UR(ゆーあーる)賃貸を安く借りる方法【居住者談】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 81

  • @acjmtj
    @acjmtj  ปีที่แล้ว

    第二弾動画はこちら!URを安く借りる方法載ってます!
    th-cam.com/video/Jg3wcWqJXfY/w-d-xo.html

  • @kareha1474
    @kareha1474 3 ปีที่แล้ว +49

    否定的な意見を書かれている方は団地を全く勘違いされている。
     住民での敷地内の掃除をしなければならないのは、市営や県営、または都営などの地方自治体による公営団地だ。
     これらの公営団地は自分たちで管理しねければならず、敷地内の掃除や、草むしり、場合によっては交通安全の旗を持って、付近の交差点に立つと言うことをしなければならない。
     URは大抵の場合、敷地内に管理事務所があり、常に管理されている状態なので、入居者が敷地内を掃除することはない。
     清掃作業の人が常にいて非常に綺麗に管理されている。
     私自身、築40年以上のURに住んでいるが、建物は古くとも構造は非常に堅牢に造られているため、隣上下の音が聞こえることは殆ど無い。 気候のいい時期に、お互いが窓を開け放っていれば窓の外から音が聞こえることはあるがこれは致し方ない。
     住居内の設備においても老朽化等での不備があればすぐに最新のものに交換てもらえる。
     ただし、自身による過失で設備を破損させた場合は自己負担になろう。 私も酔っ払って便器を破損してしまい、丸ごと新品に交換したのだが、それでも実際に支払ったのは実費の4割以下であった。 当初は半分をUR側が持つと言っていたのだが、この辺りは交渉次第ということであろう。
     市営や県営などの団地とURの決定的な違いは、市営や県営は収入が多過ぎる人は入ることができない。 収入が一定以下でないと入居資格がないのだ。 つまり、あくまで低所得者向け住宅なのだ。
     だが、URは一定以上の収入がないと入居できない。 同じ団地でも全く逆なのである。
     確かに保証人不要と言うこともあり、外国人の入居者も多いが、いまや圧倒的に外人入居者が多いのは市営、県営などの地方自治体による、低所得者向け住宅である。
     
     最後に肝心なことを付け加えるが、URは住宅公団を前身としているが、いまは独立法人という立場である。 つまり利潤追求の組織であると言うことだ。
     私が住むような古い物件は、比較的安く借りられるが、新しい物件は完全に高級路線に舵を切っており、家賃もそれなりであるということである。

    • @みけたま-s4i
      @みけたま-s4i 2 ปีที่แล้ว +1

      URと公営(都営・県営・市営等)ではそもそもの成り立ちが違うけど、一般的にはこの両者の区分を明確に知っている人というのは少ない
      それと同様に公営も全てが低所得者向けというわけではなく、中堅所得層向け住宅も存在している
      審査方法等は同一で基準がどこにあるかだけが違っていて、中堅所得層向けでも公共団体による家賃補助(家賃減額)制度もある(当然ながら低所得者向け程には手厚くはないけど)
      東京都の様に都営住宅(低所得者向け)・都民住宅(それ以外)と名称で区分しているところもあるが、一纏めに○○県営住宅とされている事の方が多いので所得差別論者に標的にされやすいのも否定しきれない事実
      ついでに老朽化したURはヘタな公営よりも見窄らしく家賃も低廉である事が多く、こうなってくるといよいよ風評被害をまともにくらうリスクが高くなるね

  • @まどぎわ-r6f
    @まどぎわ-r6f 2 ปีที่แล้ว +16

    営業所と現地センターの2箇所に行きましたが、特にこの手の話はこちらが聞かないと教えてくれない感じでした。URの動画たくさんありますがこういうぶっちゃけ話は珍しいのでめちゃ嬉しいです。応援してます!

    • @acjmtj
      @acjmtj  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます😊

  • @白スミレ
    @白スミレ หลายเดือนก่อน

    内覧がゆっくりできるのは魅力!!
    ありがとうございます!

  • @こりしょう
    @こりしょう ปีที่แล้ว +1

    今日初めて、元UR物件で今は民営という住宅と、URではないけど都民住宅(都営ではなく)というものの内見に行ってきて、気になって調べてこの動画に行きつきました。
    世の中にはこんな制度があったのですね・・・目から鱗です。都民住宅はユノーチェさんがおっしゃるように、自由にゆっくりと何部屋も見れました!!いつも不動産屋の目を気にしてしまうタイプなので、本当によかったです。
    今回のことでUR専門の不動産屋さんを知れたので、今後はURの方向で物件を探していきたいと思います!第二弾楽しみにしています!!

  • @ほんのりスクール
    @ほんのりスクール 4 ปีที่แล้ว +12

    すげえ参考になりました。UR検討してたんですけど、不明が多かったので。ありがとうございます。

  • @acjmtj
    @acjmtj  5 ปีที่แล้ว +20

    ✅動画のもくじ
    0:18 1.URとは?
    1:03 2.一般的なURのメリット
    1:37 3.真のメリット①安い
    3:21 4.真のメリット②入居審査の方法が多様
    5:47 5.真のメリット③URから低い家賃のURは審査なし
    8:24 6.URは内覧がひとりで出来る
    9:53 7.細かいURのメリット
    10:56 8.URに変な人・外国人はいるの?
    12:10 9.まとめ

  • @サストン
    @サストン 3 ปีที่แล้ว +12

    自分も今urに住んでいますけど入居の時に感じてなんですけど明確でいいですよね。
    退去の時の事もその時きっちりと説明してくれたし今まで民間のアパートの退去の時に感じてた矛盾がすっきりして今は住みごごちが良く長く住んでしまいそうです。

  • @サストン
    @サストン 3 ปีที่แล้ว +9

    でも明確いいですよね。
    実績も見てもらえるのはすごく良心的だし自分も今はurです。
    管理が行き届いていて住み安いですよ。
    自分もurにしてよかったです。

  • @sika6886
    @sika6886 5 ปีที่แล้ว +14

    今、賃貸物件を探しているので、大変参考になりました。有難うございます!

    • @acjmtj
      @acjmtj  5 ปีที่แล้ว +3

      お役に立てて嬉しいです😆

  • @graph23
    @graph23 ปีที่แล้ว +1

    手続き的には、UR賃貸契約時にワンストップでできるのがいいが、
    福祉的な性格の割引は、UR自身でやらずに国や自治体が助成する格好がいいと思う。
    UR自身がやっていると期間限定で更新不可(それまでに所得が上がるなりすればいいが。。。)だったりするからなぁ。

  • @atsuhirokoga5868
    @atsuhirokoga5868 4 ปีที่แล้ว +10

    参考になりました!

  • @細江直美-w9h
    @細江直美-w9h 4 ปีที่แล้ว +8

    URを検討しているのでわかり易かったです😊
    担当支店に行ってみます。
    あと、安く借りる方法を教えてください🙏👏
    第2弾も〜〜〜〜💨💨💨

  • @池田いさ美
    @池田いさ美 3 ปีที่แล้ว +8

    大変参考になるりました

  • @hellasolive6138
    @hellasolive6138 2 ปีที่แล้ว +3

    良かったですよ

  • @user-ip8bk6dc1z
    @user-ip8bk6dc1z 3 ปีที่แล้ว +4

    参考になりました。ある程度物件を決めてから支店に行った方がいいですよね?

    • @acjmtj
      @acjmtj  3 ปีที่แล้ว +1

      そうてすね😊担当の方にもよりますが、かなり親切に対応してくれるので、希望条件などを口頭で伝えられるなら決めずに行っても良いと思います!

    • @user-ip8bk6dc1z
      @user-ip8bk6dc1z 3 ปีที่แล้ว +3

      ユノーチェ ありがとうございます。契約を急かされる感じではないんですね!希望条件は固まっているので、どんな感じか直接行ってみます。(コロナで予約制かもなので調べてから行きます)いまの仲介業者にうんざりしていたので、URに期待したいです!

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ip8bk6dc1z
      内覧し、入居するとなったら、一週間以内に本契約です!
      コロナ禍にので、契約日、時間は事前に決めなければ行けません。

  • @m-ys2642
    @m-ys2642 3 ปีที่แล้ว +18

    UR賃貸住宅は家賃さえ払えるなら高齢者であろうと無職であろうと国籍がどこであろうと誰でも入れますね

    • @acjmtj
      @acjmtj  3 ปีที่แล้ว +5

      おっしゃる通りです!URはかなり開かれた賃貸住宅です😊

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว

      無職の場合はどこから生活費がでてくるのか?役所等で証明が必要ですよ。年金者は一年分先に家賃支払います。

    • @はやし-f6j
      @はやし-f6j ปีที่แล้ว

      @@coco-bx6fp そんな書類は必要ないですよ

    • @mimidori
      @mimidori 2 หลายเดือนก่อน +1

      一年分一括で払えば収入審査いらないです。

  • @taitai800
    @taitai800 2 ปีที่แล้ว +3

    開幕とラストの音でけえびっくりしたわ

  • @raindishvlog7702
    @raindishvlog7702 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます❤私も花見川団地見に行く予定です🤩

    • @acjmtj
      @acjmtj  2 ปีที่แล้ว

      良い物件だといいですね😊気をつけていってらっしゃいませ!

  • @只野光夫
    @只野光夫 4 ปีที่แล้ว +9

    蕨駅の近所のURは外人が多いこと、多いこと。まるで外人街です。

    • @yasagurou53
      @yasagurou53 2 ปีที่แล้ว +2

      ワラビスタンだから🤔

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว +1

      外国人だらけと言いますが、今のこの時代日本人だけ、世界中どこに行ってもその国の人だけが住んでるなんて古いですよ。

  • @ゴトン中毒-n2h
    @ゴトン中毒-n2h 3 ปีที่แล้ว +6

    URは家賃前払いで審査なしってのは大きいですが、
    残高証明だけはデメリットですね。
    100倍って何を基準にしてるかわからないけど、
    基準高すぎる。
    一般の不動産屋なら家賃半年〜1年分の残高あればいいっていうとこも多いし。
    残高証明対応するなら一般不動産屋行くべきでしょうね。

    • @acjmtj
      @acjmtj  3 ปีที่แล้ว

      一般の不動産屋さんでも残高証明対応してるんですね!確かに100倍は高過ぎます😅

    • @ゴトン中毒-n2h
      @ゴトン中毒-n2h 3 ปีที่แล้ว +3

      @@acjmtj ネット上では25ヶ月分の貯金が目安って書いてるとこが多いけど、
      不動産屋に問い合わせた時には、
      半年〜1年分貯金あればなんとかなりますよ、とか言ってはいました。
      まぁ物件によるんでしょうが。
      でも100倍は高すぎます😅
      URは基本ファミリーを想定してるからか1Kとかの小さな部屋じゃない分、
      安くて4〜5万てとこですから、
      400〜500万は必要って事ですしね😓
      それなら安い中古の1Kマンションとか買う方がまだマシですw

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว

      普通に働いている方は源泉徴収の紙が必要です。

    • @はやし-f6j
      @はやし-f6j ปีที่แล้ว

      @@coco-bx6fp会社発行の 給与証明だけで大丈夫

  • @ny5083
    @ny5083 4 ปีที่แล้ว +11

    どのくらいの割合で、中国人がいますか?

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว

      必ず中国は一つの団地(○○団地)にいますよ。
      うるさいですよ。まるでご自身の国みたいに騒ぎますしね。失礼ながら、常識ないです。でも文句はいえません。皆平等なので。

  • @_kraia4052
    @_kraia4052 3 ปีที่แล้ว

    大昔に住んでました。URは階段の両側か部屋なことが多いので北側南側窓なのがいいですね。親は入居を迷ってるとき、怪しげなおじさんが着て2万払ったら部屋に当たりやすくしてあげると言って、2万払ったそうですw
    子供連れが多かったんだけど、たまに子供嫌いのおじさんとか住んでて気の毒でした。
    殺人事件かあって異臭があったのを覚えています。隣の部屋がグランドピアノもってましたが、割と防音されてたので聞こえませんでした

  • @mgtjd1023
    @mgtjd1023 3 ปีที่แล้ว +12

    500万集める能力あるなら普通に働いてどこでも審査通せるでしょ笑
    というか普通の物件も残高証明で通せるところはあるしurのメリットではないですね

    • @acjmtj
      @acjmtj  3 ปีที่แล้ว +1

      それは知りませんでした😅

    • @みけたま-s4i
      @みけたま-s4i 2 ปีที่แล้ว +3

      基準が明確であるのはURにしかないメリットでしょ
      民間だと実は隠されたというか普通は大丈夫だからと積極的に明かされない基準があってそれに引っかかる場合もあるし(クレカ審査みたいなもので否決理由を明かさないから対策も立て難い)
      URは所得か貯蓄高の基準を数字ではっきり出してくるし、他には反社会的組織との繋がりくらいしかお断り要件がないから曖昧基準で無駄足踏む事がない

  • @kazuya-qy6dw
    @kazuya-qy6dw 4 ปีที่แล้ว +25

    団地は最悪。壁は薄いし天井は太鼓の様に響く。隣の声が筒抜け。エレベーター使用の団地でも、エレベーター内部には落書きや故意に付けられた傷。それとゴミの出し方で見張られる。月に1回から2回程度、団地の清掃に付き合わなきゃ成らない。上階に子供が居る家族が居る場合は特に煩い。部屋の中で子供が走り回る。正に精神的に追い込まれる恐怖の住まい。精神的にタフな人や家族ならそれでも良いでしょう。従って団地生活は非常にお勧めです。まぁ~最近の若者は騒音なんて気に成らないのでしょうから特におすすめです。又話の理解が出来る外国人ならば良いけれど、偏屈な人が住んで居るのが団地と言われる場所。朝鮮人や中国人の居住者でも気に成らないと言うのならお勧めです。因みに私は騒音等は無理なので、それでも構わないならば入居するのも一つの手段でしょう。中にはベランダに布団を干す事すらダメ出しする団地も有るので、規律や遵守事項が気に成らないので有るのなら非常におすすめです。

    • @acjmtj
      @acjmtj  4 ปีที่แล้ว +8

      入居率の低い団地に住めばその点は解決されるかと思います😊URのメリットは元公団だけあって管理が行き届いている点ですね

    • @okumuratakuya3797
      @okumuratakuya3797 4 ปีที่แล้ว +4

      耳の悪い老人と外国人が多いですよね。
      ベランダに布団を干すのは一軒家かアパート以外無理でしょう。他の家にダニ撒き散らさないでください。

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว +2

      @@acjmtj 貴方が住まわれている所が偶々管理やら住み心地良いのかと。UR皆が貴方のお話とはちがいますから。私達は15年あちこち住んでますが。本当はマイホームが欲しかったのですが、主人の仕事で転々としていて、団地になりました。

  • @能古緑太郎
    @能古緑太郎 5 หลายเดือนก่อน

    もちろんURにはメリットも沢山有りますが、ほぼ確実に受動喫煙被害で窓は開けられないし、洗濯物も外に干せない
    URには高齢者、底辺層が多いので必然的に喫煙率も跳ね上がります そしてそういう人たちは例外無く周りの迷惑なんてお構い無しに吸い続けます
    自分はタバコが嫌で何度かURからURへ引越しをしましたが必ずチェーンスモーカーが複数存在してましたね
    管理会社にお願いしても改善するはずもない張り紙程度が関の山
    タバコの煙が苦手な方は避けるのが無難かもね
    それ以外にも毎朝ほぼ同じ時間帯に意味不明なことを大声で叫んでる爺さん 一日中UR敷地内に生えてる木を殴り続けてる爺さん(この爺さんはたまに職質されてたりする) 心ここに在らずみたいな爺さんが昼夜問わず徘徊してることも
    とある日にタバコの煙が臭すぎて配慮をお願いしに行った時、歯が一本もない爺さんが出てきて、興奮してツバキを撒き散らして包丁で刺して○すぞ?と言われたことも、大量のツバキを服に浴びて鳥肌物でしたよ
    若いガキたちも夜中に駐輪場で何かやってたりで、自分が通りかかると慌てふためいてたなw
    その数日後には明らかな盗難バイクが駐輪場に放置 そういえば最近はスクーターが放火されてニュースにもなってた
    僕は福岡という土地が大好きで修羅の国と言われると悲しいんだけど、やっぱり修羅の国かも知れんね
    ちなみに玄関の鍵は3倍に増やしました
    CM等に騙されずに、入居を考える前に下調べは入念にした方がいいですよ

    • @きょうこ-x7d
      @きょうこ-x7d 5 หลายเดือนก่อน

      福岡のどこのURですか?

    • @知花信
      @知花信 4 หลายเดือนก่อน

      タワマンに住めば?

  • @Yoshi-xp4kk
    @Yoshi-xp4kk 8 หลายเดือนก่อน +1

    URは年金生活者向けではないね、若者つまり現役の社宅のような扱いだね。

  • @さがみ綾
    @さがみ綾 2 ปีที่แล้ว

    子供もいない、近くに住んでる親もいない、35歳以下でもない私にとっては、割引き制度が全くないので、高いです😅

    • @acjmtj
      @acjmtj  2 ปีที่แล้ว +1

      URライトっていう定期借家の制度使うと少し安くなるかもです!😃定期借家なので2〜3年で出ないとですが、20%くらい家賃安くなった気がします!

  • @輝一-q2z
    @輝一-q2z ปีที่แล้ว +2

    UR入るのに一年分の家賃を払われましたよ、

    • @acjmtj
      @acjmtj  ปีที่แล้ว

      一年分の家賃前払い、まだ使ったことないですけどこの制度があるのもいいですよね😊

  • @aki-0839
    @aki-0839 2 ปีที่แล้ว

    60歳頃から住めるんですか?一生賃貸派なんで、このゾーンはお値打ちの話でした。

    • @acjmtj
      @acjmtj  2 ปีที่แล้ว

      賃貸派いいですね😀確かURは年齢制限なかった気がします!収入条件さえクリアできれば誰でもokかと✨

  • @t.ktmr1
    @t.ktmr1 3 ปีที่แล้ว +8

    良い動画だと思う。ちょっと関係ないけど、外国人が嫌なら地球に住むな!って思いますね笑

    • @acjmtj
      @acjmtj  3 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!
      おっしゃる通りですね😁笑

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว

      同感です。
      私達も15年幾つか団地に住んでます。古すぎて出なければならなく近い団地に移動、因みに私の主人はイギリスですが、未だお年寄りからは外人だ、静かにしてくれ、(朝8-夜9)以外は酷いとお巡りさんがきます。でもURは大変でしょうけど、気にしないで下さい。万が一お巡りさんがまた来ても同じ対応をと。長年住んでると賃貸なのに、主になるのです。お年寄りのかた。

  • @ナナコ高塚
    @ナナコ高塚 ปีที่แล้ว

    UR 10室1日では見れませんよ‼️1日2部屋までです。緑や公園も多いですが小学校や幼稚園、デメリットも数知れず。子供達の大声やサッカー⚽️⚾️🎾ボールのする溜まり場で病の人・音が気になる人は絶対に無理UR…外国人のゴミの出し方や騒音もありありで・メリットは無しです。

  • @クリぼっち-y1p
    @クリぼっち-y1p 3 ปีที่แล้ว +1

    騒音ってどうなの?

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว

      古い団地だと、左右、上下の住人の咳、会話、歩くおと、聞こえます。特にお年寄りが左右上下にいると落ち着けません。我が家も上のお一人おじいさんが昼間寝ていて夜起きて、夜中お風呂に入りますし、たまに足が悪いのか?年なのか?転んでますが、私達は安い家賃と、相手がお年寄りなので我慢、逆に何かあっても私達は関わりたくないので、顔すら知りません。

  • @チロ猫
    @チロ猫 ปีที่แล้ว +1

    生活保護で保証人、親族が居ない人には借りられない設定だな。
    生活保護だと貸してくれる物件がないし、あったとしても審査で落ちかねない。
    更に病気で障害者だった私は家が見つからなくて心が折れた。
    リノベーションしていない団地しか借りられる条件の物がなく、空きがなかった。
    たまたま借りられるマンションの審査に受かり引っ越せそうです。

  • @気ままな隠居爺さん
    @気ままな隠居爺さん ปีที่แล้ว

    地方のURはマサニ!スラムですよ。ノミ、ダニ、!

  • @kzwyhr
    @kzwyhr 3 ปีที่แล้ว +3

    リノベーションはごくわずかでは?

    • @acjmtj
      @acjmtj  3 ปีที่แล้ว +4

      URは基本リフォームされてるので、全部屋綺麗ですよ!

    • @孝治二
      @孝治二 3 ปีที่แล้ว

      ずーとわからなかったから!良くわかりました。ありがとうございます

    • @孝治二
      @孝治二 3 ปีที่แล้ว +2

      そうなんだー!今借りようと探してるので良い情報ありがとうございます

    • @coco-bx6fp
      @coco-bx6fp 2 ปีที่แล้ว

      @@acjmtj
      CM見すぎとTH-cam等でイケヤがリフォームしたとかのお部屋をみているからでは?全てリフォームされてません。
      失礼ですが、貴方の今までみてきたお部屋が綺麗だったのでは?
      リフォームされていて家賃が安い!ならなぜ、空き家が多いのかしら?
      又、事故物件でもUrは個人の不動産ではないので、何もおしえませんよ。
      我が家は3件虐待でお母さんが亡くなった、偶々友人が尋ねたら孤独死、夜逃げ、先月はおばあちゃんが刺されて亡くなってましたと、近くの棟の方が。

    • @ロンド祥子
      @ロンド祥子 10 หลายเดือนก่อน

      リフォームといっても昔ながらの畳や押し入れがあり、キッチンや水回りも昔の設備に機能を足したような作り(もちろんキレイですが)なので、リフォームしてこれか…というURもありますが、家賃はその分安い
      逆に今風のリフォームリノベしているURはご近所のマンションに近い値段です。
      そのかわりに、エレベーター、宅配ボックス、セキュリティシステムになっているところがほとんど。
      元団地でも鉄筋で壁が分厚いので騒音気になりませんし、温かいです。
      ですが、近所の物件見るとずっと安いのが多いので、
      なんの割引出来ない世代であればあまりメリットないかも。
      私は海外在住だったので給料明細等の証拠がないため、一年一括で前払い方式で入りました。

  • @ドラえもん-z8w
    @ドラえもん-z8w ปีที่แล้ว +1

    割引ないと高くない😂?

    • @acjmtj
      @acjmtj  ปีที่แล้ว +1

      相場家賃よりは若干高いっぽいですね😥

  • @yっh6
    @yっh6 9 หลายเดือนก่อน

    音流せばいいと思ってる聾は動画作らんでほしい

    • @acjmtj
      @acjmtj  9 หลายเดือนก่อน

      試行錯誤します!