【今もある昭和レトロ自販機!】ポピーとよさかで日本最北端のトースト自販機&うどんそば自販機を体験してみました!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 72

  • @yorimassa4330
    @yorimassa4330 2 ปีที่แล้ว +4

    懐かしのポピーさんですね。某72時間で秋田港の近くの自販機を見てから、近所を検索してポピーさんを知り数時間かけていきましたよ。うどんのボリュームは変わりませんね。

  • @猫背猫舌-m8y
    @猫背猫舌-m8y 2 ปีที่แล้ว +3

    去年私も行きましたが、トーストもマーガリンの風味とチーズが良い感じで美味しかったです。
    マーガリンがパンの外側に塗ってあって、アルミホイルに焼き付かない工夫がされているので、他のお店のトースト自販機と違って食べやすいのも良かったです。
    あと天ぷら蕎麦も頂きましたが、ふわふわした食感の天ぷらとちゃんと茹でた麺で価格以上のおいしさでした。
    去年までは蕎麦&うどん自販機のニシキー管カウンタは切れてなかったです。
    デジタル表示とは違った雰囲気があって良いですよね。

  • @佐藤達也-m3v
    @佐藤達也-m3v 2 ปีที่แล้ว +3

    まさか、一個一個手作りしてアルミホイルで包んだ様なホットサンドが出てくるとは驚き‼️😊

  • @寿司ラーメン-c9q
    @寿司ラーメン-c9q 2 ปีที่แล้ว +3

    にいがたTVさんも来たんですね♪俺の聖地ですwwwレトロ自販機大好きです。ハムサンド、うどん美味いんだよなあ。
    是非とも燕の公楽園にももう一台、トーストサンド自販機あります!ぜひそちらにも!
    あと村上のペガサスって場所にうどんそば自販機あります!なんせ貴重なので、元気に動いているうちにぜひとも!

  • @リズヒメ
    @リズヒメ ปีที่แล้ว +1

    いつもほっこりした気持ちで拝見させて頂いています。先日寺泊市場に、母達を連れて小旅行へ行って参りました👍️プーちゃんのいっていた西山製菓にいきいがぐり団子を食べましたよ~(^_^)とても喜んでました🐱🌷私の義理父が長岡なのですが、いがぐり団子は知らなかったそうです!新しい発見でした!
    新潟だけでなく、日本全県制覇していみて欲しいです😊

  • @ddtnkaterra
    @ddtnkaterra 2 ปีที่แล้ว +5

    新潟の名所として、これからも大切にしていきたい場所ですね

    • @ヨンタロウ
      @ヨンタロウ 2 ปีที่แล้ว

      同感いたします。大好きな場所です。

  • @慶子-l4t
    @慶子-l4t 2 ปีที่แล้ว +4

    先日ふろふろんたるさんの動画にてレトロなホットサンドを見て、その時ふーちゃんが同日取材に来てるの知り、今その新潟T Vを見れて、気分的にポピー完結です。やったあー。🖐️

  • @笹だんご-p6s
    @笹だんご-p6s 2 ปีที่แล้ว

    なんとも、いえない外観です。
    なかなかないですね、味のあるゲームセンターで自販機も、これまた……。ふーちゃんの食べっぷりは、いつ見てもいいですね❗️

  • @jijipuri
    @jijipuri 2 ปีที่แล้ว +1

    最近、レトロ自販機ブームですよね。何処であろうと見事な食べっぷり、楽しめました❣️

  • @tetsushikimura6888
    @tetsushikimura6888 2 ปีที่แล้ว +4

    このような場所は全国的に見ても貴重です。
    どんな場所でも麺類に対するふーちゃんの姿勢に感動しました。
    今回も素敵な動画をありがとうございます。

  • @加藤-o6p
    @加藤-o6p 2 ปีที่แล้ว +1

    ここは永遠に聴いて欲しい 名所 国宝!

  • @U25minicountryman
    @U25minicountryman 2 ปีที่แล้ว +5

    30年前とほぼ変わってない感じが素敵な場所。30年前ですらレトロな感じのとこだったけどw

  • @パララクス
    @パララクス 2 ปีที่แล้ว +7

    自販機のトーストって全体にマーガリンが塗ってあるので本当に熱いんですよね!こればっかりはモニターでは伝わらないからいろんな方に体験してほしいw
    ちなみに多くの場合油分=旨いって方程式が成立しますのでこのトーストサンドも見た目以上に旨いです。

    • @ヨンタロウ
      @ヨンタロウ 2 ปีที่แล้ว +1

      僕も地獄見ました❗熱い。何度も落としましたw

  • @せりポン
    @せりポン 2 ปีที่แล้ว +2

    トーストとうどんそばが揃ってるのはもうポピーとよさかだけなんですよね。村上市のペガサスにはうどんそばのみ、燕市の公楽園にはトーストのみですからね。

  • @ちょびり-u9i
    @ちょびり-u9i 2 ปีที่แล้ว

    今は高速道路が出来、サービスエリアが出来、コンビニが出来、ドライブも大変
    快適になりました。その様なものが普及する以前はポピーのようなドライブインが
    主流でした。トイレ休憩、昼食休憩、子供の退屈しのぎなど街道沿いには必ず
    あったような気がします。24時間だったので便利でした。
    学生の頃は食堂などに入るほどのお金もなく安価で食べられる自販機の麺類や
    ホットトーストサンドを小腹に食べてました。今よりもう少し安かったと思います。

  • @-yukihito-4869
    @-yukihito-4869 2 ปีที่แล้ว +2

    ちなみにレトロ自販機のトースト・うどんそば・ラーメンは昔、新潟POPYにもありました。
    そちらではよくお世話になったものです。
    今は閉店して建物すらなくなってしまいましたが、当時の事を今でもよく覚えてます。いい思い出です!

  • @谷内義和
    @谷内義和 2 ปีที่แล้ว

    うどん自販機とかは懐かしいですね☺️ よく利用していました😊

  • @shochan2396
    @shochan2396 2 ปีที่แล้ว +2

    安定のふ~チャンの胃袋とカブりっぷりは、トーストが、分かりやすくて良いっすね〜(笑)ホント美味しそ

  • @HIROYUKI.k
    @HIROYUKI.k 2 ปีที่แล้ว +1

    学生時代良く食べたなあ~😋🍴ふーちゃんの食べプリ最高❗️

  • @ryuki-xq7fs
    @ryuki-xq7fs 2 ปีที่แล้ว

    全てが懐かしいですね
    ふ~ちゃん、相変わらず美味しそうに食べますね
    お腹減った😁😁😁

  • @user-genkai-Niigata931
    @user-genkai-Niigata931 2 ปีที่แล้ว +2

    偶然ふーちゃんは、これで2回目です😁
    私も現場に居ました🤭
    シバケンさんは、いつも食べる暇がないのですね😣

  • @加藤-o6p
    @加藤-o6p 2 ปีที่แล้ว +1

    ここはレトロな名所!
    どの世代にも人気で 懐かしいお店です! 外国の方や 県外からも 来られますね!

  • @RACE_FAN_9982
    @RACE_FAN_9982 2 ปีที่แล้ว +4

    レトロ自販機ってどうしてこんなに気になるんだろうかww
    昭和感、良いなぁ~~~🌈

    • @ヨンタロウ
      @ヨンタロウ 2 ปีที่แล้ว +1

      同意いたします。
      その昔、リアルタイムで利用しました。当時、こづかいなかったので、一度しか味わえず。いまだに食すこてができて、且うまいのですからね。

  • @Hayhtfg234
    @Hayhtfg234 2 ปีที่แล้ว

    そういやあのチャンネルなんだったっけ?って前使ってたアカウント(これ)引っ張り出して見に来たけど、全然変わらない実家のような安心感

  • @長岡のガンナー
    @長岡のガンナー 2 ปีที่แล้ว

    ご苦労様です!!
    まだ古い自販機があったんですね!!
    トーストもうどんとそばも昔食べましたよ。
    昭和の時代が面白かったなぁ!!
    てっ?54歳のじじいですが!!

  • @真冬-m2b
    @真冬-m2b 2 ปีที่แล้ว +1

    美味そうに食べるな。食いたくなった。GWに行こう。

  • @koncha57
    @koncha57 2 ปีที่แล้ว +3

    豊栄かなーと思ってたら豊栄でよかった!
    ここのおばちゃんほんと気さくにしてくれてよかったなぁ

  • @長吉幸彦
    @長吉幸彦 2 ปีที่แล้ว +1

    もう、バックトゥーザ・フューチャーですよ❗️
    スナック自販機はともかく、ゲーム機に両替機までいらっしゃる❤️
    ゲーセンとかドライブインって、こういう雰囲気だったんだよなぁ(年寄り世代🧓)

  • @rinosa_maika
    @rinosa_maika 2 ปีที่แล้ว +5

    こんなに可愛く美味しく食べれるのは ふーちゃんのみ☺️

  • @真澄市川-s3m
    @真澄市川-s3m 5 หลายเดือนก่อน

    初めて視聴します。このお姉様の美味しそうに食べるのも良きですし、何よりも凄く可愛いと思いました❤

  • @ROBERT_DETOROIT
    @ROBERT_DETOROIT 2 ปีที่แล้ว +2

    学生の頃良く利用しました💦
    日清カップヌードルが発売開始、その後お湯が出る自販機が出てびっくりした記憶が蘇りました😳

  • @あかさたな-o4s
    @あかさたな-o4s 2 ปีที่แล้ว +4

    公楽園はドキュメント72時間で見て知ってたけどここは知らなかったので感謝

  • @サッチ-o3h
    @サッチ-o3h ปีที่แล้ว

    うちの旦那葛塚出身でカップ麺の自販機みて、いきなり私に、東港に釣り行った時良くダチと喰ってたと言い出した😅旦那曰く、46年位前で東港に行く途中にトタン張りの休憩所が有ってそこで良く食べてたなと言ってた私は愛知出身でトーストの自販機は渥美線の高師駅のゲームセンターで良く食べてたな❤懐かしく成りながら拝見させて頂きましたありがとうございます❤

  • @加藤-o6p
    @加藤-o6p 2 ปีที่แล้ว +1

    今日行ってきてハム トーストとうどん食べました。インベーダーゲームや麻雀、スロット、テトリス 楽しみました!

  • @azumaoka
    @azumaoka 11 หลายเดือนก่อน

    1度は行ってみたいですね。

  • @おじゃる丸-n4y
    @おじゃる丸-n4y 2 ปีที่แล้ว

    懐かしい販売機!うどん、そばふぅちゃん迷わず両方って思ったけどうどんでしたね(笑)仕事で月に何回か豊栄付近行くから今度寄って見たいな!

  • @18ナースマン
    @18ナースマン 2 ปีที่แล้ว

    40年前にTVゲームやりに行ってました。懐かしいです。

  • @sensenmanman
    @sensenmanman 2 ปีที่แล้ว +1

    ガキの頃に親の運転での旅行の道中、パーキングとかにあってめっちゃ食べたかったけど、絶対親が買ってくれなかった。そして時が流れてこういう自販機は消えていってしまった。
    あの頃に食べれてたら、スゴい思い出になってただろうなぁ

  • @はんかくさい-o7g
    @はんかくさい-o7g 2 ปีที่แล้ว

    一部のゲーセンに有ったりトラック運転手が立ち寄るベンダーショップと呼ばれる所に有りましたが、コンビニの普及でドライブインが急激に数を減らし、ベンダーショップはほぼ絶滅して見られる所も限られたとこでしか見られなくなり貴重な存在になっちゃいましたね

  • @kappakikuzou
    @kappakikuzou 2 ปีที่แล้ว +1

    笑福亭仁鶴のボンカレーもありましたよね!

  • @徳之広瀬-t5i
    @徳之広瀬-t5i 2 ปีที่แล้ว

    道の駅での自販機グルメ、👩🏻ふーちゃんめっちゃ美味そうに食べてましたね😋😋😋。

  • @西塔務
    @西塔務 ปีที่แล้ว

    新潟県内では村上市大須戸
    の国道7号線沿いにレトロ自販機の店が有りますよ!
    ここが新潟県内では最も
    北に面した場所ですね✨
    ペガサスと言う名称で、
    うどん、そばの自販機が
    有ります😋

  • @小澤諭輝
    @小澤諭輝 2 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは(^.^)お疲れ様です〜🙋‍♀️
    ポピー豊栄で食べたホットチーズパンとハムパンとうどん美味しいそうでした〜😊
    昭和のレトロな感じのポピー豊栄数少ないドライブインですね。神奈川県内には自動販売機が沢山あります。お腹もいっぱいになって最後にUFOキャッチャー取れませんでしたね〜次回の動画を楽しみにしています〜✨❤️❤️❤️❤️🐈❤️❤️❤️❤️✨

  • @ブーミスター-l9f
    @ブーミスター-l9f 2 ปีที่แล้ว +2

    ふーちゃん、相変わらず素晴らしい食べっぷり。一緒に飯食べたい‼️

  • @kt-ky1fc
    @kt-ky1fc 2 ปีที่แล้ว +1

    へーーー豊栄にこんな所があるんだ!!!
    昔安田にあったリバーサイド思い出すわー
    今度行ってみます👍

    • @ちょびり-u9i
      @ちょびり-u9i 2 ปีที่แล้ว

      昔、若かりし頃、コンビニもほとんど無いころ水原か安田かうろ覚えで
      わりと広めできれいめなドライブインあって、自販機色々並んでましたよね。
      きっとそこだと思います。24時間やってたので本当にたすかりました。

  • @gogoarinko
    @gogoarinko 2 ปีที่แล้ว

    関係無いけど、先ほど過去動画見て車屋さんの3-STYLEさんでキャンピングカー車内で作った料理に、凍ったブロッコリー添えてる動画見て大笑いしましたww

  • @hamojisan2096
    @hamojisan2096 2 ปีที่แล้ว

    安定のふーちゃん😆

  • @トックン-l8z
    @トックン-l8z 2 ปีที่แล้ว +1

    なつかしい

  • @-kami5716
    @-kami5716 2 ปีที่แล้ว +2

    燕の公楽園で泊まりからの自販機もどうぞ!

  • @hajimematsuda1901
    @hajimematsuda1901 2 ปีที่แล้ว

    2:43 マスクとったふーちゃんが可愛い。

  • @小澤諭輝
    @小澤諭輝 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは(^.^)お疲れ様です〜🙋‍♀️
    昭和のレトロな感じのポピー豊栄で食べたホットサンドチーズ味とハムそしてうどん美味しいそうでしたね〜😊神奈川県内のタイヤ館ではもの凄くあります。最後にUFO キャッチャーをやったけど取れませんでした〜✨❤️❤️❤️❤️🐈❤️❤️❤️❤️❤️✨

  • @木田仁-r8f
    @木田仁-r8f 2 ปีที่แล้ว +2

    お隣の聖籠町にも数年前までありましたがなくなってしまい
    ここの店舗だけになってしまいましたね

    • @ちょびり-u9i
      @ちょびり-u9i 2 ปีที่แล้ว +1

      10数年前にトイレを借りに行ったとろにゲーム機とレトロ自販機が
      ありました。そこ無くなったんですね。レトロ自販機最近人気
      だから、また行ってみようと思っていたのですが、残念です。

    • @ヨンタロウ
      @ヨンタロウ ปีที่แล้ว +1

      木田さん。初めまして。聖籠と、豊栄を往復するのが、マニアのやることでした。サクライすきでした😂

  • @藤田寿洋
    @藤田寿洋 2 ปีที่แล้ว +1

    ポピー豊栄ってまだあったんですねw
    次は村上ペガサスをレポートしてください(笑)

  • @bmr1269
    @bmr1269 2 ปีที่แล้ว

    ふーちゃんすすり最高!

  • @智美本間
    @智美本間 ปีที่แล้ว

    昭和時代に戻りたい 
    うどん そばの自販機¥100値上がりしてましたね

  • @チャンるぅ
    @チャンるぅ ปีที่แล้ว

    チャーミングで可愛いな😊

  • @user5blue-rose7716sakura
    @user5blue-rose7716sakura 2 ปีที่แล้ว

    cupヌ-ドルの自動販売機も、分壊れていたりするのかな⁉️🙄❔
    🍞って、どんな風に温められているのかな⁉️🙄❔

  • @hanaziro0504
    @hanaziro0504 2 ปีที่แล้ว

    もうコインスナックという言葉は死語でしょうかね。
    実はトーストとうどんそばのかき揚げは店のおばちゃんの手作りで、心がこもっているんです。
    自分的にはレトロなゲーム機の方が興味があります。

  • @MorichikaSuzuki
    @MorichikaSuzuki 2 ปีที่แล้ว +1

    ふーちゃん あかぬけたねー

  • @腹でた造
    @腹でた造 2 ปีที่แล้ว +1

    一昨年に長岡からスクーターで行った。

  • @0mustaphas0
    @0mustaphas0 2 ปีที่แล้ว

    「うどん」を麦酒がむい

  • @小林虎三郎長岡藩
    @小林虎三郎長岡藩 2 ปีที่แล้ว +1

    火傷しないの?

  • @jo2rtu875
    @jo2rtu875 2 ปีที่แล้ว

    昭和やな(笑)

  • @yamawata1029
    @yamawata1029 2 ปีที่แล้ว

    こういったうどんやそば等を作るのはいいけれど、食中毒が心配である。

  • @jo2rtu875
    @jo2rtu875 2 ปีที่แล้ว

    昭和やな(笑)