ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これ見に行かないといけないですね!来年行きたいです!
こんな大きな凧が本当にあがるのか風まちに1時間半とか・・待っているあおぞらさんも大変だなって思っていましたが、最後にみごと舞い上がった時には鳥肌がたちました感動です穴あき凧の補修の様子や、坂をみんなでのぼっていくシーンなど、みなさんの一致団結する姿が記録にも残せて地元の人にも喜ばれるんじゃないでしょうか貴重な映像です ありがとうございます
最初に大凧が展示されているのを見た時、「うーむ、これを大空に上げるのは難しいな!」と思いました。そして100人で凧をえっちらおっちら移動させているのを見た時、「これは100%上がらないな!」と確信しました🤣 . . . でも、最後の最後に見事、空を舞ったんですよ🪁機械も何も使わずに、おそらく江戸時代と同じようなやり方で。上がった瞬間の歓声はホント凄かったです。あまりにも一瞬の舞だったので、動画は撮れたけど写真は一枚も撮れませんでした。でも、これは動画で正解だったと思っています。今回の映像、地元の方にも見てもらえたら嬉しいですよね。みやこさんの言う通り、いつか貴重な記録になるかもしれませんから。
実家が大凧あげの、近くにあります。昔はもっと賑わってましたよ😊今は都内に在住なので、中々行く機会がないので、検索したら貴方の配信に辿り着きました。メチャ懐かしく観させて頂きました。ありがとうございます🙇
コメントありがとうございます。私は初めて見に行きましたが無事に上がってくれて良かったです。準備の段階から見ていたので、あの大凧が空を舞うのを見ると感動しますね。この動画で懐かしんでいただけてとても嬉しいです😊
いや〜、江戸時代から続くお祭りとは驚きです。凧上げってお正月とか冬のイメージだったけど、子供の日に合わせたイベントなんですかね。子供の日が制定されたのはいつ頃なのかわかりませんが(^^;;宝珠花神社も野田や柏方面に行くときによく通るので親近感湧きます〜。あの小高い山みたいなのは富士塚だったんだ。あのあたりの河川敷ってグライダーの滑走路でもなかったですっけ?しかし800kgの大凧が空に舞う瞬間はロケット打ち上げにも似た感動があったでしょうね。加須のジャンボ鯉のぼりも思い出しました。どちらも埼玉を代表する一大イベントですね〜。貴重なお祭りのアップありがとうございます♪
takapyさん、いつもありがとうございます。子供の頃、凧あげは冬にしてましたが、さすがに冬の河川敷では寒すぎるのでしょう。気候的にも今くらいの時期が適当なのだと思います。宝珠花神社の富士塚はすごく立派でビックリしました🗻あれは登る価値がある山、まさに富士山なのかも。会場のすぐ隣りがグライダー飛行場のようで、当日もグライダーが延々と上空を舞っていましたよ。大凧よりもグライダーの方をたくさん見た感じです✈加須の鯉のぼりはクレーン使用でしたが、こちらは完全に人力なので難しいのだと思います。大凧が上がるまで長時間待ったので、途中で帰りだす人も結構いました。私も諦めかけていたら急に上がったので、慌ててカメラで追う羽目になりましたよ😅凧あげは今日も行われたはずだけど無事に舞ったのかなぁ
あおぞら散歩さん こんにちは 大凧 上がった!京都のブンコ
ラストチャンスでなんとか上がりました😄
これ見に行かないといけないですね!来年行きたいです!
こんな大きな凧が本当にあがるのか
風まちに1時間半とか・・
待っているあおぞらさんも大変だなって思っていましたが、
最後にみごと舞い上がった時には鳥肌がたちました
感動です
穴あき凧の補修の様子や、坂をみんなでのぼっていくシーンなど、みなさんの一致団結する姿が記録にも残せて地元の人にも
喜ばれるんじゃないでしょうか
貴重な映像です ありがとうございます
最初に大凧が展示されているのを見た時、「うーむ、これを大空に上げるのは難しいな!」と思いました。
そして100人で凧をえっちらおっちら移動させているのを見た時、「これは100%上がらないな!」と確信しました🤣
. . . でも、最後の最後に見事、空を舞ったんですよ🪁
機械も何も使わずに、おそらく江戸時代と同じようなやり方で。
上がった瞬間の歓声はホント凄かったです。
あまりにも一瞬の舞だったので、動画は撮れたけど写真は一枚も撮れませんでした。
でも、これは動画で正解だったと思っています。
今回の映像、地元の方にも見てもらえたら嬉しいですよね。
みやこさんの言う通り、いつか貴重な記録になるかもしれませんから。
実家が大凧あげの、近くにあります。昔はもっと賑わってましたよ😊今は都内に在住なので、中々行く機会がないので、検索したら貴方の配信に辿り着きました。メチャ懐かしく観させて頂きました。ありがとうございます🙇
コメントありがとうございます。
私は初めて見に行きましたが無事に上がってくれて良かったです。
準備の段階から見ていたので、あの大凧が空を舞うのを見ると感動しますね。
この動画で懐かしんでいただけてとても嬉しいです😊
いや〜、江戸時代から続くお祭りとは驚きです。
凧上げってお正月とか冬のイメージだったけど、子供の日に合わせたイベントなんですかね。
子供の日が制定されたのはいつ頃なのかわかりませんが(^^;;
宝珠花神社も野田や柏方面に行くときによく通るので親近感湧きます〜。
あの小高い山みたいなのは富士塚だったんだ。
あのあたりの河川敷ってグライダーの滑走路でもなかったですっけ?
しかし800kgの大凧が空に舞う瞬間はロケット打ち上げにも似た感動があったでしょうね。
加須のジャンボ鯉のぼりも思い出しました。
どちらも埼玉を代表する一大イベントですね〜。貴重なお祭りのアップありがとうございます♪
takapyさん、いつもありがとうございます。
子供の頃、凧あげは冬にしてましたが、さすがに冬の河川敷では寒すぎるのでしょう。
気候的にも今くらいの時期が適当なのだと思います。
宝珠花神社の富士塚はすごく立派でビックリしました🗻
あれは登る価値がある山、まさに富士山なのかも。
会場のすぐ隣りがグライダー飛行場のようで、当日もグライダーが延々と上空を舞っていましたよ。
大凧よりもグライダーの方をたくさん見た感じです✈
加須の鯉のぼりはクレーン使用でしたが、こちらは完全に人力なので難しいのだと思います。
大凧が上がるまで長時間待ったので、途中で帰りだす人も結構いました。
私も諦めかけていたら急に上がったので、慌ててカメラで追う羽目になりましたよ😅
凧あげは今日も行われたはずだけど無事に舞ったのかなぁ
あおぞら散歩さん こんにちは 大凧 上がった!
京都のブンコ
ラストチャンスでなんとか上がりました😄