【雪山登山装備】雪山デビューに必要な25アイテムをご紹介します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2023
  • 私が実際に雪山で使っているアイテムをご紹介します!
    #登山#山登り#ハイキング
    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣-----------------------------₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
    こんにちは、あどです!
    四季折々の山の動画をUPしています♪
    高評価・チャンネル登録して頂けると嬉しいです(o^^o)
    Instagram @ad.nyan
    ★企業様★
    ご連絡はこちらへお願いします
    pCIhf45VLs...
    YAMAP
    yamap.com/users/114919?name=%...
    pippin公認プロ/アンバサダー《あど山荘》
    www.pippin.social/ad_nyan
    🌸Spring🌸
    【ハイキング】桜満開!世界遺産の吉野山へお花見ハイキング
    • 【ハイキング】桜満開!世界遺産の吉野山へお花...
    🌿Summer🌿
    【登山】憧れのお花畑!百名山71座目鳥海山
    • 【登山】憧れのお花畑!百名山71座目鳥海山
    🍁Autumn🍁
    【登山】紅葉真っ盛り!錦の絨毯が広がる三ツ石山
    • 【登山】紅葉真っ盛り!錦の絨毯が広がる三ツ石山
    ⛄️Winter⛄️
    【テント泊登山】雪山テント泊装備に悶絶!行者小屋雪上テント泊で八ヶ岳最高峰の赤岳へ
    • 【テント泊登山】雪山テント泊装備に悶絶!行者...
    -------------------------------------------

ความคิดเห็น • 41

  • @hittag7126
    @hittag7126 5 หลายเดือนก่อน +3

    何気にさりげないあどにゃんワンポイント良いですね~!😆👍。手袋問題は、幾つ買っても中々しっくりくるものが見つかりませんでしたが、指穴手袋良いですね~!👍👌✌️。

  • @nataly_no_nobori
    @nataly_no_nobori 5 หลายเดือนก่อน

    このビデオはためになります。私もこれから雪山をもっと楽しみたいと思って、このビデオ役に立てる

  • @user-tt4ch8cg6q
    @user-tt4ch8cg6q 5 หลายเดือนก่อน +1

    たくさんUPしてくれてうれしいです!応援してます。

  • @user-te1ph2bh8v
    @user-te1ph2bh8v 5 หลายเดือนก่อน

    分かりやすくて、沢山情報が入ってきました 声が聞いやすいです
    ありがとうございます🐸
    勉強になります

  • @hiro-camp6792
    @hiro-camp6792 5 หลายเดือนก่อน

    冬山登山のギアなど、すごく参考になりました。ピッケルや手袋など、手にとってみたいと感じました。ありがとうございます。

  • @user-bf9gb6kf1t
    @user-bf9gb6kf1t 5 หลายเดือนก่อน

    まだ揃えたいモノがありますのでメチャ参考になりました。
    ドライレイヤと手袋は熱く語っていただきました。

  • @hm-ig3pz
    @hm-ig3pz 5 หลายเดือนก่อน +1

    毎回そうですが話が上手ですよね☝️さらに説明がわかりやすい!モンベルのチェーンスパのサイズが難しいというのは妙~に納得してしまいました😂

  • @taku2447
    @taku2447 5 หลายเดือนก่อน +8

    安全に山行をして、身を守るために万全に備えて下さい。応援しています。

    • @ad.channel
      @ad.channel  5 หลายเดือนก่อน +2

      TAKUさん、ありがとうございます☺️身を守る装備は必須ですもんね!大切に使わせて頂きます✨

  • @saki-rosasolis7087
    @saki-rosasolis7087 5 หลายเดือนก่อน

    安全、安心の装備紹介、ありがとうございます!指の出る冬用手袋探していたので、これいいなと、早速注文してしまいました!、sold out 続出でしたが、やっと買えました!
    patagoniaのR1も検討中です。

  • @onionioni3
    @onionioni3 5 หลายเดือนก่อน

    はじめまして
    いつも楽しい動画ありがとうございます物凄く参考になりました 雪山行ってみようかなぁ

  • @user-ve9qq2il5d
    @user-ve9qq2il5d 5 หลายเดือนก่อน +1

    あどちゃんの熱弁凄かった(笑)雪山は行けないけど今後の冬の低山の参考にさせて頂きます😂

  • @user-rw6jv8ut3h
    @user-rw6jv8ut3h 5 หลายเดือนก่อน

    あどちゃん、
    やってる人しかわからない
    アドバイス、流石ですねー、

  • @cuda340
    @cuda340 5 หลายเดือนก่อน +3

    この動画を登山を考えている千葉の友人に送りました。とても役立つビデオです。👍😁

    • @ad.channel
      @ad.channel  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます☺️千葉のお友達も見てくれたかな笑

  • @nakai-bl5ce
    @nakai-bl5ce 5 หลายเดือนก่อน

    今年も、あと一本配信で、週1プラス完投!
    頑張ったねぇ〜🥹
    百名山も完登達成出来たし!
    充実した1年でしたか🤗
    今年の、年末年始はどちらにお出掛けでしょう。
    絶景の初日の出、待ってますね🥰
    大晦日は、色々用事があって、配信観れないかもしれないので、、、
    今年も1年ありがとう!
    来年も沢山楽しい動画待ってます🤓
    体に気を付けて
    安全第一で!
    良いお年を🤗

  • @chebuko7739
    @chebuko7739 5 หลายเดือนก่อน

    凄く参考になります!どうもありがとう😊

  • @akirajaken3708
    @akirajaken3708 5 หลายเดือนก่อน +3

    雪山楽しいですよね〜😊
    3:00 「ワンタッチだと外れやすい」理由はお持ちの靴だと“前コバ”がないからそもそも装着できません。なのでセミワンタッチを勧められたんだと思います。前後にコバがあるブーツにはワンタッチが一番固定力があります(装着と相性が正しければ)。
    八ヶ岳とか西穂高岳行ってみたいわ。BDかっこええわぁ

  • @AA-jc7hh
    @AA-jc7hh 5 หลายเดือนก่อน +2

    雪山絶対やらないって決めてるのに、だいぶ揺らぎました😂

  • @user-qn9yf9tf6w
    @user-qn9yf9tf6w 5 หลายเดือนก่อน

    今年の冬から雪山登山を始めました。
    チェーンスパイクとアイゼンも履き比べもしました。
    色々と買い揃えて大変な出費でしたが安全に下山するための物なので思い切りました。
    あれもこれも詰め込むと結構な量になってしまいますね😅
    雪が降ると登山がお休みだったので冬山の景色も他人事でした。実際に雪山の景色を見て感動しています。近場の山で経験を積んで年が明けたら木曽駒ヶ岳に行ってみようかと秘かに目論んでおります。
    25のアイテム・・・大体揃ってます‼️

  • @sato-rush
    @sato-rush 5 หลายเดือนก่อน

    ベスト5の時も気になっていたミレーのベースレイヤー、セールで安くなっていますね。
    本格雪山グッズは揃えて使っていましたが、ここ数年は軽アイゼンです行ける山がメインなので、アイゼンとピッケルは眠ったままです。。。

  • @shoaska2045
    @shoaska2045 5 หลายเดือนก่อน

    アドにゃん、こんにちは
    すごいです
    よく考えて冬山ギアを選定されている
    お金もかかったでしょうが、安心と快適には必須ですね
    私は冬山が寒くて、ちょっと怖いので未経験ですが参考になりました
    ありがとうございました

  • @user-zx7ek8ji5s
    @user-zx7ek8ji5s 5 หลายเดือนก่อน

    はじめまして、
    すごく参考になりました✨
    登山するのも初心者なのですがいきなり冬山登山を初めてするので、用意をどこまで用意したらいいのかわからず困っておりました。
    とりあえず!いっぱい買わないといけないのでメモ📝して買っていきます🏔

  • @riesagawa8731
    @riesagawa8731 3 หลายเดือนก่อน

    この手袋の数々、零度前後でバイク乗るときに良さそうです! バイクではハンドル握っている手の指が一番風受けてめっちゃ寒いんです。かと言ってミトンにすると指先での細かい操作がやりにくいです。でもこれならいけるかも!

  • @stadelabatt
    @stadelabatt 5 หลายเดือนก่อน +2

    私は今は基本的にご紹介のアイテムはすべて持ってますが、これら装備で一番のハードルはやっぱり冬靴ですよね🥾良い値段しますからね🤑だから最初はスリーシーズンに軽アイゼンでした。これで西穂の丸山までは行けますね、って言うかツボ足で登れました(帰りは付けました)。ただ仰るように緊急時も想定すると早い段階で冬靴は入手すべきと思います。
    手袋ってむちゃくちゃ難しいんですよね💦スマホ操作にカメラ操作を考えるとねぇ、今使ってるのがベストの手袋かは分かりません。ご紹介のものもいずれ検討するかもしれません。17:13 十分怪しいです(笑)隊長が犯罪して捕まったらこの映像写真が使われると思います😆でも私も同じバラクラバ使ってます。まあ私は使わなくてもすでに怪しいです。にゃんグラスなくなったんですか。困りましたねぇ😨
    今回はパーカーの胸元のキャラクターもバッチリアピールできましたね😉

  • @user-dh2zz4iy4y
    @user-dh2zz4iy4y 5 หลายเดือนก่อน +1

    何だか、聞きやすいじゃないか。

  • @user-xg6cz8fz4m
    @user-xg6cz8fz4m 5 หลายเดือนก่อน +1

    あどニャンパーカーかわいい❤

  • @user-lf8mf3fb3u
    @user-lf8mf3fb3u 5 หลายเดือนก่อน

    僕の雪山アイテム…カップラーメン用の保温カバー、チチカカのといレットペーパーホルダーを流用してます。
    これにカップ麺を入れると、食べ終わるまで熱々で食べるよ。

  • @shoaska2045
    @shoaska2045 4 หลายเดือนก่อน

    アドさん、こんにちは
    アドさん紹介のグッズ、理由がしっかりしていて、実績があるから
    信頼して買えるんですよね
    アドさんスタイルになってきました! (笑)

  • @user-om4zi3sl6r
    @user-om4zi3sl6r 5 หลายเดือนก่อน

    とても参考になりました。今期は雪山難しいけど来期には雪山始めたいからそれまでに道具そろえようかな?
    まずは冬靴とアイゼンをゲットしないとね(^^)今はチェンスパでいける低山登って来期にそなえますね。ありがとうございました😄

  • @user-rj3bf4ff1y
    @user-rj3bf4ff1y 5 หลายเดือนก่อน

    パタゴニアのミドルレイヤーなかなかお似合いですよw 白地の服が映える人はキホン
    上品かつセクシーなんです(持論)。12年ぶりに登山を再開して新調したモンベルの
    アルパインクルーザー2800ワイドはアイゼンとともに2年間一度も使用していません。
    でもね、ぶっちゃけ、全然惜しくないんです。自分史上最高のフィット感だから、です!

  • @Hiroshi721
    @Hiroshi721 5 หลายเดือนก่อน +1

    雪山に行ってみたいけど、一人で行く勇気が出ません。最初あどちゃんはどうやって雪山をはじめられたのですか
    やっぱりだれかに連れてってもらったほうがいいのですかねぇ😅

  • @user-dt1sd3di7u
    @user-dt1sd3di7u 5 หลายเดือนก่อน +1

    スマホにカイロは令和の大発明では!?早速真似してみます

  • @mae-peak.
    @mae-peak. 4 หลายเดือนก่อน

    オススメのダウンパンツ教えて下さい!

  • @user-kg8cc8sz1z
    @user-kg8cc8sz1z 5 หลายเดือนก่อน

    ザックは何を使用してますか?

  • @ninomaehiromu1461
    @ninomaehiromu1461 5 หลายเดือนก่อน

    あどちゃん こんばんは🎅😊
    つい、あどにゃんパーカーに目を持っていかれるわ かわいしなぁ。
    思ったんけど、あどちゃんプレゼンやったらうまいやろ
    なんか、言ってることが、妙に説得力?がある。
    装備も大切 体力と精神的に保険も大事やね。
    僕は寒い時期、持っていきたいもの床に並べて、これ必要?🤔
    って考えて、少しずつ減らしてからザックに詰めてます。それでも大荷物です。
    ダイソーのニャングラス 探したけど 一度も見た時ない もう廃版なんやね
    山、お金かかるけど 無心になれる、楽しいし、一生懸命の達成感と、何故か自信がつきますよねぇ。
    特に冬山は降りてきた時、平常のありがたさが身をもって痛感できる。
    だけど、冬場は特に特に、慎重に気を付けて下さいね🤗🥰

  • @user-qw9kd6zg5i
    @user-qw9kd6zg5i 5 หลายเดือนก่อน

    いよいよですね~ 
    待ちきれません😊

  • @user-yl8sk6vx2b
    @user-yl8sk6vx2b 5 หลายเดือนก่อน +3

    スマホに携帯カイロを直に接着させるのは大変危険です⚠️
    最悪の場合バッテリーが発火しますので絶対にやめて下さいませ

  • @user-dq1qw4do5m
    @user-dq1qw4do5m 5 หลายเดือนก่อน

    楽しさだけではなく、遭難したときの為に遭難動画見といたほうが良いよ
    あれ見たら怖くてやめたけど
    ちゃんと勉強していれば凍傷くらいで済むしね。
    ネガティブな話しではなく予習だね。
    お友達に会えなくなる悲しみは繰り返してはならない😊

  • @757kuro
    @757kuro 4 หลายเดือนก่อน

    12本爪だと中央の歯が詰まって効かないので10本爪買って、西穂高に行くのに危ないから12本爪を買い足した?12本は歯が詰まって効かないんじゃなかったっけ?

  • @SterFishMaster
    @SterFishMaster 4 หลายเดือนก่อน

    思います。
    理論がないから感想止まりになってしまう。理論があると説得力も増す。
    感想でもありがたいですけどね。