資源になる。

  • @user-mh9jg9dc1l
    @user-mh9jg9dc1l ปีที่แล้ว +1

    タヌキ可愛い

  • @user-mk7yg4gs7o
    @user-mk7yg4gs7o ปีที่แล้ว +1

    テイペン最高~~~~~~~~

  • @user-jw3gk1ox5p
    @user-jw3gk1ox5p ปีที่แล้ว +3

    昔から飼ってた金魚もかなり大きくなったなぁ

  • @Chiken_spicy
    @Chiken_spicy ปีที่แล้ว +2

    タヌキって出てきた瞬間、例のドヤえもんが出てくるかと思った…

  • @potomtale
    @potomtale 5 หลายเดือนก่อน +1

    スズメバチ、ミミズとかもそうだな。

  • @rentarotaki5555
    @rentarotaki5555 ปีที่แล้ว +1

    ワカメやっぱり入ってたか

  • @Phylloxera-worm
    @Phylloxera-worm ปีที่แล้ว +2

    白黒カラーとか関係なくもはや普通に動物や植物を雇う某企画

  • @user-yx1ye1ct2z
    @user-yx1ye1ct2z ปีที่แล้ว +1

    このあいだ桜並木を見ようと川沿いを歩いていたら東京の整備された普通の川なのに鯉が何匹かその場所だけ泳いでいたのを見た時は驚いた😲‼️

  • @user-tq6qi7jk6s
    @user-tq6qi7jk6s ปีที่แล้ว +3

    そういえば池にいる鯉ってほぼ外来種らしいね

  • @gokiburi1000
    @gokiburi1000 ปีที่แล้ว +2

    おいパンダ、主食なのに竹から逃げるんかい

  • @mimi8_18
    @mimi8_18 ปีที่แล้ว +3

    某企画は動物だけじゃなく魚や虫や植物(?)の手も借りてるのか…🐟

  • @First_cosmic_velocity
    @First_cosmic_velocity ปีที่แล้ว +1

    外来種をばらまく外来種

  • @user-swica
    @user-swica ปีที่แล้ว +2

    8:13 此のBGM何?

  • @UGMTYBR
    @UGMTYBR ปีที่แล้ว +4

    アライグマって意外と社畜の味方やん

  • @user-nz7vl8se2q
    @user-nz7vl8se2q ปีที่แล้ว +2

    タヌキドヤエモンだとおもったわ

  • @story-of-plum
    @story-of-plum ปีที่แล้ว +1

    日本だと食べられてるけど海外では食文化が無いから増えてしまうパターン、ワカメに限らず日本でもありますね
    ムール貝とかティラピアとか

  • @shiny1855
    @shiny1855 ปีที่แล้ว +5

    コイや金魚が空中を泳いでる‼️ ペンギンたちの世界のお魚たちは陸上でも生きていけるんだ‼️ 知らなかった‼️

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 10 หลายเดือนก่อน +1

    揚羽蝶は家の家紋だからちょっと複雑

  • @amak3680
    @amak3680 ปีที่แล้ว +1

    某企画相変わらず規模でかいw

  • @Ijin_______
    @Ijin_______ ปีที่แล้ว +1

    うぽつです!

  • @higupg
    @higupg 6 หลายเดือนก่อน +1

    6:27 ヒラリヒラリと

  • @dr.1432
    @dr.1432 ปีที่แล้ว

    金魚やマゴイは日本にとっても外来種なので 、この動画の主旨にそぐわない 。

  • @user-kn8ox2jp8o
    @user-kn8ox2jp8o ปีที่แล้ว

    鯉に恋されるペンギンとパンダ(笑)

  • @hyoshi0430
    @hyoshi0430 11 หลายเดือนก่อน +1

    なんかリアルになってる

  • @user-kl5ok2fj4x
    @user-kl5ok2fj4x ปีที่แล้ว +3

    こういう外来種の説明も動物が主役のテイコウペンギンならではだな

    • @user-wl2up9ln3o
      @user-wl2up9ln3o ปีที่แล้ว

      増え過ぎて迷惑かけてないから問題無し

  • @user-vo2ks4go8u
    @user-vo2ks4go8u ปีที่แล้ว +1

    ペンパンシャチは白黒だけど雀蜂は黄黒で虎カラーw

  • @oo-je5hv
    @oo-je5hv ปีที่แล้ว +1

    お客様は女王蜂じゃないんですよまじでワロタww

  • @user-cn8ys5fi2r
    @user-cn8ys5fi2r ปีที่แล้ว +1

    細かいかもしれませんが皆さんがその辺の池などで見る鯉は外来種です
    日本在来の鯉は琵琶湖しかいないと考えられています

  • @user-mbyome269_p
    @user-mbyome269_p หลายเดือนก่อน

    いきなり危険な状況
    スズメバチは海外でも猛威を奮っている

  • @user-lk6bi9gn3k
    @user-lk6bi9gn3k ปีที่แล้ว +3

    3回に1回は上司が被害にあって欲しい

  • @gochiusa_mineta
    @gochiusa_mineta ปีที่แล้ว +2

    飛ぶ魚... SCPかトリコかな

  • @japan.official0
    @japan.official0 ปีที่แล้ว +19

    日本の生物でも海外では外来種扱いになるんだね

  • @user-pg3ko3co4u
    @user-pg3ko3co4u ปีที่แล้ว +1

    アゲハは意外

  • @ez8158
    @ez8158 ปีที่แล้ว +5

    上司「日本から外来種を排除することになった」
    ペンギン「なら俺は南極に帰る」
    パンダ「僕も中国に帰ります」
    シャチ君「自分も海に帰ります」

  • @atblossom426
    @atblossom426 ปีที่แล้ว +1

    鯉が襲いにきた時渋谷金魚を思い出した…

  • @bleachlink2552
    @bleachlink2552 ปีที่แล้ว +1

    日本の生き物って海外に比べて
    弱いの多そう思ったら強いの居た!
    スズメバチはどこ行っても強そうだけど
    コイやアゲハも強いのかw

  • @user-im3do4lt1z
    @user-im3do4lt1z ปีที่แล้ว +2

    上司も上司で社会で大暴れしている厄介者よね

  • @user-dc4fz2zn2i
    @user-dc4fz2zn2i ปีที่แล้ว +2

    日本の鯉は、実際には真鯉だけでそれ以外は、外来種に指定されている。