ゆっくりで学ぶ基本情報技術者試験【ゆっくり解説】正規化

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 7

  • @ryo7639
    @ryo7639 2 หลายเดือนก่อน

    解説が完全に間違ってません?
    4:06 の第一正規形にした表で伝票番号が主キーになってるけど、表中に同じ値(0001、0002が複数ある)があるから行を一意に特定するという主キーの要件を満たせてません。
    4:31 の第二正規形では「非キー属性が主キーに関数従属すること」は定義自体が間違いで、正しくは「主キーの一部の項目だけに従属する項目を含まなくなるようにしたもの」です。
    「主キーの一部の項目だけに」とあるのがミソで、主キーが1つだけの表はすでに第二正規形を満たしています。第二正規形を満たしているかどうかを考えるのは複合キーの表に対してです。
    この動画の解説だと、第二正規形と第三正規形の違いが分からないです。
    「2024応用情報技術者試験午後問題の重点対策」で同じ設問を使って正規化が解説されているので、そちらを読んでください。

  • @だんご-z1m
    @だんご-z1m 7 หลายเดือนก่อน

    テキスト読んでも意味不明だったのにめっちゃわかりやすかった。

  • @kentoo_1
    @kentoo_1 2 ปีที่แล้ว +2

    助かります!第2正規形の条件は、さらに「非キー属性が、どの候補キーの真部分キーにも関数従属しない」が必要だと思います。
    例えば動画の例だと、「数量」が「伝票番号」や「商品コード」だけには関数従属してないということです。

  • @小次郎-z5r
    @小次郎-z5r 2 ปีที่แล้ว +7

    1:50 「じゃあ覚えない」すこ

  • @人-f1n
    @人-f1n 3 ปีที่แล้ว +5

    すぐに理解できた。DB作った経験があって良かった。

  • @user-mk2rt2ut8f
    @user-mk2rt2ut8f ปีที่แล้ว +1

    ついていけなかった

  • @やっぱり太郎-t4b
    @やっぱり太郎-t4b 2 ปีที่แล้ว

    明細と伝票が逆では…?