【関西】夏に涼しいオススメのキャンプ場15選🏕標高500M以上のキャンプ場をご紹介♪(大阪キャンプ場、奈良キャンプ場、滋賀キャンプ場、京都キャンプ場、和歌山キャンプ場)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 29

  • @kenishi8781
    @kenishi8781 3 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます😊参考になります

    • @camplab
      @camplab  3 ปีที่แล้ว +2

      関西圏は標高の高いキャンプ場が非常に少ないので、お早めに予約した方が良いと思います😣👍

  • @kooja905
    @kooja905 4 ปีที่แล้ว +1

    こちらで初めて知れたキャンプ場に早速予約入れました!
    子連れで川遊び場あり、遊具有りで夏場で探してたので、めちゃくちゃ分かりやすくて助かりました。次回のキャンプ場の参考にもさせてもらいます。
    高評価、もっとつくべき動画ですね

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +2

      予約取れたんですね!良かったですね😊私も今回この動画を投稿するにあたり、知らないキャンプ場が知れたので良かったですし、ko ojaさんみたいなコメントが一件でも頂ければ、それだけで投稿して良かったなという気持ちになれます✨コメントありがとうございました🙇‍♂️

    • @kooja905
      @kooja905 4 ปีที่แล้ว +1

      @@camplab 返信ありがとうございます。元々山の麓の川岸のキャンプ場を予約していたのですが、日陰も少ない所だったので子供にもきつそうだったので、夏キャンプを少しでも過ごしやすくできないか探していたらこの動画にたどりつきまして…ほんとにタイムリーで助かりました!

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +2

      お子さんがいらっしゃる場合は、キャンプ道具もそうですが、キャンプ場の選択肢も狭まりますよね💦💦
      ちょうどお役に立てたようで何よりです😊👍

  • @vom8888
    @vom8888 2 ปีที่แล้ว

    自然の森ファミリーオートキャンプ場が水遊びなしとなっていますが、小川がありますよね。規模が小さいからでしょうか?泳ぐようなイメージで言えば確かになしかもしれません。くるぶしくらいまでの浅い小川でサワガニがたくさん見つかります!

    • @camplab
      @camplab  2 ปีที่แล้ว

      良い情報ありがとうございます😊

  • @かぢゅ-t6u
    @かぢゅ-t6u 3 ปีที่แล้ว +1

    色々見させて頂いてます🤗
    キャンプ場の案内図等分かりやすくて、👍グッです🤗強いてあげるなら紹介の中に、ペットの不可を入れて貰えれば尚いいな~~~って思います😊

  • @makotteeno
    @makotteeno 4 ปีที่แล้ว +1

    凄く分かりやスイス🇨🇭

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +1

      ほっこりコメントありがとうございます😊思わずニヤッとなっちゃいました(笑)

  • @kazukomeda8341
    @kazukomeda8341 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすく良かったけど実際に行った感想が有れば完璧だと思います✌️

    • @camplab
      @camplab  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊
      確かにそうですよね💦
      今回の動画は、私が数多くのキャンプ場を比較表にしたデータを、せっかくなので共有させてもらった動画となっています🙇‍♂️
      いつか、それぞれのキャンプ場の感想をお伝え出来る日は来ると思います。

  • @四季折々の山風景
    @四季折々の山風景 4 ปีที่แล้ว +1

    人の行きたい方面での紹介が無いと、寂しく動画が終わりますね。
    キャンプ場の紹介は、なかなか良いと思いますが・・・。
    いいね入れました。

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +1

      コメント、イイネありがとうございます。
      すみません、関西圏の標高500m以上あるキャンプ場と縛りを付けてのご紹介となりましたので、かなり限定された紹介どうがっとなって御座います🙇‍♂️

  • @モルペン
    @モルペン 4 ปีที่แล้ว +2

    スイス村とるり渓は京都府ですよ。

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +2

      コメント、ご指摘ありがとうございます!
      説明欄にて訂正させて頂きます🙇‍♂️

  • @しそのゆかり
    @しそのゆかり 4 ปีที่แล้ว +1

    こういうの待ってました!けど、どこも人気でなかなか予約が取れないです。

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      検索したところ無かったので、
      調べて投稿してみましたが、
      あんまり評判が良くないので、
      関西エリアのみで終了となりそうです。
      関西エリアは標高の高いキャンプ場が少ないので、
      取り上げたキャンプ場はきっと夏はめっちゃ人気があり、
      予約困難なキャンプ場になりそうですね、、。
      5年前位はそんなにキャンプ場を予約するのは難しくなかったですが、
      ここ1.2年のキャンプブームは凄いですね😵冬でも満員の所がありますもんね。

  • @luckyun53
    @luckyun53 4 ปีที่แล้ว +1

    お値段は分かりますか?

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +1

      キャンプ場の利用価格につきましては、
      シーズンや区画の大きさによりかわりますので、
      説明欄に各キャンプ場のHPをご案内していますので、
      ご確認下さいませ💵

  • @kanachi4087
    @kanachi4087 4 ปีที่แล้ว +1

    地図を用いておおよその場所を示していただければ分かりやすかったです。

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +1

      アドバイスありがとうございます😊
      他エリア版を作る際に参考にさせて頂きます🙇‍♂️

  • @かぢゅ-t6u
    @かぢゅ-t6u 3 ปีที่แล้ว +1

    すいません、ペットの不可ではなく、可否ですね!
    私ん家ペット連れでのキャンプになりますので😅

    • @camplab
      @camplab  3 ปีที่แล้ว +2

      確かにペット可否はペットを飼われている方には重要ですよね😄アドバイスありがとうございます😊

  • @ガッツだぜ-h6g
    @ガッツだぜ-h6g 4 ปีที่แล้ว +1

    車の乗り入れが出来るかどうかと、値段の表記もあれば良いなと思いました。

    • @camplab
      @camplab  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      車の乗り入れは次回作成時に取り入れさせて頂きます🙇‍♂️
      値段は時期、区画大きさ種別により大きく変わるので、
      お手数をお掛けしますが、
      直接ご確認頂く方針とさせて頂いて御座います💻