ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
東京に来たら、二人に金子半助の天ぷらをご馳走したい。本当に、なんでも奢ってあげたくなる。母と娘でこの動画を観ながら、「ご馳走したい。」と思ってしまいました。これが、推しに対する課金というやつでしょうか(笑)お二人が幸せそうで私も嬉しいです♥
内容に関わらず2人のやり取りを観てるだけで、ほのぼのとして気持ちが落ち着きます🤗
久しぶりに来たら、バレンティン君の日本語がすごい上手になっててビックリです。ウクライナから避難されてる方の為の奨学金ってないのかな?文化人類学のような学部で勉強して、将来は日本とウクライナの双方に、互いの文化の良さを伝えるお仕事をやってもらえると嬉しいな。感性が鋭いし、表現力が豊かな弟君が、これからどんな大人に成長していくのか、とても楽しみです。
美男美女で礼儀正しい最強の動画でした。弟さんが生カニは口に合わないと正直にコメントされていたのも良かった。因みに日本人も60年程前まではカニの生食はしていませんでしたが、その後氷水につけて身が白っぽくなり花を咲かせたようになったら醤油をつけて食べるようになりました! でも私も弟さん同様余り口に合わず積極的には食べません! 最後にサーモンを食べるシーンはとても美味しそうでしたが、字幕は生臭くて美味しいとなっていましたよ(笑)! これからも楽しみにしています!
バレンティン君の顔がますます大人の凛々しい顔になりましたね。もうすぐ伯父さんになるからかな?お二人とも応援してます。
世界が平和でありますように。ウクライナに平和が戻った時に食べるウクライナ料理は多分格別にうまいに違いない。
バレンティンの感想が率直で面白い!正直で見てて面白かったですww
バレンティン君、食べ方に品があって本当に上品。サーモンをとても美味しそうに食べてましたね。海外の方は、サーモンは食べ慣れてるので違いがよく分かるのかも。日本食を気に入ってくれて嬉しい。
久しぶりに来ました、来日したばかりの弟くんはとても緊張していたとわかります。弟くんは相変わらず詩人😀
You two are amazing, You really understand the taste of Japanese food!! I appreciate you!!! what nationality are you two?
カニで一番好きなのは、茹でた毛ガニ💖ズワイガニの生はとろける甘さが最高😆バレ君は回転寿司の天ぷらと和食屋さんの天ぷらの違いがわかるようになったのですね😋日本も日本食もゆっくり楽しんでね😘
こんばんは😃🌃リリヤさん、食事は普通に、食べれる用になりましたか😊バレンティンさん、良かったですね!一生忘れない食べ物、まだまだ日本には一杯有りますから、食べてね~❤🎉リリヤさん身体大事にね😊
リリちゃんは本当に面倒見が良い姉ちゃんやね 感心やわぁ👏👏
カニは生よりやっぱ鍋料理かな!カニクリームコロッケは最強です。海老天も刺身も美味そう!
この親子さんは、とても品があって顔立ちもステキです。lunch🦀で満足しましたか!?喜び、幸せ感であれば…👍私も以前大阪在住時、近所に新規開店のかに道楽🦀に毎月行ってました。コースでも、七千円します…でも、看護師仕事のご褒美でと娘と行ってました🧓お二人が食してるのを見ると、とても羨ましい😆天ぷら、刺し身美味しいですよね〜焼きガニ、酢の物好きです❗今は長崎で、行けませーん😓
I like both structure and layouts in the traditional Japanese style restaurants, had meals before. Also, the set meal looks fabulous, seafood sashimi and tempura.
ぜひとも茹でたての毛ガニを食べてみてください。けっこう高額なので、たまにしか食べられませんが、虜になる美味しさです。
カニ鍋した後のカニ雑炊が美味しそう!でも、カニしゃぶは贅沢な気持ちになって美味しいですよ👍外国の人が茹でたカニを溶かしバターに付けながら食べるのをテレビで観たけどその発想はなかったなぁ美味しそうだなぁと思いました
いい業者の(「ますよね」とか)カニを網で焼きガニにするのが好きです
サーモン食べてるバレンティンカワイイ!本当に仲の良い姉弟ですね!まだ、バレンティン君若いからこれからが、楽しみですね!
僕は一匹まるごとゆでたカニを食べるのが大好きです。 二番目は焼いたカニです。 バレンティン君、カニとの相性があまりよくないか? 今度は北海道で毛ガニを一匹丸ごと食べてみましょう。ちょっとお高いですが。。。 タラバガニは大きくて満腹感がすごいです。 福井で越前ガニも最高でした。 名古屋からは近いですよ。 時期になれば名古屋でも新鮮なベニズワイガニを一匹まるごと食べれるはずです。。。 挑戦してみましょう!
蟹のお刺身を氷水に数十秒つけると、桜が満開に咲いたように花開きます。蟹の食べ方としてはそれが一番美味しいです💕あと、蟹鍋の後のシメの雑炊が大好きです💕
いつ拝見しても、バレンティンさんの食レポは聞き応えがあります! バレンティンさんがサーモンがお好きなら、愛知県が誇る「絹姫サーモン」を、ぜひ、食べていただきたいです。
カニしゃぶを酢醤油で食べたいですね。カニ脚の天ぷら、初めて見ました。
カニの缶詰でカニクリームコロッケ最高です★
私もカニの刺し身は味が薄く感じてます。 天ぷらかバターソテーが好きです。 あとカニ雑炊推しです!
カニは、甘酢で食べるのが普通なんだけど?何も付けてないね!ご飯もおかずと一緒に食べてね!!ちょっと見ない間に少年が、青年?(大人)な感じ?だいぶ、日本に慣れてきた感じですね!落ち着きを感じます!美味しい物を一杯食べて色んな所へ出かけて行って、思い出を一杯作って下さい、応援してますよ!
カニも旬があるので、旬の時に食べたらまた違う味だったかもですね。それと北海道に行って食べてみたら、また違う味だったと思います。
蟹は生よりも調理した方が好きです。焼き蟹がいいですね。エビの天ぷらは塩で食べても美味しいですよ。
カニを食べる時は一般に食べる部位の先の部位を持って関節部位で折った後、引き抜いてカニ肉を醤油もしくは酢醤油に漬けて食べます。特に生のまま食べる時はそうやって醤油を使います。でも生のカニが本当に美味しいのは産地近くで食べるカニ肉が水玉になっている様な時です。カニは刺身、焼きガニ、水炊き、蒸しガニ等が一般的です。私は焼きガニが一番好きです。甘味が一番感じられます。
海鮮のニオイが苦手なので、海老も蟹も天婦羅で食べるのが一番好きです😄
ゆでたカニが一番好きです🦀
大衆的なお店も良いですが 偶には 高級な店で料理を食べるのも良いです かに とか ふぐは比較的値段は高いです
神戸に来てほしい、最高の中華と、明石焼き、お好み焼きや串かつ、食べてほしい🤤あと、肉も🤤スイーツも🤤
カニは刺し身より茹でるか焼いたカニが最高です!
美味しそうなランチですね!私は元々カニは苦手なので…生のカニは一口も食べれません😅でもカニが苦手な私でも美味しく食べれたのが2つあります。①鳥取県の松葉ガニ ②北海道のタラバガニ その2つです。※どちらとも愛知県からかなり離れています💦ちなみにどちらとも焼きガニ、カニ雑炊で頂きました。(生はどうしてもダメでした)
カニ🦀の種類は、タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニと、種類があります。お二人が食べたのはズワイガニですね。私はタラバガニが好きです❤️
お刺身好きで良かったです。いろんな和食を食べてみてください、
おふたりとも品があって知的ですね
もしも機会があれば、冬のシーズン真っ盛りに福井や山陰地方などに行って、現地で食べてみることをオススメします。大都市で食べるよりもリーズナブルに、鮮度抜群のものを頂けますよ。
バレンティ君可愛い!。(^^)日本に住まれて慣れたせいか今では表情がとても豊かでユニークで拝見していてとても嬉しく思っております。これからも大切なお姉さんと仲良くね!(*^^*)
蟹が味が薄い物なのは確か。で、値段が高いからコストパフォーマンスが良くないのも確か。でも、冬の城崎(きのさき)とかの日本海側で再挑戦して欲しい。
姉弟だけど美男美女でTH-camとして先ずビジュアルが良いですよね!ウクライナの方が日本の美味しい食を紹介してしてくれるだけでも有難いのにバレンティン君の味覚が素晴らしくて的を得ているよねー!と思ってしまうw
びっくりする味もありバレンティー君の表情がとても興味深かったです。かには鍋が一番だと思います。カニのだしも美味しいですよ。
カニも種類が多いですからこれからも楽しんで😃カニカマも家で普段食べるには安くです😅👍
北海道行ったらさらに、レベル上がるよ😂美味しいものがたくさん😤私も行ったことないけどね🤣
かにも種類で味が違いますよ!値段もかなり変わります!
蟹も年々高くなってめったに食べれないですね😭毛ガニが旨味あって一番すきです。1番食べにくいですけど。笑蟹は湯でたものか焼き蟹の方が旨味も増して美味しいと思います✨たらふく蟹が食べたいです😭
弟さん和食にもチャレンジしたんですね😊お刺身や天ぷらを気に入ってくれて嬉しかったです❣❣
カニは鍋が一番おいしい食べ方だと思う。なぜなら、いろんな食べ方ができるから。足はカニしゃぶで、甲羅はゆでてからカニ味噌を楽しむ。仕上げは、カニのだしの詰まったスープで雑炊。至高。
楽しい動画を批判的コメントする日本人がいますが申し訳ありません🙇♂️としかコメントできませんね。応援してます。
焼き蟹の香ばしい弾力と濃縮された塩味も美味しいですよ。
カニ鍋、カニピラフが大好きです。
刺身の後味が生臭いって、食材や調理が悪い証拠だし日本人は好まないけど、それが美味しいって面白い人ですね。そんな店は紹介しないほうが良いと思いますよ。
日本人でも高級カニは食べ慣れないからね。カニ食べ放題の店とかで、カニしゃぶとかから食べたらいいんじゃないかなぁ
普段の食事はどんなものを食べているんですか?日本食?ウクライナ食?
日本食方が多いです。作りやすい物は1番です😄
リリィさん、バレンティン君、プレミア動画アップお疲れ様でした‼️今回はカニ料理ですか?自分もカニは好きです❗でも、値段が高いので中々食べる機会が少ないと思います‼️バレンティン君はマグロ🐟️よりもサーモンの方が好き見たいですよね❗リリィさんも?ウクライナ人、ロシア人はサーモン好きの人が多い印象ですよね⁉️日本人とは逆ですよね❗因みに自分もサーモンよりはマグロ🐟️の方が好きです‼️勿論、サーモンも好きですが、、、?
これくらいの量しか食べないと、特に生のカニは味が繊細過ぎて美味しいとは感じないのは当然です。私は北海道育ちのうえに母親が蟹好きだったのでちいさな頃から食べさせられて、カニ味噌も好きな変な子供でした。タラバ蟹、花咲蟹、ずわい蟹、味はやはり毛蟹が一番味噌も一番美味しいと思います。北海道は産地なので昔はもっと安かったのでたくさん食べられました。次は是非北海道でたっぷりいろんなカニをいろんな調理方法で食べてみて下さい。サーモンの寿司は昔はなかったそうです、1980年代の後半にノルウェーが日本にサーモンを買ってもらうために広めたそうです。なので若い人は生まれた時からあったのでサーモンの刺身や寿司に違和感がなく好きな人が多い。マグロも江戸時代にトロはアブラっぽくてまずいと言われて捨てられていたそうなので、何が美味しいかは時代とともに変わるのかもしれませんね。
カニは焼きガニが風味がよくて美味しいですよ、ちょっと今回は本格的なカニ料理じゃないような気がします。次回は期待ですね。¥10000くらい覚悟しましょ。
バレンティン君生エビのお刺身、食べ方が違うよ頭と尻尾を持って、真ん中に噛みつきますそして、スポンって引っこ抜く感じです
塩ゆでされた毛ガニが好きです!おいしいので是非食べてみてください!あ!あと、ワタリガニの味噌汁も(^_-)-☆
良い店の和食は、器から盛り付けも味に至るまで、お客様への感謝を込めてつくるのが基本です。ですから仕込みにてを抜かず丁寧にするのが、本当の調理人と言えます。
私は筋子を食べて2回食中毒になりました😊
君たちを見てると自分の子供を見てるみたいにホッコリします👍日本は素材の味を大事にする国です。東京ではなくて、本当に新鮮な本当の日本の味を味わってほしいです。地方にこそ本当の日本食があるので是非とも色々楽しんで下さい
カニも美味しいけど、私はエビの方が好きです🦐天ぷら、めちゃ美味しそう😋
札幌かに本家のかにすき美味しいですよ。かに太巻き寿司もね😊
カニは色々な種類があって 見たところ このカニはそんなに美味しくないと思います。でも これから いろいろの美味しいカニを食べて 好きなカニを増やして欲しいです。 日本は 食を楽しむ国です。同じ日本でも地方によって 美味しい食べ物がたくさんあります。まだまだ 楽しめる筈ですよ😁 日本に来て大変でしょうね。いつも幸せを願っています。
私もカニは生より火を通した方が好きです。焼きガニが一番❣️
わかりやすい😂
ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニ、ともに一般的な茹でがにが好きですね。🥰😄🤗🇺🇦🇯🇵
北方漁場では、ロシアの漁師たちもカニをたくさん捕獲してるよね。つまり、ロシア人もたくさん食べてるって?ちなみにイクラってロシア語だって聞いたことがある。
カニはやはりゆでかにが1番ですよ😃
カニはねぇ!寒い北の海でよく獲れるんだよ!アカスカの海とかそこから運んでくるからどうしても高くなってしまう千島列島の海でカニ漁が出来ればもう少し安くできるんだろうが北方領土をロシアに盗られてしまっているから日本の漁船は自由にカニ漁が出来ないできたとしてもロシアにお金を支払わなければならないだから高くなる!
日本の海鮮料理は美味しいですよね。また日本のソース(いろいろ種類が多い)も美味しいと言われています。カニだって種類が多い。ズワイカニが美味しいと言われています。カニの天ぷらは珍しい。一般的ではありません。天ぷらで美味しいのはカボチャ・さつまいも・ナス・エビです。
焼きカニ 美味しいですよ。
今日食べてたカニは生ではなく蒸しガニですね~カニは種類だけではなく、捕れる場所や時期によっても味や濃厚さも違います。色々試してみて下さ〜い。
リリーさんにお願い!!ウクライナ人の女性で日本に避難している方で、エリザベータさんという女性とコラボしてほしいです。確か、バレンティンさんが医療現場で一緒に働いていた女性です。エリザベータさんは案内役でバレンティンさんは受付役だったはずです。彼女も名古屋在住です。戦争が終了したら、母国に帰る人が圧倒的に多い中で、エリザベータさんは、日本で生きていく!と覚悟を決めています。すごく、けなげな女性です。応援したい女性です。コラボお願いします。
弟さん、少し痩せて締まってきましたね。
刺身と一緒に大葉も食べるとおいしいですよ。
生臭くて美味しいはどっちなの!?
臭くなくてだね
臭い物なかったです。もしかして私の日本語翻訳で間違いがあったそうです。ごめんなさい。
@@chyanriri 間違えてても言いたい事は理解できますので問題ありません😊
弟さん正直で良いですね。だからこそ感想もより興味深く聞ける訳でして。自分もサーモン大好きです。カニは種類によって味がここまで違うか?くらいに違くて、カニの中でも安い方のタラバガニ的な、割と大味でしょっぱい感じのものから、毛蟹の様に栗の様に甘く繊細な感じのものまであって、基本的に甘い味の方が値段も更に高いですね。そういうカニは本体の味噌も沢山あって、美味しいです。多分今回弟さんが食べたであろうタラバガニの脚がカニの全てでは無いという事で。。天ぷらみたいに外がサクッとしてて、中がしっとりとかジュワッとしてるのって、違う食感を同時に味わえて良いですよね❤そういう理由から、自分はカキも生ガキよりもカキフライの方が好きですね。サーモンは生が良いですけど。
今はロシア産の蟹は入っていないはずだから、カナダ産のズワイとかタラバとかを食しているんだと思う(国産は論外、そんな値段じゃ無理だから)。かなり身の詰まった蟹で、冷凍・解凍も上手にやったものしか刺身は美味しくないと思う(それだけ高価です)。鍋物・酢の物・天麩羅などの方が無難に美味しいと思います。
大谷翔平に見えた瞬間があった😚🤣
自分もそう思った!多分お二人共、大人になってもいつまでも純粋な心の持ち主だから人物像が重なったのだろう。
@@coolagepoyo さん、ありがとうございます😍🙏✨💞ほんとですね
焼き蟹が一番好き
毛ガニならばボイルされたのをそのまま食べるしカニ味噌が抜群に美味しいです瀬里奈でカニしゃぶも何種類かの垂で花が咲いたら食べれるけれど毛ガニの方が旨いですね
バレンティンくんは生の蟹が苦手なのか!苦手なものの1つくらい誰でもあるからねぇ。皆さん、「もっと美味しい蟹なら食べられるかも!」って思うのは分かるけど、押し付けちゃだめよ笑
カニの刺身は自分も違和感感じます。コースの中の一品って感じで、変化球にはいいが火を通したカニの味とは比較にならないと思います。
カニは生より茹でたやつがおいしいのよね。ゆでカニに酢醤油が一番おいしい食べ方だよー♪
最近はカニ料理って食べてないけど、生のカニってのはカニ鍋だとか天ぷら?とかよりは最近の食べ方じゃないかな?カニって聞くとカニ鍋でバリエーションとして焼きガニになると思うけど。リリアさんとバレンティンくんに食べてもらいたいのは日本海沿岸でのコンパニオンさん付きのカニ料理です。茹でたカニの身を出す面倒な作業はコンパニオンさんにお願いして美味しい部分だけを堪能して評価してもらいたいですね。
コンパニオンさん付きのカニ🦀料理を調べてみます。おすすめしてくれてありがとうございます🙏☺️
まずは茹でたかにを食べてみて自分は毛がにが好きですが食べずらいのでお店の人に聞いてから食べてみて後はしゃぶしゃぶスタイルのカニしゃぶバレンティンも気に入ると思うよ
カニは高額だから、年に一回もないニャ~😻ア~😢
サーモンの味はわかるけで、カニの味はわからないというのは、残念ですね。ウクライナやロシアの人だから仕方がないのでしょうけど、魚を知り尽くした日本人からすると、まだまだかなと思います。今後は、おいしい魚料理を堪能して下さいね。くれぐれも中国人にはしらせないように!
生のカには、ワサビか醤油を付けて食べなければ、美味と感じられないかもね。分からない時は、お店の方に訊ねたら教えてくれます。
カニは塩ゆでが一番ですよ。
ズワイガニは脚や爪もいいけど甲羅の中身が美味しいですよ。
確かバレンティンくんは蟹味噌苦手です
内子なら食べられると思います。機会があれば試してみてください。
最初マイクがおにぎりに見えました。😱😱
弟のいろんな表情かわいい
刺身に天ぷら‥基本的な和食だと思います。私的にはカニはカニ酢で食べるのが好きですね。人それぞれ好みがあるでしょうから‥一度カニ酢で食べてみてくださいね。
ゆでた🦀か、グラタンにすると美味しいので好きです
これでランチ?😳
東京に来たら、二人に金子半助の天ぷらをご馳走したい。本当に、なんでも奢ってあげたくなる。母と娘でこの動画を観ながら、「ご馳走したい。」と思ってしまいました。これが、推しに対する課金というやつでしょうか(笑)お二人が幸せそうで私も嬉しいです♥
内容に関わらず2人のやり取りを観てるだけで、ほのぼのとして気持ちが落ち着きます🤗
久しぶりに来たら、バレンティン君の日本語がすごい上手になっててビックリです。ウクライナから避難されてる方の為の奨学金ってないのかな?文化人類学のような学部で勉強して、将来は日本とウクライナの双方に、互いの文化の良さを伝えるお仕事をやってもらえると嬉しいな。感性が鋭いし、表現力が豊かな弟君が、これからどんな大人に成長していくのか、とても楽しみです。
美男美女で礼儀正しい最強の動画でした。弟さんが生カニは口に合わないと正直にコメントされていたのも良かった。因みに日本人も60年程前まではカニの生食はしていませんでしたが、その後氷水につけて身が白っぽくなり花を咲かせたようになったら醤油をつけて食べるようになりました! でも私も弟さん同様余り口に合わず積極的には食べません! 最後にサーモンを食べるシーンはとても美味しそうでしたが、字幕は生臭くて美味しいとなっていましたよ(笑)! これからも楽しみにしています!
バレンティン君の顔がますます大人の凛々しい顔になりましたね。
もうすぐ伯父さんになるからかな?
お二人とも応援してます。
世界が平和でありますように。ウクライナに平和が戻った時に食べるウクライナ料理は多分格別にうまいに違いない。
バレンティンの感想が率直で面白い!正直で見てて面白かったですww
バレンティン君、食べ方に品があって本当に上品。
サーモンをとても美味しそうに食べてましたね。
海外の方は、サーモンは食べ慣れてるので違いがよく分かるのかも。
日本食を気に入ってくれて嬉しい。
久しぶりに来ました、来日したばかりの弟くんはとても緊張していたとわかります。
弟くんは相変わらず詩人😀
You two are amazing, You really understand the taste of Japanese food!! I appreciate you!!! what nationality are you two?
カニで一番好きなのは、茹でた毛ガニ💖
ズワイガニの生はとろける甘さが最高😆
バレ君は回転寿司の天ぷらと和食屋さんの天ぷらの違いがわかるようになったのですね😋
日本も日本食もゆっくり楽しんでね😘
こんばんは😃🌃リリヤさん、食事は普通に、食べれる用になりましたか😊バレンティンさん、良かったですね!一生忘れない食べ物、まだまだ日本には一杯有りますから、食べてね~❤🎉リリヤさん身体大事にね😊
リリちゃんは本当に面倒見が良い姉ちゃんやね 感心やわぁ👏👏
カニは生よりやっぱ鍋料理かな!カニクリームコロッケは最強です。
海老天も刺身も美味そう!
この親子さんは、とても品があって顔立ちもステキです。lunch🦀で満足しましたか!?喜び、幸せ感であれば…👍私も以前大阪在住時、近所に新規開店のかに道楽🦀に毎月行ってました。コースでも、七千円します…でも、看護師仕事のご褒美でと娘と行ってました🧓お二人が食してるのを見ると、とても羨ましい😆天ぷら、刺し身美味しいですよね〜焼きガニ、酢の物好きです❗今は長崎で、行けませーん😓
I like both structure and layouts in the traditional Japanese style restaurants, had meals before.
Also, the set meal looks fabulous, seafood sashimi and tempura.
ぜひとも茹でたての毛ガニを食べてみてください。けっこう高額なので、たまにしか食べられませんが、虜になる美味しさです。
カニ鍋した後のカニ雑炊が美味しそう!
でも、カニしゃぶは贅沢な気持ちになって
美味しいですよ👍
外国の人が茹でたカニを溶かしバターに付けながら食べるのをテレビで観たけど
その発想はなかったなぁ美味しそうだなぁと思いました
いい業者の(「ますよね」とか)カニを網で焼きガニにするのが好きです
サーモン食べてるバレンティンカワイイ!本当に仲の良い姉弟ですね!まだ、バレンティン君若いからこれからが、楽しみですね!
僕は一匹まるごとゆでたカニを食べるのが大好きです。 二番目は焼いたカニです。 バレンティン君、カニとの相性があまりよくないか? 今度は北海道で毛ガニを一匹丸ごと食べてみましょう。ちょっとお高いですが。。。 タラバガニは大きくて満腹感がすごいです。 福井で越前ガニも最高でした。 名古屋からは近いですよ。 時期になれば名古屋でも新鮮なベニズワイガニを一匹まるごと食べれるはずです。。。 挑戦してみましょう!
蟹のお刺身を氷水に数十秒つけると、桜が満開に咲いたように花開きます。蟹の食べ方としてはそれが一番美味しいです💕
あと、蟹鍋の後のシメの雑炊が大好きです💕
いつ拝見しても、バレンティンさんの食レポは聞き応えがあります!
バレンティンさんがサーモンがお好きなら、愛知県が誇る「絹姫サーモン」を、ぜひ、食べていただきたいです。
カニしゃぶを酢醤油で食べたいですね。カニ脚の天ぷら、初めて見ました。
カニの缶詰でカニクリームコロッケ最高です★
私もカニの刺し身は味が薄く感じてます。
天ぷらかバターソテーが好きです。
あとカニ雑炊推しです!
カニは、甘酢で食べるのが普通なんだけど?何も付けてないね!ご飯もおかずと一緒に食べてね!!ちょっと見ない間に少年が、青年
?(大人)な感じ?だいぶ、日本に慣れてきた感じですね!
落ち着きを感じます!
美味しい物を一杯食べて色んな所へ出かけて行って、思い出を一杯作って下さい、応援してますよ!
カニも旬があるので、旬の時に食べたらまた違う味だったかもですね。
それと北海道に行って食べてみたら、また違う味だったと思います。
蟹は生よりも調理した方が好きです。焼き蟹がいいですね。エビの天ぷらは塩で食べても美味しいですよ。
カニを食べる時は一般に食べる部位の先の部位を持って関節部位で折った後、引き抜いてカニ肉を醤油もしくは酢醤油に漬けて食べます。特に生のまま食べる時はそうやって醤油を使います。
でも生のカニが本当に美味しいのは産地近くで食べるカニ肉が水玉になっている様な時です。カニは刺身、焼きガニ、水炊き、蒸しガニ等が一般的です。私は焼きガニが一番好きです。甘味が一番感じられます。
海鮮のニオイが苦手なので、海老も蟹も天婦羅で食べるのが一番好きです😄
ゆでたカニが一番好きです🦀
大衆的なお店も良いですが 偶には 高級な店で料理を食べるのも良いです かに とか ふぐは比較的値段は高いです
神戸に来てほしい、最高の中華と、明石焼き、お好み焼きや串かつ、食べてほしい🤤あと、肉も🤤スイーツも🤤
カニは刺し身より茹でるか焼いたカニが最高です!
美味しそうなランチですね!私は元々カニは苦手なので…生のカニは一口も食べれません😅でもカニが苦手な私でも美味しく食べれたのが2つあります。
①鳥取県の松葉ガニ ②北海道のタラバガニ
その2つです。※どちらとも愛知県からかなり離れています💦
ちなみにどちらとも焼きガニ、カニ雑炊で頂きました。
(生はどうしてもダメでした)
カニ🦀の種類は、タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニと、種類があります。
お二人が食べたのはズワイガニですね。
私はタラバガニが好きです❤️
お刺身好きで良かったです。いろんな和食を食べてみてください、
おふたりとも品があって知的ですね
もしも機会があれば、冬のシーズン真っ盛りに福井や山陰地方などに行って、現地で食べてみることをオススメします。
大都市で食べるよりもリーズナブルに、鮮度抜群のものを頂けますよ。
バレンティ君可愛い!。(^^)
日本に住まれて慣れたせいか今では表情がとても豊かでユニークで拝見していてとても嬉しく思っております。
これからも大切なお姉さんと仲良くね!(*^^*)
蟹が味が薄い物なのは確か。で、値段が高いからコストパフォーマンスが良くないのも確か。
でも、冬の城崎(きのさき)とかの日本海側で再挑戦して欲しい。
姉弟だけど美男美女でTH-camとして先ずビジュアルが良いですよね!
ウクライナの方が日本の美味しい食を紹介してしてくれるだけでも有難いのに
バレンティン君の味覚が素晴らしくて的を得ているよねー!と思ってしまうw
びっくりする味もありバレンティー君の表情がとても興味深かったです。
かには鍋が一番だと思います。カニのだしも美味しいですよ。
カニも種類が多いですからこれからも楽しんで😃
カニカマも家で普段食べるには
安くです😅👍
北海道行ったらさらに、
レベル上がるよ😂
美味しいものがたくさん😤
私も行ったことないけどね🤣
かにも種類で味が違いますよ!値段もかなり変わります!
蟹も年々高くなってめったに食べれないですね😭
毛ガニが旨味あって一番すきです。
1番食べにくいですけど。笑
蟹は湯でたものか焼き蟹の方が旨味も増して美味しいと思います✨
たらふく蟹が食べたいです😭
弟さん和食にもチャレンジしたんですね😊お刺身や天ぷらを気に入ってくれて嬉しかったです❣❣
カニは鍋が一番おいしい食べ方だと思う。
なぜなら、いろんな食べ方ができるから。
足はカニしゃぶで、甲羅はゆでてからカニ味噌を楽しむ。
仕上げは、カニのだしの詰まったスープで雑炊。至高。
楽しい動画を批判的コメントする日本人がいますが申し訳ありません🙇♂️としかコメントできませんね。応援してます。
焼き蟹の香ばしい弾力と濃縮された塩味も美味しいですよ。
カニ鍋、カニピラフが大好きです。
刺身の後味が生臭いって、食材や調理が悪い証拠だし日本人は好まないけど、それが美味しいって面白い人ですね。
そんな店は紹介しないほうが良いと思いますよ。
日本人でも高級カニは食べ慣れないからね。カニ食べ放題の店とかで、カニしゃぶとかから食べたらいいんじゃないかなぁ
普段の食事はどんなものを食べているんですか?日本食?ウクライナ食?
日本食方が多いです。
作りやすい物は1番です😄
リリィさん、バレンティン君、プレミア動画アップお疲れ様でした‼️今回はカニ料理ですか?自分もカニは好きです❗でも、値段が高いので中々食べる機会が少ないと思います‼️バレンティン君はマグロ🐟️よりもサーモンの方が好き見たいですよね❗リリィさんも?ウクライナ人、ロシア人はサーモン好きの人が多い印象ですよね⁉️日本人とは逆ですよね❗因みに自分もサーモンよりはマグロ🐟️の方が好きです‼️勿論、サーモンも好きですが、、、?
これくらいの量しか食べないと、特に生のカニは味が繊細過ぎて美味しいとは感じないのは当然です。私は北海道育ちのうえに母親が蟹好きだったのでちいさな頃から食べさせられて、カニ味噌も好きな変な子供でした。タラバ蟹、花咲蟹、ずわい蟹、味はやはり毛蟹が一番味噌も一番美味しいと思います。北海道は産地なので昔はもっと安かったのでたくさん食べられました。
次は是非北海道でたっぷりいろんなカニをいろんな調理方法で食べてみて下さい。
サーモンの寿司は昔はなかったそうです、1980年代の後半にノルウェーが日本にサーモンを買ってもらうために広めたそうです。なので若い人は生まれた時からあったのでサーモンの刺身や寿司に違和感がなく好きな人が多い。マグロも江戸時代にトロはアブラっぽくてまずいと言われて捨てられていたそうなので、何が美味しいかは時代とともに変わるのかもしれませんね。
カニは焼きガニが風味がよくて美味しいですよ、
ちょっと今回は本格的なカニ料理じゃないような気がします。
次回は期待ですね。
¥10000くらい覚悟しましょ。
バレンティン君
生エビのお刺身、食べ方が違うよ
頭と尻尾を持って、真ん中に噛みつきます
そして、スポンって引っこ抜く感じです
塩ゆでされた毛ガニが好きです!
おいしいので是非食べてみてください!
あ!あと、ワタリガニの味噌汁も(^_-)-☆
良い店の和食は、器から盛り付けも味に至るまで、お客様への感謝を込めてつくるのが基本です。
ですから仕込みにてを抜かず丁寧にするのが、本当の調理人と言えます。
私は筋子を食べて2回食中毒になりました😊
君たちを見てると自分の子供を見てるみたいにホッコリします👍
日本は素材の味を大事にする国です。東京ではなくて、本当に新鮮な本当の日本の味を味わってほしいです。
地方にこそ本当の日本食があるので是非とも色々楽しんで下さい
カニも美味しいけど、私はエビの方が好きです🦐
天ぷら、めちゃ美味しそう😋
札幌かに本家のかにすき美味しいですよ。かに太巻き寿司もね😊
カニは色々な種類があって 見たところ このカニはそんなに美味しくないと思います。でも これから いろいろの美味しいカニを食べて 好きなカニを増やして欲しいです。 日本は 食を楽しむ国です。同じ日本でも地方によって 美味しい食べ物がたくさんあります。まだまだ 楽しめる筈ですよ😁 日本に来て大変でしょうね。いつも幸せを願っています。
私もカニは生より火を通した方が好きです。焼きガニが一番❣️
わかりやすい😂
ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニ、ともに一般的な茹でがにが好きですね。🥰😄🤗🇺🇦🇯🇵
北方漁場では、ロシアの漁師たちもカニをたくさん捕獲してるよね。つまり、ロシア人もたくさん食べてるって?ちなみにイクラってロシア語だって聞いたことがある。
カニはやはりゆでかにが1番ですよ😃
カニはねぇ!
寒い北の海でよく獲れるんだよ!
アカスカの海とか
そこから運んでくるからどうしても高くなってしまう
千島列島の海でカニ漁が出来ればもう少し安くできるんだろうが
北方領土をロシアに盗られてしまっているから日本の漁船は自由にカニ漁が出来ない
できたとしてもロシアにお金を支払わなければならない
だから高くなる!
日本の海鮮料理は美味しいですよね。また日本のソース(いろいろ種類が多い)
も美味しいと言われています。カニだって種類が多い。ズワイカニが美味しい
と言われています。カニの天ぷらは珍しい。一般的ではありません。
天ぷらで美味しいのはカボチャ・さつまいも・ナス・エビです。
焼きカニ 美味しいですよ。
今日食べてたカニは生ではなく蒸しガニですね~
カニは種類だけではなく、捕れる場所や時期によっても味や濃厚さも違います。
色々試してみて下さ〜い。
リリーさんにお願い!!
ウクライナ人の女性で日本に避難している方で、エリザベータさんという女性とコラボしてほしいです。
確か、バレンティンさんが医療現場で一緒に働いていた女性です。
エリザベータさんは案内役でバレンティンさんは受付役だったはずです。
彼女も名古屋在住です。
戦争が終了したら、母国に帰る人が圧倒的に多い中で、エリザベータさんは、日本で生きていく!と覚悟を決めています。
すごく、けなげな女性です。
応援したい女性です。
コラボお願いします。
弟さん、少し痩せて締まってきましたね。
刺身と一緒に大葉も食べるとおいしいですよ。
生臭くて美味しいはどっちなの!?
臭くなくてだね
臭い物なかったです。もしかして私の日本語翻訳で間違いがあったそうです。ごめんなさい。
@@chyanriri 間違えてても言いたい事は理解できますので問題ありません😊
弟さん正直で良いですね。だからこそ感想もより興味深く聞ける訳でして。
自分もサーモン大好きです。
カニは種類によって味がここまで違うか?くらいに違くて、カニの中でも安い方のタラバガニ的な、割と大味でしょっぱい感じのものから、毛蟹の様に栗の様に甘く繊細な感じのものまであって、基本的に甘い味の方が値段も更に高いですね。
そういうカニは本体の味噌も沢山あって、美味しいです。
多分今回弟さんが食べたであろうタラバガニの脚がカニの全てでは無いという事で。。
天ぷらみたいに外がサクッとしてて、中がしっとりとかジュワッとしてるのって、違う食感を同時に味わえて良いですよね❤
そういう理由から、自分はカキも生ガキよりもカキフライの方が好きですね。
サーモンは生が良いですけど。
今はロシア産の蟹は入っていないはずだから、カナダ産のズワイとかタラバとかを食しているんだと思う(国産は論外、そんな値段じゃ無理だから)。かなり身の詰まった蟹で、冷凍・解凍も上手にやったものしか刺身は美味しくないと思う(それだけ高価です)。鍋物・酢の物・天麩羅などの方が無難に美味しいと思います。
大谷翔平に見えた瞬間があった😚🤣
自分もそう思った!多分お二人共、大人になってもいつまでも純粋な心の持ち主だから人物像が重なったのだろう。
@@coolagepoyo さん、ありがとうございます😍🙏✨💞ほんとですね
焼き蟹が一番好き
毛ガニならばボイルされたのをそのまま食べるしカニ味噌が抜群に美味しいです瀬里奈でカニしゃぶも何種類かの垂で花が咲いたら食べれるけれど毛ガニの方が旨いですね
バレンティンくんは生の蟹が苦手なのか!苦手なものの1つくらい誰でもあるからねぇ。
皆さん、「もっと美味しい蟹なら食べられるかも!」って思うのは分かるけど、押し付けちゃだめよ笑
カニの刺身は自分も違和感感じます。
コースの中の一品って感じで、変化球にはいいが火を通したカニの味とは比較にならないと思います。
カニは生より茹でたやつがおいしいのよね。ゆでカニに酢醤油が一番おいしい食べ方だよー♪
最近はカニ料理って食べてないけど、生のカニってのはカニ鍋だとか天ぷら?とかよりは最近の食べ方じゃないかな?
カニって聞くとカニ鍋でバリエーションとして焼きガニになると思うけど。
リリアさんとバレンティンくんに食べてもらいたいのは日本海沿岸でのコンパニオンさん付きのカニ料理です。
茹でたカニの身を出す面倒な作業はコンパニオンさんにお願いして美味しい部分だけを堪能して評価してもらいたいですね。
コンパニオンさん付きのカニ🦀料理を調べてみます。おすすめしてくれてありがとうございます🙏☺️
まずは茹でたかにを食べてみて自分は毛がにが好きですが食べずらいのでお店の人に聞いてから食べてみて後はしゃぶしゃぶスタイルのカニしゃぶバレンティンも気に入ると思うよ
カニは高額だから、年に一回もないニャ~😻ア~😢
サーモンの味はわかるけで、カニの味はわからないというのは、残念ですね。ウクライナやロシアの人だから仕方がないのでしょうけど、魚を知り尽くした日本人からすると、まだまだかなと思います。今後は、おいしい魚料理を堪能して下さいね。くれぐれも中国人にはしらせないように!
生のカには、ワサビか醤油を付けて食べなければ、美味と感じられないかもね。分からない時は、お店の方に訊ねたら教えてくれます。
カニは塩ゆでが一番ですよ。
ズワイガニは脚や爪もいいけど甲羅の中身が美味しいですよ。
確かバレンティンくんは蟹味噌苦手です
内子なら食べられると思います。機会があれば試してみてください。
最初マイクがおにぎりに見えました。😱😱
弟のいろんな表情かわいい
刺身に天ぷら‥基本的な和食だと思います。
私的にはカニはカニ酢で食べるのが好きですね。
人それぞれ好みがあるでしょうから‥一度カニ酢で食べてみてくださいね。
ゆでた🦀か、グラタンにすると美味しいので好きです
これでランチ?😳