ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
50周年おめでとう🎉B面の危険なリンゴ🍎イイネ!!
右端の人がよく名前が出てくる初期のメンバーですね!桜井さんは、モロだしですねー、いい男ですよねー、何がいけないんでしょう!
桜井さん、昔インタビューで、サングラスはパンツみたいなモノとおっしゃっていたので、モロだし表現、グッときました
モロ出し吹いた( ゚∀゚)・∵ブハッ!!ぱんつと一緒な割にはライブでふざけてサングラス取る事もあるんかいっ;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォ(コントだかMCの時高見沢さんが話してる時に後ろ向きでばっと取ってた)
夏しぐれのフォント好き。
危険なリンゴ素敵です=͟͞🍎🍏
初めてコメントします😊初期メンバーの三宅さんの、やっと見つけられました😊この頃からファンです
メジャデビューから10年近くマイナーな存在が83年「メリーアン」の大ヒットで一気にビッグネームに
2024年8月25日 で デビュー50周年、もうすぐだTHE ALFEE夏しぐれ〜高見沢俊彦さん、危険なリンゴ🍎〜桜井賢さん元々アイドルフォークの 旧 ALFIE〜高見沢さん、坂崎さん、桜井さん、元メンバー三宅さん
おはようございます。けろです。何で「危険なリンゴ」がB面だったのか・・・私は、これがデビュー曲なら良かったと思いました。でも、それでは今のアルフィーさんはなかったかも。苦労あっての「メリーアン」だったんですから。THE ALFEEへの助走、2年前のねこさんのお話もそうでしたね。
何故か高見沢さんのvo.曲は手紙を読むのだろう…😮
確かに、多いですね!( ̄∇ ̄)あはは😄
胸に突き刺さる😢@@56-tq4pl
南沙織さんの方は、dヒッツでそのまま流れますけど、ALFIEバージョンは、THE ALFEEのライブバージョンしかないです。😊
四人組だったのは知らなかった
Takamiyのボーカル、初々しいです。GREEN HORNで聴きました。
左側の人が櫻井サン😂変わってるね~じっくり見てしまったわよ😅また、声が違くナイ?😊❤❤❤
本日 2024年 8 月 25 日デビュー㊗️50周年 🎉おめでとうございます😊😊1974ー2004
確か、南沙織さんとの競作でしたね。
50周年おめでとうございます!!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆🌸👓🗻
Alfeeでデビューする前にバスケットシューズという名前のグループでレコード出してませんでしたっけ?坂崎さんのオールナイトニッポンで、その曲かけていた気がするのですが、何しろ40年くらい前の記憶なので、曖昧です。誰か知りませんか?
アルフィーの前身グループはコンフィデンスですね映画のサントラでレコードデビューしたのですが、肝心の映画は公開されなかったようです…
@@chaso_sandx さんコメントありがとうございます。コンフィデンスの名は良く知ってましたので、それとは違います。昨日、2nd Singleの『青春の記憶』を聴いた時、坂崎さんがバスケットシューズの話しの時に流れた曲だったように感じました。『青春の記憶』をオールナイトニッポンで紹介した時、バスケットシューズの話しをして、なぜかこれをコンビ名と勘違いしてしまったのではないかと思います。
向かって右端の人アルフィーに残っておけば良かったぁって思われることもあったのでしょうか・・・
どうなんでしょう?お父様が病気で倒れ、長男なので家業を継ぐ、ということで脱退したらしいです。三宅さんの当時の思いは、お辛かったのではないかな。今は今で充実されていれば言うこと無しです。今のアルフィーさんはみんな次男でしたっけ?家業を継がなくて良かったから続けられたというのもあるかもしれませんね。
漫画ドリジェネで南さんの独白があってなんかグッと来た😢
50周年おめでとう🎉
B面の危険なリンゴ🍎
イイネ!!
右端の人がよく名前が出てくる初期のメンバーですね!桜井さんは、モロだしですねー、いい男ですよねー、何がいけないんでしょう!
桜井さん、昔インタビューで、サングラスはパンツみたいなモノとおっしゃっていたので、モロだし表現、グッときました
モロ出し吹いた( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ぱんつと一緒な割にはライブでふざけてサングラス取る事もあるんかいっ;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォ
(コントだかMCの時高見沢さんが話してる時に後ろ向きでばっと取ってた)
夏しぐれのフォント好き。
危険なリンゴ素敵です=͟͞🍎🍏
初めてコメントします😊
初期メンバーの三宅さんの、やっと見つけられました😊
この頃からファンです
メジャデビューから10年近くマイナーな存在が83年「メリーアン」の大ヒットで一気にビッグネームに
2024年8月25日 で デビュー50周年、もうすぐだ
THE ALFEE
夏しぐれ〜高見沢俊彦さん、
危険なリンゴ🍎〜桜井賢さん
元々アイドルフォークの
旧 ALFIE〜高見沢さん、坂崎さん、桜井さん、
元メンバー三宅さん
おはようございます。けろです。
何で「危険なリンゴ」がB面だったのか・・・私は、これがデビュー曲なら良かったと思いました。
でも、それでは今のアルフィーさんはなかったかも。苦労あっての「メリーアン」だったんですから。
THE ALFEEへの助走、2年前のねこさんのお話もそうでしたね。
何故か高見沢さんのvo.曲は手紙を読むのだろう…😮
確かに、多いですね!( ̄∇ ̄)あはは😄
胸に突き刺さる😢@@56-tq4pl
南沙織さんの方は、dヒッツでそのまま流れますけど、ALFIEバージョンは、THE ALFEEのライブバージョンしかないです。😊
四人組だったのは知らなかった
Takamiyのボーカル、初々しいです。GREEN HORNで聴きました。
左側の人が櫻井サン😂変わってるね~じっくり見てしまったわよ😅また、声が違くナイ?😊❤❤❤
本日 2024年 8 月 25 日
デビュー㊗️50周年 🎉おめでとうございます😊😊
1974ー2004
確か、南沙織さんとの競作でしたね。
50周年おめでとうございます!!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆🌸👓🗻
Alfeeでデビューする前にバスケットシューズという名前のグループでレコード出してませんでしたっけ?
坂崎さんのオールナイトニッポンで、その曲かけていた気がするのですが、何しろ40年くらい前の記憶なので、曖昧です。
誰か知りませんか?
アルフィーの前身グループはコンフィデンスですね
映画のサントラでレコードデビューしたのですが、肝心の映画は公開されなかったようです…
@@chaso_sandx さん
コメントありがとうございます。
コンフィデンスの名は良く知ってましたので、それとは違います。
昨日、2nd Singleの『青春の記憶』を聴いた時、坂崎さんがバスケットシューズの話しの時に流れた曲だったように感じました。
『青春の記憶』をオールナイトニッポンで紹介した時、バスケットシューズの話しをして、なぜかこれをコンビ名と勘違いしてしまったのではないかと思います。
向かって右端の人
アルフィーに残っておけば良かったぁ
って思われることもあったのでしょうか・・・
どうなんでしょう?お父様が病気で倒れ、長男なので家業を継ぐ、ということで脱退したらしいです。
三宅さんの当時の思いは、お辛かったのではないかな。今は今で充実されていれば言うこと無しです。
今のアルフィーさんはみんな次男でしたっけ?家業を継がなくて良かったから続けられたというのも
あるかもしれませんね。
漫画ドリジェネで
南さんの独白があって
なんかグッと来た😢