ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サザンを30年以上聴いてるけど、希望の轍、真夏の果実、TSUNAMIのメジャー曲以上にこの歌、歌詞凄いんじゃないかな。私の中でナンバーワンです。
まだ聞いてる、とかそんな次元でなく死ぬまで折に触れて聴くと思う真夏の果実だって20年以上聴いてるし、愛はスローにちょっとずつもこの先ずっと、事ある毎に聴く自信がある
あまり良い人生ではなかったけど、サザンと桑田さんの音楽が聴ける人生で本当に良かったです。ありがとうございます。
数ヶ月前に主人を亡くしました。この歌ばかり聴いて、主人を思い出しています。今頃、どうしているのか。あの世は寒くないのかな。主人は寒がりだったから毛布を届けてやりたいのだけれど…。
疲れて疲れて、もーあかんってなった時にサザン聞きにきてます。そうやって何回も踏ん張って生きてます。本当に感謝してます。
この時代に生まれたこと、日本人に生まれたこと、桑田さんに出逢えたことに感謝します。
聞いてますよ。サザンは私の青春ですから。60過ぎても泣けます、笑えます感謝してます
昨日、色々あって落ち込んで家に帰ってきた時にこの曲聴いてたら、気づいたら震えと涙が止まらなかった。どんだけ名曲作れば済むんだよこの人。。。
スローにちょっとずつ、、、って、なんかすごーく雰囲気ある言葉だよね、魅力的な詞とメロディ、サザンって改めて凄い!
ニッポンノワール懐かしい。エンディングのこの曲が本当に好きだったなぁ。
「君だけが夢に訪れる」って何て素敵な歌詞なんだ
ベトナムから研修生でいらっしゃったタインさんがグループホームでこの歌を教えてくれました。私自身息子の姿と重ね合わせ泣いてしまいました。またタインさんの母を思う優しさに心うたれました。
こちらの事情なんて知らないはずなのに、いつだって寄り添ってくれる。桑田さんって音楽の神様なのではと、不思議に思う。
桑田さんの歌詞と歌声ってどうしてこんなにどの曲も響くんだろう。若い頃から聴いていたが50代になって聴くと若かった頃の思い出が溢れて自然と涙が出てくる。
茅ヶ崎ライブに行ってきてまたこの曲聞くと泣ける。母が亡くなった頃を思い出し,でも頑張ろうと思う毎日!!
最愛の妻を亡くした後に聴くと心に刺さりまくりで涙、涙、涙。恐らくこんな経験が無いであろうはずなのに何でこんな歌創れるんだ桑田の野郎・・・・・・大好きだぜ。
サザンに救われてます。感謝以外に言葉が見つかりません。
激しい曲じゃないのに一発で持ってかれる感じ最高に好き
イントロが最高すぎる。。夏の夜にスピーカーで聞くのがほんとに好き
亡き愛犬を抱いて、火葬場まで行く車の中で流れてた曲が、この曲で思い出して胸が苦しくなった。でも、大好きな曲。サザン大好きな20代です。これからもずっとずっと大好きです。
ずっと悩むことや迷うことだらけで嫌で苦しかった。でもこの曲を聞くとそれでいいんだよ、大丈夫だよと、言っていただいてるようで涙が出てくる。いつも思いますが、歳をとらないでほしい。ずっと歌っててほしい。
人生は大概は苦しかったり退屈だったりだけど、とてつもなく幸せなときもあったな。
サザンと共に歳を重ねて来れて幸せ。
特別悲しいことはないのに聴いていると安心して涙が出てくるサザンの音楽がある限りわたしはずっと幸せです
サザンと桑田佳祐だけを聴いて1日が終わる時もある。それも幸せな1日だと思える。有り難う😌
黄昏時の稲村ヶ崎でこれ聴いて全身で泣きました 切なくて哀愁があってサザンは本当に心震えますね
まだ20年と少ししか生きてないのに、この曲を聴く度にしんみりするのは何でだろ..
年月を重ねて初めて分かる愛の形もある。サザンの曲ってそうだよね。
日本から出て10年。やっとやっと生活に慣れたよ。久しぶりに桑田さんの声聞いて涙が溢れた。ありがとう。
歌詞がもう才能に溢れ過ぎている
何でこんなに素敵な曲が、創れるんだろう。本当に有り難う。
ニッポンノワールで出会ったこの曲。 勇気をもらえる❤
苦しい、つらい、不安、思い切り泣きたい、そんな時必ずこの曲を聴きます。自然と涙が流れて、聴き終えた時こころが軽くなっています。歌詞と自分の気持ちが必ずリンクしなくても、桑田さんの声、メロディ、全てが気持ちに寄り添ってくれます。大好きな、大切な曲です。
どんなときもこの人の歌があれば。辛いことも楽しいこともサザンオールスターズがいたおかげで僕の人生に色がついた。そしてこれからもサザンオールスターズの曲とともに人生を創りたい。歌の力、サザンオールスターズの力に感謝します。20歳男性より。
サザンオールスターズよ永遠に不滅であってほしい!
この歌聞くと愛おしすぎる。戻れない時が😢
まだ10代前半だけどサザンはほんとに好きで永遠に聞いてられるサザンとの出会いに感謝
40年以上もトップを走ってきて、まさか今が全盛期なのかと思わせるほど素晴らしすぎる
もう40年くらいサザンの歌、曲に救われています。いつもありがとう。
0:00~4:37まで好き
歌詞の言葉選びが天才すぎる…
愛をスローにちょっとずつ深めていく歌かと思いきや、セピアに染まっていく歌だったと二番で知らされるのがすごく切なくていい
この人の才能が枯れることは一生ないんだろうな。最高すぎる。
ニッポンノワールの主題歌がこの曲で本当に良かった。
70代になってしまっても胸に響きます
2.3日前からサザンの知らない曲を聴き始め、今日は、朝から愛はスローに もう10数回聴いています。イントロからぐっときますね
どんだけ名曲作るんだこの人は.....
好きです。生きている間この曲とともに日々を暮らします。
大切だった人を心で想いながら聴いてます
やんちゃな歌を書いたと思えば、こんな優しくて切ない歌も書けるやっぱり桑田さんはズルい
一人で生きるんだのところで涙がちょちょぎれる
未だにこんな切なくて、素敵なメロディが書けるなんて、まさに溢れ来る才能ですね。
死ぬまで泣かされ励まされまた、歩み続ける凄すぎる、サザン
今年の夏が終わる時サザンを聞いているそして冬が始まってもサザンを聞きながら春を迎え夏が来る
本当に、大人な歌。大人になったからこそ書ける歌詞だなぁって思う。深い、本当、泣いちゃう…
こんなに悲しい曲でもあまり感傷的にならずスッと入ってくるのがサザンの凄いところです。
俺たちはあと何回、桑田佳祐に泣かされるんだよ。
この曲を聞くと何故か涙がでてしまう!
素敵な歌をありがとう。30年毎日サザン聴いてます。ここに戻ってきます。
サザンの歌は、色々な人の大切な思い出になってて良いね。歌を聴きながらコメント欄を見るのが大好きだ
心に染みます。時代を越えて、心に響く曲を届けてくれるサザン。凄すぎます!
ニッポンノワールマジで好きだった
一生聴き続ける感じな曲
桑田佳祐さん。言うまでもないけど、声を大にして言いたい。天才❗️
サザンのメンバーみんな良い歳の取り方してると思う。いろんな事がある世の中だけど、サザンの歌は心穏やかになれます。ありがとうサザン!世の中が落ち着いたらライブに行きます!
初めて聴いたはずなのに懐かしさを感じるような、切なくてあたたかくて素敵なサザンオールスターズの音楽に出会えて本当に嬉しいです
この声に、この歌詞に、この曲に癒されてます。
私は、まだサザンを知って間もないサザン初心者ですが、まだ知らない歌を見つける度に感動させられてます。この曲に関してはイントロとAメロを聴いた時点でもうすでに泣いてしまっていました。愛はスローにちょっとずつ始まるのかなと思ったら終わるほうだったなんて…(泣)まるで映画のワンシーンのような美しい曲を有り難うございます、桑田さん
失恋して2ヶ月後にこの曲が出て、ずっと号泣してましたものすごく詩的で美しいですサザン、桑田佳祐さんには感謝しかないです今でも、ずっとその人を想っていますが、辛いけど頑張ろうという気になれますありがとうございます
ちょうど高校3年生の時にデビューしたと思います。それから沢山の良い曲を聴かせてくれてありがとうございます。生きていて良かった…家族に感謝します…サザンの素敵な歌がまた聴くことが出来ました。
いつの時代も輝き続けて、心に響く歌を歌い続けることができるのはなぜ?涙が止まらない。
サザンの曲で今で最高にお気に入りの58歳〜いつ聴いても何回聴いても 大好き…
自分の中の好きなアーティストランキングで永らく不動の1位の人達が、自分の中の好きな曲ランキングの1位を次々と塗り替えてくれる幸せ。
生まれて27年、ずっとこのバンドを追っていられることは本当に幸運なことだなとつくづく思います。偉大な人生のつらかったこと、悲しかったこと、忘れられないこと、その中で見た希望、それら全てを優しく包み込んで回顧するような温かいメロディと素敵な歌詞が、桑田さんが最強のシンガーであることを確信させてくれました。これからも健康に気を付けて末永く活動していただきたいです。
去年の茅ヶ崎サザン芸術花火のラストに愛はスローにちょっとづつの曲と共に大輪の花火が打ち上げられはかなく消え散るのを観て泣けました。また茅ヶ崎の海で見れたらいいな
何だか心がホッコリします。桑田さんの声、歌い方、そして表情全てが心に沁みます。
本当にメロディも歌詞も人生に響きますね。
2歳の息子に毎日見せてる。弘さんが手を振ってる時の優しい顔好き。息子も「バイバイ!」って手を振ってる。
朝から しみじみ 聴いています。素敵な歌詞に素敵なメロディー、どれだけ 名曲を作り続けるのだろう。天才。
サザンてなんだろ、本当に、心がしびれる
40年間音楽続けてる人の凄みを感じた。
最近ハマってしまいました❤2023…09-18❤
リアルタイムにサザンオールスターズの皆さんと楽曲に出会えたことに感謝します。素敵な楽曲を聴ける私達は、本当に幸せ者です。
こんなにも切ないバラードを作ったと思えば時には歯車が飛んだような曲もありますが、どちらが本物かと考えたらやはりこちらが本来の姿の気がします。唯一無二の素晴らしい国民的バンドでしょう。
イントロ聞いただけでもう、素敵なすごい曲ってわかる
何か....色んな事が重なって、まとめてこの歌で泣ける。
美しいイントロ、明るい曲調、その反面の哀しい歌詩。すべてのバランスが高次元すぎる! 愛はゆっくり育んでいくもの・・・ではなく忘れていくものなのだという視点がものすごく良い。天才の為せる技ですね。
桑田さん、原坊も年を重ねるごとに魅力が増して💖素敵です聴いてるだけで幸せな気持ちになれるなんて…
自分の中で最悪のタイミングで聴いた最高の曲…歌詞がその当時の自分とマッチしすぎて涙なしでは聴けない
若き者の無念と切なる思い、そして残るれる者の思いを今に伝える。
高校時代からずーっとサザンのライブに行きたいと憧れ続けて…2013年の復活ライブにようやく初当選して初めて参戦した時のあの感動💐生の桑田さんが登場した時の表情、第一声を聴いた瞬間、涙が出て全身が震えたあの日が忘れられません。それから2019年の40周年まで欠かさず目に焼き付けてきました。まだまだ参戦歴は短いですが想いは皆さまと一緒です😌✨今までもこれからもサザンオールスターズを愛しています!!
人生の最後は誰もが1人だ。それを悲しむ事も苦しみこともない。ただ自分らしく最後まで生きるだけ。勇気をもらえる。感謝。
なんとなく、ふと聞きたくなりました😊ホントに良い歌です😂
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
ニッポンノワールというドラマの主題歌で今になってもこの歌が頭から離れなくて調べてみたらサザンオールスターズさんで、それからファンになりました!
長い年月をサザンと共に生きてこれたことは、私の人生のご褒美だと思う。桑田さん本当にありがとう
切ないけど、どこかほのかに希望を感じさせる不思議で良い歌ですね。素晴らしいです。
オープニングがほんとに好きなんだよなぁ。。湘南に一人黄昏に行きたくなる
曲でも泣ける映像でも泣ける40年以上トップを走り続ける最高のバンド
失恋したばかりなので凄く身に染みます…💦泣いてしまいそう💦😂
サザンを30年以上聴いてるけど、希望の轍、真夏の果実、TSUNAMIのメジャー曲以上にこの歌、歌詞凄いんじゃないかな。私の中でナンバーワンです。
まだ聞いてる、とかそんな次元でなく
死ぬまで折に触れて聴くと思う
真夏の果実だって20年以上聴いてるし、愛はスローにちょっとずつもこの先ずっと、事ある毎に聴く自信がある
あまり良い人生ではなかったけど、サザンと桑田さんの音楽が聴ける人生で本当に良かったです。
ありがとうございます。
数ヶ月前に主人を亡くしました。この歌ばかり聴いて、主人を思い出しています。
今頃、どうしているのか。あの世は寒くないのかな。主人は寒がりだったから毛布を届けてやりたいのだけれど…。
疲れて疲れて、もーあかんってなった時にサザン聞きにきてます。
そうやって何回も踏ん張って生きてます。
本当に感謝してます。
この時代に生まれたこと、日本人に生まれたこと、桑田さんに出逢えたことに感謝します。
聞いてますよ。サザンは私の青春ですから。
60過ぎても泣けます、笑えます
感謝してます
昨日、色々あって落ち込んで家に帰ってきた時にこの曲聴いてたら、気づいたら震えと涙が止まらなかった。どんだけ名曲作れば済むんだよこの人。。。
スローにちょっとずつ、、、って、なんかすごーく雰囲気ある言葉だよね、
魅力的な詞とメロディ、サザンって改めて凄い!
ニッポンノワール懐かしい。エンディングのこの曲が本当に好きだったなぁ。
「君だけが夢に訪れる」って何て素敵な歌詞なんだ
ベトナムから研修生でいらっしゃったタインさんがグループホームでこの歌を教えてくれました。私自身息子の姿と重ね合わせ泣いてしまいました。またタインさんの母を思う優しさに心うたれました。
こちらの事情なんて知らないはずなのに、いつだって寄り添ってくれる。
桑田さんって音楽の神様なのではと、不思議に思う。
桑田さんの歌詞と歌声ってどうしてこんなにどの曲も響くんだろう。若い頃から聴いていたが50代になって聴くと若かった頃の思い出が溢れて自然と涙が出てくる。
茅ヶ崎ライブに行ってきてまたこの曲聞くと泣ける。母が亡くなった頃を思い出し,でも頑張ろうと思う毎日!!
最愛の妻を亡くした後に聴くと心に刺さりまくりで涙、涙、涙。恐らくこんな経験が無いであろうはずなのに何でこんな歌創れるんだ桑田の野郎・・・・・・大好きだぜ。
サザンに救われてます。感謝以外に言葉が見つかりません。
激しい曲じゃないのに一発で持ってかれる感じ最高に好き
イントロが最高すぎる。。
夏の夜にスピーカーで聞くのがほんとに好き
亡き愛犬を抱いて、火葬場まで行く車の中で流れてた曲が、この曲で思い出して胸が苦しくなった。でも、大好きな曲。サザン大好きな20代です。これからもずっとずっと大好きです。
ずっと悩むことや迷うことだらけで嫌で苦しかった。でもこの曲を聞くとそれでいいんだよ、大丈夫だよと、言っていただいてるようで涙が出てくる。
いつも思いますが、歳をとらないでほしい。ずっと歌っててほしい。
人生は大概は苦しかったり退屈だったりだけど、とてつもなく幸せなときもあったな。
サザンと共に歳を重ねて来れて幸せ。
特別悲しいことはないのに
聴いていると安心して涙が出てくる
サザンの音楽がある限りわたしはずっと幸せです
サザンと桑田佳祐だけを聴いて1日が終わる時もある。それも幸せな1日だと思える。有り難う😌
黄昏時の稲村ヶ崎でこれ聴いて全身で泣きました
切なくて哀愁があってサザンは本当に心震えますね
まだ20年と少ししか生きてないのに、この曲を聴く度にしんみりするのは何でだろ..
年月を重ねて初めて分かる愛の形もある。サザンの曲ってそうだよね。
日本から出て10年。やっとやっと生活に慣れたよ。久しぶりに桑田さんの声聞いて涙が溢れた。ありがとう。
歌詞がもう才能に溢れ過ぎている
何でこんなに素敵な曲が、創れるんだろう。本当に有り難う。
ニッポンノワールで出会ったこの曲。
勇気をもらえる❤
苦しい、つらい、不安、思い切り泣きたい、そんな時必ずこの曲を聴きます。自然と涙が流れて、聴き終えた時こころが軽くなっています。歌詞と自分の気持ちが必ずリンクしなくても、桑田さんの声、メロディ、全てが気持ちに寄り添ってくれます。大好きな、大切な曲です。
どんなときもこの人の歌があれば。
辛いことも楽しいこともサザンオールスターズがいたおかげで僕の人生に色がついた。そしてこれからもサザンオールスターズの曲とともに人生を創りたい。歌の力、サザンオールスターズの力に感謝します。20歳男性より。
サザンオールスターズよ
永遠に不滅であってほしい!
この歌聞くと愛おしすぎる。戻れない時が😢
まだ10代前半だけどサザンはほんとに好きで永遠に聞いてられる
サザンとの出会いに感謝
40年以上もトップを走ってきて、まさか今が全盛期なのかと思わせるほど素晴らしすぎる
もう40年くらいサザンの歌、曲に救われています。いつもありがとう。
0:00~4:37まで好き
歌詞の言葉選びが天才すぎる…
愛をスローにちょっとずつ深めていく歌かと思いきや、セピアに染まっていく歌だったと二番で知らされるのがすごく切なくていい
この人の才能が枯れることは一生ないんだろうな。最高すぎる。
ニッポンノワールの主題歌がこの曲で本当に良かった。
70代になってしまっても胸に響きます
2.3日前からサザンの知らない曲を聴き始め、今日は、朝から愛はスローに もう10数回聴いています。イントロからぐっときますね
どんだけ名曲作るんだこの人は.....
好きです。生きている間この曲とともに日々を暮らします。
大切だった人を心で想いながら聴いてます
やんちゃな歌を書いたと思えば、こんな優しくて切ない歌も書ける
やっぱり桑田さんはズルい
一人で生きるんだのところで涙がちょちょぎれる
未だにこんな切なくて、素敵なメロディが書けるなんて、まさに溢れ来る才能ですね。
死ぬまで泣かされ励まされ
また、歩み続ける
凄すぎる、サザン
今年の夏が終わる時サザンを聞いている
そして冬が始まってもサザンを聞きながら
春を迎え
夏が来る
本当に、大人な歌。大人になったからこそ書ける歌詞だなぁって思う。
深い、本当、泣いちゃう…
こんなに悲しい曲でもあまり感傷的にならずスッと入ってくるのがサザンの凄いところです。
俺たちはあと何回、桑田佳祐に泣かされるんだよ。
この曲を聞くと何故か涙がでてしまう!
素敵な歌をありがとう。30年毎日サザン聴いてます。ここに戻ってきます。
サザンの歌は、色々な人の大切な思い出になってて良いね。歌を聴きながらコメント欄を見るのが大好きだ
心に染みます。
時代を越えて、心に響く曲を届けてくれるサザン。凄すぎます!
ニッポンノワールマジで好きだった
一生聴き続ける感じな曲
桑田佳祐さん。言うまでもないけど、声を大にして言いたい。
天才❗️
サザンのメンバーみんな良い歳の取り方してると思う。いろんな事がある世の中だけど、サザンの歌は心穏やかになれます。ありがとうサザン!
世の中が落ち着いたらライブに行きます!
初めて聴いたはずなのに懐かしさを感じるような、切なくてあたたかくて素敵なサザンオールスターズの音楽に出会えて本当に嬉しいです
この声に、この歌詞に、この曲に癒されてます。
私は、まだサザンを知って間もないサザン初心者ですが、まだ知らない歌を見つける度に感動させられてます。この曲に関してはイントロとAメロを聴いた時点でもうすでに泣いてしまっていました。愛はスローにちょっとずつ始まるのかなと思ったら終わるほうだったなんて…(泣)まるで映画のワンシーンのような美しい曲を有り難うございます、桑田さん
失恋して2ヶ月後にこの曲が出て、ずっと号泣してました
ものすごく詩的で美しいです
サザン、桑田佳祐さんには感謝しかないです
今でも、ずっとその人を想っていますが、辛いけど頑張ろうという気になれます
ありがとうございます
ちょうど高校3年生の時にデビューしたと思います。それから沢山の良い曲を聴かせてくれてありがとうございます。生きていて良かった…家族に感謝します…
サザンの素敵な歌がまた聴くことが出来ました。
いつの時代も輝き続けて、
心に響く歌を歌い続けることができるのはなぜ?
涙が止まらない。
サザンの曲で今で最高にお気に入りの58歳〜
いつ聴いても何回聴いても 大好き…
自分の中の好きなアーティストランキングで永らく不動の1位の人達が、自分の中の好きな曲ランキングの1位を次々と塗り替えてくれる幸せ。
生まれて27年、ずっとこのバンドを追っていられることは本当に幸運なことだなとつくづく思います。
偉大な人生のつらかったこと、悲しかったこと、忘れられないこと、その中で見た希望、それら全てを優しく包み込んで回顧するような温かいメロディと素敵な歌詞が、桑田さんが最強のシンガーであることを確信させてくれました。
これからも健康に気を付けて末永く活動していただきたいです。
去年の茅ヶ崎サザン芸術花火のラストに愛はスローにちょっとづつの曲と共に大輪の花火が打ち上げられはかなく消え散るのを観て泣けました。
また茅ヶ崎の海で見れたらいいな
何だか心がホッコリします。
桑田さんの声、歌い方、そして表情全てが心に沁みます。
本当にメロディも歌詞も人生に響きますね。
2歳の息子に毎日見せてる。
弘さんが手を振ってる時の優しい顔好き。
息子も「バイバイ!」って手を振ってる。
朝から しみじみ 聴いています。素敵な歌詞に素敵なメロディー、どれだけ 名曲を作り続けるのだろう。
天才。
サザンてなんだろ、本当に、心がしびれる
40年間音楽続けてる人の凄みを感じた。
最近ハマってしまいました❤2023…09-18❤
リアルタイムにサザンオールスターズの皆さんと楽曲に出会えたことに感謝します。素敵な楽曲を聴ける私達は、本当に幸せ者です。
こんなにも切ないバラードを作ったと思えば時には歯車が飛んだような曲もありますが、どちらが本物かと考えたらやはり
こちらが本来の姿の気がします。
唯一無二の素晴らしい国民的バンドでしょう。
イントロ聞いただけでもう、素敵なすごい曲ってわかる
何か....色んな事が重なって、まとめてこの歌で泣ける。
美しいイントロ、明るい曲調、その反面の哀しい歌詩。すべてのバランスが高次元すぎる! 愛はゆっくり育んでいくもの・・・ではなく忘れていくものなのだという視点がものすごく良い。天才の為せる技ですね。
桑田さん、原坊も年を重ねるごとに魅力が増して💖素敵です
聴いてるだけで幸せな気持ちになれるなんて…
自分の中で最悪のタイミングで聴いた最高の曲…
歌詞がその当時の自分とマッチしすぎて涙なしでは聴けない
若き者の無念と
切なる思い、そして残るれる者の思いを今に伝える。
高校時代からずーっとサザンのライブに行きたいと憧れ続けて…
2013年の復活ライブにようやく初当選して初めて参戦した時のあの感動💐
生の桑田さんが登場した時の表情、第一声を聴いた瞬間、涙が出て全身が震えたあの日が忘れられません。
それから2019年の40周年まで欠かさず目に焼き付けてきました。
まだまだ参戦歴は短いですが想いは皆さまと一緒です😌✨
今までもこれからもサザンオールスターズを愛しています!!
人生の最後は誰もが1人だ。それを悲しむ事も苦しみこともない。ただ自分らしく最後まで生きるだけ。勇気をもらえる。感謝。
なんとなく、ふと聞きたくなりました😊
ホントに良い歌です😂
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
ニッポンノワールというドラマの主題歌で今になってもこの歌が頭から離れなくて調べてみたらサザンオールスターズさんで、それからファンになりました!
長い年月をサザンと共に生きてこれたことは、私の人生のご褒美だと思う。桑田さん本当にありがとう
切ないけど、どこかほのかに希望を感じさせる不思議で良い歌ですね。素晴らしいです。
オープニングがほんとに好きなんだよなぁ。。
湘南に一人黄昏に行きたくなる
曲でも泣ける映像でも泣ける
40年以上トップを走り続ける最高のバンド
失恋したばかりなので凄く身に染みます…💦
泣いてしまいそう💦😂