ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
他社だとここまでやらないうちに初鳴きデビューさせてるとこ多い中で、きっちり時間かけてデビューさせてるMBSはすごい。
神回!50代アナと同じ年代の自分も同じ気持ちになりましたよMBSアナウンサー最高ですね!
河西アナ頼もしいです😊優しい先輩がたくさんいてよかったですね。関西を代表するアナウンサーになってくださいね👍
初鳴きおつかれ様でした!見ている自分もなんだか力が入って視聴してしまいました。会社のパパとママがたくさんいらっしゃる職場なので、とても心強いと思います。羨ましい!
上田さんをはじめ、先輩アナウンサーの皆さんが「何とかモノにして欲しい!」と言う強い想いを持って河西さんへ指導されているのを感じました。何よりフォローが素晴らしいと思います。ありがとう!い〜い職場です!
厳しくも温かい先輩方に囲まれていい職場ですね。最近よく出ている番組紹介やよんチャンテレビのロケもよかったです。関西を代表するようなアナウンサーになれるよう頑張ってください。応援しています。
デビューおめでとうございます🎉新人アナウンサーが誰でも通る道だからね。みんなが経験してるから、痛いほど気持ちが分かるだろうな。何年後かにこの動画を見返したらどんな気持ちだろう。みんなの目線が親目線で子供を見てるようだな。
私はこの動画の中で西アナウンサーの「緊張を飼い慣らす」って言葉が印象的でした。これはアナウンサーの世界だけでなくどんな仕事においても続ける限り持っておかないといけない気持ちだと思います。そこも響いた動画でした。このアナウンサーの聴き心地いいよね!って思われるアナウンサーになってください。仕事の車中ラジオは私も父もMBSです。
河西アナのテレビデビューはみましたがラジオでの初鳴きも緊張していてどうなるんだという感じでしたが、本番に強いところが垣間見えて良かったです😁🎙️これからどんどん経験を積んでいいアナウンサーになってください😁
なぜMBSの新人研修が他局から1目置かれているのかが分かるような動画でした。先輩アナウンサー皆さんの優しさがひしひしと伝わってきました🥹
毎日放送のアナウンサーたち愛情の塊やん
河西アナお綺麗だなぁ。宝塚市出身でしたね、応援してます😊悦子さん麻子さん本当に素敵❤
ラジコのタイムフリーで聴きました。普通にニュースでした。少し上の先輩のデビュー時は緊張感しかなかったので、立派なものだと思います🎉最近は日常の風景になりつつありますね。ラジオを持っている局はとにかく場数を踏めるので、成長も著しいように思います。ただ最後の武川前校長の衣装と時計の派手さが脳裏に焼き付いてしまいました😅
新人アナ 焦らず ファイト❗️先輩アナも 同じ道 たどって来てるから 大丈夫❗️ファイト❗️ファイト❗️応援してますよ🎵胸がいっぱいになりました。🤗🤗
MBSアナンサーは、最強❢ いつも、応援しています😊
悦子さんって、日本の母って感じがしてとても素敵🎉です😂
緊張したわぁ。まるで孫のデビューを見守るおじいちゃんの心境でした。良い会社だなぁ、ほんとに。
がんばれー取り巻き先輩方の見守り素晴らしいMBS独特の笑い泣きありがとうございますw
ベテランアナの厳しい意見に悔し涙を流す河西アナ。いざ初鳴きデビュー後のホッとした表情をする河西アナと、河西アナ以上にホッとした表情をする上田アナ。河西アナ、初鳴きデビューおめでとうございます✨それにお疲れ様でした‼️
河西さん初鳴きおめでとうございます🎉福島県郡山市から見守っています😊
ラジオニュース聴いてました。優しい先輩たちで素晴らしいです。チームの温かさを感じました😊
愛のあるムチがあるこそ、MBSらしさだろうねぇ。伸びしろあるからこそ、成長させるためにみっちりと指導するんだなと伝わって来ます。河西アナはもっともっと高みを目指して頑張って下さい。応援してますよ!😆
お疲れ様です。名古屋から応援してます。
晴れて初鳴きを終え、河西美帆アナウンサー、デビューおめでとうございます!!
河西さん、おめでとうございます✨娘を見守るような気持ちで見てしまいました。上司の皆さんも本当に優しくて愛の溢れる現場だなぁと思いました😊
良い先輩方に恵まれて、これから河西アナがますます成長されることを期待しています!
上田悦子アナの見守りに感動(*´∀`)✨
河西さんのお声好きになりました😊よんチャンTVのロケも良かったです📺チャレンジャーな河西さん、これからどんな河西さんにお会いできるかなーと楽しみにしています😊
何回観ても観たら観た分だけ泣く😭自分も学生時代、大学でアナウンサー目指して練習して、先輩にめちゃくちゃ怒られて……いろんな思いが蘇って……なかなか生でMBS観れなくなったけど、河西アナには松井愛、古川圭子、他のベテランアナウンサーを越えるアナウンサーになって欲しい‼️頑張れ‼️
やがて、耳が、自然に、「あっ、河西さんだ!」と反応する日も近いでしょうね。
他局もそうなのかもですが、えつこさんをはじめとする諸先輩方のサポートがすごい! 人材育成に熱心な会社ですわね~~、その分、新人さんにとってはプレッシャーなのかもですが(笑) おつかれやんした~~。
えっちゃん優しいなぁーぴかモニでは堂々としていて凄いなと思いながら聞いていましたがやはりどの新人でも通る苦労はしていますね ラジオにもどんどん出てほしいです
今日8月21日、仕事中にラジオを聴いてたら、ニュース担当で河西美帆アナが出てきてました。このTH-camで名前は知ってたので、すぐに反応できました。これからも頑張っていろんな先輩方の様に人気者になって下さい。(笑)
先輩と抱擁を交わしあえる職場って美しい
河西アナ初鳴きデビューおめでとうございます。よんちゃんTVでも河西アナの淡路島海上アスレチック場所からの中継、楽しく視聴しました。元気さを全面に出す中でツルンと滑って海へドボン(笑)、お茶目で可愛かったですよ。関西を代表するアナウンサーになって山崎アナ、前田アナ、海渡アナを追い越して下さい。
若い頃は沢山壁に打ち当たって失敗しても、それが糧となって成長して行くのですから、自信を持って頑張ってください😊応援してます。先輩アナウンサー達は本当に優しいですね♪それだけ期待してくれている証ですね。
天国で高井美紀さんも微笑ましく見守っているのでしょう。
河西アナ、良い先輩、上司持ちましたね。これからも頑張って下さい!日曜日のヤンタン楽しみにします。
先輩アナがひよっこアナをどう初鳴きまで行かせるか観てるコッチもドキドキしますねえ。
10:50三ツ廣さんの秘蔵映像がウラオモテレビの醍醐味
ラジオ局のある放送局は、ラジオ聴視者が初鳴きを聞くことが多いですよね。そんな新人アナさんが、どんどん成長して行かれる様を、まるで親のように見守るのも楽しみであったりします。いい声されてると思うので、お声を聞く機会が増えると嬉しいです。できれば、ずっとMBSにいてくださいねw
えっちゃんかわいい🎉しかし凄いチ-ムワ-クやなあ。感動しますよ。そりゃ…これからも、周りの方の感謝を忘れずに邁進していただきたいと存じます♪ それいけ河西アナ🎉
先輩アナさん皆さん優しいですね👍😊これからも頑張ってくださいね。
河西アナ、応援しますね!可愛い😍
温かい先輩方々に囲まれて、これからも苦難を乗り越えて下さいね。
そうそうたる先輩がいたらやっぱり緊張するよね😅これから大変な事とか有ると思いますが頑張って下さい👍
苦しい研修を乗り越えた後のデビュー・・・おめでとうございます。うちの母は言ってますよ。『この子なら大丈夫やで』って。がんばれー。
さいよんチャンネル?の方で見たので、ウラオモ来るの楽しみにしてた先輩方の厳しくも優しい目線いいですね
山崎きょうかアナ、綺麗すぎる😮ハマっちゃった😊
ファンになりました🎉応援しています‼️
上田悦子アナの指導で安心しました。河西アナ頑張ってや~
この初鳴き、福島アナの『いんじゃない』でのことでしたね。TFで聴いていて「ひょっとして初鳴き?」と思っていたら福島アナと関岡アナが「よかった、ホッとした」とおっしゃってた。これからも勉強することばかりでしょうが頑張ってください。応援しています。
某○○BのYou tube でも、初鳴き動画upされてますが、こちらは、上手い具合なドキュメントで、誠実さも感じました👏👏👏👏
西さん・武川さん・西村さんなどから厳しい意見を頂くことがあれば上田さんなどから温かく見守られることによって新人の河西さんがどのようなアナウンサーに成長するのか気になります。今後の活躍に期待しましょう!
いやぁ~、すごい動画やった❗️👌😉もうだいぶ昔からずっと毎日放送を見てきた大阪生まれの大阪府民のイチ視聴者としては、見慣れてきたアナウンサーの皆さんはみんなすごくいい人で、娘を見守ってる親御さんのような感情なんやなぁって思いました👌😢以上、58歳のテレビ好きゲーム好きの大阪府民でした✌️😅
河西アナには荷が重い一言だけど…“現場は練習不足を待ってはくれない、だから、心を決めて挑み続けなさい”17年前に、とある新人アナに対し、伝える事ができないまま、六甲颪に消えたベテランアナの、願いを送ります。これからが本番です、先輩達と切磋琢磨し、看板アナとなることを切に願います。
MBSはラジオ、スポーツ実況、バラエティなど専門性に分けて教育されているのをカンテレとのコラボで話をしてましたね。みんなで新人アナウンサーをデビューさせる組織力は昔放映されていた「あどりぶらんど」と言う頃から変わってないんが好きです。河西さんものびのび育って欲しいです!
同期がいないのが大変ですね励ましあったり愚痴や弱音を吐き出したり、同じ境遇にあるもの同士伴走する人がいたら心強いはずなのに
武川さんは今年はメインじゃなくてアシストの方に回ったんだ😳
当日、聴きました。お!初鳴き!と聞き入りましたが、なんのなんの、堂々としたニュース読みだったのを覚えています。
今までは新人アナウンサーが2人以上教育されていた武川アナも凄いし、今回河西アナだけというのもあって上田アナに教育係を任命されたのも先々を見据えての事だと思います。
私も、同感ですね。特に、上田悦子が新人の河西を仕込みましたね。西さん・松井愛さん・古川さん・松本さん・武川さん褒めてましたね。アナウンサー室は、チームワーク抜群ですね。上田悦子は、武川さんの後の新人アナ校長ですね。
新人アナウンサーはだれしも通る道とはいえ、やっぱり最初はたいへんだよね。でも、ひとりじゃない。先輩たちがちゃんと見守っている。一人前のアナウンサーになるまでの道のりは長いと思うけど、「昨日より今日、今日より明日」。着実に前進しよう。 がんばってね~
河西さんさすがや~!!これからも応援しています(*´▽`)ノ
がんばれ~~!!
TH-cam見てる方もドキドキハラハラ💓って教えてる方々も半端ない緊張感が🫢ま、度胸とかは慣れも必要だしな😏将来的には教えていただいた諸先輩方のように度胸満点にズバズバと喋れるようになるんちゃう😁なんせ関西人やしな😀知らんけど😅
いやぁ〜、こちらももらい泣きしましたよ😂
なんか、なーー近藤アナおもしろい!😂😂
7:35 日経平均株価41000円あった7月が懐かしい
🎉🎉🎉🎉🎉おめでとう\(^o^)/👏👏👏👏👏👏👏 プレッシャーに強くなってて 本番バッチリ👌👌 えっちゃんの生徒第1号😊 えっちゃんの涙みたら 私も泣けて来ました さぁ、ここから! これからやでぇ!頑張って!
僕は上田悦子アナウンサー。メッセンジャー黒田有さんと同じ東大阪市在住です
河西さん以上に先輩アナウンサーが緊張してたのかも
同感ですよ。
最近番宣で朝みかける方ですよね。人気出ると思います。
いやいや美帆ちゃん初鳴き以降完璧じゃないの圧倒的存在感やヤマヒロさんも言ってましたが説得力のある言葉ってこう言うことを言うんだなぁ 先輩達は新人のころベロから血がでるほど噛んでたよ😢今でも噛みまくりの先輩もいるけどねぇ笑笑にしても悦ちゃんここまで良く育てあげたよご苦労様😃美帆ちゃんは数十年に一人の逸材だねぇでもよくキー局や特にytvに獲られなくて良かったよ😁美帆ちゃんの採用にうわちゃんが関わっていたとしたらうわちゃん「あっぱれ‼」美帆ちゃんをいじめたらしょうちしないよ!
心配そうな、お父さん、お母さんが、いっぱい!?無事に出発して、良かった!!!!!良かった!!!!!
先輩に見守られながらの「初鳴き」。これからがスタートですね。「女子アナ」ではなく、良い「アナウンサー」になってください。
この動画、何回も見て西さんや武川さん皆さんがおっしゃる、河西アナの声の震えを聞き取ろうとするのですが…僕は、2回目より1回目のほうが震えがなくクリアに聞こえてしまうのです…。もちろん、動画上練習風景全部を映しているわけではないのでわからないのですが…。ぜひ、解説してほしいです。
えつこさん😂
動画冒頭で、河西アナの隣に座って一緒に研修を受けてる女性は誰ですか?確か同期入社はいないと聞いていたのですが。
和歌山放送の関さんという方のようです。たぶん、河西さんと同期で入社された新人アナウンサーやと思います。今までにも、MBS以外の新人さんが一緒に研修を受けられてた事があったかもしれません。詳しくは判らないですけどね😅
@@ck-hallelujah-godさん教えて頂きありがとうございます。スッキリしました。
年中行事ですね。今年は同期のアナウンサーがいないから、メンタルの維持にめちゃくちゃ苦労したと想像します。在阪局のアナウンサーは「笑い」を求められることも多いので、少しずつ芸人さんと絡むコツとか、身につけてもらえればと思います。一万人の第九も初めて参加するときはめっちゃ緊張して震えることもありますので、初鳴きの時のお気持ちは似ていると思います。
おかえり~と言ってる人のなかに高井さんがいるように見えた
これ、マンスリーレポートやさいよんチャンネルと同じですよね❓
ほかのところはしらんけどええ会社やと思ったw
MBSのラジオニュースってスタジオがある訳じゃなくて部屋の隅にマイク置いてあるんだよね何でかね
上田アナも緊張してましたね。確かにいざ本番は緊張しますよね。
上田悦子アナに校長先生変わったんや。
今のご時世で校長先生が武川さんだと恐らくハラスメントとかに問われるかもしれないので校長先生が上田さんは理に適ってるんじゃないでしょうかね
@@Sasurai_Kurounin武川さんも、多忙ですから。
@@山本潤一郎-x9j 恐れ入りますけど貴方様が複数にわたり他人様のコメントへわざと同感しようとしているのを私は不愉快に感じております私がこんなこと言うのも心苦しいですけどそういう恩着せがましいのは結構です
@@Sasurai_Kurounin 勝手です‼️
河西、上田悦子・武川さん・西さん・西村さん・スポーツアナ近藤さん・上田崇行さん・松本さん・関岡さんは、厳しい反面優しい‼️河西に、とっては上田悦子はお母さんですね。将来、MBSを背負って欲しい‼️
初鳴きって、うぐいすのホーホケキョって鳴けるまでの上達のことを連想しました😅
ニッポン列島はで吹き出してしまったw
アナウンサーが読む単語のアクセントは一つひとつ厳格に決められているので、それを意識し過ぎるとどうしてもこんな読みになってしまうんだと思います。我々が英単語のアクセントを間違えるような感じに近いんじゃないでしょうかね。
初鳴きおめでとうございます
亀井さんのニュースより ドキドキしませんでした
お迎えのベテランが恐い😭
他社だとここまでやらないうちに初鳴きデビューさせてるとこ多い中で、きっちり時間かけてデビューさせてるMBSはすごい。
神回!
50代アナと同じ年代の自分も同じ気持ちになりましたよ
MBSアナウンサー最高ですね!
河西アナ頼もしいです😊優しい先輩がたくさんいてよかったですね。関西を代表するアナウンサーになってくださいね👍
初鳴きおつかれ様でした!見ている自分もなんだか力が入って視聴してしまいました。会社のパパとママがたくさんいらっしゃる職場なので、とても心強いと思います。羨ましい!
上田さんをはじめ、先輩アナウンサーの皆さんが「何とかモノにして欲しい!」と言う強い想いを持って河西さんへ指導されているのを感じました。何よりフォローが素晴らしいと思います。
ありがとう!い〜い職場です!
厳しくも温かい先輩方に囲まれていい職場ですね。
最近よく出ている番組紹介やよんチャンテレビのロケもよかったです。
関西を代表するようなアナウンサーになれるよう頑張ってください。応援しています。
デビューおめでとうございます🎉
新人アナウンサーが誰でも通る道だからね。
みんなが経験してるから、痛いほど気持ちが分かるだろうな。
何年後かにこの動画を見返したらどんな気持ちだろう。
みんなの目線が親目線で子供を見てるようだな。
私はこの動画の中で西アナウンサーの「緊張を飼い慣らす」って言葉が印象的でした。
これはアナウンサーの世界だけでなくどんな仕事においても続ける限り持っておかないと
いけない気持ちだと思います。そこも響いた動画でした。
このアナウンサーの聴き心地いいよね!って思われるアナウンサーになってください。
仕事の車中ラジオは私も父もMBSです。
河西アナのテレビデビューはみましたがラジオでの初鳴きも緊張していてどうなるんだという感じでしたが、本番に強いところが垣間見えて良かったです😁🎙️
これからどんどん経験を積んでいいアナウンサーになってください😁
なぜMBSの新人研修が他局から1目置かれているのかが分かるような動画でした。先輩アナウンサー皆さんの優しさがひしひしと伝わってきました🥹
毎日放送のアナウンサーたち愛情の塊やん
河西アナお綺麗だなぁ。宝塚市出身でしたね、応援してます😊
悦子さん麻子さん本当に素敵❤
ラジコのタイムフリーで聴きました。
普通にニュースでした。少し上の先輩のデビュー時は緊張感しかなかったので、立派なものだと思います🎉
最近は日常の風景になりつつありますね。
ラジオを持っている局はとにかく場数を踏めるので、成長も著しいように思います。
ただ最後の武川前校長の衣装と時計の派手さが脳裏に焼き付いてしまいました😅
新人アナ 焦らず ファイト❗️
先輩アナも 同じ道 たどって来てるから 大丈夫❗️
ファイト❗️ファイト❗️
応援してますよ🎵
胸がいっぱいになりました。
🤗🤗
MBSアナンサーは、最強❢ いつも、応援しています😊
悦子さんって、日本の母って感じがしてとても素敵🎉です😂
緊張したわぁ。
まるで孫のデビューを見守るおじいちゃんの心境でした。良い会社だなぁ、ほんとに。
がんばれー
取り巻き先輩方の見守り素晴らしい
MBS独特の笑い泣きありがとうございますw
ベテランアナの厳しい意見に悔し涙を流す河西アナ。
いざ初鳴きデビュー後のホッとした表情をする河西アナと、河西アナ以上にホッとした表情をする上田アナ。
河西アナ、初鳴きデビューおめでとうございます✨それにお疲れ様でした‼️
河西さん初鳴きおめでとうございます🎉福島県郡山市から見守っています😊
ラジオニュース聴いてました。優しい先輩たちで素晴らしいです。チームの温かさを感じました😊
愛のあるムチがあるこそ、MBSらしさだろうねぇ。伸びしろあるからこそ、成長させるためにみっちりと指導するんだなと伝わって来ます。
河西アナはもっともっと高みを目指して頑張って下さい。応援してますよ!😆
お疲れ様です。名古屋から応援してます。
晴れて初鳴きを終え、河西美帆アナウンサー、デビューおめでとうございます!!
河西さん、おめでとうございます✨
娘を見守るような気持ちで見てしまいました。
上司の皆さんも本当に優しくて愛の溢れる現場だなぁと思いました😊
良い先輩方に恵まれて、これから河西アナがますます成長されることを期待しています!
上田悦子アナの見守りに感動(*´∀`)✨
河西さんのお声好きになりました😊
よんチャンTVのロケも良かったです📺
チャレンジャーな河西さん、これからどんな河西さんにお会いできるかなーと楽しみにしています😊
何回観ても観たら観た分だけ泣く😭
自分も学生時代、大学でアナウンサー目指して練習して、先輩にめちゃくちゃ怒られて……いろんな思いが蘇って……
なかなか生でMBS観れなくなったけど、河西アナには松井愛、古川圭子、他のベテランアナウンサーを越えるアナウンサーになって欲しい‼️頑張れ‼️
やがて、耳が、自然に、「あっ、河西さんだ!」と反応する日も近いでしょうね。
他局もそうなのかもですが、えつこさんをはじめとする諸先輩方のサポートがすごい! 人材育成に熱心な会社ですわね~~、その分、新人さんにとってはプレッシャーなのかもですが(笑) おつかれやんした~~。
えっちゃん優しいなぁー
ぴかモニでは堂々としていて凄いなと思いながら聞いていましたがやはりどの新人でも通る苦労はしていますね ラジオにもどんどん出てほしいです
今日8月21日、仕事中にラジオを聴いてたら、ニュース担当で河西美帆アナが出てきてました。このTH-camで名前は知ってたので、すぐに反応できました。これからも頑張っていろんな先輩方の様に人気者になって下さい。(笑)
先輩と抱擁を交わしあえる職場って美しい
河西アナ初鳴きデビューおめでとうございます。
よんちゃんTVでも河西アナの淡路島海上アスレチック場所からの中継、楽しく視聴しました。
元気さを全面に出す中でツルンと滑って海へドボン(笑)、お茶目で可愛かったですよ。
関西を代表するアナウンサーになって山崎アナ、前田アナ、海渡アナを追い越して下さい。
若い頃は沢山壁に打ち当たって失敗しても、それが糧となって成長して行くのですから、自信を持って頑張ってください😊応援してます。先輩アナウンサー達は本当に優しいですね♪それだけ期待してくれている証ですね。
天国で高井美紀さんも微笑ましく
見守っているのでしょう。
河西アナ、良い先輩、上司持ちましたね。これからも頑張って下さい!
日曜日のヤンタン楽しみにします。
先輩アナがひよっこアナをどう初鳴きまで行かせるか観てるコッチもドキドキしますねえ。
10:50
三ツ廣さんの秘蔵映像がウラオモテレビの醍醐味
ラジオ局のある放送局は、ラジオ聴視者が初鳴きを聞くことが多いですよね。
そんな新人アナさんが、どんどん成長して行かれる様を、まるで親のように見守るのも楽しみであったりします。
いい声されてると思うので、お声を聞く機会が増えると嬉しいです。
できれば、ずっとMBSにいてくださいねw
えっちゃんかわいい🎉
しかし凄いチ-ムワ-クやなあ。感動しますよ。そりゃ…
これからも、周りの方の感謝を忘れずに邁進していただきたいと存じます♪ それいけ河西アナ🎉
先輩アナさん皆さん優しいですね👍😊これからも頑張ってくださいね。
河西アナ、応援しますね!
可愛い😍
温かい先輩方々に囲まれて、これからも苦難を乗り越えて下さいね。
そうそうたる先輩がいたらやっぱり緊張するよね😅
これから大変な事とか有ると思いますが頑張って下さい👍
苦しい研修を乗り越えた後のデビュー・・・おめでとうございます。うちの母は言ってますよ。『この子なら大丈夫やで』って。がんばれー。
さいよんチャンネル?の方で見たので、ウラオモ来るの楽しみにしてた
先輩方の厳しくも優しい目線いいですね
山崎きょうかアナ、綺麗すぎる😮ハマっちゃった😊
ファンになりました🎉
応援しています‼️
上田悦子アナの指導で安心しました。河西アナ頑張ってや~
この初鳴き、福島アナの『いんじゃない』でのことでしたね。TFで聴いていて「ひょっとして初鳴き?」と思っていたら福島アナと関岡アナが「よかった、ホッとした」とおっしゃってた。これからも勉強することばかりでしょうが頑張ってください。応援しています。
某○○BのYou tube でも、初鳴き動画upされてますが、
こちらは、上手い具合なドキュメントで、
誠実さも感じました👏👏👏👏
西さん・武川さん・西村さんなどから厳しい意見を頂くことがあれば上田さんなどから温かく見守られることによって新人の河西さんがどのようなアナウンサーに成長するのか気になります。今後の活躍に期待しましょう!
いやぁ~、すごい動画やった❗️👌😉
もうだいぶ昔からずっと毎日放送を見てきた大阪生まれの大阪府民のイチ視聴者としては、見慣れてきたアナウンサーの皆さんはみんなすごくいい人で、娘を見守ってる親御さんのような感情なんやなぁって思いました👌😢
以上、58歳のテレビ好きゲーム好きの大阪府民でした✌️😅
河西アナには荷が重い一言だけど…
“現場は練習不足を待ってはくれない、だから、心を決めて挑み続けなさい”
17年前に、とある新人アナに対し、伝える事ができないまま、六甲颪に消えたベテランアナの、願いを送ります。これからが本番です、先輩達と切磋琢磨し、看板アナとなることを切に願います。
MBSはラジオ、スポーツ実況、バラエティなど専門性に分けて教育されているのをカンテレとのコラボで話をしてましたね。
みんなで新人アナウンサーをデビューさせる組織力は昔放映されていた「あどりぶらんど」と言う頃から変わってないんが好きです。
河西さんものびのび育って欲しいです!
同期がいないのが大変ですね
励ましあったり愚痴や弱音を吐き出したり、同じ境遇にあるもの同士伴走する人がいたら心強いはずなのに
武川さんは今年はメインじゃなくてアシストの方に回ったんだ😳
当日、聴きました。お!初鳴き!と聞き入りましたが、なんのなんの、堂々としたニュース読みだったのを覚えています。
今までは新人アナウンサーが2人以上教育されていた武川アナも凄いし、今回河西アナだけというのもあって上田アナに教育係を任命されたのも先々を見据えての事だと思います。
私も、同感ですね。
特に、上田悦子が新人の河西を仕込みましたね。西さん・松井愛さん・
古川さん・松本さん・
武川さん褒めてましたね。アナウンサー室は、チームワーク抜群ですね。上田悦子は、武川
さんの後の新人アナ校長ですね。
新人アナウンサーはだれしも通る道とはいえ、やっぱり最初はたいへんだよね。
でも、ひとりじゃない。先輩たちがちゃんと見守っている。
一人前のアナウンサーになるまでの道のりは長いと思うけど、
「昨日より今日、今日より明日」。着実に前進しよう。 がんばってね~
河西さんさすがや~!!これからも応援しています(*´▽`)ノ
がんばれ~~!!
TH-cam見てる方もドキドキハラハラ💓って教えてる方々も半端ない緊張感が🫢ま、度胸とかは慣れも必要だしな😏将来的には教えていただいた諸先輩方のように度胸満点にズバズバと喋れるようになるんちゃう😁なんせ関西人やしな😀知らんけど😅
いやぁ〜、こちらももらい泣きしましたよ😂
なんか、なーー
近藤アナおもしろい!😂😂
7:35 日経平均株価41000円あった7月が懐かしい
🎉🎉🎉🎉🎉おめでとう\(^o^)/👏👏👏👏👏👏👏 プレッシャーに強くなってて 本番バッチリ👌👌 えっちゃんの生徒第1号😊 えっちゃんの涙みたら 私も泣けて来ました さぁ、ここから! これからやでぇ!頑張って!
僕は上田悦子アナウンサー。メッセンジャー黒田有さんと同じ東大阪市在住です
河西さん以上に先輩アナウンサーが緊張してたのかも
同感ですよ。
最近番宣で朝みかける方ですよね。人気出ると思います。
いやいや
美帆ちゃん初鳴き以降完璧じゃないの
圧倒的存在感やヤマヒロさんも言ってましたが説得力のある言葉ってこう言うことを言うんだなぁ
先輩達は新人のころベロから血がでるほど噛んでたよ😢
今でも噛みまくりの先輩もいるけどねぇ笑笑
にしても悦ちゃんここまで良く育てあげたよご苦労様😃
美帆ちゃんは数十年に一人の逸材だねぇ
でもよくキー局や特にytvに獲られなくて良かったよ😁
美帆ちゃんの採用にうわちゃんが関わっていたとしたらうわちゃん「あっぱれ‼」
美帆ちゃんをいじめたらしょうちしないよ!
心配そうな、お父さん、お母さんが、いっぱい!?
無事に出発して、良かった!!!!!良かった!!!!!
先輩に見守られながらの「初鳴き」。これからがスタートですね。「女子アナ」ではなく、良い「アナウンサー」になってください。
この動画、何回も見て西さんや武川さん皆さんがおっしゃる、河西アナの声の震えを聞き取ろうとするのですが…
僕は、2回目より1回目のほうが震えがなくクリアに聞こえてしまうのです…。
もちろん、動画上練習風景全部を映しているわけではないのでわからないのですが…。
ぜひ、解説してほしいです。
えつこさん😂
動画冒頭で、河西アナの隣に座って一緒に研修を受けてる女性は誰ですか?確か同期入社はいないと聞いていたのですが。
和歌山放送の関さんという方のようです。
たぶん、河西さんと同期で入社された新人アナウンサーやと思います。
今までにも、MBS以外の新人さんが一緒に研修を受けられてた事があったかもしれません。
詳しくは判らないですけどね😅
@@ck-hallelujah-godさん
教えて頂きありがとうございます。スッキリしました。
年中行事ですね。今年は同期のアナウンサーがいないから、メンタルの維持にめちゃくちゃ苦労したと想像します。在阪局のアナウンサーは「笑い」を求められることも多いので、少しずつ芸人さんと絡むコツとか、身につけてもらえればと思います。一万人の第九も初めて参加するときはめっちゃ緊張して震えることもありますので、初鳴きの時のお気持ちは似ていると思います。
おかえり~と言ってる人のなかに高井さんがいるように見えた
これ、マンスリーレポートやさいよんチャンネルと同じですよね❓
ほかのところはしらんけど
ええ会社やと思ったw
MBSのラジオニュースってスタジオがある訳じゃなくて
部屋の隅にマイク置いてあるんだよね
何でかね
上田アナも緊張してましたね。確かにいざ本番は緊張しますよね。
上田悦子アナに校長先生変わったんや。
今のご時世で校長先生が武川さんだと恐らくハラスメントとかに問われるかもしれないので校長先生が上田さんは理に適ってるんじゃないでしょうかね
@@Sasurai_Kurounin
武川さんも、多忙です
から。
@@山本潤一郎-x9j 恐れ入りますけど貴方様が複数にわたり他人様のコメントへわざと同感しようとしているのを私は不愉快に感じております
私がこんなこと言うのも心苦しいですけどそういう恩着せがましいのは結構です
@@Sasurai_Kurounin
勝手です‼️
河西、上田悦子・武川
さん・西さん・西村さん・スポーツアナ近藤
さん・上田崇行さん・
松本さん・関岡さんは、厳しい反面優しい‼️
河西に、とっては上田
悦子はお母さんですね。将来、MBSを背負って
欲しい‼️
初鳴きって、うぐいすのホーホケキョって鳴けるまでの上達のことを連想しました😅
ニッポン列島は
で吹き出してしまったw
アナウンサーが読む単語のアクセントは一つひとつ厳格に決められているので、それを意識し過ぎるとどうしてもこんな読みになってしまうんだと思います。我々が英単語のアクセントを間違えるような感じに近いんじゃないでしょうかね。
初鳴きおめでとうございます
初鳴きおめでとうございます
亀井さんのニュースより ドキドキしませんでした
お迎えのベテランが恐い😭