ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Fender USA の57年のリイシューやメキシコ、ジャパンのストラトも持っていますが、現在のメインはヒストリーとcoolzのストラトです。 2つともヤフオクで、前オーナーがカスタム(PU交換、ロックペグへの変更等)したものを格安で買いました。 非常に作りが良くて、CFSというフレットの作りによってハイフレットでの和音の響きがとても綺麗で感動した記憶があります。 安くてすぐに実戦投入出来る楽器というイメージがフジゲンっていう印象です。
最近、フジゲンのテレキャスターを中古で10万で買いましたが、大満足で毎日弾いています。
改造されまくったフジゲンのストラトを安く手に入れたのですが、普通にいいですよ。抱えた感じとかほんとすごくしっくりきます。
ギブソンよりも、フジゲンかフジゲン製のオーヴィルのレスポールをと、ずーっと悩んでます。とても悩ましいです。
12年くらい前にOSを買って、コンパウンドラジアスの弾きやすさに感動しました。それまで7.5RのフェンダーSTだったので。
僕は12年今coolzをメインで使ってます最高に弾きやすいですよ~!
フェンジャパ、フジゲン共に所有していますが、フジゲンが良かったです。調子に乗って、ベースもフジゲンの5弦にしました。
すみません、その島村楽器さんのヒストリー(もちろんフジゲン製)のテレキャスのトップラッカーの奴を昨年末に買いましたが、素晴らしい音で満足しております。ブランドとかリセールバリューなんてクソ喰らえです。良い音である事が一番です。それにフェンダーは原宿にあんな店を作るくらいブランドに金掛けてます。ブランドマネジメント代がかなり乗っていると考えのが自然ですね。
ボキは、「マサヤングのひとり言」のイントロとエンディングのテーマ音楽が、大好きなんですよぉ~😍
実はこれフルバージョンあります😊
@@masayoung_gt ま、まじ、マジっすかぁ~🤗
何でフジケンはロゴが絶望的に格好悪いんだろう。
Fender USA のストラトを所有したこともありますが、今は History by FGN と Three Dots のストラトに替わっています。前者は中古で10万円以下で入手しましたが、とてもいいですよ。
塗装直前の環境(気候)と塗装方法で木の鳴りは、凄く変わる。(ラッカーの場合) そこでは個体差も大きく出る。
いつも楽しく見せてもらってます。富士弦製のフェンジャパのテレキャス持ってます♪1990年代に学生時代に新品で6万でした〜
ハードオフとかで安い順に見ていって、良さげなのを試奏。これいいなぁってなったのがcoolZ、ってこと多いです。
そうなんですね!
初期のcoolZはいいですよね
島村楽器イオンモール甲府昭和店ですね笑あの企画面白いですよね。
新しいギター系動画の発明ですよね。楽しく見ています。
フジゲンはロゴ変えればいいのにってマジで思う
なるほど🧐
迷ったら両方買うこと
国産でなら、モモセやヴァンザント、フリーダム、サイケデリズムも有りますよ。どれも造りは素晴らしいです。悩んでいる時が一番楽しいですよね。
今は品質管理が良いのか生産国やブランドの良し悪しがなくなってきていますよね😃
crews製のrabbit isやmaniac soundの vegasなどの国産も非常によいですよ。寺田楽器かディバイザーですが…coolzのレスポールスペシャルもピックアップ以外は素晴らしかったです。USA、mexco fenderも持ってましたが何故かすぐ売っちゃいます…売ることを考えたらfender、しっかり使うとなると国産かな〜
このチャンネル本当に楽しいです😆🎵🎵ボルトオンネックはシムで調整出来るから本当に魅力です。ストラートタイプは
ありがとうございます😊
気に入ったギターなら、フェンダーでもフジゲンでもその他でも買って、その時の気分に合わせて弾きわけてる事が多いですよね。シェイプも色々だし、なんでもアリですねー。ちなみに、私は高知出身です。
oem含めフジゲンのQC工程情報ほんと知りたい笑
フジゲンのセミオーダーオススメです😊
2011年に、Fender Mexico のストラトを購入しました。当時はまだ山野楽器が代理店です。購入したのは島村楽器。当時の米ドル相場は1ドル80円〜70円でした。今の相場の半額です😮アメリカでは当時と比べて物価も高騰しています。販売価格は倍以上になってもおかしくない筈ですが、実際はそこまで価格は高くなっていないように思います。ということは。。。ということで、今買うならFenderは選びません。フジゲンやHistoryは楽器としての作りがいいですね。技術と品質管理の進歩によって、中国やインドネシア製も素晴らしくなってます。ブランド信仰から抜け出せたなら、高品質でお財布に優しい選択肢がたくさんありますね❤
フジゲンの良さは認めます。私以外にも数名の方が書いておられますが、ロゴが良くないです。私には耐えられないほど、良くない。ロゴにも美しさを求めるなら、残念ながら個人的にはロゴのせいで、買う気にならないほどなんです。前のロゴの方がよっぽど良い。関係者が読んでいたら、ぜひロゴの変更を検討して欲しいですね。
FGNロゴは酷い
一澤帆布のロゴ的にダサかっこいいという感じにもならないのですか?
@@tulljethro8536 好みの問題ですから、そのように思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私は無理です。
@@shin223 「藤原とうふ店」みたいなもんだと解釈できないですか?
最近、fender player stratoを買いに行きましたがフジゲンのストラト(中古)と弾き比べてフジゲンを買いました。フジゲン良いですよ。ジャーンと鳴らした時の感じなど明らかにfenderより好みでしたね。Coolzのテレも所有してますがこれもなかなか良きです。
やっぱりそうなんですね!
Coolzのテレ、コンター加工が気にならなければ、買いですね
一時期Fender MIJのストラトをメインにしていた時、サブとしてHistoryの中古を所有していました。いつの間にかHistoryばかり弾くように(笑)Fujigenとても良いギターを作ると思いますね。でも今はFender MIMのストラトをメインにしています。Fenderのヤンチャな音はやっぱりFenderにしか出せないような気がして。Fender MIJは仕上げも音もとても綺麗なんですけど、まとまり過ぎてて・・・。その点、MIMは仕上げ荒っぽいですがなかなかヤンチャで自分好みなんです。良い、悪い、じゃなくて好きか、好きじゃないか、ですもんね。たっぷり悩んでくださいね。その時間もまた楽し!
私はフェンダーへの名前料がアホらしくなって、フジゲンやMomoseのフェンダーより安いのに、本家カスタムショップと同等のクオリティの国産ストラトに買い替えました
momoseのストラトは弾いたことありますでしょうか?自分は色々試奏してみて、ずば抜けてmomoseのストラトが好みでした…!(色んなブランドで、40万付近の価格帯のストラトは試奏してないですが…!そこまでお金出せないので😭)
momoseも気になってます!
大手楽器屋ないのキツイですね💦自分も田舎住まいで周りに楽器屋ないですが、他県まで試奏しに行ってます(笑)自分は中古ストラトmomose、15万で手に入れました!Fenderよりもmiddleが強く出てる気がします(Fender特有?の高音のキンキンした感じはしない)ギター本体に一切雑な作りを感じず、演奏もしやすいです!歪ませても、ジャズ弾いても⭕️自分の中で悪い点には入らないのですが、あえて言うなら、日本らしい、優等生的な音色ではある気はします(笑)日本人の、真面目さが音に出てる印象です(笑)それをあえて荒く弾くのがまた楽しいです💦フェンダーのジャズマスターとかみたいな暴れるような音は出ない印象です😅やはりFenderはFenderであり、momoseはmomoseで別ギターって感じがしました(※Fenderも色々弾きましたが、中古で程度が悪いモノも多く、逆に選ぶのが難しかったです…momose何本か引き比べても同クオリティで悪い個体に当たらなかった&音が好みで、自分はmomoseに決めました!)フジゲンとかも弾いてみたのですが、もう頭の中ではmomoseの一択といつの間にかなってました😅
嫁ヤングさんは何とおっしゃっていますか。気になります。
直接まだ何も言ってないです。
コメント失礼致します。crews maniac soundをオススメ致します。本当に作りが良く手頃で配線一つにしてもめちゃくちゃ丁寧に作られていますしビンテージライクな音がしっかりするので良いですよあとは自分の中でロゴが好きなのはモモセとcrewsですねー
チェックしてみます!
「coolz」の読みは「クールズィー」では? 「ATELIER Z」ぽいネーミングにしたんでしょうね。過去に2本持ってました。オークションでほぼ買った値段で売却。現在ではその値段で買えません。少し後悔。
私もフジゲン製フェンダージャパンを入手しようとしてたんですが「それだったらフジゲンの中古でいいじゃん!」ってなって購入しました。廉価版でもフェンダーメキシコに負けてないと思います。
後の動画で話してますがFenderとフジゲンは良し悪しではなく音の傾向がそもそも違いますね。
今は知りませんがスティーブヴァイモデルもフジゲンですよ あのスティーブヴァイすよ 私の家の家宝にしてます♪ ヴァイで1番使われてるモデルですからね
自分もフェンダージャパンかスクワイアのギター欲しい☺️しかし普段はウクレレなので買うかどうか迷ってます楽器好きの人は何回、これが最後にする一生モノにするよって言うんですかね(笑)
ジャンクでフジゲン製のグレコのストラトモデル、中古でcoolzのP90搭載のレスポールスペシャルどちらも良いギターですね。最近人気が出てきてcoolzも1、5倍から2倍に価格が高騰して来ています。
tokaiはどうですか。気になります。
気になりますね!
老舗が様々な部分で先んじてるのは確かだと思います。それがブランドというもの。本物はヘッドネームに金払ってるってのもよく言われますよね。自分なら投資目的でギター買いたくないです。ローリー氏が激安レスポールタイプで凄え音出してたのが印象的で凄えカッコいいと思いました。
両方持っています。ギターの完成度ならばフジゲンが上なのは確実です。ギターの個性はフェンダーの方があるものが多いと思います。面白い個性のあるのはフェンダー、当たり外れがわかり易いです。正解のギターを知るにはフジゲンが良いです。初心者にはフジゲン(ヒストリー)勧めます。
フェンダーはEシリアルのストラトと、ジャパンのムスタングを持ってます。テレのシンラインを探してたのですが、レフティなのでフェンダーには無いんですよ。それでフジゲンのを買いました(価格帯は同じくらいの)。コスパ全然違います。フェンダー神話崩れました。細かい所では、ソフトバッグから物が全然いいですよ。
FENDERのストラトとフジゲンのシンラインを持ってますが、断然フジゲンの方が気に入ってます。お値段もフジゲンの方が安かったですね。サークルフレッティングがどのくらい効果があるのかは不明ですが、弾き心地も良いです。とにかく楽器を評価するときは、耳と手から入ってくる情報を優先すべきだと思いました。
お持ちの方からの情報、ありがとうございます😊
私もフジゲンのフルアコ欲しいんですが正直ロゴがダサいんですよね😅質は良いとわかってるんですが…やっぱり抵抗あります。ストラトはFGN表記だから良いですね。
そういうところはありますよね!
ほんとにそれ!
フジゲンの7万ぐらいのテレを試奏したけどアカンかった 20万クラスでないと良くないんやろなー
本当に夢中になれる趣味であれば、短い人生コスパに走るより60万のカスタムショップは安いと思います。高いギターにはそれなりの理由があり、弾いてて楽しく所有欲も満たされるというのが個人的な結論です。同じハカランダ指板でも、老舗メーカーとそれ以外では価値が違いますからね。
僕も同意見ですね。何を持って満足とするかではないかなと思います。
全く同じではないけど、フジゲン335とギブソン339を比較試奏したが、10万円以上の価格差は全く感じず。何ならフジゲンの方が良く感じた。確実にフジゲンは良いですよ!
悩むときはフェンダーにしましょう
フジゲンのストラトタイプ、持ってます。クオリティは高いと思います。フレットサイドの仕上げなんか、感動モノです。買ってから10年、他に何本かギター買いましたが、結局一番弾いてます。おススメです。
フェンダーメキシコの安めのストラトを使ってましたが、フジゲンに持ち替えたら全然レベルが違いました…圧倒的にフジゲンの方が良くて今まで使ってたストラトがゴミのように思えてしまいました…最近レッドハウス製ストラトも購入しましたがこちらも凄いクオリティでしたね。国産ギター、特にフジゲンはコスパ抜群だと思います。
フジゲンはOEMメインという立場からわざと自社ブランドのロゴをダサくしているんじゃないか。なんて邪推してしまいます😂だって物は良いわ安いわカッコいいわじゃ受注先から妬まれかねないですからね。漢字で富士弦にしたら海外で爆売れしそうですね。技クラフトや刀アンプも日本人からしたらダサいけど海外で人気ですもんね。
海外のTH-cam動画でも多種多様のギターみかけますが弾いてる本人が良いプレイしていれば見てるほうはどこのギターだろうが気になりませんよむしろ安いギターでフェンダー以上の音をだすのもかっこいいかとw
確かにそうですね!
自分も色々経て現在フジゲン党です!CFSアレルギーとかFGNロゴのダサさとかだけ気にしなければめちゃくちゃいいと思います笑そもそも同じ価格で品質が同じかそれ以下であれば当然皆Fender買いますし…やっぱりロマンとしてFenderも一本持っておきたいですが、国内企業のフジゲンと、Fenderの楽器屋さんに並ぶ仕入原価や昨今の為替、需要等考えるとフジゲンの中古はコスパ最強だと個人的には思います笑
ですよねー!
自分はギター50本ほど持ってる中で、ストラト系で一番気に入っているのはMagnetoのSonnetです。日本製まあストラトより一回り小ぶりで、形状もちょっと違うので、「あくまでストラト」にこだわるなら選択には入らないと思いますが
やっぱりオリジナルはオリジナルでコピーはコピー以上にはなれないしいつか弾けなくなった時のことを考えると自分はフェンダー選びます。もうここは趣味の世界ですからね〜
歴史を調べるとわかるのですがCBSとの契約を終了したころのフェンダーは、「米工場が無くなってしまった」ので米国内での生産ができなくなりましたその間は、フジゲンで作ったものを、フェンジャパではなく「本家フェンダー」として売ってましたさらに、そのころ、アメリカ人のベテラン職人さんもいなくなった(解雇してしまった?)ので「フジゲン指導」のもとに、職人を養成してその後、今に至ってます
数多くのLP、STモデルのギターを弾けば自ずと答えが出ますね・・・LP、STやはり2大ブランドを超えるものなしです!元々ギターはどこで誕生した楽器でしょうか?元祖を超えるものは非常に難しいですよ!日本Fu社がいくらいい木工技術があっても歴史が、ノウハウが、木材のストック量が日本と全然違います。日本製20万円ギターなど購入無しですね。1年もすれば本家が欲しくなり買い替えです・・・はじめからCS製を購入した方がお利巧さんですね!
fenderやGibsonのビンテージ以外。フジゲンは凄いギターメーカーですよ。音は負けていないと個人的には思いますね。
ベンソンとかスコフィールドとかメセニーのハコ物はフジゲンやし、フェンダーに技術指導にも行っとるし、品質考えたらコスパは世界一やろ!
ですよね!
Fender USA の57年のリイシューやメキシコ、ジャパンのストラトも持っていますが、現在のメインはヒストリーとcoolzのストラトです。 2つともヤフオクで、前オーナーがカスタム(PU交換、ロックペグへの変更等)したものを格安で買いました。 非常に作りが良くて、CFSというフレットの作りによってハイフレットでの和音の響きがとても綺麗で感動した記憶があります。 安くてすぐに実戦投入出来る楽器というイメージがフジゲンっていう印象です。
最近、フジゲンのテレキャスターを中古で10万で買いましたが、大満足で毎日弾いています。
改造されまくったフジゲンのストラトを安く手に入れたのですが、普通にいいですよ。
抱えた感じとかほんとすごくしっくりきます。
ギブソンよりも、フジゲンかフジゲン製のオーヴィルのレスポールをと、ずーっと悩んでます。
とても悩ましいです。
12年くらい前にOSを買って、コンパウンドラジアスの弾きやすさに感動しました。それまで7.5RのフェンダーSTだったので。
僕は12年今coolzをメインで使ってます最高に弾きやすいですよ~!
フェンジャパ、フジゲン共に所有していますが、フジゲンが良かったです。
調子に乗って、ベースもフジゲンの5弦にしました。
すみません、その島村楽器さんのヒストリー(もちろんフジゲン製)のテレキャスのトップラッカーの奴を昨年末に買いましたが、素晴らしい音で満足しております。ブランドとかリセールバリューなんてクソ喰らえです。良い音である事が一番です。
それにフェンダーは原宿にあんな店を作るくらいブランドに金掛けてます。ブランドマネジメント代がかなり乗っていると考えのが自然ですね。
ボキは、「マサヤングのひとり言」のイントロとエンディングのテーマ音楽が、大好きなんですよぉ~😍
実はこれフルバージョンあります😊
@@masayoung_gt ま、まじ、マジっすかぁ~🤗
何でフジケンはロゴが絶望的に格好悪いんだろう。
Fender USA のストラトを所有したこともありますが、今は History by FGN と Three Dots のストラトに替わっています。前者は中古で10万円以下で入手しましたが、とてもいいですよ。
塗装直前の環境(気候)と塗装方法で木の鳴りは、凄く変わる。(ラッカーの場合) そこでは個体差も大きく出る。
いつも楽しく見せてもらってます。富士弦製のフェンジャパのテレキャス持ってます♪1990年代に学生時代に新品で6万でした〜
ハードオフとかで安い順に見ていって、良さげなのを試奏。これいいなぁってなったのがcoolZ、ってこと多いです。
そうなんですね!
初期のcoolZはいいですよね
島村楽器イオンモール甲府昭和店ですね笑
あの企画面白いですよね。
新しいギター系動画の発明ですよね。
楽しく見ています。
フジゲンはロゴ変えればいいのにってマジで思う
なるほど🧐
迷ったら両方買うこと
国産でなら、モモセやヴァンザント、フリーダム、サイケデリズムも有りますよ。どれも造りは素晴らしいです。悩んでいる時が一番楽しいですよね。
今は品質管理が良いのか
生産国やブランドの良し悪しがなくなってきていますよね😃
crews製のrabbit isやmaniac soundの vegasなどの国産も非常によいですよ。
寺田楽器かディバイザーですが…
coolzのレスポールスペシャルもピックアップ以外は素晴らしかったです。
USA、mexco fenderも持ってましたが何故かすぐ売っちゃいます…
売ることを考えたらfender、しっかり使うとなると国産かな〜
このチャンネル本当に楽しいです😆🎵🎵
ボルトオンネックはシムで調整出来るから本当に魅力です。ストラートタイプは
ありがとうございます😊
気に入ったギターなら、フェンダーでもフジゲンでもその他でも買って、その時の気分に合わせて弾きわけてる事が多いですよね。
シェイプも色々だし、なんでもアリですねー。
ちなみに、私は高知出身です。
oem含めフジゲンのQC工程情報ほんと知りたい笑
フジゲンのセミオーダーオススメです😊
2011年に、Fender Mexico のストラトを購入しました。当時はまだ山野楽器が代理店です。購入したのは島村楽器。当時の米ドル相場は1ドル80円〜70円でした。今の相場の半額です😮アメリカでは当時と比べて物価も高騰しています。販売価格は倍以上になってもおかしくない筈ですが、実際はそこまで価格は高くなっていないように思います。ということは。。。ということで、今買うならFenderは選びません。フジゲンやHistoryは楽器としての作りがいいですね。技術と品質管理の進歩によって、中国やインドネシア製も素晴らしくなってます。ブランド信仰から抜け出せたなら、高品質でお財布に優しい選択肢がたくさんありますね❤
フジゲンの良さは認めます。
私以外にも数名の方が書いておられますが、ロゴが良くないです。
私には耐えられないほど、良くない。
ロゴにも美しさを求めるなら、残念ながら個人的にはロゴのせいで、買う気にならないほどなんです。
前のロゴの方がよっぽど良い。
関係者が読んでいたら、ぜひロゴの変更を検討して欲しいですね。
FGNロゴは酷い
一澤帆布のロゴ的にダサかっこいいという感じにもならないのですか?
@@tulljethro8536
好みの問題ですから、そのように思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私は無理です。
@@shin223 「藤原とうふ店」みたいなもんだと解釈できないですか?
最近、fender player stratoを買いに行きましたがフジゲンのストラト(中古)と弾き比べてフジゲンを買いました。フジゲン良いですよ。
ジャーンと鳴らした時の感じなど明らかにfenderより好みでしたね。
Coolzのテレも所有してますがこれもなかなか良きです。
やっぱりそうなんですね!
Coolzのテレ、コンター加工が気にならなければ、買いですね
一時期Fender MIJのストラトをメインにしていた時、サブとしてHistoryの中古を所有していました。
いつの間にかHistoryばかり弾くように(笑)
Fujigenとても良いギターを作ると思いますね。
でも今はFender MIMのストラトをメインにしています。
Fenderのヤンチャな音はやっぱりFenderにしか出せないような気がして。
Fender MIJは仕上げも音もとても綺麗なんですけど、まとまり過ぎてて・・・。
その点、MIMは仕上げ荒っぽいですがなかなかヤンチャで自分好みなんです。
良い、悪い、じゃなくて好きか、好きじゃないか、ですもんね。
たっぷり悩んでくださいね。
その時間もまた楽し!
私はフェンダーへの名前料がアホらしくなって、フジゲンやMomoseのフェンダーより安いのに、本家カスタムショップと同等のクオリティの国産ストラトに買い替えました
momoseのストラトは弾いたことありますでしょうか?自分は色々試奏してみて、ずば抜けてmomoseのストラトが好みでした…!(色んなブランドで、40万付近の価格帯のストラトは試奏してないですが…!そこまでお金出せないので😭)
momoseも気になってます!
大手楽器屋ないのキツイですね💦自分も田舎住まいで周りに楽器屋ないですが、他県まで試奏しに行ってます(笑)
自分は中古ストラトmomose、15万で手に入れました!
Fenderよりもmiddleが強く出てる気がします(Fender特有?の高音のキンキンした感じはしない)
ギター本体に一切雑な作りを感じず、演奏もしやすいです!
歪ませても、ジャズ弾いても⭕️
自分の中で悪い点には入らないのですが、
あえて言うなら、
日本らしい、優等生的な音色ではある気はします(笑)
日本人の、真面目さが音に出てる印象です(笑)
それをあえて荒く弾くのがまた楽しいです💦
フェンダーのジャズマスターとかみたいな暴れるような音は出ない印象です😅
やはりFenderはFenderであり、
momoseはmomoseで別ギターって感じがしました
(※Fenderも色々弾きましたが、中古で程度が悪いモノも多く、逆に選ぶのが難しかったです…
momose何本か引き比べても同クオリティで悪い個体に当たらなかった&音が好みで、自分はmomoseに決めました!)
フジゲンとかも弾いてみたのですが、もう頭の中ではmomoseの一択といつの間にかなってました😅
嫁ヤングさんは何とおっしゃっていますか。
気になります。
直接まだ何も言ってないです。
コメント失礼致します。
crews maniac sound
をオススメ致します。
本当に作りが良く手頃で配線一つにしてもめちゃくちゃ丁寧に作られていますし
ビンテージライクな音がしっかりするので良いですよ
あとは自分の中でロゴが好きなのはモモセとcrewsですねー
チェックしてみます!
「coolz」の読みは「クールズィー」では?
「ATELIER Z」ぽいネーミングにしたんでしょうね。
過去に2本持ってました。オークションでほぼ買った値段で売却。
現在ではその値段で買えません。少し後悔。
私もフジゲン製フェンダージャパンを入手しようとしてたんですが「それだったらフジゲンの中古でいいじゃん!」ってなって購入しました。廉価版でもフェンダーメキシコに負けてないと思います。
後の動画で話してますがFenderとフジゲンは良し悪しではなく音の傾向がそもそも違いますね。
今は知りませんがスティーブヴァイモデルもフジゲンですよ あのスティーブヴァイすよ 私の家の家宝にしてます♪ ヴァイで1番使われてるモデルですからね
自分もフェンダージャパンかスクワイアのギター欲しい☺️
しかし普段は
ウクレレなので
買うかどうか迷ってます
楽器好きの人は
何回、これが最後にする一生モノにするよって言うんですかね(笑)
ジャンクでフジゲン製のグレコのストラトモデル、中古でcoolzのP90搭載のレスポールスペシャルどちらも良いギターですね。最近人気が出てきてcoolzも1、5倍から2倍に価格が高騰して来ています。
そうなんですね!
tokaiはどうですか。気になります。
気になりますね!
老舗が様々な部分で先んじてるのは確かだと思います。それがブランドというもの。
本物はヘッドネームに金払ってるってのもよく言われますよね。
自分なら投資目的でギター買いたくないです。ローリー氏が激安レスポールタイプで凄え音出してたのが印象的で凄えカッコいいと思いました。
両方持っています。ギターの完成度ならばフジゲンが上なのは確実です。
ギターの個性はフェンダーの方があるものが多いと思います。
面白い個性のあるのはフェンダー、当たり外れがわかり易いです。
正解のギターを知るにはフジゲンが良いです。初心者にはフジゲン(ヒストリー)勧めます。
フェンダーはEシリアルのストラトと、ジャパンのムスタングを持ってます。
テレのシンラインを探してたのですが、レフティなのでフェンダーには無いんですよ。
それでフジゲンのを買いました(価格帯は同じくらいの)。
コスパ全然違います。
フェンダー神話崩れました。
細かい所では、ソフトバッグから物が全然いいですよ。
FENDERのストラトとフジゲンのシンラインを持ってますが、断然フジゲンの方が気に入ってます。
お値段もフジゲンの方が安かったですね。
サークルフレッティングがどのくらい効果があるのかは不明ですが、弾き心地も良いです。
とにかく楽器を評価するときは、耳と手から入ってくる情報を優先すべきだと思いました。
お持ちの方からの情報、ありがとうございます😊
私もフジゲンのフルアコ欲しいんですが正直ロゴがダサいんですよね😅
質は良いとわかってるんですが…やっぱり抵抗あります。
ストラトはFGN表記だから良いですね。
そういうところはありますよね!
ほんとにそれ!
フジゲンの7万ぐらいのテレを試奏したけどアカンかった 20万クラスでないと良くないんやろなー
本当に夢中になれる趣味であれば、短い人生コスパに走るより60万のカスタムショップは安いと思います。
高いギターにはそれなりの理由があり、弾いてて楽しく所有欲も満たされるというのが個人的な結論です。
同じハカランダ指板でも、老舗メーカーとそれ以外では価値が違いますからね。
僕も同意見ですね。何を持って満足とするかではないかなと思います。
全く同じではないけど、フジゲン335とギブソン339を比較試奏したが、10万円以上の価格差は全く感じず。何ならフジゲンの方が良く感じた。確実にフジゲンは良いですよ!
悩むときはフェンダーにしましょう
フジゲンのストラトタイプ、持ってます。クオリティは高いと思います。
フレットサイドの仕上げなんか、感動モノです。
買ってから10年、他に何本かギター買いましたが、結局一番弾いてます。おススメです。
フェンダーメキシコの安めのストラトを使ってましたが、フジゲンに持ち替えたら全然レベルが違いました…
圧倒的にフジゲンの方が良くて今まで使ってたストラトがゴミのように思えてしまいました…
最近レッドハウス製ストラトも購入しましたがこちらも凄いクオリティでしたね。
国産ギター、特にフジゲンはコスパ抜群だと思います。
フジゲンはOEMメインという立場からわざと自社ブランドのロゴをダサくしているんじゃないか。なんて邪推してしまいます😂
だって物は良いわ安いわカッコいいわじゃ受注先から妬まれかねないですからね。漢字で富士弦にしたら海外で爆売れしそうですね。技クラフトや刀アンプも日本人からしたらダサいけど海外で人気ですもんね。
海外のTH-cam動画でも多種多様のギターみかけますが弾いてる本人が良いプレイしていれば見てるほうはどこのギターだろうが気になりませんよ
むしろ安いギターでフェンダー以上の音をだすのもかっこいいかとw
確かにそうですね!
自分も色々経て現在フジゲン党です!
CFSアレルギーとかFGNロゴのダサさとかだけ気にしなければめちゃくちゃいいと思います笑
そもそも同じ価格で品質が同じかそれ以下であれば当然皆Fender買いますし…
やっぱりロマンとしてFenderも一本持っておきたいですが、国内企業のフジゲンと、Fenderの楽器屋さんに並ぶ仕入原価や昨今の為替、需要等考えるとフジゲンの中古はコスパ最強だと個人的には思います笑
ですよねー!
自分はギター50本ほど持ってる中で、ストラト系で一番気に入っているのはMagnetoのSonnetです。日本製
まあストラトより一回り小ぶりで、形状もちょっと違うので、「あくまでストラト」にこだわるなら選択には入らないと思いますが
やっぱりオリジナルはオリジナルでコピーはコピー以上にはなれないしいつか弾けなくなった時のことを考えると自分はフェンダー選びます。もうここは趣味の世界ですからね〜
歴史を調べるとわかるのですが
CBSとの契約を終了したころのフェンダーは、「米工場が無くなってしまった」ので
米国内での生産ができなくなりました
その間は、フジゲンで作ったものを、フェンジャパではなく「本家フェンダー」として売ってました
さらに、そのころ、アメリカ人のベテラン職人さんもいなくなった(解雇してしまった?)ので
「フジゲン指導」のもとに、職人を養成して
その後、今に至ってます
数多くのLP、STモデルのギターを弾けば自ずと答えが出ますね・・・
LP、STやはり2大ブランドを超えるものなしです!
元々ギターはどこで誕生した楽器でしょうか?
元祖を超えるものは非常に難しいですよ!
日本Fu社がいくらいい木工技術があっても歴史が、ノウハウが、木材のストック量が日本と全然違います。
日本製20万円ギターなど購入無しですね。
1年もすれば本家が欲しくなり買い替えです・・・
はじめからCS製を購入した方がお利巧さんですね!
fenderやGibsonのビンテージ以外。
フジゲンは凄いギターメーカーですよ。
音は負けていないと個人的には思いますね。
ベンソンとかスコフィールドとかメセニーのハコ物はフジゲンやし、フェンダーに技術指導にも行っとるし、品質考えたらコスパは世界一やろ!
ですよね!