【総集編】最終章で全伏線回収?これを見れば完璧な伏線・謎まとめ【 ワンピース 解説 】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ▼目次▼
0:44 ワノ国の未回収な伏線・謎
18:29 エッグヘッド編序盤の伏線・謎
31:03 世界情勢の伏線・謎
45:46 映画の衝撃設定・謎・伏線
1:01:53 2022年に回収された伏線・謎
1:26:44 忘れられてそうな伏線・謎
▼のすけ海鮮丼のプロフィール▼
note.com/nsuke...
▼グッズ情報▼
Another Blue 登録者数10万人達成を記念してスペシャルなグッズが下記サイトにて発売されております!!
・Tシャツ → tkfonline.base...
・記念ステッカー →※完売しました
今回限りの発売のため逃すと2度と手に入りません😭ぜひ今すぐGETを!!
▼SNS▼
twitter
のすけ海鮮丼→ / nosukekaisendon
ふみや→ / fumiya_ab
アナブ公式アカウント→ / another__blue
▼他チャンネル情報▼
・ONE PIECE公式TH-camチャンネル ”仲間がいるよTube”にMCとして出演中!
• 仲間がいるよTube!!!!
・コヤッキーチャンネル 毎週火曜 レギュラー出演中!
www.youtube.co...
・ナレキンメンバーによるジャンプ最新話ライブをする【Another Another Blue】はこちらです!
/ @anotheranotherblue
ワンピースの最新話の感想、考察を最新のジャンプ発売日の22:45(予定)~より配信中!!
▼プレゼントやファンレターの宛先はこちら!!▼
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com Another Blue宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼お仕事のお問合せはメールにてお願いいたします▼
→ info@ikushimaru.com
-----------------------------------------
チャンネル登録はこちらから
/ @another-blue
------------------------------------------
#ワンピース #伏線 #謎
通勤にめちゃくちゃ良い!ありがとうございます!
すべての謎、伏線が回収されるとは限らない。謎のまま物語が終幕する可能性もある
数々の伏線があるけど すべては納得の解決になると思う 答えは ルフィ
が言った一言に 反応したみんなの言葉にある 「ルフィ おまえならできそうだ」
お疲れ様です
公開日誌がおでんの物だけか大事にされてますが、航海士のであろうギャバンの物があるはずなので、大事なページが無い物よりはそちらを探す方が賢治づなのでは。ノスケさん教えて下さい
面白い最高いいね
ロジャー達が見たものは、ニカに関する文章と時間で封印された門で砂時計みたいなタイマーがあると思う
コツコツと読み始めて最近やっと追いつきました!今は考察動画を楽しんでおります。
この世において、富・名声・力はひとを分断するもの。ある意味この世の全てのそれらをそこにおいてきたロジャーはすごい人だなと思いました。
つまるところ、ONE PIECEの正体って争いも分断もない平和な世界。人繋ぎってことなのかなって思いました。そう考えると、Dの意志とは根絶。destructionはフランス語で根絶っていう意味もあるみたいです。
もう出ている説でしたらスイマセン🙏
トキが口を塞いだ最後の文字が望むの、「む」が塞がれたために、「ム」になったのかも。
ルフィがニカになった手配書を見て、シャンクスが「これが・・・」って言ったのを見て、今がワンピースをとりに行くタイミングだと思ったんじゃないかな?
スリラーバークの謎の影はトットムジカのような存在なのかもですね
エメラルドの都はオズの魔法使いに出てくる場所だから所謂『空想の地名』の一例だったってだけなんじゃないのか。
光月家の人達は、皆破りたい症候群なの?
ギンに関しては扉絵連載にすら出てこないから少々不気味ではある
いつも考察楽しく拝見させていただいています。ベガパンクの言っていた「能力とは、人々のイメージしたあり得たかもしれない進化の可能性である」という仮説がありますが、ボニーの能力はこの能力の原理をそのまんま体現したような能力ですよね。つまり、原始的・プレーンな能力としてベガパンクが作り出した悪魔の実のプロトタイプ(ポケモンでいうイーブイ)である可能性や、そもそも原初の悪魔の実である可能性もあるのではないでしょうか?
こーゆーのめっちゃ嬉しい
ナミの親が一番気になる
エターナルポースとログポースを同じ作り方、同じものを指しているとは思わない方がいいと思う。
仮に、エターナルポースの作り方がビブルカードのように島の一部を使って作るとしたら、それは磁気ではなくて存在を指していると思う。そうすれば磁気は関係なくなる。
ゾロ(迷子)だから、感覚で、「あいつらだ、多分」って言ったんだと思う❗
あれ?海の森のポーネグリフがビッグマムに持ってかれたんじゃなかったっけ。
あれ?なんでそう思ったんだっけ。
あれれれ。
トキ様の出生は回収されると思いますか?
ゾロの家系図SBSで公開されてたような
少なくとも、マムはソルソルの能力でマグマをホーミーズにした上で、しっかり生存してそう
もしそうなら問題は、マムがマグマに誰の魂を与えたのか
自身の魂を与えるほどマムに余裕があれば何の問題も無いけど、その時のマムはキッドロー連合との戦闘で負け、余力が乏しい状態だった
マム自身にマグマに魂を与えるだけの余裕がなかったとしたら…マムと共に一緒に墜ちていく『誰か』から魂を奪っているかもしれない
そこは、マムとカイドウの過去の繋がりをどうしたいかによって結論が変わるのかも
自分の中では幼少期のシャンクスが号泣していた理由が1番の謎。
ロジャーが死ぬからやろ。
火の傷の男って言うのは、おでんの日誌の破り取られたページを持つものだとすると…
失敗作は色だけやったってでたけどこれ出るあとか
ム・・・というのは、麦わらなのか?20年後の息子なのか?
そこからの夜明けに導くのは君なんだよ❗の相手がモモだとすると、モモの助なのかな?
声だけのが良かった気がする
もしカイドウとマムがマグマで死んでなかったら白ひげの強さ滲む気がするから、彼らマグマで死んでて欲しい
象主が犯罪を犯したのかな?犯罪を犯したジョイボーイの仲間なのかな?
ルフィは意味不明なタフさの理由解明されたけどゾロに関しても解明されんのか?ただの主人公の仲間補正か?
最終章に突入してもう半年になる
キングの拷問好きはアルベルが受けた拷問(耐久実験)の事じゃないですか?
キングが拷問をする側とは言ってないですし
ルナーリア人として受けた拷問の痛みや恨みを人間で晴らしていたのかなぁと思っています。
思った
逆にキングが拷問する側だったとして、それを「拷問好きの変態野郎」ってそれなんの煽りなん?
1
この動画とは関係ないけど、
エッグヘッドの犯人が分かったかもしれない。
確証無いし、理由とか動機も分からないけど…105巻見返してて『何コレ?』『どういうこと?』ってなった。。それは、自分で犯人だと言ってるようなものなんだけど…
もし、この人が犯人なら…一応説明は付くし、セラフィムに命令できる機会はあった。ただ、根拠がすくない。
@@airspy1317
多分、、アトラス。
島エアコンの時の説明で『おれが作った』という発言が、凄く違和感。
『おれ“ら”』じゃなくて『おれ』になってる