ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あえて言いたい。ならばマスコミの知的レベルを疑っています。
記者、マスコミのレベルが低すぎるので、国民はもっとマスコミを見張らないといけないと思いました。
『知的レベル』なんて言い方せずに『経験不足』とか『国際社会慣れしていない』って言っておけば非難されなかったろうに記者を名乗るなら日本語学んで欲しい
記者さんには、政治家に対して『そこを突かれたか…』っていう質問をして欲しいんですけどね。結局、感情の揺さぶり方が無礼な言葉ってのが、ただただ残念。
記者であれアナウンサーであれ、現実には知りもしない「民の声」を代弁しているかのような表現でなく、自身の声として語っていただきたいと常に感じています。テレビに向かって、「そんなことゆーてへん!アンタに頼んだことはない!」と日に一回はツッコみます…🫡
政策の批判はしたらいいと思いますが、人格を否定するようなことはすべきではないです。もはや誹謗中傷です。しかもジャーナリストが。情けない。
@@ゆでたまご-u7z ヤラセ。仕組まれた演技との報道がでてきたぞ❗
安倍さんの頃から思ってますけど、ジャーナリストは暴言・捏造・印象操作が目立ち、普通の企業だったら追いやられるような人がたくさん残っています。「しかもジャーナリスト」という印象は既になく、「またジャーナリスト」だと思っています。
記者の捨て台詞のような『勉強してくださいよっ!』がなんとも。『期待しています』のしめくくりだったらまた印象が違いましたね。(ぽかりん)
高齢者になれば現実問題として認知機能は落ちるし、車の免許などに関しては返納させなければいけないこともあるだろうが、だからといってちょっとミスした政治家に「あなた認知機能低いですよ」とか言ったら失礼極まりないでしょう。今回の記者の発言は同レベルだと思います。
動画内でも言及しておられましたが、とにかくボロを出させてナンボみたいなところが記者側からしたら"取れ高"なのかと思いました。今まで大きな役割を担っていなかった小泉進次郎氏の陣営側が「経験不足では?」という想定をするのはあるとは思いますが、悪意アリアリのあの場面で言動を落ち着かせて喋るところは、無党派層ですが評価したいと思いました。
進次郎さんも記者の質問にやや驚いた印象はありましたが、他の候補者と比べて、相対的に自分の知的レベルが高いとは思ってないでしょうから、そのあとの、自分の足りない部分は他人に手伝ってもらうといった趣旨の回答が謙虚で良かったと思います。最近は記者や、メディアを小馬鹿にしたり質問をはぐらかしたりする政治家もいますが、それよりは進次郎さんのようにどんな質問に対しても真摯に答える政治家の方が上手くやれるような気がします。
酷い言い方だなと思いますし、次の総裁=総理は若い人が良いなと思いますが、今回のことで「小泉さんはすごい!」って雰囲気だけで総裁になるのは危険な気がします。党員の人は流されないでほしいな〜。記者の人は、小泉さんを後押ししちゃってるので、失敗ですよね。もし、これがヤラセだったらものすごーく怖いですけど。
失礼だし意味がなく質問ですらない、誹謗中傷や罵倒に近いように思いました。それに対して小泉氏の答弁は完璧でした、想定内で準備はしていたとは思いますが顔色一つ変えず返したのは見事でした。小泉氏が首相にふさわしいかどうかまではわかりませんが、少なくとも「なかなかやるな」という印象は持ちました。記者であれば傍若無人な振る舞いが許されていると思っているならそれは危険ですね、世間からの信用を失うだけです。昔とは違うことを意識しなければ。
質問は悪いけど、進次郎の外交は心配です!
「見ていて気持ちのいいものではない」が一番しっくりきますね。私もそう感じます。きっとジャーナリストさんたちはああいうのが「気持ちいい」んでしょうね。
私も気になる発言に接した時(第三者として居合わせた時)は「今の、すごく感じ悪いですよ」と言うことにしています。親しい人でも、その場で言えば角立ちにくいです。
今回の質問はあまりにも失礼な上に、「国民が恥を書くと心配している」と言っていたことに驚きました。小泉さんは不思議な人だと思いますが、決して知的レベルが低い人だとは感じたことはありません。「お前が言うな」案件だと思います。今回若手ということで「経験不足」と言われるのはわかっていたと思います。その回答として用意していたんだと思います。今や少しの失言でも揚げ足を取る報道やSNSの書き込みが多いので、今回の想定回答を用意するのは、準備として良いことだと思います。今回の言い方を賛成する方が居たとして、ジャーナリズムの傲慢さを感じます。
厳しい質問も必要だとは思いますが、その際はいつも以上に最大限敬意を払って、言い方を考慮する必要があると思います。また小泉氏が用意してたかどうかに関しては、細部までしっかり準備して臨んで、素晴らしいなという印象です!!
どこかで「二階さんなら即キレてた」って書かれててたしかに?と思った
今朝の情報番組でたまたまその場面の映像を観ました。私もお二人の意見というか感覚と丸っと同じでした。記者とはいえ…いや記者だからこそ、言葉の選び方にも矜持はあるのでしょうけど自分なら家族が見たら恥ずかしいと思うような言葉は使うべきじゃないと思いました。【はらぽち】
記者会見で、想定質問と回答を事前に考えるのは当たり前で、あんな質問の前に怒ることなく返答し、振る舞いも良かったと思いました。
国民の代表なのは、議員であって記者ではないよなー。
まず一つ言いたいのが、この物議を醸しだした記者に関してですが「小泉さんの知性」というセンセーショナルなワードが、小泉さんの掲げるマニュフェストや政治姿勢から乖離した質問だと感じます、世論が知りたいのは政策面や今後の日本の舵取りに何が必要なのかを求めているものだと感じております。もし小泉さんのレスポンスを見たいのであれば、小泉さんの政策にどんな盲点があるのかをぶつけるべきであり、記者自身も政策面で検証するスキルを身に着ける事が前提条件になりますが、この記者に関しては何も準備をせずに場当たり的な質問をぶつけたものだと感じてしまいます、今回のこの記者の問題はセンセーショナルに走り過ぎるあまりに国民に冷静な判断力を著しく阻害する事になった事だと感じますし、メディアの抱える問題を改めて表面化した形になったものだと感じております。
「進次郎の知的レベル発言」でなく「進次郎の知的レベル」を問題にすべきだろう。
人を馬鹿にして見下す人間にろくな奴はいない
別に記者は国民を代表も代弁者でもない(今回に限らず勘違いしている記者が多い)
そうですよね😠
確かに知的レベルが低いは、聞いてて気持ちの良い質問ではありません。しかし、環境大臣の時、「皆さん知ってました?私は知らなかったんですけど、プラスチックは石油からできてるんですよ」とインタビューで話していた時は、大臣としての知的レベルうんぬんではなく、論外と思いました。
知的レベルが足りないのは正解なんだよな‥‥ 奨学金返済負担めぐる質問に対して大学がすべてじゃない今は料理人が足りないという的はずれな回答しちゃうんだもん そしてレジ袋の件も効果どうなったん?
事前に質問内容聞いてたんだから小泉さん側は利用してイメージアップを目論んだだけでしょ😊あの記者の品性は最低ですけどね
以前、某氏が記者からの失礼な質問にムッとして、あなたとは違うんです と発言して話題になったことがありましたね記者って、わざと相手を怒らせるような質問をして出方を見るというか試すというようなことをしがちなのでしょうか記者の挑発に乗らず落ち着いて謙虚な返答をした小泉さんは好感度が上がったかな😊
小泉陣営の選体は出席記者からの自前の質問は聞き取られ、小泉さんはどんな質問がくるのかがだいたいわかっていた。着席も決められていたとの出席記者からわかりました。小泉さんをどうメディアに取り上げさせるか!「選体」のシナリオが成功したと言えます。さて、今後小泉さんが残り総理候補者の討論会が楽しみです。
記者さんが何一つ反省されてないのがちょっとね…指摘されても自らを省みないこんな人間にはなりたくないなと思いました
出た学校は関東学院ですが小泉進次郎が出た関東学院は六浦校で。彼が出た当時は姉妹校で最低でさらに言えば。40台の偏差値です。東大卒の官僚相手に対応できるとは思えない。無試験入学に近いと思う。当時の姉妹校の三春台校の人は迷惑だと思う。
マッチポンプなのがバレてます。
そもそも人として言っていい事、悪い事というのは、幼稚園や小学生に聞いたら、はっきり答えてくれると思いますね。それより政治家が世襲で4代目という方が違和感あります。能力より家柄が優位になるという現状では、日本は良くならないと思います。
記者の偉そうな態度(質問)に怒りを覚えます。(この件に限らず)そこまでの質問する前に顔を出せと思います。顔を出さずにネットに誹謗中傷する輩と変わりないと思います。ちなみに、自分は自民の支持者ではありません。
前に質問提出させてたとの話を後から聞くと質問も回答も報道もアホらしく思えてきます
そのほうがいいですけどねアドリブ信仰は間違いだと思いますしっかり準備した回答のほうが絶対に良いです
「知的レベルが低い」はダメでしょう。こんな質問の仕方をするほうが「お前だよ!」と思いますね。「みんなって誰だよ!」と自分も思いました。進次郎さんは経験不足だし、知識も少ないと思うので色々と経験をして欲しいですけど。
最初は失礼だな〜と思ったけど同い年同世代発言あたりからハテナになって、今はホントのことじゃんwて思ってしまうしかし、やはり露骨に知的レベル言うのはやはり失礼
完全同意で、どんな意図があったにせよ、あの質問の言い方は『大人として』失礼だと思います。
結局、自民党の代表選挙ばかり目立ち、立憲の代表選挙は埋没している。件の記者は反自民で有名な人らしいが、立憲推しならやり方失敗しているのでは。
世論に敏感なのは、議員なら誰でもそうでしょう。恐らく小泉氏の場合は、単純な誹謗中傷に近いような質問が飛んでくるだろうという想定はしていて、多少角度が違っていてもその返答に持って行こうとしていたんだと思いますね。今回はフリーランス記者がそれを行った。既存メディアなら思っていてもしないでしょうね。もっと言うと、フリー記者がそれをしたことで、「仕込みじゃないのか」という感想も多いのはご存じでしょう。それに笑みを浮かべながら冷静に返すことで自身の評判を上げるひとつのツールとして使った。私は確たる根拠はないけどおそらくそれと思っています。なぜそう思うかと言えば、やはり小泉氏は今までの議員生活の中で要職の経験が少ない、大臣時代の発言の軽佻浮薄さとかが国民にあまりいい印象を与えていない、外交や経済は未知数と言うことくらい調査済でしょう。ということは言い方の程度の差はあれ、当然その手の質問が来ると準備していたと思いますよ。確かに記者の言い方は、もしかしたら総理になるかも知れない人に対して「失礼すぎる」とは思いますが、失礼すぎるが故に「できすぎじゃないか?」という風に私は感じました。♡が付けにくいコメントでしょうが、よく考えてください。
あの場であの言葉を言うのは侮辱や名誉毀損に当たるのでは?と思って見ていました。他人に対して簡単にあのような言葉を言えてしまうような方が多数の代表のような感覚で書く記事は、私は読まないかなと思います。
夫が「小泉親子は話の内容とか話し方は似てるけど息子が圧倒的に父親に届いてない部分は伝え方で、カンペ読んでるのがテレビ越しでも丸わかりだから熱量が伝わってこない」と言っていました。そう言われて両者を見返した時に、小泉父が手元を見ることがほぼ無いことに驚きました。カメラの奥にカンペがあったという話もありますが、それでもそこまでこだわる事に意味があるのかなと思いました。
記者のなかには正義感をこじらせ、権力に対して誹謗中傷してでも攻撃することが正しいと信じている人が多いと思います。
あの会見においては、事前に質問を提出させて、席も決められていたという証言も報道されていました。
「知的レベルの低い」は質問の中には入ってないと思うし、もし入ってたら当てないでしょ。あの質問者は反自民で有名だし、もし出来レースなら絶対会見後にポストしてるはず。
今回の動画は該当の会見は観ていませんが、お2人のお話を聴いてすぐ「また宇宙開発の会見の時と”同じ”ように、失礼発言をした記者がいたのか」と思い😔ながら聴いてたら、最後の方に宇治原さんもおっしゃってましたね😅わたしもお2人と同じく相手の本性を出すためでも(厳しい質問ならいいけれど)失礼発言は賛成できません😤最後の「業界の常識は世間の非常識」系の話も最近よくありますね😔
特に、どこの党を支持しているわけでもないですが、あの失礼な質問に、あの回答がすっとできるというのは、非常にスマートに見えてよかったと思います。政治家本人が経験不足だとしても、チームとしてしっかりそれを認識してフォーローできる体制があるというのは評価できることだと思います。
知的レベル発言を批判してるSNSの人たちも小泉進次郎構文とかで弄んだり頭悪いみたいなこと散々言ってるのになあと思いました。確かにあの場で直接言ってしまうのとSNSでは違うかもしれないし失礼ではあるけど私自身も正直小泉さんの過去の言動について賢くないなあと思ってSNSでも触れたことあったので、記者の方を責める立場じゃないかもと思いました。
小泉構文も省略が多いだけで、ちゃんと読解すればちゃんとしたことを言ってるんですけどね。正確では無いですが、例)日本(の状況)はこのままではいけない。だからこそ日本(の体制)はこのままではいけない。など。
何をどうとらえてもどんな立場の人であっても、人に対して「知的レベルが低い」は言ってはいけないと思います。(びばびば)
ただ、立民と社民にはまじでいるんですよね…恐ろしいことに
記者側が小学生レベルの質問をしたことで、却って 小泉さんが真っ当な大人に見えてしまう… これって、プロレスなのかな?と思ってしまいました。
何さんでしたっけ?と記者の名前を言わせたところに、ちょっとした仕返しを感じた
失礼な質問はするべきではないと思います。だからこそ失礼な質問はしてはならない!【ミスター水割】
最近、こういったことに対処する心構えをおぼえました「互いに、いい歳なんやからさ」少なくとも、人生のバクチがかかってないような場面では、大人の態度でいたいものですロザンのおふたり、今回の敬意などの説明がものすごく大変だったとおもいます、が、抜いたのもみたいなーという気持ちもあります
それ、ありますよね。大人の態度。すばらしいと思います👍
トップの資質を見る時に必要なことは何か、というのが問われているだけですね。お互いにギスギスで強い言葉を使いながらやり合っても良いですし、礼節を重んじる形で冷静な空中戦を行なっても良いと思います。ハマコーさんみたいにやっても良いんですよ。惹きつける力があるならばです。個人的には、今回の自民党総裁選には、あんまり引かれないですね。この人という形が見えなくなっているので、総裁選後の総選挙も可能性があるのになと感じます。公平に扱っていない既存メディアの責任が大きいとも思いました。
「知的レベル」なんてネットの煽りでくらいでしか見ない言葉です
知的レベルを問いたいのであれば、知的レベルを測れる質問をすれば良いだけのこと。あの記者の質問はまるでイキってる小学生のようだった。
そもそも選挙ですら討論会も行わず街宣車でわめき駅前で叫び後援会の力のみで本人の知的レベルを問われることなく簡単に当選する日本の選挙自体がおかしいんですよ
知的レベルが低いと思った根拠が知りたいですね。選挙で小泉さんに投票した地元の方はどう思ってるんだろうか、投票した方の気持ちを考えてもあの質問はないかなぁと思ってしまう。【TATA】
「そうだ!そうだ!よく聞いた!」って言われるのを期待していたのなら、ちょっと誤算かもなって思いました🤔「"みなさん"心配されてますよ?」の説得力もなくなってきちゃいますね😂(ビタコ)
私も日頃から世間と同じく小泉構文とかバカにした風潮だったけど、今回の記者の言葉は本人に面と向かって言う言葉ではないと違和感を感じた
件の記者の姿勢に反対です。ジャーナリズムは政治家の素を暴くのではなく、公約の実現や不祥事への対処の仕方など仕事の面を注視してほしいので人格否定はやめてほしいです。
台本ありきの茶番を見せられた気がした。質問内容は事前に提出してたんでしょ
小泉さんが総理総裁になったら記者からの質問の回答よりまず質問内容注目されるようになりそうですね。
もし斎藤知事がその言葉を使えばどうなるんでしょうかね?当然騒ぎ立てるでしょうそれよりも事件事故の会見じゃなく日本の将来を見据える記者会見なのにその展望を聞けない記者はいかがなものかと
事前に質問を提出させた上で。答えを用意していた しかも、記者の席も指定して、想定外の答えの用意が無い質問が来ないように設定していたのが真実です
あの手の質問が普通は出ないでしょう!しかし、記者どうこうよりも一般の人が一定そういうふうに思っているからこそだろうと思うなぁ🤔昨日の立会演説会では最初から最後まで終始原稿を見ながらでした。あれでは、外交、野党とのやりとりなどの厳しい局面では大いに心配だなと率直に思いました!ベテランの高市さん石破さん河野さん茂木さんなどとは、雲泥の差があると思います。耳に聞こえ良い言葉だけで日本のリーダーは任せられない。一国の総理を決める場面において、こんな話題がのぼることがそもそもなんでは🤔
想定内の質問で、返答も用意されていました。小泉イメージアップに記者は利用されたのです
私個人的には相手を怒らせて本音を聴き出すようなインタビューを聴きたいとは思いません。自然と本音や志を話したくなるようなインタビューをできる方は素晴らしいなと感じます。
口先だけのジャーナリストが多い中、小泉さんは素晴らしい方ですが、国を守るというのは本当に大変なことですね。私は小泉さん応援しています。
事前に質問提出してる国会方式だったようなので、あの回答だったようですよ逆に言えば官僚の答え読んてるだけなので、失礼ながら知的レベルは低いんじゃないですかね……と思いました
記者という「言葉のプロ」であるはずの人、正しい言葉の使い手として見本を示してほしいものです。
これが日本の総理選び❓笑かせないでよ‼️日本も地に落ちたもんだね。泣ける。
あの会見は事前に記者が何を質問するか知らされていたよう。あんな誰が聞いても失礼な質問をよく許したな。小泉進次郎は、失礼な質問にきれいに答えて逆に株を上げましたね。かっこよすぎて笑ってしまいましたが。
私は見てないので記者の聞き方についてはわかりませんが、今回の質問はネットで「小泉構文」が散々言われてて当たり前のことしか言ってないけど大丈夫か?って言われてることから質問したのかな?って個人的に思ってました。
バラエティ番組で「地頭が良くない」と言われてた事はあったけどあくまでバラエティだし、記者会見の場で「知的レベルが低い」という言い方はないかな。注目度の高い会見だし想定問答はあるでしょうが、スマートに対応されて好感度爆上がり…何が有利に働くか分かりませんね。
記者としてのレベルが低い人が多いのは事実でしょうか あの質問を投げてどんな答えを期待するんでしょう?まあしんちゃんにはビニール袋の環境問題失敗をまず認めて欲しいですが
失礼とか失礼じゃないとかどうでもいいけどあの質問で小泉氏の世間的な評価が上がってしまってるんだから田中って記者の完全な負けですよ。その後に注目度の低いところで自己弁明したところでなんもならない。
仕込みという声もありますが、その方のXの投稿を見てもそう思えるのかな。あれはガチであの質問する事が間違ってないって思ってる人だと思う。やまさと
青山繁晴さんの出馬表明会見は全くふれない、消費税減税、財務省と闘うとまで言ったのに全てのオールドメディアがだんまりなのに、あの場面で突然ジャーナリズムを持った記者が立ち上がるとは、とても思えないなぁ‥‥まあ、どちらにせよ政策内容と総理の資質が1番大事です。
準備してきたことがスっと出たんだったら、むしろなおさら素晴らしいですやん。素晴らしい準備やん。
一般論として政治家は国民のレベルを表すと言われるようにマスコミのレベルも同様なのかもしれませんね。件の記者がどのような層に向けて発信することを想定しているかでその層のレベルが透けて見える。という予防線を張って、自分は当該レベルではないと思い込むことにする。
フリーの記者のお仲間が『小泉進次郎はあらかじめ記者を選別してた。この質問も事前に打ち合わせした疑惑がある』って言っときながら、フリーの記者の名前がわかるとスンって黙るのはなぁ
記者が小泉さん本人に知的レベルが低いと伝えたところで立候補辞めますなんて言わないでしょうから、その質問には意味が無いと思いますし、むしろそこは自民党の党員にそういう人物を自民党に選ぶのかと聞くべきではないかと思いました。
もし本当に仕込みじゃ無くあのような差別発言が有ったので有れば許して良い話ではないと思います。絶対に法的に訴えるべきだと思います。世間では色んなイジメなど苦しんでる人の為にも絶対に訴えて欲しいです。笑って許してあげるのは一見するとかっこいいと思うかも知れません絶対に対応間違えてます。
少なくとも公の場であのような発言するのはふさわしくないという社会人としての常識はなさそうですよねああいう常識外の人や反対派、若さや人格・二世という背景を攻められるという「想定」はあるんじゃないでしょうかだいぶ前にバズってた「そういう人々も守るのが自衛隊です」という話を思い出しました政治家ってたいへんだなぁ
「厳しい質問」と言われると「圧迫面接」みたいなイメージが湧きました。【イカ納豆】
決めつける言い方もそうですが言葉選びも「記者」という職業としてどうなのかなと感じますねただ小泉氏の今までの行動や発言に関してはたびたび「???」ということもあるのは事実だと思うので、そんな質問をされないようにしっかりしていくことも大事かと思いますただ総裁選の状況ならばあの記者が小泉氏側の人なのか反小泉氏側なのかはわからないですし、本来の記者の目的はどうあれ小泉氏の評価がプラスになったことは事実かと思います
政治家の方たちは学歴は高いはずなのにトンチンカンに感じることは多々あるが、記者のレベル、言葉のチョイスもいかがなものか?
会見でこのような質問をできるという事は普段はもっと酷い言葉を使っていると思うので恐く感じました。
政治家だけでなく芸能人とかに質問する時にも思うのだけど、記者の方はどの目線で質問してるんだろう?とは思う。さも「俺たち記者が質問してやっている」みたいな傲慢さがあるように見えてしまう
「知的レベル」という言葉を使わなくとも、それを分かるような質問はできるはずなのに、と思いましたが…。その言葉を使用しないと、読者・視聴者には伝わらないだろうと思われたのでしょうか。そう考えると、これまでの私たちにも責任はあるのでしょうか。
遠回しに時期早々ですよ〜と言いたかったんやろうけど、お二人の言う通り言葉的にアウトやったんちゃうかな?と思いました。
記者の炎上商法でしょ?田中さん、小泉さんに名前繰り返してもらってよかったね。
ジャーナリストって………思うことはある質疑応答の想定は、どの議員も持っている気がするまた、質問側との阿吽の呼吸もあると思う煽らせる、怒らせると本音が出る訳では無いと考えています語彙力と質問力がない人のやり方と感じる
一つひとつのやり取りがニュースになるというのに。
失礼な言い方かもしれませんが、今の日本のお偉いさんや、マスコミ、その他記者なんてそんなもんと思ってます。
厳しい質問をするのと無礼を働くのは別だと思います。
きつい表現とか物言いっていつかどこかで自分に返ってきたりすると思ってるので(真実を追求するための鋭い質問とかではなく)具体的でない抽象的な言葉って自分なら気をつけて発言するけど…と思いながら聞いてました。
政治家のレベルよりもマスコミ・記者・フリーのライターのレベルのほうが壊滅的に低い
知的レベルが足りていないっていう質問に意味があるのか?って思いました。現状で衆議院議員ってことは地元の得票数もある。自民党の国会議員の推薦を20人以上からもらえる。の時点で知的レベルとして充分なのでは?なので、失言的な質問をしたマスコミ全体が謝罪会見ぐらい開けばいいのにって思いました。
まぁそういうことしか言えないからフリーなんでしょうね
あえて言いたい。ならばマスコミの知的レベルを疑っています。
記者、マスコミのレベルが低すぎるので、国民はもっとマスコミを見張らないといけないと思いました。
『知的レベル』なんて言い方せずに
『経験不足』とか『国際社会慣れしていない』って言っておけば非難されなかったろうに
記者を名乗るなら日本語学んで欲しい
記者さんには、政治家に対して『そこを突かれたか…』っていう質問をして欲しいんですけどね。
結局、感情の揺さぶり方が無礼な言葉ってのが、ただただ残念。
記者であれアナウンサーであれ、現実には知りもしない「民の声」を代弁しているかのような表現でなく、自身の声として語っていただきたいと常に感じています。
テレビに向かって、「そんなことゆーてへん!アンタに頼んだことはない!」と日に一回はツッコみます…🫡
政策の批判はしたらいいと思いますが、人格を否定するようなことはすべきではないです。もはや誹謗中傷です。しかもジャーナリストが。情けない。
@@ゆでたまご-u7z ヤラセ。仕組まれた演技との報道がでてきたぞ❗
安倍さんの頃から思ってますけど、ジャーナリストは暴言・捏造・印象操作が目立ち、普通の企業だったら追いやられるような人がたくさん残っています。
「しかもジャーナリスト」という印象は既になく、「またジャーナリスト」だと思っています。
記者の捨て台詞のような『勉強してくださいよっ!』がなんとも。『期待しています』のしめくくりだったらまた印象が違いましたね。(ぽかりん)
高齢者になれば現実問題として認知機能は落ちるし、車の免許などに関しては返納させなければいけないこともあるだろうが、だからといってちょっとミスした政治家に「あなた認知機能低いですよ」とか言ったら失礼極まりないでしょう。
今回の記者の発言は同レベルだと思います。
動画内でも言及しておられましたが、とにかくボロを出させてナンボみたいなところが記者側からしたら"取れ高"なのかと思いました。
今まで大きな役割を担っていなかった小泉進次郎氏の陣営側が「経験不足では?」という想定をするのはあるとは思いますが、悪意アリアリのあの場面で言動を落ち着かせて喋るところは、無党派層ですが評価したいと思いました。
進次郎さんも記者の質問にやや驚いた印象はありましたが、他の候補者と比べて、相対的に自分の知的レベルが高いとは思ってないでしょうから、そのあとの、自分の足りない部分は他人に手伝ってもらうといった趣旨の回答が謙虚で良かったと思います。最近は記者や、メディアを小馬鹿にしたり質問をはぐらかしたりする政治家もいますが、それよりは進次郎さんのようにどんな質問に対しても真摯に答える政治家の方が上手くやれるような気がします。
酷い言い方だなと思いますし、次の総裁=総理は若い人が良いなと思いますが、今回のことで「小泉さんはすごい!」って雰囲気だけで総裁になるのは危険な気がします。
党員の人は流されないでほしいな〜。
記者の人は、小泉さんを後押ししちゃってるので、失敗ですよね。
もし、これがヤラセだったらものすごーく怖いですけど。
失礼だし意味がなく質問ですらない、誹謗中傷や罵倒に近いように思いました。
それに対して小泉氏の答弁は完璧でした、想定内で準備はしていたとは思いますが顔色一つ変えず返したのは見事でした。
小泉氏が首相にふさわしいかどうかまではわかりませんが、少なくとも「なかなかやるな」という印象は持ちました。
記者であれば傍若無人な振る舞いが許されていると思っているならそれは危険ですね、世間からの信用を失うだけです。昔とは違うことを意識しなければ。
質問は悪いけど、進次郎の外交は心配です!
「見ていて気持ちのいいものではない」が一番しっくりきますね。私もそう感じます。
きっとジャーナリストさんたちはああいうのが「気持ちいい」んでしょうね。
私も気になる発言に接した時(第三者として居合わせた時)は「今の、すごく感じ悪いですよ」と言うことにしています。親しい人でも、その場で言えば角立ちにくいです。
今回の質問はあまりにも失礼な上に、「国民が恥を書くと心配している」と言っていたことに驚きました。
小泉さんは不思議な人だと思いますが、決して知的レベルが低い人だとは感じたことはありません。
「お前が言うな」案件だと思います。
今回若手ということで「経験不足」と言われるのはわかっていたと思います。その回答として用意していたんだと思います。
今や少しの失言でも揚げ足を取る報道やSNSの書き込みが多いので、今回の想定回答を用意するのは、準備として良いことだと思います。
今回の言い方を賛成する方が居たとして、ジャーナリズムの傲慢さを感じます。
厳しい質問も必要だとは思いますが、その際はいつも以上に最大限敬意を払って、言い方を考慮する必要があると思います。また小泉氏が用意してたかどうかに関しては、細部までしっかり準備して臨んで、素晴らしいなという印象です!!
どこかで「二階さんなら即キレてた」って書かれててたしかに?と思った
今朝の情報番組でたまたまその場面の映像を観ました。
私もお二人の意見というか感覚と丸っと同じでした。
記者とはいえ…いや記者だからこそ、言葉の選び方にも矜持はあるのでしょうけど
自分なら家族が見たら恥ずかしいと思うような言葉は使うべきじゃないと思いました。
【はらぽち】
記者会見で、想定質問と回答を事前に考えるのは当たり前で、あんな質問の前に怒ることなく返答し、振る舞いも良かったと思いました。
国民の代表なのは、議員であって記者ではないよなー。
まず一つ言いたいのが、この物議を醸しだした記者に関してですが「小泉さんの知性」というセンセーショナルなワードが、小泉さんの掲げるマニュフェストや政治姿勢から乖離した質問だと感じます、世論が知りたいのは政策面や今後の日本の舵取りに何が必要なのかを求めているものだと感じております。
もし小泉さんのレスポンスを見たいのであれば、小泉さんの政策にどんな盲点があるのかをぶつけるべきであり、記者自身も政策面で検証するスキルを身に着ける事が前提条件になりますが、この記者に関しては何も準備をせずに場当たり的な質問をぶつけたものだと感じてしまいます、今回のこの記者の問題はセンセーショナルに走り過ぎるあまりに国民に冷静な判断力を著しく阻害する事になった事だと感じますし、メディアの抱える問題を改めて表面化した形になったものだと感じております。
「進次郎の知的レベル発言」でなく「進次郎の知的レベル」を問題にすべきだろう。
人を馬鹿にして見下す人間にろくな奴はいない
別に記者は国民を代表も代弁者でもない(今回に限らず勘違いしている記者が多い)
そうですよね😠
確かに知的レベルが低いは、聞いてて気持ちの良い質問ではありません。しかし、環境大臣の時、「皆さん知ってました?私は知らなかったんですけど、プラスチックは石油からできてるんですよ」とインタビューで話していた時は、大臣としての知的レベルうんぬんではなく、論外と思いました。
知的レベルが足りないのは正解なんだよな‥‥ 奨学金返済負担めぐる質問に対して大学がすべてじゃない今は料理人が足りないという的はずれな回答しちゃうんだもん
そしてレジ袋の件も効果どうなったん?
事前に質問内容聞いてたんだから小泉さん側は利用してイメージアップを目論んだだけでしょ😊
あの記者の品性は最低ですけどね
以前、某氏が記者からの失礼な質問にムッとして、あなたとは違うんです と発言して話題になったことがありましたね
記者って、わざと相手を怒らせるような質問をして出方を見るというか試すというようなことをしがちなのでしょうか
記者の挑発に乗らず落ち着いて謙虚な返答をした小泉さんは好感度が上がったかな😊
小泉陣営の選体は出席記者からの自前の質問は聞き取られ、小泉さんはどんな質問がくるのかがだいたいわかっていた。着席も決められていたとの出席記者からわかりました。
小泉さんをどうメディアに取り上げさせるか!「選体」のシナリオが成功したと言えます。
さて、今後小泉さんが残り総理候補者の討論会が楽しみです。
記者さんが何一つ反省されてないのがちょっとね…
指摘されても自らを省みない
こんな人間にはなりたくないなと思いました
出た学校は関東学院ですが小泉進次郎が出た関東学院は六浦校で。彼が出た当時は姉妹校で最低でさらに言えば。40台の偏差値です。東大卒の官僚相手に対応できるとは思えない。
無試験入学に近いと思う。
当時の姉妹校の三春台校の人は迷惑だと思う。
マッチポンプなのがバレてます。
そもそも人として言っていい事、悪い事というのは、幼稚園や小学生に聞いたら、はっきり答えてくれると思いますね。
それより政治家が世襲で4代目という方が違和感あります。
能力より家柄が優位になるという現状では、日本は良くならないと思います。
記者の偉そうな態度(質問)に怒りを覚えます。(この件に限らず)そこまでの質問する前に顔を出せと思います。顔を出さずにネットに誹謗中傷する輩と変わりないと思います。ちなみに、自分は自民の支持者ではありません。
前に質問提出させてたとの話を後から聞くと質問も回答も報道もアホらしく思えてきます
そのほうがいいですけどね
アドリブ信仰は間違いだと思います
しっかり準備した回答のほうが絶対に良いです
「知的レベルが低い」はダメでしょう。こんな質問の仕方をするほうが「お前だよ!」と思いますね。「みんなって誰だよ!」と自分も思いました。進次郎さんは経験不足だし、知識も少ないと思うので色々と経験をして欲しいですけど。
最初は失礼だな〜と思ったけど
同い年同世代発言あたりからハテナになって、今はホントのことじゃんwて思ってしまう
しかし、やはり露骨に知的レベル言うのはやはり失礼
完全同意で、どんな意図があったにせよ、あの質問の言い方は『大人として』失礼だと思います。
結局、自民党の代表選挙ばかり
目立ち、立憲の代表選挙は埋没している。件の記者は反自民で
有名な人らしいが、立憲推しならやり方失敗しているのでは。
世論に敏感なのは、議員なら誰でもそうでしょう。恐らく小泉氏の場合は、単純な誹謗中傷に近いような質問が飛んでくるだろうという想定はしていて、多少角度が違っていてもその返答に持って行こうとしていたんだと思いますね。今回はフリーランス記者がそれを行った。既存メディアなら思っていてもしないでしょうね。
もっと言うと、フリー記者がそれをしたことで、「仕込みじゃないのか」という感想も多いのはご存じでしょう。それに笑みを浮かべながら冷静に返すことで自身の評判を上げるひとつのツールとして使った。私は確たる根拠はないけどおそらくそれと思っています。なぜそう思うかと言えば、やはり小泉氏は今までの議員生活の中で要職の経験が少ない、大臣時代の発言の軽佻浮薄さとかが国民にあまりいい印象を与えていない、外交や経済は未知数と言うことくらい調査済でしょう。ということは言い方の程度の差はあれ、当然その手の質問が来ると準備していたと思いますよ。確かに記者の言い方は、もしかしたら総理になるかも知れない人に対して「失礼すぎる」とは思いますが、失礼すぎるが故に「できすぎじゃないか?」という風に私は感じました。♡が付けにくいコメントでしょうが、よく考えてください。
あの場であの言葉を言うのは侮辱や名誉毀損に当たるのでは?と思って見ていました。
他人に対して簡単にあのような言葉を言えてしまうような方が多数の代表のような感覚で書く記事は、私は読まないかなと思います。
夫が「小泉親子は話の内容とか話し方は似てるけど息子が圧倒的に父親に届いてない部分は伝え方で、カンペ読んでるのがテレビ越しでも丸わかりだから熱量が伝わってこない」と言っていました。
そう言われて両者を見返した時に、小泉父が手元を見ることがほぼ無いことに驚きました。カメラの奥にカンペがあったという話もありますが、それでもそこまでこだわる事に意味があるのかなと思いました。
記者のなかには正義感をこじらせ、権力に対して誹謗中傷してでも攻撃することが正しいと信じている人が多いと思います。
あの会見においては、事前に質問を提出させて、席も決められていたという証言も報道されていました。
「知的レベルの低い」は質問の中には入ってないと思うし、もし入ってたら当てないでしょ。
あの質問者は反自民で有名だし、もし出来レースなら絶対会見後にポストしてるはず。
今回の動画は該当の会見は観ていませんが、お2人のお話を聴いてすぐ「また宇宙開発の会見の時と”同じ”ように、失礼発言をした記者がいたのか」と思い😔ながら聴いてたら、最後の方に宇治原さんもおっしゃってましたね😅わたしもお2人と同じく相手の本性を出すためでも(厳しい質問ならいいけれど)失礼発言は賛成できません😤最後の「業界の常識は世間の非常識」系の話も最近よくありますね😔
特に、どこの党を支持しているわけでもないですが、あの失礼な質問に、あの回答がすっとできるというのは、非常にスマートに見えてよかったと思います。
政治家本人が経験不足だとしても、チームとしてしっかりそれを認識してフォーローできる体制があるというのは評価できることだと思います。
知的レベル発言を批判してるSNSの人たちも小泉進次郎構文とかで弄んだり頭悪いみたいなこと散々言ってるのになあと思いました。
確かにあの場で直接言ってしまうのとSNSでは違うかもしれないし失礼ではあるけど私自身も正直小泉さんの過去の言動について賢くないなあと思ってSNSでも触れたことあったので、記者の方を責める立場じゃないかもと思いました。
小泉構文も省略が多いだけで、ちゃんと読解すればちゃんとしたことを言ってるんですけどね。
正確では無いですが、例)
日本(の状況)はこのままではいけない。だからこそ日本(の体制)はこのままではいけない。
など。
何をどうとらえてもどんな立場の人であっても、人に対して「知的レベルが低い」は言ってはいけないと思います。
(びばびば)
ただ、立民と社民にはまじでいるんですよね…恐ろしいことに
記者側が小学生レベルの質問をしたことで、却って 小泉さんが真っ当な大人に見えてしまう… これって、プロレスなのかな?と思ってしまいました。
何さんでしたっけ?と記者の名前を言わせたところに、ちょっとした仕返しを感じた
失礼な質問はするべきではないと思います。だからこそ失礼な質問はしてはならない!【ミスター水割】
最近、こういったことに対処する心構えをおぼえました
「互いに、いい歳なんやからさ」
少なくとも、人生のバクチがかかってないような場面では、大人の態度でいたいものです
ロザンのおふたり、今回の敬意などの説明がものすごく大変だったとおもいます、が、抜いたのもみたいなーという気持ちもあります
それ、ありますよね。大人の態度。すばらしいと思います👍
トップの資質を見る時に必要なことは何か、というのが問われているだけですね。
お互いにギスギスで強い言葉を使いながらやり合っても良いですし、礼節を重んじる形で冷静な空中戦を行なっても良いと思います。
ハマコーさんみたいにやっても良いんですよ。惹きつける力があるならばです。
個人的には、今回の自民党総裁選には、あんまり引かれないですね。この人という形が見えなくなっているので、総裁選後の総選挙も可能性があるのになと感じます。
公平に扱っていない既存メディアの責任が大きいとも思いました。
「知的レベル」なんてネットの煽りでくらいでしか見ない言葉です
知的レベルを問いたいのであれば、知的レベルを測れる質問をすれば良いだけのこと。
あの記者の質問はまるでイキってる小学生のようだった。
そもそも選挙ですら討論会も行わず街宣車でわめき駅前で叫び後援会の力のみで本人の知的レベルを問われることなく簡単に当選する日本の選挙自体がおかしいんですよ
知的レベルが低いと思った根拠が知りたいですね。選挙で小泉さんに投票した地元の方はどう思ってるんだろうか、投票した方の気持ちを考えてもあの質問はないかなぁと思ってしまう。【TATA】
「そうだ!そうだ!よく聞いた!」
って言われるのを期待していたのなら、
ちょっと誤算かもなって思いました🤔
「"みなさん"心配されてますよ?」の
説得力もなくなってきちゃいますね😂
(ビタコ)
私も日頃から世間と同じく小泉構文とかバカにした風潮だったけど、今回の記者の言葉は本人に面と向かって言う言葉ではないと違和感を感じた
件の記者の姿勢に反対です。ジャーナリズムは政治家の素を暴くのではなく、公約の実現や不祥事への対処の仕方など仕事の面を注視してほしいので人格否定はやめてほしいです。
台本ありきの茶番を見せられた気がした。
質問内容は事前に提出してたんでしょ
小泉さんが総理総裁になったら記者からの質問の回答よりまず質問内容注目されるようになりそうですね。
もし斎藤知事がその言葉を使えばどうなるんでしょうかね?
当然騒ぎ立てるでしょう
それよりも事件事故の会見じゃなく日本の将来を見据える記者会見なのに
その展望を聞けない記者はいかがなものかと
事前に質問を提出させた上で。答えを用意していた しかも、記者の席も指定して、想定外の答えの用意が無い質問が来ないように設定していたのが真実です
あの手の質問が普通は出ないでしょう!しかし、記者どうこうよりも一般の人が一定そういうふうに思っているからこそだろうと思うなぁ🤔
昨日の立会演説会では最初から最後まで終始原稿を見ながらでした。あれでは、外交、野党とのやりとりなどの厳しい局面では大いに心配だなと率直に思いました!
ベテランの高市さん石破さん河野さん茂木さんなどとは、雲泥の差があると思います。耳に聞こえ良い言葉だけで日本のリーダーは任せられない。
一国の総理を決める場面において、こんな話題がのぼることがそもそもなんでは🤔
想定内の質問で、返答も用意されていました。小泉イメージアップに記者は利用されたのです
私個人的には相手を怒らせて本音を聴き出すようなインタビューを聴きたいとは思いません。
自然と本音や志を話したくなるようなインタビューをできる方は素晴らしいなと感じます。
口先だけのジャーナリストが多い中、小泉さんは素晴らしい方ですが、国を守るというのは本当に大変なことですね。私は小泉さん応援しています。
事前に質問提出してる国会方式だったようなので、あの回答だったようですよ
逆に言えば官僚の答え読んてるだけなので、失礼ながら知的レベルは低いんじゃないですかね……と思いました
記者という「言葉のプロ」であるはずの人、正しい言葉の使い手として見本を示してほしいものです。
これが日本の総理選び❓笑かせないでよ‼️日本も地に落ちたもんだね。泣ける。
あの会見は事前に記者が何を質問するか知らされていたよう。あんな誰が聞いても失礼な質問をよく許したな。
小泉進次郎は、失礼な質問にきれいに答えて逆に株を上げましたね。かっこよすぎて笑ってしまいましたが。
私は見てないので記者の聞き方についてはわかりませんが、今回の質問はネットで「小泉構文」が散々言われてて当たり前のことしか言ってないけど大丈夫か?って言われてることから質問したのかな?って個人的に思ってました。
バラエティ番組で「地頭が良くない」と言われてた事はあったけどあくまでバラエティだし、記者会見の場で「知的レベルが低い」という言い方はないかな。
注目度の高い会見だし想定問答はあるでしょうが、スマートに対応されて好感度爆上がり…何が有利に働くか分かりませんね。
記者としてのレベルが低い人が多いのは事実でしょうか あの質問を投げてどんな答えを期待するんでしょう?
まあ
しんちゃんにはビニール袋の環境問題失敗をまず認めて欲しいですが
失礼とか失礼じゃないとかどうでもいいけど
あの質問で小泉氏の世間的な評価が上がってしまってるんだから
田中って記者の完全な負けですよ。
その後に注目度の低いところで自己弁明したところでなんもならない。
仕込みという声もありますが、その方のXの投稿を見てもそう思えるのかな。
あれはガチであの質問する事が間違ってないって思ってる人だと思う。
やまさと
青山繁晴さんの出馬表明会見は全くふれない、消費税減税、財務省と闘うとまで言ったのに全てのオールドメディアがだんまりなのに、あの場面で突然ジャーナリズムを持った記者が立ち上がるとは、とても思えないなぁ‥‥
まあ、どちらにせよ政策内容と総理の資質が1番大事です。
準備してきたことがスっと出たんだったら、むしろなおさら素晴らしいですやん。
素晴らしい準備やん。
一般論として政治家は国民のレベルを表すと言われるようにマスコミのレベルも同様なのかもしれませんね。
件の記者がどのような層に向けて発信することを想定しているかでその層のレベルが透けて見える。
という予防線を張って、自分は当該レベルではないと思い込むことにする。
フリーの記者のお仲間が『小泉進次郎はあらかじめ記者を選別してた。この質問も事前に打ち合わせした疑惑がある』って言っときながら、フリーの記者の名前がわかるとスンって黙るのはなぁ
記者が小泉さん本人に知的レベルが低いと伝えたところで立候補辞めますなんて言わないでしょうから、その質問には意味が無いと思いますし、むしろそこは自民党の党員にそういう人物を自民党に選ぶのかと聞くべきではないかと思いました。
もし本当に仕込みじゃ無くあのような差別発言が有ったので有れば許して良い話ではないと思います。
絶対に法的に訴えるべきだと思います。
世間では色んなイジメなど苦しんでる人の為にも絶対に訴えて欲しいです。
笑って許してあげるのは一見するとかっこいいと思うかも知れません絶対に対応間違えてます。
少なくとも公の場であのような発言するのはふさわしくないという社会人としての常識はなさそうですよね
ああいう常識外の人や反対派、若さや人格・二世という背景を攻められるという「想定」はあるんじゃないでしょうか
だいぶ前にバズってた「そういう人々も守るのが自衛隊です」という話を思い出しました
政治家ってたいへんだなぁ
「厳しい質問」と言われると「圧迫面接」みたいなイメージが湧きました。
【イカ納豆】
決めつける言い方もそうですが言葉選びも「記者」という職業としてどうなのかなと感じますね
ただ小泉氏の今までの行動や発言に関してはたびたび「???」ということもあるのは事実だと思うので、そんな質問をされないようにしっかりしていくことも大事かと思います
ただ総裁選の状況ならばあの記者が小泉氏側の人なのか反小泉氏側なのかはわからないですし、本来の記者の目的はどうあれ小泉氏の評価がプラスになったことは事実かと思います
政治家の方たちは学歴は高いはずなのにトンチンカンに感じることは多々あるが、記者のレベル、言葉のチョイスもいかがなものか?
会見でこのような質問をできるという事は普段はもっと酷い言葉を使っていると思うので恐く感じました。
政治家だけでなく芸能人とかに質問する時にも思うのだけど、記者の方はどの目線で質問してるんだろう?とは思う。
さも「俺たち記者が質問してやっている」みたいな傲慢さがあるように見えてしまう
「知的レベル」という言葉を使わなくとも、それを分かるような質問はできるはずなのに、と思いましたが…。
その言葉を使用しないと、読者・視聴者には伝わらないだろうと思われたのでしょうか。そう考えると、これまでの私たちにも責任はあるのでしょうか。
遠回しに時期早々ですよ〜と言いたかったんやろうけど、お二人の言う通り言葉的にアウトやったんちゃうかな?と思いました。
記者の炎上商法でしょ?田中さん、小泉さんに名前繰り返してもらってよかったね。
ジャーナリストって………思うことはある
質疑応答の想定は、どの議員も持っている気がする
また、質問側との阿吽の呼吸もあると思う
煽らせる、怒らせると本音が出る訳では無いと考えています
語彙力と質問力がない人のやり方と感じる
一つひとつのやり取りがニュースになるというのに。
失礼な言い方かもしれませんが、今の日本のお偉いさんや、マスコミ、その他記者なんてそんなもんと思ってます。
厳しい質問をするのと無礼を働くのは別だと思います。
きつい表現とか物言いっていつかどこかで自分に返ってきたりすると思ってるので(真実を追求するための鋭い質問とかではなく)具体的でない抽象的な言葉って自分なら気をつけて発言するけど…と思いながら聞いてました。
政治家のレベルよりもマスコミ・記者・フリーのライターのレベルのほうが壊滅的に低い
知的レベルが足りていないっていう質問に意味があるのか?って思いました。
現状で衆議院議員ってことは地元の得票数もある。自民党の国会議員の推薦を20人以上からもらえる。の時点で知的レベルとして充分なのでは?
なので、失言的な質問をしたマスコミ全体が謝罪会見ぐらい開けばいいのにって思いました。
まぁそういうことしか言えないからフリーなんでしょうね