ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ジンニキの代わりにオラオラ発言の汚れ役をやるウォッカさん泣ける…どんだけ慕ってんだよ…
実際は恐ろしい敵なんでしょうけど、劇中描写を見てるとどうもポンコツ感があるのが…ここから実はジンも味方側だったと言われてもおかしくないレベルにやらかしてますしw
競馬中継聞いてるおっちゃんに、盗聴器聞いてると勘違いして、「聞いてるか?毛利小五郎、動くなよ。」って話しかけてるのは個人的に1番ツボでした。
純黒のカチカチめちゃくちゃシュールだしその後イライラしてブチ切れてマシンガン使う流れも含めて笑う
ロッカーのシーンが描かれるまではピスコを粛清したりするのも怖い描写だったけど、ロッカーのあとは有益な情報を聞きそこねたポンコツ感が溢れ出した印象が強い…。そのせいで最近はジンが出てきても全くヒヤヒヤしないわ…。ただ、ロッカーのシーンはあのタイプのロッカーって音を立てずに開けたり閉めたり出来ないのでは…?とずっと思ってる。まぁ、青山先生がそこまで気付いてないだけかもだけど。そう考えると、あそこのジンはベルモットが誰かを変装させて、新一を助けさせたとも考えられる気がする。
ポエマーなのに、何もかも運悪すぎてクソシステムじゃねぇか!!!って言ったのクソ笑った
10:39でうまく泳がせるとかあったのにとか言ってますけど、確かに明美が赤井に連絡するように、もしくは赤井が明美に連絡して接触しようとするように仕向けて赤井を誘き出し、そこを二人まとめて殺そうとするようにはできなかったのかなと思いましたね。 そして志保に対しても「奴はFBIの犬だ、そしてお前の姉は奴を引き入れたから粛清した」という風に説明すればいいのにと思いました。
キレ者なのにおっちょこちょいなところがあるジンの兄貴好き
ジンって相当ファンに愛されていると思うよ。オカンであるウォッカもw
追跡者のヤツは見たけどウォッカが踏んでたなwさすがにジンに踏ますというドジは流石に製作者側も配慮したか
確かに新しい方では「犯人はその女て決まりだ」はウォッカさんが言っていますね。ボイスの方豆知識 ジンさんの「堀之紀さん」と新井出先生の「堀秀行さん」は兄弟です。
天国へのカウントダウンでは園子をシェリーこと灰原哀と間違えてる。シェリー検定1級ってネタにされるぐらいなのに間違えるかよ?あと被害者3人のうち2人目はジンたちが殺してる。結局2人目の殺害した犯人は謎のまま迷宮入り。でも危うく警察にバレるとこだった。
赤と黒のクラッシュで組織連中連れて一般道を堂々と走ってた様を某サイトで珍走団とか書かれてて腹筋が崩壊した思い出
ジンの兄貴は、シェリー(灰原哀、宮野志保)の裸しか考えてない!
自分は色々ポカやらかしてるのに他人のポカには厳しい兄貴すこ
悪いな。これは名探偵コナンと言う名作を簡単に終わらせたくねぇって、あの方直々の命令だ…。
コナン「ジンの車だ!」で笑った
ドジンニキ、ぶっちゃけ好き
優作さんのICPOの友人がジンニキ説をおしている(笑)
ジンの本当に不運なのは"ドジン"なんて好都合なあだ名が生まれた事だと思うのだが(汗)
これ行ったら終わりだけど、特にロッカーの件とかは作者の意向が入ってると思う……
裏には裏がいるので本当に怖い人ではないと思う。ジンはかわいいので主人公は新一ではなく、最初の頃はジンだと思っていた頃もありました。性格諸々とても好き。
知能、推理力は高いんだろうけど、行動に穴が多い男。初期の頃は本当に悪人面だったけど、今は作画の向上もあって端正な顔立ちになったな。
実は、新一がコナンになっているのは、新一の夢の可能性だったら良いな。そして、新一が殴られて、薬を飲ました所で、蘭が新一の後を追って、現場に来て、蘭が怒って、ジンとウオッカを空手で殴り倒してそう?
キュラソーは生きていて欲しかった。あの太ったげんた
ジンが優秀だったら新一に薬飲ませずに普通に殺してると思う。
でも冷静に考えたら体が縮むって元の自分の人生を捨てなきゃいけないから、元に戻れなかったら死んだのと同義になるような…
@@coco.5240 まあ国籍なしだし下手すると不法入国者になったりするんかな?
それを言ったら物語が始まらんからシカタナイネ!
殺人事件が起きた直後で警察がまだうろついてたみたいだから,拳銃使うのは危険じゃない?証拠でない毒薬使った方が安全だと思う.まあ,ぶん殴ったのはさすがにあかん笑
ジンがコナンの作者だから優秀すぎる
毛利小五郎を狙撃するシーンでも人の目につく場所で、キャンティ、コルンに狙撃銃構えさせてたっけ
神の視点から見てるやつにポンコツとか言われてたらどうしようもないだろ
ウォッカの方は正真正銘マダオ(まるでダメな弟分)
ポンコツ無能扱いしていたら俺たち消される…
実はヒトミの犯行に ジンは真っ先に気付いていた説があったけど実際どうだったんだろう?
ジンニキの代わりにオラオラ発言の汚れ役をやるウォッカさん泣ける…
どんだけ慕ってんだよ…
実際は恐ろしい敵なんでしょうけど、劇中描写を見てるとどうもポンコツ感があるのが…ここから実はジンも味方側だったと言われてもおかしくないレベルにやらかしてますしw
競馬中継聞いてるおっちゃんに、盗聴器聞いてると勘違いして、「聞いてるか?毛利小五郎、動くなよ。」って話しかけてるのは個人的に1番ツボでした。
純黒のカチカチめちゃくちゃシュールだしその後イライラしてブチ切れてマシンガン使う流れも含めて笑う
ロッカーのシーンが描かれるまではピスコを粛清したりするのも怖い描写だったけど、ロッカーのあとは有益な情報を聞きそこねたポンコツ感が溢れ出した印象が強い…。そのせいで最近はジンが出てきても全くヒヤヒヤしないわ…。
ただ、ロッカーのシーンはあのタイプのロッカーって音を立てずに開けたり閉めたり出来ないのでは…?とずっと思ってる。まぁ、青山先生がそこまで気付いてないだけかもだけど。そう考えると、あそこのジンはベルモットが誰かを変装させて、新一を助けさせたとも考えられる気がする。
ポエマーなのに、何もかも運悪すぎてクソシステムじゃねぇか!!!って言ったのクソ笑った
10:39でうまく泳がせるとかあったのにとか言ってますけど、確かに明美が赤井に連絡するように、もしくは赤井が明美に連絡して接触しようとするように仕向けて赤井を誘き出し、そこを二人まとめて殺そうとするようにはできなかったのかなと思いましたね。 そして志保に対しても「奴はFBIの犬だ、そしてお前の姉は奴を引き入れたから粛清した」という風に説明すればいいのにと思いました。
キレ者なのにおっちょこちょいなところがあるジンの兄貴好き
ジンって相当ファンに愛されていると思うよ。オカンであるウォッカもw
追跡者のヤツは見たけどウォッカが踏んでたなw
さすがにジンに踏ますというドジは流石に
製作者側も配慮したか
確かに新しい方では「犯人はその女て決まりだ」はウォッカさんが言っていますね。
ボイスの方豆知識 ジンさんの「堀之紀さん」と新井出先生の「堀秀行さん」は兄弟です。
天国へのカウントダウンでは園子をシェリーこと灰原哀と間違えてる。シェリー検定1級ってネタにされるぐらいなのに間違えるかよ?あと被害者3人のうち2人目はジンたちが殺してる。結局2人目の殺害した犯人は謎のまま迷宮入り。でも危うく警察にバレるとこだった。
赤と黒のクラッシュで組織連中連れて一般道を堂々と走ってた様を某サイトで珍走団とか書かれてて腹筋が崩壊した思い出
ジンの兄貴は、シェリー(灰原哀、宮野志保)の裸しか考えてない!
自分は色々ポカやらかしてるのに他人のポカには厳しい兄貴すこ
悪いな。これは名探偵コナンと言う名作を簡単に終わらせたくねぇって、あの方直々の命令だ…。
コナン「ジンの車だ!」で笑った
ドジンニキ、ぶっちゃけ好き
優作さんの
ICPOの友人がジンニキ説をおしている(笑)
ジンの本当に不運なのは"ドジン"なんて好都合なあだ名が生まれた事だと思うのだが(汗)
これ行ったら終わりだけど、特にロッカーの件とかは作者の意向が入ってると思う……
裏には裏がいるので本当に怖い人ではないと思う。ジンはかわいいので主人公は新一ではなく、最初の頃はジンだと思っていた頃もありました。性格諸々とても好き。
知能、推理力は高いんだろうけど、行動に穴が多い男。
初期の頃は本当に悪人面だったけど、今は作画の向上もあって端正な顔立ちになったな。
実は、新一がコナンになっているのは、新一の夢の可能性だったら良いな。そして、新一が殴られて、薬を飲ました所で、蘭が新一の後を追って、現場に来て、蘭が怒って、ジンとウオッカを空手で殴り倒してそう?
キュラソーは生きていて欲しかった。あの太ったげんた
ジンが優秀だったら新一に薬飲ませずに普通に殺してると思う。
でも冷静に考えたら体が縮むって元の自分の人生を捨てなきゃいけないから、元に戻れなかったら死んだのと同義になるような…
@@coco.5240
まあ国籍なしだし下手すると不法入国者になったりするんかな?
それを言ったら物語が始まらんからシカタナイネ!
殺人事件が起きた直後で警察がまだうろついてたみたいだから,拳銃使うのは危険じゃない?
証拠でない毒薬使った方が安全だと思う.
まあ,ぶん殴ったのはさすがにあかん笑
ジンがコナンの作者だから優秀すぎる
毛利小五郎を狙撃するシーンでも人の目につく場所で、キャンティ、コルンに狙撃銃構えさせてたっけ
神の視点から見てるやつにポンコツとか言われてたらどうしようもないだろ
ウォッカの方は正真正銘マダオ(まるでダメな弟分)
ポンコツ無能扱いしていたら俺たち消される…
実はヒトミの犯行に ジンは真っ先に気付いていた説があったけど実際どうだったんだろう?