ガチのさびがプラモに乗る!!「さびてんねん」は本物でした【ガンプラ塗料】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 เม.ย. 2022
  • さびてんねんって、本当のサビをつくるって知ってた?プラモにさびを乗せるという新体験です!
    編集協力:yamadaさん
    <使用工具紹介&リンク集>
    ・Wave さびてんねん
    amzn.to/3EVq2xj
    ★好評発売中★
    香坂きの初著書『誰でも驚くほど簡単に上達 プラモはじめます!』
    発売日:7月30日
    価格:1700円+税
    amzn.to/3u5u4MV
    香坂きのと模型人‐もけんちゅ‐TV
    \楽しいは伝わる/
    見てくださってありがとうございます!
    プラモアイドル香坂きのがお送りする
    プラモや模型、工具などの紹介からHowTo、イベントレポートなど
    模型を楽しむ全てのもけんちゅに贈る模型情報チャンネルです。
    もけんちゅTV公式サイトができました!
    mokenchu.com/
    随時更新していきますのでお楽しみに♪
    【サブチャンネル】きのroom
    / @kinoroomvlog
    【Twitter】  / kinoko_paf
    【インスタ】  / kinokousaka
    ↓お手紙やプレゼントの送り先↓
    〒194-0015
    東京都町田市金森東1-25-20
    社会福祉法人 紫苑の会後援会事務局
    模型配送担当者 宛
    ※ボランティアでお世話になっている施設さんが、受け取ってくださることになりました。
    #さびてんねん #プラモデル #ガンプラ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 53

  • @shinra6402
    @shinra6402 2 ปีที่แล้ว +6

    きのさん、もけんちゅわー🎵
    面白い素材?塗料?ですねー、さびてんねん😸
    打ち捨てられたザクやジムなどのジオラマとかやってみたくなりますねー😻

  • @masato_ota0831
    @masato_ota0831 2 ปีที่แล้ว +6

    お疲れ様です😃✨
    なかなか使えそうなサビですね😊✨
    参考になります😊✨
    きのさん可愛い🥰

  • @user-tf5rb9gu8f
    @user-tf5rb9gu8f 2 ปีที่แล้ว +4

    きのさんお疲れ様です💜👍😊❗

  • @mj7526
    @mj7526 2 ปีที่แล้ว

    いつも参考になります!ありがとう!

  • @hatsusta2011
    @hatsusta2011 2 ปีที่แล้ว +5

    きのさん、お疲れ様です。以前 地球堂チャンネルさんでも紹介してましたね。あと、ウェザリングでも最適ですね。

  • @TOMTOM-rb1lc
    @TOMTOM-rb1lc 2 ปีที่แล้ว +6

    動画upお疲れ様です。さびてんねんは2000年ごろから気になってました。使い方が難しそうですね。本物の赤錆が出来るのも初めて知りました。使い慣れると楽しそうですね。
    今日も楽しい動画有難うございました。

  • @NobuhikoYoshida
    @NobuhikoYoshida ปีที่แล้ว

    5年ほど前から屋外展示物に使っています。屋外に置いておくと雨でサビがさらに進行して、プラスチックがサビきった金属の見かけになってとても便利です。

  • @user-wr7dx4rq3q
    @user-wr7dx4rq3q 2 ปีที่แล้ว

    なかなか面白そうな物🤔!

  • @ch-po5cb
    @ch-po5cb 2 ปีที่แล้ว +5

    リアルでサビ表現が出来るのはスゴイですな〜🤔
    これは欲しい!

  • @user-on1nb9wy9h
    @user-on1nb9wy9h 2 ปีที่แล้ว +5

    軟質パーツに塗装する方法のご教授もお願いします。新HGザクの軟質スカートとか。軟質の素材によっても違うんでしょうか。

  • @zuttiM
    @zuttiM 2 ปีที่แล้ว +9

    「さびてんねん」は気になっていたけど手を出していない商品だったので
    このレポートはとても参考になりました👍
    あとで調べたらポリエチレンやポリプロピレンには使えないそうです。
    「こすって銀sun」「さびてんねん」の両方を知る事が出来て感謝です。
    これからも楽しい商品を紹介してくださいね😀🐤🍄

  • @user-bw7qf1gu1b
    @user-bw7qf1gu1b 9 หลายเดือนก่อน

    まさに〜科学ですねぇ😊。
    鉄くずや鉄子を酸化させて表現出来る優れものです。

  • @user-jw8np8bf9k
    @user-jw8np8bf9k 2 ปีที่แล้ว +2

    きのさん、こんばんにゃ🐱お疲れ様です。今日は〔さびてんねん〕て、さびがチョコレートのお菓子みたいでおいしいそだね🍩今日もありがとう

  • @user-hc9bb7rh4h
    @user-hc9bb7rh4h 2 ปีที่แล้ว

    レゴのミニフィグサイズの武器や防具に、金属思わせるパーツに錆てんねんを使用してみたいですね🎵

  • @user-jr2zt5gt1b
    @user-jr2zt5gt1b 2 ปีที่แล้ว +7

    きのさん、お疲れです、
    さびてんねん面白そうですね、
    自分はフローリング補修キットに入ってる液体で溶けない粉を水性塗料と一緒に筆でたたくように塗って再現してます、
    ウェザリングカラーでむら付けながら色々変化をつけてみたりしてます。

  • @user-mw9zq2lo2d
    @user-mw9zq2lo2d 2 ปีที่แล้ว +1

    動画お疲れ様でした。表現の幅が広がる面白いツールですね。

  • @user-cv3ph2gy4w
    @user-cv3ph2gy4w 2 ปีที่แล้ว +1

    サビを作る液体すご〜い😆本物のサビに見える〜😁👍

  • @takeshi1119
    @takeshi1119 2 ปีที่แล้ว

    鉄道模型にも使えそう。

  • @regnorth8659
    @regnorth8659 2 ปีที่แล้ว

    looks like a great product! arigato gozimasta...

  • @user-ky3yl8ks3t
    @user-ky3yl8ks3t 2 ปีที่แล้ว +5

    はじめて知りました♡
    錆びない材質を錆びさせるってどういうこと?と思ったけど
    鉄を含んだ塗料を塗って、酸化させるってことね~
    本物に勝るものなし・・・ですね

  • @user-id9li3jf4b
    @user-id9li3jf4b 2 ปีที่แล้ว +2

    本物のサビを育成するキットとかあるんですね!Let's育錆!

    • @kinokousaka
      @kinokousaka  2 ปีที่แล้ว +1

      育錆!!なんて可愛いワードなんでしょう♪

  • @user-xj2qh6xv3w
    @user-xj2qh6xv3w 2 ปีที่แล้ว +3

    ディオラマのベースに使えそうですね✨
    瓦礫に生えてる鉄骨や鉄筋等の錆表現とかに使えば最強では?

  • @user-tr3fp6xr9t
    @user-tr3fp6xr9t 2 ปีที่แล้ว

    力技で笑いました。小学生のころ道端の朽ちかけてる自転車におしっこをかけているイメージかなw

  • @yrs02204
    @yrs02204 2 ปีที่แล้ว +1

    本物に優る物なし!?造形のアイテムとしては面白い逸品ですね!試してみたいです😊
    タイムラプス自分も思いましたが、そこの触れるきのさんさすがです✨
    アイテム探求、実証、模型作りの糧になります!

  • @user-zi9eu8mt6h
    @user-zi9eu8mt6h 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。
    以前贈ったDIY用の塗料も錆びますよ!金属なんで😄
    時短は上から酢を筆で塗ったら速いかも🤔
    後、塩水を塗るとか?
    アカン、適当過ぎる、すんません🙏

  • @wand-soul14
    @wand-soul14 2 ปีที่แล้ว

    気になっていたので動画ありがとうございます😃
    本物のサビができるのは面白いですね、ジオラマにもよさそう👍

  • @user-mm2gi9qq8z
    @user-mm2gi9qq8z 2 ปีที่แล้ว +1

    気になっていたのでありがたいです。
    凸凹がデカいので、スケール感は難しいかもしれませんね。
    薄く乗せるとかがいいかもしれない様な気がしますが,上手く使えたら日に日に成長するキットが出来るかもしれません。
    お疲れ様でした。
    ありがとうございました。

  • @user-ce3ub3sd7k
    @user-ce3ub3sd7k 2 ปีที่แล้ว +3

    b液金属を錆させれれば良いなら食塩水ダメですかね?

  • @notfound-sv3tu
    @notfound-sv3tu 2 ปีที่แล้ว +2

    これは過程込みで面白そうだけど、モデルと作り手の技量を選びますなあ・・・
    玄人向けの道具なんだろうけど興味深い。

  • @user-te3kv3px1r
    @user-te3kv3px1r 2 ปีที่แล้ว +1

    金属加工の仕事してるので、サビは、キレイにおとしたい。

  • @user-vg8qm4hn6c
    @user-vg8qm4hn6c 2 ปีที่แล้ว +2

    塩化アンモニウムは無臭のようです。塩化アンモニウムは、結晶状態の物が販売されている様子なので水で溶かせばなんとかできそうですが、濃度が不明なので保証は💦

  • @nekonosippogasuki
    @nekonosippogasuki 2 ปีที่แล้ว +1

    20年前にHGガンキャノン発売時に使った以来でしたが、まだ存在してることにビックリしましたwいまだにきれいにガンキャノンさびてますよー

  • @ししゃもかれー
    @ししゃもかれー 2 ปีที่แล้ว +2

    「きんぷんこ」大丈夫よ
    工業高校あるあるでは、切粉を「せっぷん」って言うから(笑)
    レトロカーのエイジング加工とか楽になりそうですね
    紹介、実践ありがとうございます。
    白い粉は錆びの進行状態に似ているので敢えて除去しないのもアリだと思います。

  • @user-eu5pt2is1s
    @user-eu5pt2is1s 2 ปีที่แล้ว

    さびてんねんも、こすって銀SUNと同じく、売ってあるのは気になっても買う機会が
    ないまま過ごしてました(笑)
    A液の鉄粉とB液が化学反応を起こして錆びるんですね。
    ガンプラ等のスケールモデルに使う場合は、錆のザラザラ感がオーバースケール気味に
    なるから難しそうだと思いました。

  • @midg7843
    @midg7843 2 ปีที่แล้ว

    大型連休を利用して初めてガンプラに挑戦しているアラサー女です🤦‍♀️💥
    きのさんのチャンネルを見つけてから楽しくも参考になる動画ばかりなのでたくさん見返しています👀✨
    お気に入りのシャアザクが完成できるようにがんばります👊💥

  • @komei014
    @komei014 2 ปีที่แล้ว +2

    以前雑誌の付録であった朽ちたダグラムに使えるかなぁ… 砂漠では必ずしも赤錆だらけにはならないだろうから、色を調えた方がいいかもしれない。

  • @user-uc8rk1cb7e
    @user-uc8rk1cb7e 2 ปีที่แล้ว

    銀さんより本題はこちら(笑)
    プラモは塗装で表現は可能なので
    別途で使ってますね
    ホムセンにも同じのありますから

  • @epsilon_mokei
    @epsilon_mokei 2 ปีที่แล้ว +8

    一般的なサビ表現は塗料をスポンジチッピングや筆などを使ってそれらしく塗装するものですが、この製品は化学反応を利用して本当に錆を発生させるものなんですね。
    こすって銀SUN同様店頭で見かけてはいても手にしたことがなかったので、今回の動画はとても参考になりました。ありがとうございます😊

  • @user-th5oc7yv6k
    @user-th5oc7yv6k 2 ปีที่แล้ว +1

    錆の表現するには、昔、歯みがき粉を入れたもんじゃったが…。

  • @user-hw5th4wi4o
    @user-hw5th4wi4o 2 ปีที่แล้ว

    戦車模型とかに使えそう

  • @akatakusgo256
    @akatakusgo256 2 ปีที่แล้ว

    鉄だけに鉄則があるのかぁ😅

  • @mabtogami3737
    @mabtogami3737 2 ปีที่แล้ว

    エマルジョン(乳剤)という名称を久しぶりに聞きました。
    リアルな鉄の酸化ができるんですね。
    モールドにいれたもおもしろそうです。
    ダグ ムとかの塗装の後の処理にもつかえそうです。
    商品の紹介ありがとうございます。

  • @zrakichi
    @zrakichi 2 ปีที่แล้ว

    手軽に、ではなさそうだけど
    時間がかかる作業はむしろ好都合なので(笑)
    大変興味を持ちました
    ありがとうございます

  • @hishin6180
    @hishin6180 2 ปีที่แล้ว

    これかなり昔からありますよね
    かなり良い感じのサビ表現になりますね!
    でもあまり小さいスケールモデルには向かないような気がします

  • @user-qf7hs5zh5y
    @user-qf7hs5zh5y 2 ปีที่แล้ว

    ふと、遊び心で、掃除機やドライヤーなど、現役バリバリで動く家電にこれ使って錆び錆びにしても、実用になるなんてのは面白いかもと思いました。銀さんも、この塗料もアイディア次第でいろいろな遊びが出来そうです。

  • @user-hr6ov8tz1y
    @user-hr6ov8tz1y 2 ปีที่แล้ว +3

    きのさん動画の撮影お疲れ様です。さびてんねんのネーミングが少し面白いです。動画を見てたら[黒い粉しか、ないけどホントにさび色になるのかが、気になるなぁ。]と感じました。でも1週間かかってさび色に変わってて、すごいなぁと感じました。

  • @lukdra
    @lukdra 2 ปีที่แล้ว

    La pintura color oxido se ve muy bien xd gracias por el vídeo xd no hablo japones xd pero me llama mucho la atención tus vídeos xd

  • @pin5861
    @pin5861 2 ปีที่แล้ว

    これってマダ売っていたんですね。
    20年、もっと前かな~ 買ったやつを覗いてみたら、Aがボッソボソの溶岩みたいに固まっていた。
    水性みたいなので、中性洗剤を爪楊枝の先っちょに1滴と水を入れて放置中。
    仕上がりが肉厚な表現なので、スケールの小さいものには向かないと思って放置されていました。
    B液は半分ぐらい残ってた。食品用添加剤の塩化アンモニウムで代用できるのかな?
    あ◯◯ぞンで見たら、1㎏のは有ったが、どう考えても多すぎるな~

  • @shibainu-bob
    @shibainu-bob 2 ปีที่แล้ว

    面白い塗料ですね♫
    たぶんスケールの大きいのより(1/72や1/144などより)
    戦車などの地上戦モノや自動車やヘキサとか似合いそう。
    あと、B液が無くなった時の代用品としては、お酢や塩水などでたぶん代用できると思います
    もっとワイルドな方法としては霧吹きなどで湿気させてサビ釘などと引っ付けて置いとけば、錆が移ってよりリアルになりそうですね。
    この方法をするとステンレス(英語でステンがレス、錆無しって意味)でさえ錆びてしまいます。
    今度岡山に来られるみたいで、ちょっと拝見しに行こうかなって思っています。
    小さい都市ですが楽しんで頂けると嬉しいです。
    あ、お土産に「山珍の肉まん」美味しいので買ってって下さい。
    これからも動画楽しみにしますね。
    では、雨の中νガンダム観たり、最近暑かったり寒かったりするので、お体ご自愛ください。長々と失礼しました。では失礼します。

  • @Harryogt
    @Harryogt 2 ปีที่แล้ว

    茶色になるということは、赤さびの出る鉄系の素材ならば、ぴったりですね。戦車の排気管や、アーク溶接した継ぎ目、それに、塗装の剥げやすい鉄素材の部品の角の部分など、それに戦車の履帯、飛行機のエンジンの本体部分でも良いかもしれません。飛行機の外板は、アルミや布張りだったり、複葉機だと一部が木の板だったりするので、むしろ使わないほうが良いかと思います。(笑)
    A液は、灰色の物質がもしかすると酸化していない鉄の細かい粒で、B液が、参加させるための酸素を含んだ液体だと思うのですが、もしかしたら、薬局で売っているオキシドールが、代わりに使えそうな気がします。独特な臭いがするのですが、どうなんでしょうかね。? 使えたとしても、赤くなった後に、ちょっと生臭さが残るかもしれません。(笑)

  • @user-ll3og8yp1o
    @user-ll3og8yp1o 2 ปีที่แล้ว

    塩水はどーでしょー?

    • @kinokousaka
      @kinokousaka  2 ปีที่แล้ว

      最安で使えてナイスな発想ですね!