【河村勇輝×トム・ホーバス】W杯の目標はアジア1位!バスケからプライベートのことまで聞いてみた!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今年8月に行われるバスケットボールW杯。日本代表の河村勇輝選手とトム・ホーバスHCのスペシャル対談です。バスケのことはもちろんプライベートな話題まで盛りだくさんです。
【FIBAバスケットボールワールドカップ】
2023年8月25日~ 日本テレビ系・テレビ朝日系で放送
★詳細のHPはコチラ!
www.ntv.co.jp/...
【河村勇輝】「ホーバスHCから求められているのは守備」カザフスタン戦後インタビュー
• 【河村勇輝】「ホーバスHCから求められている...
【絶妙アシスト】河村勇輝が7得点、7アシスト、5スティールで躍動!カザフスタン戦プレー集
• 【絶妙アシスト】河村勇輝が7得点、7アシスト...
【インタビュー&ハイライト】河村勇輝 激しい守備で勝利に貢献 日本80-58イラン
• 【インタビュー&ハイライト】河村勇輝 激しい...
◇「日テレスポーツ」のチャンネルでは”スポーツ好き”必見の情報をお届け中!
チャンネル登録お願いします
/ @ntvsports
◇「日テレスポーツ」の各種SNSはこちらから
▶Twitter: / ntv_sports_jp
▶TikTok: / ntv.sports
▶Instagram: / ntv_sports_
#バスケ #日本代表 #河村勇輝 #ホーバス #冨樫勇樹 #田中圭 #佐々木クリス #日テレスポーツ #スポーツ
トムさんが河村選手を怒った内容をちゃんと覚えているの凄い
怒られた側からしたら覚えてくれているのは嬉しいし信頼できると思えそう
12:39
河村「崩れると集中できない…」
トム 「気持ちわかるよ!👉🏻👨🏻🦲」
河村「本当っすか?笑笑」
が好きすぎた笑笑笑笑笑
バスケ以外でもHCと選手たちがコミュニケーションとってるのが分かるし、いいチームなんだろうなあ、頑張れAKATSUKI JAPAN❤️🔥
アジア1位を有言実行したのが凄い👏👏👏
ワールドカップ後に見てるけど
河村選手がスターターでも活躍して、本当に成長が早い選手なんだなと驚いてる
川村選手の成長が感じられ本当に胸熱です。
今後の活躍も楽しみです😊
フィンランド戦の河村選手の3P炸裂を見たあとこの動画にたどり着きました。このときの談話がそのまま結果として実ってることに鳥肌たちました。
インタビューしてる人がちゃんとバスケやここまでの代表活動を分かって質問してるからとても良い!
ワールドカップ終わって見たらなお良いです⭕️
トムさんが男子代表HCになって本当に良かったと思う。渡辺や八村、富永なんかも合流したら本当に国際的にも強いチームになりそう。
コーチと選手としての上下関係はあるけどお互いへのリスペクトはしっかりあって素晴らしい
めっちゃかっこいいどっちも
トムさんのメンタリティって日本人にあってると思うな
やっぱり、日本でプレイしてたから、良く知ってるのよね。
河村選手の筋肉すご
筋肉ムキムキにならないと河村の身長では巨人達と同じコートには立てない。しかし体重増えるとスピードが衰える。間違えなく河村はスピードが落ちてしまっただろう。ただそれでもワールドカップで活躍できるスピードはまだ維持出来ていることが分かった。これらのバランスを取るのは大変だろうけど、上手くやってますねー。素晴らしい👏
河村くんめっちゃかわいいなw
本当にアジア1位になった☝️素晴らしい👍やっぱりチームは信頼関係がないとダメ
トムさんの考えるバスケはいいバスケットだなぁ😊
改めて見直すと有言実行!すばらしい✨GO!JAPAN!🏀🏀🏀
河村選手前より凄い体大きくなったね〜
トムさんのおかげです。
タカちゃんもよくぞ日本人になってくれたよ😂
今年のWCはどのスポーツも全員HEROですっ‼️
コーチ!ありがとうございます😊感謝です🎉
素直な人だなぁ素晴らしい
ゲームチェンジャーと言っていますが、、もう今はスタメン!!!
2:54
3:05
勝負の世界では大切なことだと思う。
歴史的勝利に大貢献😏
今大会クラッチタイムに起用されているから自信持って欲しい!
トムさんに出会えてよかったやん
河村は高校生の頃はパスが好きでやってるようなプレイが多く見られていた。だからパスファーストの選手だと思っていました。勝つためなら自分が0点でもいいと何かの動画で見たけどいろんな感情や信念の根底にあるのは遠慮があったのかなと天皇杯の爆発を見て思いました。日本人は今までよりももっと遠慮をなくして欲しいなと思いました。
河村選手のコミュニケーション能力が高い スポーツ選手でもこれだけ自分の考えがまとまっていてしっかりと冷静に伝えられるのはすごい
高校、大学と組織でいかにコーチに使われるかを考え抜いてプレイしてるから一流選手は賢い
未来が明るい 是非スタメンのガードになる日を目指して頑張ってほしいです
河村勇輝のフィジカルは173cm 63kgだがミスマッチしても対格差で負けておらず相手を撥ねとばすほどのフィジカル強さが有りスピードは富樫よりも数段上ですが総合力や安定感で現状は富樫がスターターでしょうね。富樫と河村の2ガードー起用も見てみたいです。いずれはミスターバスケットと呼ばれた佐古賢一をも抜くと思います。
今72キロだと話されていたので、1年で10キロ近く筋肉増やしたんですね…すごいな
明日は勝てるよ!!
いいねえ👏
河村くんタケみたいにもっとはっちゃけて欲しいな笑笑笑
天皇杯は凄かったですね。日本人はやはり遠慮するとこあるからね。日本は、まだまだこれから強くなる。
あの決勝戦は、直ぐに町田から本橋に交代して欲しかった。
子育てされてる親御さんはホーバスコーチを真似してでも影響を受けてほしい。甘やかすことだけが育てるってことじゃないんだぞ。
Asia1位は当たり前ら❤問題は、八村、渡邊、富永いなくても帰化選手出てきたから、これでイランに勝てる!チームになってほしいね!
得点しろ!って言われてそんな簡単にできる選手いないって🤣❤前の試合では45点も取れるしね😂❤
今はヘッドコーチみんな讃えてるけどこの後ボロ負けしたら手のひらクルクルなんだろうな〜
そうならんように勝ってくれ日本!
今日も楽しみだなー!
サッカーとかで日本語を話してくれる監督がいたか?日本のバスケは本当に最先端なスポーツ!日本の古い風習壊してほしい
トムは何年も日本でプレーしてるし奥さんも日本人。
サッカーの外国人監督は世界各国で指導してきてる人。日本語を話せって言う方がおかしい。
@@mミナミナ
逆に日本人がもっと外国語を話せるようになれって話よねw
なんで日本代表だから日本語を使うべき、になるのか。その思考こそ古い。
それにサッカー日本代表のスタメンはほぼ海外クラブに在籍してるから、日本語よりもむしろ外国語のほうがスムーズかも。
例えば長友佑都選手のように、日本語がカタコトでイタリア語が流暢になる現象とかあるし。
僕も個人的にアメリカで暮らしてて、日本語を喋ることが全く無いから日本語のイントネーションとか忘れがち。
富樫です😩🤔
冨樫🙅♀️
日本は強い
なんか乳幼児みたいな顔しててかわいい笑
クールな選手ってどういう意味なんだろ
勝負に貪欲でない(ように見える)選手を指すのかと思います。
スカしてる、みたいな感じですかね?笑
@@Takuya19それもあると思いますが、自分は井手口先生も言ってましたが河村選手に高校時代の様な得点に対する積極性がなくなっているのでそのことについてだと思いました。最近の河村選手の爆発的なスコアリングも日本代表を通して意識が変わったからだと思います。
@@アーノルドシュワルツェネッガー-e2g そうですね。ガードって自分で得点する場合とパス回す場合のバランスが難しいですね。
@@Takuya19 正直ガードが1番難しいような気がします笑笑