【新学期は勉強を習慣づけるチャンス】教育過熱時代に必要なのは勉強?体験?/子どものやる気を削ぐNGワード/新学期にお手伝いを習慣化させるメリット【EDUCATION SKILL SET】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 28

  • @pivot00
    @pivot00  9 หลายเดือนก่อน +5

    ▼後編は4月9日(火)20:00 配信▼
    PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能
    アプリダウンロードはこちら↓(無料)
    app.adjust.com/1azlkpom

  • @オオノオノ
    @オオノオノ 9 หลายเดือนก่อน +94

    親がぐーたらせずに勉強する姿を見せれば子供は勝手に勉強する

    • @Laoirnag
      @Laoirnag 9 หลายเดือนก่อน +6

      これほんまにそれ
      親が出来ないことは大抵子供も出来ない

  • @哲さとし
    @哲さとし 9 หลายเดือนก่อน +21

    習慣化するまでの親の忍耐力は試されます。
    日々のやる気や興味関心の変化に合わせることがとても大事だなと思いつつ、自分(親)が家事をやりたくないときに、感情を表出したら、手伝ってくれた。
    親もやりたくない時があるんだ。完璧じゃないんだと子どもなりに感じてくれた気がして、最近はご飯作りの手伝いをしてくれるのは、良いコミュニケーションにもなって良いなと感じました。
    自分も完璧にやろうとしなくて良いんだと、気持ちが楽になりました。

  • @SaSa-xo6vx
    @SaSa-xo6vx 9 หลายเดือนก่อน +15

    岩崎さんはもう出ないのかな〜?誰にも媚びたり忖度しない感じが好きだったのに。彼女の育ちや価値観が語られるのも私にはとても興味深かった。ハセンさんと仲が良さそうで楽しかった!また出て欲しい〜

  • @jinhara8801
    @jinhara8801 9 หลายเดือนก่อน +11

    幼児期と思春期の子どもとの関わり方がとても勉強になりました。
    正しく、我が子が9歳ですが、少しずつ母親に対して今までなかった反抗的な言動が見えてきているように感じています。もちろんまだまだ「ママ〜」と来る時もあります。丁度最近野球をしたい!と始めたところなので、これから先生がおっしゃっていたような場面が出てくるのでしょうね。
    母、頑張ります!!🫡
    素敵な動画をありがとうございます。

  • @adventurer.school.
    @adventurer.school. 9 หลายเดือนก่อน +25

    長く生きてるからってだけで、子供に上から物を言うのは違うと思う。
    だから子供は言うことを聞かない。対等に接したり、尊敬したりすると、自然と子供は言うことを聞いてくれるようになる。

  • @waiwai8572
    @waiwai8572 9 หลายเดือนก่อน +11

    毎日毎日、どんどん難しくなっていますもんね。。。勉強(知識)が評価されるのは必然ですから、これからの子はいっそう大変です。
    人目を気にする、比較する、コンプレックスを受け入れる、それが出来なきゃ大人の社会では立ち回れないですが、子供のうちに言っても逆効果ですので難しいですよね。
    親は厳しかったですが、親の期待=社会の期待でした。今は、応えられなかった自分が只々残念で、親には感謝しか残っていませんが、それでも子供の頃は辛かったです。

  • @キラキラ昨夜
    @キラキラ昨夜 9 หลายเดือนก่อน +5

    言っちゃいけない言葉は、駄目ですよね。言われた方は覚えてますから、ショックや衝撃が大きいほど。

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 9 หลายเดือนก่อน +11

    興味付けをすることでしょ
    親があれやれこれやれでは
    やらされてるときは何も得ることはない

  • @Ikuyachan124
    @Ikuyachan124 9 หลายเดือนก่อน +12

    山口さん大好きです😊

  • @ほしのきらめき
    @ほしのきらめき 8 หลายเดือนก่อน +4

    ここに来てる父親はめちゃくちゃ育児に関心あるから、子育てで奥さんとも意見の違いあるってだけで次元が違うよ。
    日本の父親はほとんど育児は母親任せやん?
    うちの旦那も、喧嘩どころか、育児について「どう思う?」って話し合いしようとしても沈黙だからね。
    インスタ見てもママさんの愚痴は、帰宅したらスマホオンリーっていう父親ネタばっだよ。

  • @ひとりマザーテレサ
    @ひとりマザーテレサ 8 หลายเดือนก่อน +1

    8割遺伝らしいですが
    これを言ったら望みが無くなるから
    あまり大袈裟に公表されていない、と拝見しました。

  • @mefine-755
    @mefine-755 9 หลายเดือนก่อน +2

    宝槻泰伸さんも気になるのでピボット来てくれないかなー💦

  • @nsk01253
    @nsk01253 3 หลายเดือนก่อน

    産まれてから小3までが子育てで大切ではないかと思います。
    また子育ては親育て、子供から学ぶ姿勢が大切ですね。

  • @hisaogyakushi6401
    @hisaogyakushi6401 9 หลายเดือนก่อน +5

    6:55 4番目のポイントが主婦になってて草

  • @asayan8562
    @asayan8562 9 หลายเดือนก่อน +4

    なるほど、子供に言ってみます

  • @右手が痛い
    @右手が痛い 9 หลายเดือนก่อน +19

    3歳児の父親として思いますが、父親が一人で応募することを敢えて拾う必要あります?
    そんな「特別感」みたいなもの、誰得なんでしょうか?

    • @mpjmwtgx
      @mpjmwtgx 9 หลายเดือนก่อน

      こういうところには女性がでてくるものだという感覚の方なんでしょうね。ゲストよりも意識が低くてホント残念。

  • @komucchi
    @komucchi 9 หลายเดือนก่อน +10

    育児や教育って明確な正解がないから難しい。

  • @4330-s3y
    @4330-s3y 9 หลายเดือนก่อน +5

    親が真顔で言ったとして、それを子供が受け入れて習慣化に繋がるとは思えない。小学2年で習慣に出来ていない子だと、学習優位には立てていないはず。そこから立て直せるのか疑問。既に苦手意識が染み付いている。

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 9 หลายเดือนก่อน +9

      子供の可塑性はすごいから。小2なんて人間の出来かけ状態なんだしいくらでも変わるでしょ

    • @こずみつ
      @こずみつ 9 หลายเดือนก่อน +4

      だからそこまでの自己肯定感が大切だと言ってる。
      真顔で言った後一定期間でもいいから絶対にやらせる…という所がポイントかと。
      やらない子の親は、そこが欠けてる。
      泣いてもわめいても約束の1ページ終わるまでは一緒に向き合う事かなと。
      コレには親の忍耐力と時間が必要。

  • @あああ-q5b4h
    @あああ-q5b4h 9 หลายเดือนก่อน +16

    岩崎さんから山口さんに交代したのかー
    岩崎さん、明るくて自己主張があって良かったんだけどな
    ハセンさんとのやりとりも面白かったし
    少し寂しいね
    でも、山口さんも良いね!
    クールに卒なくこなす感じ

  • @ztsE7NKQ
    @ztsE7NKQ 9 หลายเดือนก่อน +3

    大人は"挨拶をさせること"が良いことであるという前提でそれを達成できる教育を"正義"とするから子は歪む。世の中には挨拶をすべきでない時もある。外国でトイレですれ違いの人に会釈してみたまえ。ゲイだと思われて追いかけ回されるぞ。己の考えが正しいという前提で子どもと向き合うから子どもは歪むのだ。なぜなら子どもは親の教育と矛盾する状況を年を追うごとに経験を重ねていくからである。オヤジ!ババァ!あんたらの言ってたこと全然ちげーじゃねーか!ってな具合で。だから、大事なのは対話である。

  • @watarueltres5932
    @watarueltres5932 9 หลายเดือนก่อน +2

    高濱先生は認知科学をもとにされた教育なのかな?

  • @浜岡猛-u6b
    @浜岡猛-u6b 9 หลายเดือนก่อน +9

    岩崎由夏をクビにしてくれて本当にありがとう!
    彼女は「自分は数学だけはできた」だの「うちの子ってこれはできるんだけど」だの自身の自慢ばかりで何も得るものが無かった!
    ハセンさんの実体験はかなり参考になったけど、彼女は正直邪魔だった!
    折角の楽しみなEDUCATIONSKILLSETが台無しになっていたので今回の人選は本当に嬉しい!
    この女性の方にはハードルが低い分期待したい